2001年 大阪近鉄バファローズ 感染雑事録 |
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
M | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 |
Bu | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 5 | × | 8 |
ロッテ | 近鉄 | |
先発 | 吉田 | パウエル |
投手リレー | 吉田(42/3) 川井(21/3) 和田(1 ) |
パウエル(7 ) 三沢( 1/3) 大塚(12/3) |
勝利投手 | パウエル12試合3勝5敗 | |
救援投手 | 大塚42試合1勝5敗21S | |
敗戦投手 | 吉田42試合3勝4敗 | |
本塁打 | ローズ54号@(吉田) 中村43号A(吉田) 中村44号B(和田) |
|
2塁打 | 小坂、大塚(ロ)、水口、福浦 | |
盗塁 | 小坂(31) | |
失策 | 小坂 | |
与死球 | パウエル2(初芝、福沢) | |
試合時間 | 3時間30分 | |
観客動員数 | 1万4千人 | |
累計観客数 | 132万1千人(大阪ドーム・公式戦) |
総評 | データ:ローズ選手が54号HRを打ち、王貞治の持つ記録55(1964年) に後1つと迫る。また落合博満の持つパ・リーグ記録シーズン351塁打に 並ぶ。得点についても今期130得点目をあげ、1950年の藤村富美男の もつ記録と並びプロ野球記録2位タイ。 中村選手は自己最多の43・44号HRと放つ! |