
couは結構色々と行きますよ
身近なポイントありますかの〜^^;
小学校〜中学校の頃は千葉市内にある
大百池 (今は整備されてしまって見るも無惨な姿に)
隣の市にある
山倉ダム (休みに配られるしおりには行ってはいけないところに必ずランクインしてた)
なんかでバス釣りしてました
海近いから海釣りと半々だったかな^^
高校からしばらく釣りやってません^^;
バイクばっかの青春時代だったりもします(笑)
んで、釣り熱再浮上したのは’95年くらいかな〜
世に言うバス釣りブームですかね?多分そんな時期に復帰しました
| 行った場所 | 思い入れ | 評価 | |
| 千葉県 | 高滝湖 | 結構行ってるけど最近簡単に釣れなくなってしまった^^; | ★ |
| 亀山湖 | ’00年年末に始めていきました・・・(要リベンジ) | ★+? | |
| おじゃが池 | ココも少し通った時期ありましたあぶれだけはありませんね | ★★ | |
| 印旛沼(西部) | あまり釣れるイメージ無し・・・牛久沼とのギャップに悩む | ★ | |
| 印旛沼(北部) | 南部のボート屋廻りは人も少なくGood! | ★★ | |
| 笹川ダム | 真夏に行きました 人も多いし 熱いし(uu。 | 涼しければ?★ | |
| 埼玉県 | ビン沼川 | 今じゃすっかりスレちゃたけど結構良い思いさせて貰いましたよ | ★★ |
| 荒川 | 居そうなのに以外と釣れないのがココでしたね | ★ | |
| 某公園の池 | ココはcouのホームレイクと言っても過言ではありません 初めてルアーで鯉釣ったのもココです(uu; |
★★ | |
| 河川敷にある池 | 取り合えず行きました投げました・・・キャディーさんに怒られました | 夜中なら★ | |
| 入間川 | 通った割には釣れなかったですね〜^^; | ★ | |
| 嵐山の野池 | フラッと立ち寄っただけ〜 | ★ | |
| 神名湖 | ココにバスって居るんですか?(汗) | バス居れば★ | |
| 伊佐沼 | あぁ〜!ココバス居ないです(爆) | お弁当食べるだけなら★ | |
| 某飲料水 貯水池 |
雰囲気は良いんですけどね〜雷魚70上がったよん♪ | 監視員居なきゃ★ | |
| 戸田漕艇場 | 取り合えず釣りになりません・・・ボートの方の視線が痛い^^; | 夜中なら★ | |
| 東京都 | 石神井公園 | 大人釣ったらダメです・・・子供に譲りましょう | 子供に戻れれば★ |
| 浮間公園 | ココもやはり子供に譲りましょう | はしゃげれば★ | |
| 神奈川県 | 津久井湖 | 元祖リザーバー!!ロケーションも釣果も最高♪ | ★★ |
| 群馬県 | 榛名湖 | 復帰まもなく行ったんですけど・・・・ | ★+? |
| 茨城県 | 霞ヶ浦(マルトボート) | 結構渋いですね〜大釣りしたことは無いです | ★ |
| 霞ヶ浦(西浦) | 釣れればデカイ!ウェーディングがお奨め | ★★ | |
| 霞ヶ浦(東浦) | アシなくなっちゃたし人も多いし・・・柏崎あそこはOK(笑) | ★★ | |
| 霞ヶ浦(南浦) | 一時期麻生地区にはまり通ってました結構良いですね | ★★ | |
| 北浦 | couと相性悪いです^^;ドッグやれれば◎ | ★★ | |
| 新利根川 | 最近のお奨めはヤッパココね^^でも、陸っぱりには厳しいかも | ★★★ | |
| 牛久沼 | ボートの基本を学んだ所です数も釣れるし・・・雷魚も釣れるけどね(汗) | ★★★ | |
| 山梨県 | 河口湖 (ボート) |
さすがメジャーレイク!いっぱい釣れるよ〜〜 | ★★★ |
| 河口湖 (陸っぱり) |
ウィード見つけられるかがきも♪ | ★★★ | |
| 山中湖 | ここはウィード見つけられなかったらアウト! | ★★ | |
| 西湖 | う〜ん・・・ワカサギはいっぱい居ました | ワカサギ釣りなら★ | |
| 本栖湖 | えっと(汗)、水が綺麗ですよ〜〜凄い透明度! | 水って深い青なんだよ★ | |
| 長野県 | 野尻湖 | マリンスポーツ大盛況 平日なら◎ | ★ |
| 福島県 | 檜原湖 | 取り合えずって感じです 日が悪いのもあったしね(要リベンジ) |
おあずけ 喰らってます★ |
| 郡山近郊 某ダム |
ココ非常に良いです夏なのにアオコも出てないし結構魚影も濃いしね♪ | ★★★ | |
| 滋賀県 | 琵琶湖 | 琵琶湖は見たけど釣りしてません(爆) | −−− |
| 近江舞子 | ショクヨウ釣りました・・・ごめんなさい(uu。 | −−− | |
| 愛媛県 | 伊予の野池 | ローカル情報確認出来ず 嫁に先越される | ★ |
| 佐賀県 | 北山ダム | 九州唯一の貸しボートのある場所 景色も良いけど全体的にすれてます | ★ |
| クリーク | クリークの底力に感動 | ★★ | |
| 野池 | 数・質供に◎ | ★★ | |
| 熊本県 | 上江津湖 | 湧水で知られる池 年間通して水温安定してます 水草の多さが× | ★★ |
| 下江津湖 | 上と同じく・・・でも、下の方がバス釣れますね | ★★ | |
| 立岡池 | 魚は居るんだけどすれてます 一番乗りかどうかがキモ | ★ | |
| 近くの野池 | ここもすれてますね でかいのも居るらしいんですけど・・・ | ★★ | |
| 遠くの野池 | 水も綺麗で空気も美味い!!魚がもう少し居れば?? | ★★ | |
| 萩尾大貯池 | ハイプレッシャーから釣りだせれば◎ | ★★ | |
| 中堤 | 年間通しての増減水がキモみたい | ★★ | |
| 鎧上堤 | 真夏の遊歩道下が熱い!! | ★★ | |
| 緑川ダム | 魚のレンジに合わせられればGood | ★★★ | |
| 川 | 河口堰との兼ね合いに注意すれば◎ | ★★★ | |
| 大分県 | 芹川ダム | パターンに沿った釣りを展開できればGood! | ★★ |
| 松原ダム | もう少しシャローがあればと・・・ | −−− | |