トップ映画 > ブリブリ王国の秘宝 > 質問箱


 

[B-63] クレしん映画好きさんからいただいたご質問です。(2017年 3月23日)

質問です。 ブリブリ王国の秘宝の最後らへんでアナコンダとミスターハブが壺に吸い込まれたがあの後どうなりましたか?気になります!

ご質問ありがとうございます。
つぼの中に吸い込まれて、そのまま海の底に閉じ込められる形になりました。自力での脱出は不可能だと思われますので、あのまま中で身動きが取れないまま一生を終えることになりそうです。ただ、もしかすると中には別の世界が広がっていてそこで引き続き生活できているかもしれず、また実は中では時間の経過が止まっていて、いずれ遺跡として掘り起こされるようなことがあれば、脱出して続きの人生を歩めるかもしれません。詳しい描写がない以上はいろいろ考えることが可能ですし、一つに断定することはできません。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-62] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2014年 5月 8日)

ホワイトスネーク団とは、どのくらいの人数の組織なのでしょうか?
また、女性団員などはいるのでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
冒頭に王宮を取り囲むシーンがありますが、それだけでも数百人規模にはなりそうです。実際に全員となるともっと多いでしょうから、千人くらいに達するかもしれません。女性団員に関しては、ホワイトスネーク団の一般団員は見た目で性別が判断できません。ニーナとサリーも見た目では判断しづらいのかもしれませんけれども、オカマさんがいるくらいなので女性もいてもおかしくはないのでしょう。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-61] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2014年 4月24日)

ルルは何故スカートも脱いだんですか あの格好で行動して大丈夫なんですか 脱いだ服はどうしたんですか どこで服を着たのですか
ルルは宮殿ではどこで着替えたんですか そこで脱いだ服はどうしたんですか パンツは列車のものと同じですか

ご質問ありがとうございます。
スカートも脱いだほうが動きやすいと判断したのではないでしょうか。大丈夫なのかどうかは本人の感じ方次第かと思われますので、第三者が判断できるものではありません。ブリブリ王国の法律により、不適切な格好となってしまうことはもしかしたらあるかもしれませんが、条文が不明なのでやはり判断できません。脱いだ服をどうしたのか、どこで着たのかも特に描写がありませんが、近くに置いておき、一段落ついた後でまた着たのではないかと。宮殿内での話も、結局ここでの回答内容としては同様となってしまいます。パンツが同じか違うかは、仮にはっきり描写されていたとして、同じものに見えても同一型番の別物かもしれませんので何とも言えません。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-60] シャトーぶりアンヌさんからいただいたご質問です。(2014年 3月12日)

初めまして、いつもHP楽しく拝見させていただいてます。
幼稚園の頃から大人になった今でも、クレヨンしんちゃんの大ファンです。
作品中で使われているBGMについて、質問させてください。

初出はおそらく映画「ブリブリ王国の秘宝」で、
映画本編では31分頃(ひろしとみさえが仲直りしたとき)に掛かっていて、
DVDのメニュー画面のBGMにもなっている印象的な曲です。
TV回のほうでも10年くらい前までは頻繁に使われていました。

その曲なんですが、映画「トゥルーロマンス」の「You're so cool」という曲に
大変似ているのですが、同じ曲なのでしょうか?
それともクレヨンしんちゃんのオリジナルなのでしょか?

「You're so cool」はラジオ「松本人志の放送室」のOPをはじめ、
いろいろなところでよく使われている映画音楽で、
当然、クレヨンしんちゃんで使われていてもおかしくないのですが、
サザンとか小田和正などがBGMで使われている回はDVD未収録なのに、
この曲が使われている回は普通に収録されているので、
(例えば、226−C「ベビーシッター紅さそり隊だゾ」のラストシーンとか)
オリジナルなのかな?と私は思っています。

残念ながら「嵐を呼ぶモーレツ!サウンドトラック大全集」には収録されておらず、
調べるのは難しいかもしれませんが、なにか御存じではないでしょうか?

長年ずっと気になっていて、今回思い切って質問させていただきました。

初めまして、ご質問ありがとうございます。
確かに似ている感じがしますね。ただ、運営者の貧乏耳なので当てにはなりませんが、出だしは同じようですが途中から微妙に旋律が違うように感じます。ただし、「You're so cool」でGoogle検索してみると「他のキーワード: you're so cool クレヨンしんちゃん」と出てくることもありますので、まったく無関係というわけでもなく、同一ではないかもしれませんが、オマージュ作品と言えるのかもしれません。そもそも「You're so cool」が「地獄の逃避行」の「Gassenhauer」というテーマ曲のオマージュらしいです。「トゥルーロマンス」は1993年秋にアメリカで公開され、日本では1994年1月公開です。ブリブリ王国は1994年4月公開なのでタイミング的には微妙なところですが、そのまま使ったでないにしても大いに影響を受けた可能性は考えられます。
実はこの話は[B-38]にも出ていますが、この時は自分で元曲を聞いていなかったのです…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-59] いっちょうの葉っぱさんからいただいたご質問です。(2013年12月14日)

「ブリブリ王国の秘宝」についての質問です。
1、宮殿での戦いで、ハブがルルの首を絞めていましたが、ルルを持ち上げるとき   に、ハブは重いと感じたのでしょうか。
2、アナコンダが、黒魔人に願いを叶えてもらったとき、どうしてみさえ達は後ろに  さがったのですか。

ご質問ありがとうございます。
1、列車内では鎧を着けていたので重かったかもしれませんが、宮殿ではもっと身軽な状態でした。とはいえ大人の人間ですので、40kg以上はあると思います。それを主に腕の力だけで持ち上げるのはかなり重く感じるのではないかと。
2、何らかの危険を感じたからではないでしょうか。近くにいると巻き込まれたりして身に危険が及ぶ可能性があったために距離をあけるための行動だったのだと思います。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-58] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2013年12月10日)

クレしん質問箱です。

ブリブリ王国の秘宝で列車内でルルとハブが戦いルルを車両のドアに蹴り飛ばした後ハブは何故ルルが死んだと確信してたんでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
貫通扉をぶち破るほどの勢いで飛ばされたので、普通の人間であれば相当な肉体的ダメージを負っているはずです。また、ハブ自身の力にも自信があったのでそういう確信を持ったのだと思います。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします
[B-57] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2013年11月 7日)

何故ハブの顔が某漫画の主人公みたいに伸びちち”みしたんですか         ルルのスリーサイズはいくつですか

ご質問ありがとうございます。
顔が伸び縮みするのは、漫画的な表現なのでしょう。現実には人間の顔を引っ張っても、わずかしか変化しないはずです。
ルルのスリーサイズは非公表であり、また詮索すべきものでもないかと。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-56] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2013年10月26日)

何故ルルはミニスカを履いていたのですか そして何故チャイナドレスを着て戦ったのですか 何故首絞めの後にゴホゴホ言わないのですか ルルのパンツはブリーフなんですか ルルはチャイナドレスのときはパンツ履いていたんですか ハブはルルのパンツを見たんですか ルルは下着姿で行動して大丈夫なんですか ルルの身長はどれくらいですか

ご質問ありがとうございます。
それはルルの趣味とか、いろいろな事情があるのでしょう。チャイナドレスにしても、あれこそが戦闘服だという思想で着ているものではないでしょうか。下着の種類はわかりませんけれど、ブリーフというのは男性用下着なので、ルルはたぶん違うでしょう。そして、回し蹴りの際に見えたのは見えたと思われます。
身長は不明ですが、キャラクター対比表によるとみさえとほぼ同じなので、159cm程度だと思われます。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-55] 茶子さんからいただいたご質問です。(2013年 9月28日)

初めまして!夜分遅くに失礼しますm(__)m

先程Wikiでブリブリ王国のページを見ていたら、スンノケシ王子のキャラクター紹介文に驚くべきことが書かれていて、ちょっと気になったので質問を投稿させて頂きます。

以下Wikiからの抜粋↓
『劇場版第19弾にてしんのすけと瓜二つの体型の科学者が登場した際「しんのすけと同様の体型を持つ人間は本人を含めて全世界で二人しか存在しない」とされている事からスンノケシは今作の事件の後、何らかの理由により死亡した物と思われる。』

ということなのですが、このスンノケシ王子の死亡説は事実なのでしょうか?
それともただの第三者による推測に過ぎないのでしょうか?
どちらにせよ、愛着のあるキャラなだけに読んだときはショックでした…。
そしてそんな文章が淡々と書かれていることにも恐怖を感じるし、
第三者が勝手に都合の良い方に置き換えていい加減に書いたのなら憤りを感じます。

