COO 遠い海から来たCOO(19xx)
監督 :
CAST :
TIME :
STORY:
評価 :
監督 : 今関 あきよし (アイコ16歳)
CAST : 鳥居 かほり
坂上 忍
TIME : 1時間38分
STORY: 国立植物学研究所の嶋村信彦はかなりの量の本を抱えながら公園を歩いていた。そこで、1人の女性に呼び止め
られる。公園に咲いたたんぽぽを踏みそうになったからだ。その女性は三沢 明日香。腰まで伸びた長い髪の
美しい女性だ。近くの喫茶店で再び再会した二人はいつしか惹かれ合うのだった。しかし彼女には
ある秘密があった。それは、彼女が光合成をして生きている人間だったのだ・・・。
評価 : 新井素子原作の同名小説を映画化した本作は、映像も特撮もはっきり言ってB級です。しかーし!!
この映画、実に素晴らしいのです。鳥居かほりさんの美貌もさることながら、ストーリーもとても美しい。
悲しい恋愛作ですが、その悲しさを美しい叙情詩として映像化した今関監督の手腕が光ります。ただ、悲しい
かな今ビデオが手にはいるかと言われればかなり厳しいと思います。でも、もしどこかのレンタル、あるいは
TVで見かけたなら必ず見ることをお勧めします。B級日本映画の傑作!
★★★★★
黒い家(1999)
監督 :
CAST :
TIME :
STORY:
評価 :
監督 : 原 恵一
CAST : 矢島 晶子
藤原 啓治
ならはし みき
TIME : 1時間30分
STORY: 「20世紀博」しんのすけの住む春日部の近くに出来た博覧会場だ。そこは20世紀のあらゆる物が手に入るし
20世紀に今のオトナが憧れたヒーロー・ヒロインになれる施設がある。その博覧会場が出来て以来しんのすけ
の両親もハマリにハマッテいた。ある日、TVから20世紀博からコマーシャルが流れたが、その途端にオトナ
達が仕事をしなくなり、童心に帰ってしまい20世紀博会場から出てこなくなってしまう。困ったしんのすけ達は
両親に逢うために博覧会場を目指すが・・・。
評価 : この歳になってクレヨンしんちゃんにハマッテしまうとは・・・(笑)でも、この映画はとても素晴らしいのだ!
テーマは古き良き20世紀を懐古せずに前を向いて歩いて行こう!ですが、それでも古き良き20世紀の街並みが
凄く暖かくって仕方なかったです。音楽や出てくる車まで昔を思い出させてくれます。後半、しんのすけの父親の
ヒロシが自分の生い立ちを思い出すシーンでは不覚にも泣いてしまいました。おそらく子供にはウケないであろう
テーマですが、それをやってのけたスタッフに拍手を送ります!!こばやしさちこが歌うエンディングタイトルも
号泣必至です!(笑)
★★★★