リーサル・ウェポン(1987・米)
LETHAL WEAPON
監督 : リチャードドナー
CAST : メル・ギブソン
ダニー・グローバー
ゲーリー・ビジー
TIME : 1時間40分
STORY:
評価 :
リーサル・ウェポン2 炎の約束(1989・米)
LETHAL WEAPON 2
監督 : リチャード・ドナー
CAST : メル・ギブソン
ダニー・グローバー
ジョー・ペシ
TIME : 1時間55分
STORY:
評価 :
リーサル・ウェポン3(1992・米)
LETHAL WEAPON 3
監督 : リチャード・ドナー
CAST : メル・ギブソン
ダニー・グローバー
ジョー・ペシ
レネ・ルッソ
TIME : 1時間58分
STORY:
評価 :
リーサル・ウェポン4(1998・米)
LETHAL WEAPON 4
監督 : リチャード・ドナー
CAST : メル・ギブソン
ダニー・グローバー
ジョー・ペシ
レネ・ルッソ
TIME : 2時間7分
STORY:
評価 :
理由なき反抗(1955・米)
REBEL WITHOUT A CAUSE
監督 : ニコラス・レイ
CAST : ジェームス・ディーン
ナタリー・ウッド
TIME : 1時間45分
STORY:
評価 :
隣人は静かに笑う(1998・米)
ARLINGTON ROAD
監督 : マーク・ペリントン
CAST : ジェフ・ブリッジス
ティム・ロビンス
ジョーン・キューザック
TIME : 1時間59分
STORY:
評価 :
リトル・ヴォイス(1998・米)
LITTLE VOICE
監督 : マーク・ハーマン (ブラス!)
CAST : ジェイン・ホロックス
ユアン・マクレガー
マイケル・ケイン
TIME : 1時間39分
STORY:
評価 :
監督 : アンソニー・ミンゲラ (イングリッシュ・ペイシェント)
CAST : マット・デイモン
ジュード・ロウ
グウィネス・パルトロウ
TIME : 2時間20分
STORY: 1958年、ピアノの演奏会で造船業界の大富豪と出会い、借りて着ていたプリンストン大学の制服から
大富豪の息子”ディッキー”と同級生とウソをついてしまうリプリー。そして、大富豪からイタリアで気ままに
豪遊している息子を連れ戻して欲しいと頼まれる。巨額な報酬を手に単身イタリアへと飛んだリプリーは、
そこで恋人のマージと暮らすディッキーと出会う。毎日をディッキーの家で生活することになったリプリーは
いつしか男と男を越えた感情を憶えてしまう。が、ディッキーから祭りを最後にアメリカへ帰れと告げられて
しまう。思い余った彼はついに・・・。
評価 : アラン・ドロンの不朽の名作「太陽がいっぱい」のリメイク。しかし、単なるリメイクではありませんでした。
「太陽がいっぱい」が完全なサスペンス作品であるのに対し、こちらはリプリーの心情の変化を軸に描かれて
いく、どちらかと言うと「恋愛ストーリー」のような感じ。それは主人公の性格設定からも伺えます。
そして「太陽がいっぱい」のようなギラギラ感がありません。舞台設定は変わらないのに、この作品からは
夏のような感覚が感じられません。それはたぶん、主人公の心情をしっかりと見て欲しいと監督が意図した
ことなんだと思います。ラスト辺りの展開はまさしくそれを表しているように思いました。「太陽がいっぱい」
のような衝撃のラストではなく、静かに終わって行く終わり方が実に印象的でした。
★★★☆
監督 : ハワード・ドイッチ (恋しくて)
CAST : キアヌ・リーブス
ジーン・ハックマン
ジョン・ファブロー
TIME : 1時間58分
STORY: NFLのセンティネルズは、残り4試合中3試合勝てばプレーオフに進出出来る。しかし、年俸交渉が上手く
行かず、選手がストを決行してしまう。オーナーはダラスを解雇された昔の友マクギンティーを呼びコーチを
依頼、しかも肝心の選手はリプレイスメント(代理選手)を使うと言うのだ。全権委任を条件にマクギンティー
はコーチ就任を快諾。そして選出された代理選手は警官や力士・元サッカー選手など問題児ばかりだった・・・。
評価 : なんか、ストーリーだけ見ているとアメフト版「メジャーリーグ」のような感じです。と言うかそのままやん!
しかし!これがめちゃ面白い!!「こいつらマジメにやる気あんのか?」と思うような試合シーンと、そんな
コメディな部分があるからこそ活きてくるような熱いシーンの連続。さらにお決まりの展開があって、お決まりの
スポ根映画調なエンディングへ向かって行くのですが、それが却って心地良いのです。
「エニイ・ギブン・サンデー」程汗っぽくも熱くもなく「バーシティ・ブルース」より青春していない中間的な
作品。それでいて「エニイ・ギブン・サンデー」「バーシティ・ブルース」より確実に面白い!
アメフトスポ根映画の秀作!!
★★★★☆
監督 : スティーブン・ダルドリー
CAST : ジェイミー・ベル
ジュリー・ウオルターズ
ゲイリー・ルイス
TIME : 1時間51分
STORY: 1984年、イングランド北東部の炭坑町ダーラム。11才のビリーは最愛の母を亡くし、今はガンコな炭坑夫の
父と兄と物忘れが酷い祖母と暮らしていた。その年の炭坑は英国史上最大のストに突入中で生活はかなり厳しいも
のだった。ビリーは父からボクシング教室に通わさせられていたがまったく才能ナシ。そんな中、同級生のデビー
の母親ウイルキンソン先生が教えているクラシック・バレエ教室に興味を抱く。昔から踊ることが好きだった
ビリーは父親に黙ってボクシング教室を休み、バレエ教室に通い始める・・・。
評価 : カンヌ映画祭で絶賛されて日本でも単館系でビッグヒットを記録した話題作。素直に面白かったと言えます!
まずビリー役のジェイミー・ベル君がキュート。この役柄にピッタリ!演技もダンスもすごく上手くってすぐに
映画に引き込まれます。脇を固める人たちもそれぞれ個性が合って良いし、コミカルな部分も申し分なし!
後半、ガンコものだと思っていた父親の、あの暖かさは泣かずには居れません!あとちゃんは3回来ました(笑)
ラスト近くの兄トニーの一言に感激!!とにかく、これは観ないとソンです!!
★★★★★