06/11(Fri)  場所:芹川ダム スタイル:BOAT


我が社の子会社?
のファジーなテストをお手伝いし代休を頂き
「代休で休みます」と会社を休み釣りに

結局目覚ましを4時半にセットするも
二度寝をかまし5時半起床
7時に会社近傍を通過・・・一本道ゆえに渋滞が涙

清正公道〜ミルクロード〜菊池スカイライン〜やまなみハイウェイ
〜442号〜ニュル〜30号線
と言う道程なんですが
最近大分のニュルにはまって遠回りなのかどうかも
検証せずについつい回り道してます



現地に到着し公園よりランチング

水の色は回復せず濁りの残ったまま
水位はGW程度まで落ちてます
水温は22〜23℃でいわゆるドアフター温度

ビッグベイト〜TOP〜巻物と入れて行くも
ビッグベイトを追っかけてくる影しか確認できず

ラバージグ投入で42、30とキャッチ

その後本湖西にある大きなワンドで30〜40を
ポロポロ拾って、つ抜け

しかしながらスモラバ、ラバジとゆっくりした釣りである
芹川のインレットまでいき
巻物で気分一新とスピナベ、クランクで25〜30が出るだけ

本湖ゴミフェンスの落とし込みで46,43を連続キャッチ

テンション上がったまま15時撤収

そしてニュルへ・・・