デッド・オア・アライブ(199x)
監督 : 三池 嵩史
CAST : 竹内 力
哀川 翔
TIME :
STORY:
評価 :
監督 : 恩地 日出夫
CAST : ジョミー ・・・井上 純一
フィシス ・・・秋吉 久美子
ソルジャー・ブルー・・・志垣 太郎
TIME : 調査中
STORY: S・D500年-地球。高度な管理体制を取られており、地球に住めるのは、成人検査を合格した者のみ
だけだった。その成人検査から生まれた異分子”ミュウ”は、過酷な弾圧を受けていた。ミュウとは超能力を
持った新人類だ。彼らは人工惑星”アタラクシア”の地下に潜み、いつしか自分たちの存在を認めてもらい
青い地球に帰りたいと願っていた。ミュウの長”ソルジャー・ブルー”は最も長く生き続けたミュウの
指導者だが、彼の命は燃え尽きようとしていた。そして、彼の意志を受け継ぐ運命を担ったアタラクシアの少年
ジョミー・マーキス・シンはその日、成人検査を受けようとしていた・・・。
評価 : 当時のアニメ映画としては、破格の20万人という観客動員を記録した作品。竹宮恵子の同名マンガの
映画化で、良くできた素晴らしい作品です。ただ、超大な原作を2時間近くの作品にまとめ上げたため
かなりの部分で苦労した感じが伺えます。重要な人物であるカリナの存在が、少し薄い感じがしました。
テンポも今見ると、ちょっと怠いくらいに感じると思います。
当時の劇場用アニメ映画ってスケールが大きかったんだなぁとつくづく思いました。
★★★☆