もし既出の質問でしたらすみません。
ご回答の程、よろしくお願いします。

初めまして、ご質問ありがとうございます。
WikiというのはWikipediaのことでしょうか。Wikipediaは便利ではありますが、基本的に誰でも編集できるためにでたらめなことや根拠のないことが書かれることも多いです。したがって、あの記述がすべて正しいとは思わないようにしてください。もちろん個人で運営しているファンサイトならすべて正しいかというとそういうわけでもないです…。
確かに、しんのすけと唯一まったく同じ体型だというキャラクターが後の作品(黄金のスパイ大作戦)に登場していますが、スンノケシ王子はしんのすけと年齢も同じで見た目もそっくりではありますが、体型が完全に一致しているという話にはなっていなかったはずです。鍵になっている以上は同じ体型なのかもしれませんけれども、そうだったとするならば、確かに全く同じ体型なのは他にいないと説明されている以上はスンノケシ王子の存在がなかったこととなってしまいます。しかし、「スパイ」は15年以上も後のもので「ブリブリ王国」の時とはスタッフも代わっており、これまたいい表現ではないですがスンノケシ王子のことは忘れられていただけだと思います。スンノケシ王子が死亡したという話は全く聞いたこともありません。
このことについて、青たこさんからいただきました。(2013年10月 6日)

おそらく「ただの第三者による推測に過ぎない」ではないかと。
「ヘガデル博士と体型が一致するのがしんのすけのみ」という設定ですが『黄金のスパイ大作戦』と『ブリブリ王国の秘宝』は何の関係もないという事ではないでしょうか。
これまでの映画21作品で過去作を踏まえた設定が出て来る描写は皆無だったと思いますし。
(『オラと宇宙のプリンセス』で過去19作のヒロインが映りますが。まあ単に「キレイなおねいさ〜ん」が幻想で見えただけという解釈も出来るかと。Wikipediaにはここでルルが映る事をスンノケシ王子死亡説と併せて書いている様ですが)
レモン側が用意した偽アクション仮面が「しんのすけ君!」と呼び掛けてくる映像を見たしんのすけが「アクション仮面がオラの名前を呼んだゾ!」と驚いている描写がある事からも過去作とは無関係という事がうかがえます。
(『アクション仮面VSハイグレ魔王』や『嵐を呼ぶジャングル』を観ている人なら「…え?」と思う筈)
後の作品で勝手にスンノケシ王子を死んだ事にしたら本郷監督も怒るのではないでしょうか?

どうもありがとうございます。
「〜と思われる」と書かれていることからも、単なる推測なのでしょうね。実際に劇場作品はそれぞれが独立したもので、どちらも戦国時代が舞台となる「雲黒斎」と「戦国大合戦」はわずか4年ほどしか設定された年代が変わらないとはいえ、それらも全く別々のものだと「戦国」のDVD解説書に書いていました。
プリンセスでルルが出てくるのは、単に強いおねいさん枠のキャラだからというだけですのでそのことがスンノケシがいないということの証明にはなりませんね。その理論だと「ブタのヒヅメ」の筋肉とか、「温泉」の草津とか、「戦国」の又兵衛…は実際に死亡しましたが、味方でも男性キャラは全員死んだことになりかねません。
アクション仮面の設定が作品ごとに異なっているというのはわかりやすい話ですね。私としても、スンノケシ死亡説は単なる勝手な思い込みだというスタンスですが、うまく説明できませんでした。

私信:基本的に映画作品は非日常的なことが起こりやすく、各作品がそれぞれ別々のパラレルワールドだと考えるのが最もうまく説明がつくのですよね。作品数が多くなると、過去の設定をすべて取り入れていては収拾がつかなくなってしまうこともあるのでしょうね。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-54] 名無しさんからいただいたご質問です。(2013年 6月 9日)

なぜハブの鍛え抜かれた身体がルルの膝蹴りでめっこりへこんだんですか

ご質問ありがとうございます。
一般的な認識として、ハブのような筋肉質の体では打撃を受けてもへこんだりはしないように思います。しかし筋肉にも硬さの違いがあるようです。
と生理学的な話を始めても解決しないと思うのですが、結局は漫画的描写によるものなのかもしれません。それだけルルの攻撃力が強いということを表現していることも考えられます。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-53] 名無しさんからいただいたご質問です。(2013年 6月 9日)

なぜハブはルルの攻撃で唾液をたくさんはいていたのですか

ご質問ありがとうございます。
それがハブの攻撃手段の一つなのかもしれません。実際に名前の由来になっている毒ヘビ(と言ってもハブではなく別の毒ヘビのヤマカガシですが)にしても、唾液ではありませんが毒液を直接かみついて注入する以外に、空中に飛ばすようなことも行うことがあるようです。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-52] 東京露天さんからいただいたご質問です。(2012年 4月12日)

どうしてミスターハブも吸い込む必要があったんですか
アナコンダは一人が嫌だからハブも一緒に封印させたんですか
一時停止でゆっくり見るとアナコンダはハブを持ち上げてましたけど

ご質問ありがとうございます。
アナコンダが意図的に巻き添えにしたというようにも見えます。実際にそうなのかもしれませんし、瞬間的な場面の流れによってそうなっただけなのかもしれませんが。いずれにせよ、この作品ではアナコンダとハブが悪党であり、悪者は滅びるということから両者が封印される形になったのでしょう。
近年の作品なら、悪役であっても地下に封印してしまうようなことはしないかもしれませんが。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-51] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2011年12月 1日)

ルルはなぜハブに倒された時に服を脱いだのですか

ご質問ありがとうございます。
服を脱いで、鎧のようなものを脱いでいます。ルルは、ハンデはいらなかったといったような発言をしています。脱ぐために服を脱いだのでしょう。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-50] マクレインさんからいただいたご質問です。(2010年10月21日)

ニーナとサリーはどうして最後しんのすけの味方になっていたのかは私にもよくわかりません? でもこの作品には悪党一味だったはずのニーナとサリーは初めから悪党だったのにどうしてしんのすけの味方になっていたのでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
ニーナとサリーは、もともとそこまでの悪党ではなかったようです。アナコンダとミスター・ハブにこき使われていたこともあり、不満がたまっていたようです。そういうこともあってか、最後には寝返るような感じになったのではないかと思われます。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-49] NATSUKIさんからいただいたご質問です。(2009年 7月20日)

「ブリブリ王国の秘宝」の質問です
1.しんのすけがぞうさん踊りをしたところで、へび、ドラは逃げていったのは何故ですか?
2.ニセ宝くじ(?)のあったシーンであれは許可なしでやっているのですか?
3.パンフレットの写真は南の島があるような写真にしてあるのですか? ニーナ・サリーが作ったのですか?
4.しんのすけがする前の女性がハズレとしてティッシュをもらいましたが、回る入れ物の中にハズレの玉が入っていたのですか?

ご質問ありがとうございます。
1.ヘビやトラにとっては、ゾウは怖がる相手ではないはずではあります。本物のゾウは大きさがはるかに大きいので、そういう意味では逃げるかもしれませんが、見たことのないものだったので野生の本能から逃げたのかもしれません。
2.道路を使用する際には使用許可が必要ですが、ただでさえ胡散臭い雰囲気の組織ですから怪しい感じがします。確認はできませんが。
3.ブリブリ王国は実際に南の島なのですが…ニーナとサリーが作ったのかどうかは確定できませんが、ブリブリ王国に関係する誰かが作ったのは間違いないでしょう。
4.原作では、実は当たりの玉しか入っていなかったということが明かされる場面がありますが、映画作品としては多少異なる感じです。前にハズレが出ている以上はガチンコで当たりを引いたのかもしれません。実際にはターゲットを確認したニーナとサリーが、当たりしか入っていないものに直前で入れ替えたのではないかという気がするのですが。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-48] フォックスさんからいただいたご質問です。(2008年 9月 4日)

私は以前ブリブリ王国の秘宝を以前親戚の自宅で見たことがあります飛行機のパラシュートシーンでみさえの頭がパラシュートで降りた後は頭がちょっとかわていきましたそれはいったい見せ場なのかを教えてください

ご質問ありがとうございます。
見せ場というかどうかはわかりませんが…落下中の顔が変になっていたり、落下後の髪型がめちゃくちゃになっているということで見た目で笑える場面だということは言えそうです。高所恐怖症の人にとっては笑えないでしょうけれども。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-47] メイソンさんからいただいたご意見・ご感想です。(2008年 8月14日)

クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝をTV放送で見ました しかもサンダーバードでスコット・トレイシーを吹替た中田浩二がミスター・ハブ役として再登場します 中田浩二はサンダーバード劇場版とサンダーバード6号のNHK新録音〔DVD収録〕では黒柳徹子がレディ・ペネロープ 中田浩二がスコット・トレイシー 宗近晴見がバージル・トレイシー 小沢重雄がジェフ・トレイシー 里見京子がティンティンによるオリジナル声優に新録音です でも当時のルパン三世みたいなことで中田浩二や宗近晴見の声は年をとっても当時みたいな状態でした でも私は黒柳徹子のペネロープがとてもすごかったと思います でも私はDVDに収録してほしかったのは昔TV放送されたバージョン〔LDに収録〕VHS新録音〔LDに収録〕も入れてほしかったです 中田浩二さんは現役見たいな人物でとてもうれしかったです

おたよりありがとうございます。
声優事情になかなか詳しいようですね。私はさっぱりでして、なかなかお話についていくことができません…。この頃の作品は、VHSとともにLDでも出ていたのですよね。そしてDVD化もされたわけですが、それらには微妙に違いがあるということなのですか。

 

[B-46] プルッチさんからいただいたご質問です。(2008年 5月30日)

原作版ブリブリ秘宝についての質問
二つ目の試練のとこで、ニーナが「日本で昔こんなことさせるTV番組あったわよ
ねえ」と言っていますが、そこは何の番組のことをいっているんですか?

