FACTORY
(cloudの改造日記)
↑ 2002年度のWRCカーをMini-Zで再現。
スバル・インプレッサとフォード・フォーカス…
両車は、Mini-Zシリーズで発売されています。
何かが足りない…。そう。プジョー206がない!
「ないなら作っちゃえ!」と作ってしまいました。
パワーズから206ボディがMini-Z用で市販されており
それをベースに、プラモのステッカー流用で再現。
サイズがMini-Zの方が小さいので、ちょっと苦労…。
↑まずは、パワーズ製のボディを購入。
現在はパワーズ製自体が手に入りにくく
まして欲しい白色ボディが手に入らない。
とりあえず“つや消し黒色”ボディをゲット。
ステッカーはタミヤ製プラモデル用を流用。
ホイールはOZ風なデザインの純正品を購入。
詳細の参考になる1/43ミニカーも手元に置き
さぁ、準備は整った!あとは実行あるのみ!
↑まずは各部品を外します。丁寧に…。
後でなくさないように、保管も重要。
↑ 耐水ペーパーでボディ色を剥がし
その後、サーフェイサーを吹く。
乾燥後ヤスって塗装面を整えて、
本塗装のピュアホワイトを塗ります。
↑ さぁ、メインイベントのステッカー貼り。
プラモのステッカーはサイズが大きいので
切り刻んで、Mini-Zサイズに合わせます。
マークソフターを使い、ボディに馴染ませます。
ステッカーが乾燥後、水性のクリアーを吹き
クリアー乾燥後、コンパウンドで磨いていき
ボディ面とステッカー面を均一にしていきます。
↑ ライト、ミラー、ウィンドウ、ウィング…
小物類を装着し、細かいディティールアップし
さらにコンパウンドで磨いてやっと完成です。
cloud念願のプジョー206WRC2002です!
Forbid to publish my sketches & photgraph without my permission.