ご質問ありがとうございます。
確か、それは池の上に岩が並んでいて、一部は発泡スチロールでできた偽物だというものですよね。それでしたら、TBS系列で放送されていた「風雲たけし城」のことです。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-45] メフィラス星人さんからいただいたご質問です。(2008年 5月14日)

壺に封印されたハブとアナコンダは死んだのでしょうか。実質封印は魔人と同じ設定になってると思うので今は魔人と同じ暮らしをしていると思いますが。
あと、48巻はいつ、発売されるのでしょうか。

ご質問ありがとうございます。
アナコンダは黒魔人と一体化していたので、そのまま封印されて身動きできない状態なのでは。ハブは一緒に壺へ引きずり込まれただけですが、封印された以上は身動きできないわけで…生きているかもしれませんが動けないのならば、実質死亡と考えても差し支えないかと。
48巻はまだ予定には上がってきていないようです。判明したらトップページのトピックス欄で紹介します。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-44] スシ王子さんからいただいたご質問です。(2008年 5月 3日)

ブリブリ王国の秘宝についての質問です 飛行機でどれくらいかかったんですか〈ジャングルに入るまで

ご質問ありがとうございます。
ブリブリ王国はスリランカの南東500kmほどの位置に存在することになっていて、参考までに成田・コロンボ(スリランカ最大都市、ただし現在は首都ではありません)の直行便で所要時間は9時間ほどのようです。ブリブリ王国も同じくらいの所要時間がかかったものと考えられます。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-43] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2008年 2月13日)

ブリブリ王国への質問です。
ハブが黒魔人を呼び出したシーンで皆がワーワー言っているところで
ひろしが100人とか社長とか言っているのが聞こえるのですが
他の人は何て言っているのですか?
あとこのシーンは「ギャルのパンティおーくれ!」に似てますよね。

ご質問ありがとうございます。
かなり難しいですね。DVDの字幕も表示されませんし…。みさえが「おっぱいボイン…」とか言っているのがかろうじて聞こえたのですが、それ以外には全然わかりません。聖徳太子のような人がいればわかるのかもしれませんが。
このことについて、いちょうの葉っぱさんからいただきました。(2013年 8月28日)

映画版の漫画で見たものなんですが、確かしんのすけが、「フーミンのサインがほしーい」で、スンノケシが、「王国に平和と繁栄を」で、みさえが、「おっぱいボイーンウエストギューッ」で、ひろしが、「社長になって愛人百人かこいたーい」で、サリーが、「ホントの女になりたーい」で、ニーナが、「人生やり直したーい」でしたよ。
ワーワー言っているところでは、アナコンダと、ルルはなにもかいてありませんでしたけどね。

どうもありがとうございます。
この作品には原作がありますので、そういう手もありましたね。こうしてみると、みさえやひろしの願い事を見る限り原作と劇場版では同じことを言っているような感じですので、他の人も同じ可能性が高そうです。スンノケシ王子は本当に5歳なのかというような願い事ですけれども。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-42] NATSUKIさんからいただいたご質問です。(2008年 2月12日)

1.ニーナ、サリーは格闘技を覚えていたのですか?(電車の中でルルと戦うシーンで)
2.電車の中で食事をするシーンですかあれはフルコースですか? たくさんあったのに全部食べるなんでよっほとお腹が空いていたと思いますが。
3.ルルが座っていた場所と野原家が座っていた場所の距離はどれ位離れていたのですか?
4.Mr.ハブの技で回す技がありましたが、目回さないのですか?
5.ルルはハブの技でやられてしまいましたが、2回目の時はやられずに避けたのですか、訓練はしていたのですか?
6.ルルはドシなところもあるのですか?
7.アナゴンタ(?)は黒魔人の体を全部手に入れていたシーンで体から黒い物が出てきましたがあれは何ですか? 飛び降りたのは何故ですか?自殺ですか?
8.ハブはルルの技で気絶をしていて、ひろしが臭い靴下を掻いて気絶していると確認して戻ろうとしたのですかハブが気がついてしまったシーンで気絶しているフリをしていたのでしょうか?
9.親衛隊で男性が多いのですか、女性は1人だけでしょうか?
 質問数が多くなってすみませんが失礼します。

ご質問ありがとうございます。
1.攻撃方法として、しっかりと習っていたかどうかはわかりませんがある程度のことはできるように訓練していたのでしょう。
2.かなり大量に出されていましたので、かなりの空腹だったようですね。ジャングルをしばらくさまよっていて、ろくな食事はしていなかったのですから。フルコースのメニューがあったならばそうなのかもしれませんが、単品を大量に注文したのではないかと思いますよ。
3.せいぜい座席にして数列分ということですから、たかだか10m程度だと思います。
4.回転技を繰り出す本人が目を回していては何の役にも立ちません。フィギュアスケーターも回転をしますが、目を回して転倒するようでは入賞できないでしょう。というわけで、かなり訓練を積んだものと思われます。
5.ルル自身、最初はハブのことを甘く見ていたらしい発言があります。が、次回は同じエンディングにはならないとのことで本気を出したのでしょう。
6.強いおねいさんではありますが、多少のドジっぽいところはあるような感じです。が、誰にでもあるような程度だと思いますよ。
7.アナコンダが黒魔人と合体した結果として何らかの反応が起こり、体表からしみだしてきたのでしょうかね。おそらくは黒魔人と合体することにより、普通の人間ではない怪物のようなものになることを示唆しようとしていたのではないかと思うのですが。
8.ハブは、ひろしの靴下がものすごい悪臭だということはおそらく知らなかったものと思われます。ただ、変わった体質なのかあの悪臭で復活したのでしょう。おそらくひろしが余計なことをしなければ、もうしばらくは気絶したままだったと思います。
9.見える範囲では、親衛隊の中で女性はルル以外には見当たりません。他にもいるのかもしれませんが、男性隊員のほうが多いのは確実だと思います。

私信:気分転換でたまに変更するくらいはいいのですが、頻繁に変えられるとわけがわからなくなりますのでご注意くださいね。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-41] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2008年 1月 8日)

ブリブリ王国への質問です。
ミスターハブって天空の城ラピュタに出てくるムスカに似ていると思うのですが
サングラスとか、「お前の馬鹿さ加減には愛想が尽きたよ」って台詞とか

あと、「何よりも耐え難いのはお前という醜悪な存在、そのものなのだ」とか
「少しでも誇りがあるのなら恥じて死ね!」とか子供にはわかりそうもない
台詞が多いですよね、あとクレしん映画独特の悪役っぽい感じがしないとか
この映画ってファンからけっこう異色って言われません?
実際のところ評判はどうですか?

ご質問ありがとうございます。
かなり意識しているのではないかと思いますよ。実際に両者がよく似ているという話もあちらこちらで見かけます。子どもにわかりそうにもないようなネタが多いのは、例えば「温泉」「オトナ」あたりでは目立ちますので特別に異色というわけでもないのでしょうが、本郷時代としては異色なほうかもしれません。評判なのですが、あいにくいま一つのようです。近年はアンケートを取っていませんが、たぶん序列は下から数えたほうが早いと思います。とはいっても決して駄作ではないはずで、あくまでも相対的な話です。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-40] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2007年12月23日)

2回目の質問です。

ブリブリ王国の秘宝エンディング曲【約束See You!】の作詞の欄をみると
AIKOと載っていますが、これはシンガーソングライターのaikoと同一人物なのでしょうか?

クレしんもaikoも大好きなので気になりました。
お願いします!

ご質問ありがとうございます。
Wikipediaで見る限り、同一人物のようですね。ただ、aikoさんの活動開始は1996年となっています。「ブリブリ王国」は1994年の作品なのでまだ無名時代のものということになるわけですから、その点が気にはなります。

私信:ファンの方に支えられてこそ存続できると考えています。これからもよろしくお願いします。

このことについて、匿名希望さんからいただきました。(2011年 3月 3日)

現在のWikipediaでは「作詞担当のAIKOはシンガーソングライターのaikoとは別人。」となっているようです。

どうもありがとうございます。
そうだったのですか。当時は同一人物を示唆するような書き方だったのですが、その後記載内容が変更になったのですね。Wikipediaは便利ですが、基本的に誰でも編集できる特性もあって100%正しいことが書かれているわけではないので、Wikipediaの記載内容を根拠として言い切ってしまうわけにはいきませんね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-39] オーガさんからいただいたご質問です。(2007年10月 1日)

映画「ブリブリ王国の秘宝」は
アクションがメインと勝手に思っている私ですが
実際のところ劇中のアクションは現実にできるものでしょうか。

列車でのルル対ホワイト・スネーク団の戦いは
全体的にできそうな気がしますがルルが団員の一人の肩に
のったのは果たしてできるものなのでしょうか。
また宮殿での戦いでルルがハブに首をつかまれ
その状態か抜け出しましたがそれはどうでしょうか。

ご質問ありがとうございます。
この映画は、すごいアクションがよく見られました。野原一家も飛行機から、もちろんパラシュートをつけていたとはいえ飛び降りたわけで、スカイダイビングに慣れているとは思えないあの一家がやるだけでもかなりすごいアクションでしょう。
ルルのアクションもかなりのものですね。肩の上に乗るのは、ゆっくりならば乗れそうですが闘いながらとなると、かなり難しそうです。相手も動きますし、バランスを取るだけでも大変です。絶対に不可能かとなると、もしかしたらできるかもしれませんが。宮殿内でも危ない状況になりかけましたが、これは実際にやってみなければわからないですね(絶対にやりたくないですが)。運動神経が非常に優れているならば、できそうな気もしなくはない…私がまるっきり運動音痴のため、感覚的によくわからないのが惜しいのですが。しかし、首を絞められた状態では10秒程度で意識がなくなるとも聞きますので、いくら運動神経が優れていても現実には厳しいかもしれません。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-38] ペットレオさんからいただいた情報提供です。(2007年 9月28日)

映画「プリプリ王国の秘宝」で、ひろしとみさえが夫婦喧嘩していた
後などに使われていたサウンドトラックですが、ラジオの
「松本人志放送室」のオープニングと同じみたいです。個人的に気に入って
る曲なのですが、この木琴調の曲は映画「you're so cool! 」という映画の曲みたいです。

情報ありがとうございます。
もともとは、どんな曲なのかというご質問の形でいただいたのですが、直後に答えがわかったとのことで情報提供に差し替えることとなりました。
ラジオ番組でも使われているのですね。私はそのラジオ番組は聴いたことがないのでわからなかったですが…。

私信:どうもありがとうございます。たぶん、わかりませんでしたで終わりそうでしたから…。

 

[B-37] オーガさんからいただいたご質問です。(2007年 7月28日)

ブリブリ王国についての質問です。

しんのすけが飛行機内で
窓の外を見て「飛んでる」とちょっと
怖がってる?ように見えましたが
しんのすけは飛行機初めてだったんでしょうか。

またこの映画の最初の部分で
「巨人にはがんばってほしい」や
暗黒タマタマでは
「やっぱ巨人じゃない」など
巨人のことが出てきますが
スタッフに巨人ファンがいるのでしょうか。

ご質問ありがとうございます。
「ブリブリ王国」公開の9か月前にグアム旅行へ行っています。当然、この時に飛行機に乗っていますので、ブリブリ王国が初めてではありません。ただし、アニメと劇場版では似て非なるものという考え方もあります。その考え方ならば初飛行機ということになります。前年には空飛ぶ三輪車に乗っているわけではありますが…。
巨人の話ですが、ひろしが巨人ファンという設定になっています。今でこそ事情はかなり変わりましたが、ひろしが育った時代に秋田でプロ野球が見られるとすればまず巨人戦しかなく、結果的に地方出身者は巨人ファンが大多数となっていたようです。スタッフも同じ事情かどうかはわかりませんが、巨人ファンが多いという可能性は十分にあります。また、こちらも今でこそかなり変化したものの、1990年代までは野球といえば巨人という構図がまだ多かったこともあり、プロ野球の代名詞として巨人が使われていたのかもしれません。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-36] ネネちゃんのうさぎさんからいただいたご質問です。(2007年 7月21日)

すみません、どうしても気になる事があるので教えてください。
「ブリブリ王国の秘宝」で、みさえとひろしがミュージカル調の歌を歌うシーン
がありましたが、♪この果てしないジャングル,,,からは分かるのですが
この前の歌詞がどうしても気になります。教えてください!
あと,ひろしが痔になるシリーズがあったような,,,いつ頃にやってたか
教えて下さるとありがたいです。

ご質問ありがとうございます。
このミュージカル調の歌は、「モーレツ!サウンドトラック大全集」に収録されています。歌らしい部分は「果てしないジャングル」からしかありませんが、歌詞カードにもその前の言い合い部分が入っています。ただし、歌詞の一部ということもあり、あいにくここには載せられません。
ひろしの痔ですが、「父ちゃんのお尻がビョーキだゾ」(1995年10月30日放送)から始まっています。翌週の放送で痔の手術が行われました。もう12年ほど前の話になります。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-35] 影さんからいただいたご質問です。(2007年 5月24日)

ぶりぶり王国の秘宝ではアナコンダのペットの白ヘビが
いたと思うんですが、そのヘビがシロの「わたあめ」に
対抗心を燃やして「白うんち」をやった所が昔見た記憶で
残っているんですが、最近見直すとシロは旅行に連れて行って
もらっていません、この矛盾は何なんでしょうか・・・?
たんなる僕の勘違いかもしれませんが、確かにあった気がします。

ご質問ありがとうございます。
もしかすると、それは原作版「ブリブリ王国の秘宝」での話なのかもしれません。原作8巻に収録されているはずですが、あるいはその中に出てきているのかもしれません。劇場作品は原作は基本的に同じでも、かなり様子の違うところがあるようですから、その可能性が十分にあると思います。

私信:素朴な疑問、大歓迎ですよ。

このことについて、ぬってクレヨ〜ンさんからいただきました。(2007年 5月25日)

それは原作版です。原作版ではシロをリュックに隠して連れて行きます。

ご回答ありがとうございます。
やはり、原作版でのエピソードだったのですね。シロをリュックに…さては、ぬいぐるみ扱いしようとしていたのでしょうかね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-34] dhhさんからいただいたご質問です。(2007年 3月 8日)

こんにちは、dhhです。早速質問なんですが
「ブリブリ王国の秘宝」に関する質問なんですが、飛行機で野原家がホワイトスネーク団に襲われて貨物室(?)に逃げ込んだ際にしんのすけがオカマ2人組(名前忘れました)の要求通りにドアを開けて荷物を取る為に一旦客室に戻りますが、その時なんで誰1人としてしんのすけに手を出さなかったのですか?ホワイトスネーク団の狙いがしんのすけ1人ならその時が絶好のチャンスだったのに

ご質問ありがとうございます。
オカマ2人組の名前はニーナとサリーですが、それは本題からはずれるのでさらりと流します。おそらくあの場面では、全員があっけにとられたという状態だったのでしょう。「出てきなさい」とは言っていても、まさか本当にノコノコと出てくるとは思ってもみなかったことでしょうから、一瞬何が起きたかわからなくなったというような感じだと思います。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-33] もさえさんからいただいたご質問です。(2007年 1月 1日)

ブリブリ王国のオカマ二人組はその後どうなったんですか。

ご質問ありがとうございます。
あの後、2人も王宮に招待されていたらしいことはわかりますがその後のことはなんとも…。そもそも、あの2人はブリブリ王国人なのかどうかもはっきりとしません。ブリブリ王国人だとするなら、そのままブリブリ王国で暮らしたと思われます。ホワイトスネーク団は壊滅したため、改心してまじめに働いていると信じたいところです。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-32] ドラえもんさんからいただいたご質問です。(2006年12月 6日)

ぶりぶり魔神ってぶりぶりざえもんと似てませんか

ご質問ありがとうございます。
確かに顔はよく似ています。まあ、クレしんの世界のブタというとだいたいあんな感じなのでは。しかし性格も声も大きさも異なっていますから、本質的には別物です。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-31] ドコモダケさんからいただいたご質問です。(2006年 5月 9日)

飛行機から脱出したシーンですか、みさえの顔は青くなっていましたか、高いところは苦手ですか? しんのすけは空中を操作するのが上手でしたか、5歳児には、少し無理があったのではないのですか? ブリブリマウンテンに着いて、壷が置いてある場所に行くシーンですか、いろいろなトラップがあって、部下が一人一人ずつ脱落してしまいましたか、その後はどうやって助かったのですか?

ご質問ありがとうございます。
みさえは高いところが苦手ですよ。未見なら申し訳ないですが、「オトナ帝国」の終盤のシーンがわかりやすい例だと思います。
しんのすけのスカイダイビング、確かに年齢や経験の量の割にはかなり上手でした。まあそれを言い出すとしんのすけが5歳児らしいところなどほとんどありませんから(^^;
トラップにかかった部下たちの運命は…そもそも、本当に助かったのかどうかもわかりません。そのまま奈落の底で息絶えたのかも。アナコンダやハブも壷に封印されて二度と出られないわけですし、むごい気はしますがそういう結末なのかもしれませんよ。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-30] ドコモダケさんからいただいたご質問です。(2006年 4月24日)

最初のシーンのことですか、王宮の外に見張りが居ましたか、夜遅くまで見張りしていたら寝不足にならないのですか? 国王陛下がいる部屋で兵たちがいたシーンで、行くとき手で何か組んで、走っていったのですか、これって何の意味ですか?
電車の中で私服を着て、サングラスをかけていたルルがいましたかこれは変装ですか? 金の建物の入り口の前にルルたちがいましたか、ルルはいつの間に鞄を持っていたのですか?電車に乗っているときは持っていませんでしたし。 ホワイトスネーク団が持っていた地図にしんちゃんそっくりな絵二つ書いてありましたか、この絵そっくりで同じな人間を探すのは大変だったと思いますか。ニーナが電信柱の上から野原家の中を見ていて、しんちゃんを見つけて、サリーは幼稚園の近くにいて、様子を見ていましたか。

ご質問ありがとうございます。
もちろん、24時間ずっと見張り続けるのは無理な話です。何時間かごとに交代していると思われます。
サングラスのルルは…確かに変装することによって、ホワイトスネーク団から狙われるのを防ぐ効果はあるでしょう。ただ、サングラスは変装するためだけにあるわけではないわけで…。
カバンは…電車の中からあの場面までの間にはかなり時間があります。その間にルルは本部かどこかに戻り、カバンを取ってきていたものと思われます。
しんのすけ、というかホワイトスネーク団にとってはスンノケシ王子にそっくりな人間を探すのは確かに困難だったと思います。世界中を探し回って、ついに見つけたのがしんのすけだったわけですね。そして、ニーナとサリーは慎重に、しんのすけを観察するために野原家や幼稚園の近くから様子をうかがっていたようです。

私信:確かに何かと多いですね。この下のもみじさんと特徴が似ているような気がします…。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-29] もみじさんからいただいたご質問です。(2005年11月13日)

何度もしてしまいすみませんでした。 質問ですが、1.最初のシーンで王宮に侵入したホワイトスネーク団ですが、なぜ、暗号番号知っているのですが? 2.王子の部屋に入って、王子が眠っているペットに向かって布団を持ち上げたのですが、見えたのは足ですが王子って寝相わるいのですが? 3.王宮に侵入するときなぜ夜にしたのですが?明るい時は侵入しにくいので夜にしたのですね 4.黄金の宝に着く前王子が言い伝えを言った後、しんちゃんはみさえのことを言っていた後王子、ニーナ、サリーはなんで言ったのが分かりません ・ポーズをした形をしたのがありましたが、しんちゃんたちが通っても何にも変化ないのになぜ、大人たちだけ動いたのでしょう?動いた原因は大人の体重でしょうが? 後ここを走っていたときニーナ、サリーはなんで言ったのが分かりません。5.ぶりぶり魔人がここがら去っていくときルル、ひろし、みさえがいましたがアナゴンタたちが通っていた道を通って追いかけたのでしょうね。

ご質問ありがとうございます。
1.いろいろ研究しているのでしょう。王家に伝わる伝説にしても、なかなか意味がわからなかったりするのを研究してスンノケシ王子をまずは誘拐し、それにそっくりな子どもを探していたのでしょう。
2.寝相が悪いかどうか定かではありませんが、まあ子どもですし布団の中で動き回っているうちに逆さになって眠ってしまったりもするでしょう。
3.全身白ずくめですから、むしろ昼のほうが目立たないかもしれませんが…夜なら黒ずくめにすれば目立たないですね。しかしホワイトスネーク団ですから仕方ないですね。
4.しんのすけが「で、どんな意味?」と言っていて、それに対して「ハァー」とため息をついているようです。あのトラップは体重が決め手でしょうね。床がある程度沈み込んだら仕掛けが動きましたから。ニーナやサリーは特に言葉は発していません。叫び声のようなものです。
5.あの大広間にたどり着く通路が一つしかないならば、同じ道を通ったと考えるよりないでしょうね。もちろん途中にはトラップが仕掛けられてはいますが、ルルは王室親衛隊ですし仕掛けのことも知っていたのではないでしょうか。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-28] もみじさんからいただいたご質問です。(2005年11月 4日)

何度もしてしまってすみません。質問ですが
1.しんちゃんは、ブリブリ魔人に「オラ、小宮えっこのサインが欲しい」と言って取りに行ったシーンですか、しんちゃんは小宮さんのファンだったのですが?
2.ルルの救命ポートに乗った一同ですか、みんなを乗せたら背中は重くないのですか?
3.壷の中に入った魔人は地面の中に入ってしまうのですかどこに封印してしまうのですか?
4.ジャングルでおザルさんに会った野原一家ですか、なぜ、ひろしとみさえの言う言葉が分からなくで、しんちゃんの言うことだけ聞くのですか? しんちゃんはおザルさんにおやつをあげたのですか、おザルさんが全部食べてしまうのですか、全部食べられて呆れた顔をするしんちゃんですか、おザルさんはしんちゃんを連れて胴がある場所に連れて、おザルさんはぶたの胴の鼻の中からぶたの形をしたのをあげるのですか、なぜ、しんちゃんにあげるのですか?
5.しんちゃんが木の枝の上にいたおザルがいましたが手に持っていたバナナに目をつけて木に登ったのですか、バナナの皮をむいて食べたのですか、おザルさんが食べようとしたら、しんちゃんに全部食べられてしまいますがここがら逃げようとしたらしんちゃんにしっぼを捕まえてしまいますか、しんちゃんとおザルさんが仲良くなったのはなぜですか?

ご質問ありがとうございます。
1.その当時、しんのすけが最もあこがれていた女性が小宮悦子さんでした。小宮さん出演のニュースステーションはいつも録画しておいたというくらい…。まだななこおねいさんもいなかった時代ですし。
2.もちろん、あれだけ乗せたら重いと感じるのでしょうね。ただし、固い地面の上で何人も乗せるときついですが、水面に浮いた状態ならば浮力が助けてくれるのでかなり軽減されます。
3.あの地下宮殿の中です。さらには、宮殿ごと封印してしまうというわけで結局は海の底に封印するということになるでしょう。
4.本当にサルたちがしんのすけの言葉を理解しているのかどうかはわかりません。ただ、人にものを頼む時は「すみません」と言わなければいけないということを、映画を見ている子どもたちに教えるという目的をあの場面で製作側は考えていたのでしょう。そこで、ちゃんとお願いをしたしんのすけに対しては教えたということで…。サルがしんのすけにプレゼントしたのは、サルがチョコビを全部食べてしまった時に見せたしんのすけの悲しそうな顔を見て気の毒だと思ったからではないでしょうか。せめてものお返しということだったのでしょう。
5.実際に見ていただけるとわかるでしょうが、あの場面でサルやバナナを見つけたのは偶然です。もともとは蝶を見ていたのですが、その蝶が飛んでいった先にあのサルがいたのです。さらには手に持っていたバナナを見つけたわけですね。皮はむいてから食べていますよ。仲良くなれたのは、しばらく語り合ったのでしょう。言葉が通じるかどうかとなると難しいところでしょうが、心が通じ合ったのでしょう。

私信:そうやっていつも書かれているようですが、そうやって謝られているわりに毎回毎回長いですよね…。

このことについて、みさえママ萌え(まつざか先生萌えに改名検討中)さんからいただきました。(2005年11月 5日)

実際には殆ど意見です。

質問箱長期受付停止の経緯から、どうなんだろうとおもいました。
この質問箱を例にしていますのでここにとりあえず投稿します。

[B-28]にしても、
1.自分で推測する以外にないですよね。あえて質問して、真夜中から未明に作業をしている管理人さんの負荷を上げる理由が分かりません(私なら体が絶対もっていません)。
2.そんなこと救命ボートの構造がわからないとわからないと思います。
3.そんなことつぼの中の説明がストーリーにない以上わかる人はいません。あれこれ想像をめぐらしたいのならめぐらした内容を意見として書くべきではないでしょうか。
4.これは彼なりの滑稽ながらも信頼関係の構築の仕方が上手だったから以心伝心が働いた。と言う解釈も可能です。ただ基本的には文脈から読み取れる内容ですよね。あえて質問に及ぶ内容ではないと考えます。
5.その後のストーリーをよく見てみましょう。それで自分の解釈を意見として述べるのならいいとおもいますが、質問するようなことではないとおもいます。
質問内容からして状況がかなり詳細なことからビデオやDVDを持っておられると推測します。そうならばなおさらだと思います。

毎日質問を乱発して未明に管理人負荷を上げてどうなのかと思います。
管理人さんも忍耐を持って対応しておられるので大変痛々しいです。
サイトデザインも難しく作成も大変だろうと思います(いっそブログサイトを立ててデザインを変更してCMSとして利用したほうがやりやすくないかなとまで。ときどきデザインが崩れたまま終わっているとなおさら大変そうで痛々しいです)。それ以外にも受付の長期停止という事態を知っててtrivialな質問を投げて来る人が多く、管理人さんを馬鹿にしているのかというように読めるものも多く、一サイトファンとしては腹立たしさすら感じます。

もうこのサイトがつぶれかかるようなことはやめてほしいです。
もう少し質問の意義があるかどうか吟味してから投稿してほしいと思います。

また、盆栽すしさんからもいただきました。(2017年 5月 7日)

おはようございます。
[B−28]のみさえママ萌えさんのご意見を拝読して気が付いた事ですけど、十数年が経過した現在では、あの当時と比較するとかなり質問は少なくなったとはいうものの、それでも原作・DVD・VHSとかみれば解る様な内容を質問してくる方が時おりいます。

それから、乗り物や著名人、地域ネタなどこのサイトの運営者であるMr.Kさんが分かりにくい様な質問をされる方も居たりして、けっしてオールマイティーとは言い難いMr.Kさんに負担をかけたりするのもあって、それゆえ返答に困ってしまったりと、地元・春日部市に近接するさいたま市に住んでる当方の場合、時々春日部を訪問しては、情報提供や回答、意見、感想と少なくとも地方にお住まいのMr.Kさんの負担を軽減せんと努めてる次第です。

当方から言わせると、クレしんが本当に好きならば、質問を浴びせて運営者さんを困らすよりは、逆に自らが調べたり実地調査(可能ならば)するなりして、情報提供により運営者さんを楽にさす様な事もしたら良いのではないかと当方はその様に思います。

ですので、質問をするのはエエけど、どうしてもホンマに解らへんかったら質問する、その様にすれば多忙な運営者さんの負担軽減に繋がるし、クレしんに対する魅力もさらに増えるだろうと、当方は見解いたします。

以上をもちまして、当方はこの辺にて失礼します。

どうもありがとうございます。
>みさえママ萌え(まつざか先生萌えに改名検討中)さん
まああれ以前よりはましなのですけれどもね…。あれ以後、明らかに意味不明なものなどは掲載しないようやっていってはおりますが、それだけではなかなか難しいものが多くて悩みますね。
実際、そこまでわかっているのにどうしてわざわざ質問にするのかというようなことがよくありますし、だいたいDVDやビデオで作品を見たらすぐ答えがわかるのではないかというものもよくあるものです。逆にどんな資料を持ち出してきても答えられないようなものもよくあるもので…。
もちろんブログシステムの導入などにより、ある程度の自動化はできるかと思います。(高負荷が原因というよりはただの手抜きが原因ですけど)よく発生する表示バグも起こらずにすみますし。ただ、それでも私は今の形式でいこうという考えを変えていないのです。変なこだわりだといえばそれまでなのですけれども…そのほうが温かみがあるというのかなんというのか…。
>盆栽すしさん
「昔こういうエピソードがあったのですけれど、いつのものでしたっけ」といったものは王道ですし、答え甲斐があります(それだけに、こういうもので正解を見つけられないと悔しいものです)。一方でそれは絶対に分からないというものや逆にその話を見ることができる状態なら聞くまでもないようなものは正直困りますね。情報提供をよくいただく盆栽すしさんのような存在はとても心強いですしありがたいものです。
質問することは悪いことではありませんが、自分で考えるというのも大事なことですね。

みさえママ萌え(まつざか先生萌えに改名検討中)さんへの私信:あの当時は夏休みということもあり、しばらく停止した後のこの時期ならばという考えもあったわけですがそうもいかなかったようですね。貴重なご意見ありがとうございます。私の場合、メガネをかけた状態の上尾先生にしかなれないようです。メガネを外した状態になれればいいのかもしれませんが、しかし闇雲に怒鳴りつけるというのも大した効果は出ないでしょうし…。
盆栽すしさんへの私信:日本では、2本のレールの上を走る乗り物は全部電車と言ってしまっても通じますからね。あれは電車じゃなくて気動車と言っても、普通の人にとってはどうでもいいことでしょうし。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

 

[B-27] もみじさんからいただいたご質問です。(2005年11月 3日)

こんにちは、もみじです。質問ですか プリプリマウンデンに着いたホワイトスネーク団ですが、数々の試験を乗り越えてやっとの思いで壷がある場所に着いたどころの質問です。
1.ひとつ目の壷を見つけてプリプリ魔人を呼ぶのですか、ひとつの願いを先に言ったのはしんちゃんでしたが、もうひとつの壷を見つけて、黒い魔人が現れるのですか、先に願いを言おうとした男性ですかみんなが走ってきていっせいに願いを言うと魔人も困っていました。しんちゃんたちは何を言っていたのが分かりませんがしんちゃんたちは何を言おうとしたのですか?
2.プリプリマウンデンに水が入ってきてルルは服の栓を抜くと一気に救命ポート【アヒル型ポート】が出てきたのですか服のどこに隠してあったのですか?
3.終わりところにスンノケシ王子が「そうさんの歌」を歌ったのですが、あれはしんちゃんに教えてもらったのですか? 後、ひろしとみさえが見ていた写真ですかカメラはいつ持っていたのですか? 4.スンノケシ王子の胸下にあったぶたの形をしたものを持っていたのですが、あれはもともと自分が持っていたのですか?【しんちゃんは、おざるさんがらもらったものですか】

ご質問ありがとうございます。
1.みんながいっせいにいろいろなことを言っていたので、黒魔人も困っていましたね。しんのすけの声で「かっこいい」、ひろしの声で「100人」と聞こえますが、あとはほとんど聞き分けられません。DVDの字幕もその部分は一切出ません。0.5倍速再生で聞いてみたら、みさえは「おっぱいほしい」のように言っているようです。そのくらいが限界でした…。
2.ルルの着ていた服ののどもとの栓を抜いたら膨らんで救命ボートになりました。栓を抜いたら普通は膨らんでいたものがしぼむところなのですがあの場合は逆ですね。ただいずれにせよ、着ていた服の下に空気を抜いた状態で身につけていたのでしょう。
3.それはもう、あんなことをするのはしんのすけくらいしかいませんよ。おそらく、檻に入れられていた時に教わったのではないでしょうか。カメラは撮った時に持っていたのでしょう(^^;
4.あれが結びの鍵と呼ばれるものですが、王家に伝わる伝説の中に結びの鍵についての記述もあったようです。そして、王家が代々身につけているものなのでしょう。普通は国王が持っているのでしょうが、あの時はスンノケシ王子が持っていましたね。王子が持つということに決まっているのかもしれません。しんのすけがもらったほうは、いつか盗まれたとかそういう事情があったのでしょうね。
[B-26] もみじさんからいただいたご質問です。(2005年11月 1日)

こんにちは、もみじです。質問ですか、最初王子を誘拐をするところなんですか
1.見張りや王子に使ったスプレーのことですか、催眠スプレーですか?
2.敵が侵入しているとこがばれて、空に逃げるシーンですか、逃げるとき、王子は誰かの腕に抱いていたのですか?
3.ホワイトスネール団が持っていたブリブリ王国の秘宝の地図を持っていましたが、あれは最初から持っていたのですか?
4.最初王子を誘拐して、牢屋に閉じ込めるのですか、いつから目が覚めたのですか?後布団はどこに片つけたのですか?【誘拐するとき持っていた布団です】

ご質問ありがとうございます。できれば「か」「が」はちゃんと使い分けてください…。
1.王子にしろ見張りにしろ、浴びるとそのまま倒れこんでしまいました。しかし死んだわけではないですし、催眠ガスのようなものを使ったものと推測されます。
2.見る限り、あの気球は乗り込むバスケットのようなものが見えません。となると、王子は誰かに抱かれていたとするしかないかと思います。
3.劇中では最初から持っているようですが、もともとは王室に伝わるものだったわけで初めから持っていたわけではないのだと思います。
4.しんのすけが捕らえられてしばらくしたところでスンノケシ王子が現れました。王子がしんのすけに気がついた段階ではもう起きていたわけですが、いつから起きていたのかははっきりしません。また最初にさらわれた時の布団ですが、これは最初の脱出シーンを見た感じだとその場に置いてきたように見えます。

私信:そんなにいちいち謝られなくてもいいですよ。それよりも「か」「が」を…。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-25] 天海さんからいただいたご質問です。(2005年10月31日)

ブリブリ王国の秘宝のラストの黒魔神+アナコンダとミスター・ハブがつぼの中に吸い込まれるシーンで黒魔神達のつぼが消える時に倒れていたようですが、あれはアナコンダが封じ込まれないように抵抗したからでしょうか。二つ目の質問は最初の王子誘拐の時、白ヘビ型の気球の様な物体が現れたのですがのですがあれは一体なんでしょうか。

ご質問ありがとうございます。
つぼが傾きながら吸い込まれたのは、やはりアナコンダたちが中で暴れていたため、もしくは黒魔人以外の人物が入り込んだために重心の位置が狂って傾いたかの可能性が考えられます。まあ結局はどちらもほぼ同じことを言っているのですが。
白ヘビ型の物体ですが、あれは気球でいいと思います。スンノケシ王子を誘拐しようとしても王宮は守りが堅いわけで、なかなか地上からは侵入できません。そうなると空からということになり、気球を使って侵入したのでしょう。王子を誘拐した後に空へ向かって上がっていく様子も描かれていますし、その動きを見るとやはり気球以外に考えられないかと。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-24] もみじさんからいただいたご質問です。(2005年10月29日)

こんにちは、もみじといいます。質問ですか、飛行機から飛び降りるシーンでひろしとみさえの髪の毛が立っていて、ジャングルに着いたときみさえとひろしの髪かドラ○ンボールに出ていたキャラクターにそっくりでした。 ひろしとみさえはどうやって髪を直したのですか? 後 電車の中でルルという女性に会いましたがルルはしんのすけのことをスンノケシ王子と間違えるところがありましたが何で間違えることがあるのでしょうが 後もうひとつ敵と戦うシーンのことですか、ルルは空手でも習っていたのですか?

ご質問ありがとうございます。
確かにあんな髪型のキャラがいるようですね。私はDBのことは詳しくは知らないのですけれども…。どうやって直したのかとなると、しんのすけが背負っていて発信機をつけられていたリュックサックの中にくしが入っていたとか、それくらいしか考えられませんね。みさえはあの場面で特に何も持っていなかったようですので。もしかしたら、みさえの髪型は強烈なくせ毛で、そのうちにあの髪型になってしまうとかいうことがあるのかもしれないですが、それはさすがにないかなという気はします。
ルルがしんのすけとスンノケシ王子を間違えたのは、見た目がそっくりだったからでしょう。声や性格はかなり違うわけですが…。ですからルルも、言動で似ているけれどスンノケシ王子ではないとすぐにわかったようですし。
ルルは強いですよね。何も習わずにだったらものすごいでしょうし、何らかの技は習っていたと考えるのがよさそうです。そもそも王室親衛隊少佐という身分ですから、それなりの技は身につけていないと務まらないでしょう。

私信:ぜひとも、環境が整っているのならDVDの購入をおすすめします。劣化することなく何度でも見られますし。文字数はこの程度では多いとはいえないですのでご安心ください。

このことについて、ドルトンさんからいただきました。(2006年 4月16日)

ルルがあれだけ強いのは途中、写真で出てきた
カンガルーに鍛えてもらったからではないでしょうか。
実際にルルが写真を見て「先生」と言っていたので。

また、ニャウさんからもいただきました。(2006年 4月20日)

どうもはじめまして、HN=ニャウと申します。実はルルには先生がいるんですよ。それが分かるシーンは、アナコンダに操られたMr.ハブとルルが戦う前に
ルルが着替えをするんですよ。そのときの持ち物の中から写真入れ(?)を取り出して「先生どうか見ていてください」というようなことを言って見ている写真の中
にカンガルーが移っているはずなんです。それが先生に違いないと思います。ちなみにその先生のおなかのほうにも子供のカンガルーがいます。(ちなみに2匹とも
手にはグローブ、頭に鉢巻を巻いています)

どうもありがとうございます。
>ドルトンさん
確かにそれはあるでしょうね。カンガルーに教えてもらうというのも妙な話ではありますが…。あのカンガルーはボクシングのチャンピオンといった感じで、どんなカンガルーなのやら。
>ニャウさん
掲載に時間がかかったためか、ドルトンさんのご回答と重なってしまった感じではありますが、そういうことになりそうですね。カンガルーのおなかの袋にいる子カンガルーもまた同じ格好をしているということは、子カンガルーもまた先生なのでしょうかね。あるいは一緒に鍛えた同期生なのかもしれませんが。

ニャウさんへの私信:どうもありがとうございます。これからも頑張ってまいります。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-23] 涙為さんからいただいたご質問です。(2005年 9月 3日)

ぶりぶりのひほうでお尻ペンペンが出ると聞いたので質問します。
叩いてるシーンは、ちゃんと見れますか。
わかりやすく言うと
音のみとか建物の外からなどではなくお尻を叩いているところが見れますかということてす。

ご質問ありがとうございます。
開始から14分30秒あたりの場面で出てきます。しっかり叩いているところが見られますよ。7発叩いていますが、しんのすけのお尻は1発目以前から赤いので、総数では7発より多いと思われます。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-22] Honestyさんからいただいたご質問です。(2005年 8月 9日)

ブリブリ王国の秘宝の最後のほうで、ルルにやられて気絶しているハブがひろしの靴下の臭いで復活した後、ワイヤーの伸びる武器を使ってきますが、どう考えてもあの武器の中にあれほど長いワイヤーは入らないのではないでしょうか?
また、そのときハブが片手で白いスーツを引きちぎりますが、そんなにもろいスーツを着ていたんでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
まあ細かい話をし出すと、いくらでもそのような現実的にはありえないような話が出てくるものです。クレしんはわりと現実的なものが多いのではありますが、どうしても絵の中の世界ですので…。なんとか実現しようとするならば、中にあった時にはワイヤーが圧縮されていたということになるのでしょう。高い圧力をかけたり低温にすると固い金属といえ、体積は減少します。それが外部へ出て開放されて膨張して伸びたように見えたとか…。
スーツを引きちぎるということですが、それだけハブは力持ちだということを表現したかったのではないでしょうか。ただ、布というのは方向によっては案外簡単に裂けたりすることもあります。特に一部でも切れ目があったりすると…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-21] しんすけさんからいただいたご質問です。(2005年 8月 4日)

ぶりぶりのひほうでさいしょのお尻叩きをする時なぜひろしからさけてお尻叩きをするの?

ご質問ありがとうございます。
別にひろしから避けて、というわけでもない感じはしますけれどね。ひろしが玄関にいて、しんのすけはトイレの近くに立っていました。お尻叩きに至る過程を考えると、まずはしんのすけを捕まえてお尻を出させ、しゃがんでひざの上に乗せるという作業が必要になります。みさえは素早く、まだしんのすけがそれほど動かないうちに捕らえて、お尻叩きの態勢へと持っていったのだと思います。となれば、ある程度複雑な作業が必要になるために動き回るよりもその場でやってしまうほうが効率がいいということになり、ひろしからは離れた場所になったのでは…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-20] 29号さんからいただいたご質問です。(2005年 5月 8日)

初めまして。映画版の「ブリブリ王国の秘宝」について質問させて下さい。

飛行機から野原一家が脱出した直後、
ニーナ&サリーが、テレビ電話越しにハブに「なにやってるんだ お前達は」と言われている場面で、サリーが、
「ねえミスターハブ、あなたの送った○○ちょっと素敵よ。」
と、ハブに向かって言っていますが、何度巻き戻して聞いても「○○」が聞き取れません。どなたか分かる方いましたら教えて下さい。

初めまして、ご質問ありがとうございます。遅くなってすみません。
ビデオでは難しくとも、DVDがあればわりと楽だったりします。字幕を出してみると…「あなたの怒った顔、ちょっと素敵よ」でした。送ったのではなく怒ったのでした。

私信:「オトナ帝国」がきっかけですか。確かにいい年してアニメ映画のビデオを借りるのは抵抗があると思います。私もできません。DVDを買うのもオンラインショッピングですし…。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちら\からよろしくお願いします

 

[B-19] えンジさんからいただいたご質問です。
(2005年 4月18日)

こんにちは
ブリブリ王国の質問なんですけど、
劇中に何回か流れるゆったりとした木琴調の曲は、CDに収録されたりしているんでしょうか。他のTV番組でもよく耳にします。
ジャングルにスカイダイビングした後に流れる曲です。

初めてなのにいきなりこんな質問ですいません

ご質問ありがとうございます。
「嵐を呼ぶモーレツ!サウンドトラック大全集」を調べてみたところ、その曲に関しては残念ながら未収録となっているようです。ギター調の曲は入っているのですが、木琴調の曲はCDで聴く限り出てきません。

私信:いやはや、映画でうちを参考にされているとは…。それだと、毎年5月にならないとどうにもならない状況じゃないかと思うのですが(^^;

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-18] 匿名さんからいただいたご質問です。(2004年12月 2日)

ブリブリ王国についてです。
洞窟内にある仕掛けの中の一つで壁のポーズと同じポーズを取らないと潰されてしまうという物がありましたが、壁が迫ってくる時のスピードは、速かったように思うのですが
アナコンダ達は見事にクリアしています。彼らは相当反射神経が良かったのでしょうか。
後、壁のポーズの大きさが様々だったのは気のせいでしょうか。

ご質問ありがとうございます。
確かにあのトラップ、かなり切り抜けるのが難しそうに見えますがうまく抜けましたね。特にアナコンダはその見た目と反してかなり反射神経がいいということなのでしょうか。ポーズの大きさは…目の錯覚だということに。いえ、実際に大きさはいろいろなようです。それだけ切り抜けるのは難しいということを物語っているのですが、うまく縮こまったりしながら抜けていくことになるのでしょう。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-17] クレしん暦13年さんからいただいたご質問です。(2004年11月27日)

こんにちは。初質問です。
映画「ぶりぶり王国の秘宝」で未だに謎なんですが・・・ラストでアナコンダがハブを道ずれに壺の中に封印されますよね?その時ハブが床から離れる瞬間に「ブチッ」
という嫌な音が聞こえます。腕がちぎれたんですかね?次のハブがアップになっているシーンではハブの左腕が見えないんです。でも壺の中の映像では両腕あります。一体どういうことでしょうか・・・?

ご質問ありがとうございます。掲載が遅くなってすみませんでした。
壷に引き込まれる時…そんな音してましたかね。DVDをイヤホンでじっくり聴いてみましたが、「ガチャッ」という感じではないかと。この音は、ハブが右手に装着していた武器が地面と当たって発生した音のように思われます。壷の中でちゃんと両手があるので、ちぎれたわけではないと思います。ハブのアップシーンで手が見えないのは、ハブを捕まえているアナコンダが巨大なために隠れてしまっているだけではないかと思われます。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-16] 匿名さんからいただいたご質問です。(2004年 9月12日)

ブリブリ王国の話の中に出てきたミスター・ハブとアナコンダが踊っていたダンスについてですが、二人とも順番を間違えることなくに踊っていたようです。どうやったらあそこまで正確に踊れるのでしょうか。

ご質問ありがとうございます。
そもそも、アナコンダの手下がなぜスンノケシ王子を誘拐し、ニーナとサリーがしんのすけを誘拐したのか…それはブリブリマウンテン島地下に眠る秘宝の秘密を知ったからです。で、その秘密が書かれていたものには「ブリブリ王よ、お前が5つの冬を経たばかりで2つの肉体を持つものならば…」で始まっている、王家に伝わる伝説などに加えて踊り方も書いてあったのでしょう。そして秘宝を手に入れるためにしっかり練習していたのではないかと。まあ実際、目の前にものすごいお宝があったらいくら練習していても正確に踊れなくなってしまうかもしれませんが、それで何度も踊りなおしていては間延びしますし、その辺は適当に…。ちなみに原作だと踊り方についての記述はなかったようで、最初はハブが日舞を10分踊るも変化なし、しかししんのすけがケツだけ星人で走り回ったら出てきたというようなものでした。かなり原作と劇場版では違いがあるようです。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-15] misaeさんからいただいたご意見・ご感想です。(2004年 8月22日)

ぶりぶり王国の秘宝についての意見!?なんですが、実はこの映画が上映された年は、わたしの生まれた年なんですね。実はこの映画、ぶりぶりざえもん編の漫画の最後に書いてあるんです。
ちょっと話は違いますが・・・。
映画の話は、くじで当たってスネーク団が用意した飛行機でいって、発信機をつけられて最後は、電車で誘拐されるっていう話ですよね。
漫画の話は、くじで当たって、映画は用意した飛行機ですが、漫画のほうは普通の空港の飛行機で行くことになり、その飛行機にニーナとサリーが乗ってるんですよ。で、飛んでる途中に羽が焼けて、それで、しんのすけたちは避難して助かるのですが、降りて、飛行機が爆発してしまうのでした・・・。その後、ニーナたちは、チャンスを見計らってしんのすけを誘拐するのですが、失敗してしまいます。
その後、一家とニーナたちが一緒になってトラが追いかけてきます。それで二組はそれぞれ違う方向に逃げて・・・。
一家は電車を見つけ、乗ります。そうすると、ニーナたちがいて誘拐されるのでした・・・。後は同じです。 ちょっと、漫画と映画じゃ違うんですよね・・・。
あたし、クレしんの漫画10冊持ってます。
わたしがクレしんを好きになったきっかけは・・・。
5歳のとき、いとこと一緒に漫画のお店に行って、クレしんの漫画を発見!
19巻を買ってもらいました。
それで読んだら面白くて好きになりました。
長くなりました・・・。ネタバレになっちゃいました?
もしそうだったら反省します。>。<

おたよりありがとうございます。
そうですか、となると今年で10歳なのですね。お若くてうらやましい…。アクションコミックスの8巻にもブリブリ王国の話が載っていますが、それとはまた別なのでしょうか。同じような気もしますが、なんとなく違うような気もしなくもない…。いずれにせよ、原作と映画ではある程度違う展開になっているようですね。ハイグレ魔王や雲黒斎も原作がありますが、こちらも映画とは多少異なる内容になっているようです。まああの原作そのままでは90分の時間にするにはやや少ないという気はしますけれどね。
最初に手に入れたものが19巻とのことで、今10冊お持ちだとのことですね。アクションコミックスだけでも現在39冊ありますので、まだまだ見たことがないはずの作品がたくさんあるはずですよ。
ネタバレのことは大丈夫です。そのために映画ごとに分けているわけですし、たぶんブリブリ王国未見の方はここをご覧になられていないはず…。

 

[B-14] 匿名さんからいただいたご質問です。(2004年 8月 8日)

ミスター・ハブの攻撃の中の回転攻撃で、あんなにも早く回転しているのに
上手く前に進んでいました。片足を上げてそれを軸にしているようですが
相手は見えているのでしょうか。全身が回転しているので中々難しいと思いますが。

ご質問ありがとうございます。掲載が遅くなり申し訳ございませんでした。
もちろん、普通に考えればあれだけの回転をしながらですから、ハブから見た視界も高速回転をしていたはずですし、相手の姿は一瞬見えては消え、また見えては消えの繰り返しになるはずです。それでもまっすぐに進んでいくのですから、相当に三半規管が鍛えられていたのでしょう。そうでないとたちまち目を回して自滅するだけですので…。しかし鍛えたからといって回転しながらまっすぐ進むという運動はかなり難しそうですね。ハブには大道芸人の素質があるかもしれませんが、つぼに閉じ込められ永久に封印されたのでどうにもなりませんね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-13] 匿名さんからいただいたご質問です。(2004年 6月 5日)

ブリブリ王国についてです。魔人を呼び出す時のダンスでアナコンダの時よりも
ミスター・ハブのほうが早く終わっていたような気がします。ポーズの順番は同じだった様な気もしますが。どうなっているのでしょうか。
二つ目は、最後に黒魔人と共に吸い込まれた二人ですが、どうやって変身を説いたのでしょうか。つぼの中が映った時は、黒魔人、アナコンダ、ハブの三人が映っていましたが。

ご質問ありがとうございます。
アナコンダは17秒、ハブは11秒くらいでした。確かに同じ動きのようでしたが、時間はかなり違うようです。まあ2回目ですし、子どもが飽きることもあるので手短にやったのかもしれませんが…ハブのほうがスマートですし素早い動きができたと考えるのが自然ですかね。
最後壷に吸い込まれるわけですが、その直前までアナコンダと黒魔人は合体していました。壷に吸い込まれると同時に自然に合体はとかれたのだと考えるしかなさそうです。
このことについて、青春中さんからいただきました。(2005年 8月 4日)

ハブはアナコンダに裏切り発言をしました。なので、早く自分の
願いを魔人に叶えてもらおうと、急いで踊ったのではないでしょうか。
アナコンダが踊った時は、ハブが味方についていた時だったので
2人の踊った時間が違ったのだと思います。

どうもありがとうございます。
なるほど、ハブとアナコンダの関係が影響しているということですか。まあ結局、素早く呼び出しても数秒しか短縮はできず、黒魔人はアナコンダのものにされてしまったのではありますが…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-12] 匿名さんからいただいたご質問です。(2004年 5月31日)

ブリぶり王国についてです。
ラストの方のルルとミスター・ハブのバトルはどちらも凄くかっこよかったです。
ハブのあの回転攻撃なのですがどうやったらあんな攻撃が出来るのでしょうか。
しんちゃんの言う通り、何で目が回らないのだろうと思って見ている今日この頃です。
二つ目は二人とも凄い動きをしていましたが二人の元の仕事は何だったのでしょうか。

ご質問ありがとうございます。
最後のあの戦い、どちらもすごいものでしたね。ハブがなぜ目を回さないのか…かなり鍛えているのでしょうね。少し前「トリビアの泉」で、フィギュアスケートの選手はどれくらい回転すると目が回るのかという実験をしていたのですが、2000回転しても回らないという結果になりました。ハブはフィギュアスケートの選手のように回転に慣れているのでしょうね。ただまあ、トリビアの実験とは比べ物にならないくらいの高速回転ではありましたが…。
元の仕事ですか。ルルは現在王族の親衛大佐というわけで、つまりは王族を守る仕事です。よってそれなの体力や運動神経が必要になるのでしょう。その前に何をしていたのかはわからないですが…。ハブも残念ながらまったく不明ですね。
このことについて、チョルスさんからいただきました。(2004年 6月 6日)

ルルの正式(?)の肩書きは、ブリブリ王国王室親衛隊少佐と、本人が言っていたように、大佐ではなく少佐です。

どうもありがとうございます。
おや、大佐になってましたっけ。勝手に2階級も昇進させてはいけませんね(^^; これは失礼いたしました。ただまあ、今回の王子救出によって昇進があってもいいんじゃないかという気もしなくもないですが。え、親衛隊なのだからさらわれる前に何とかしろって? うーん、じゃあやはり昇進はなしかな(^^;
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-11] ローン32年さんからいただいたご質問です。(2004年 4月27日)

ブリブリ王国で質問ですが、福引のとき中身は全部金の玉なのにしんちゃんのまえにやってたおばさんは特賞が当たっていないのはなぜでしょうか?しかもカランカランなったわりにはたいしたものじゃなさそうだし一等はカラーテレビ、二等はCDラジカセでした。

ご質問ありがとうございます。
うむむ…これはかなり難題かも…。福引のシーンをよく見てみると、どこにも「何色が何等」という対応表が見当たりません。なので、金色が特賞ということはそれまでの人には教えず、適当な等級にしていたのでしょう。たぶんそういうことでしょう。特賞以外の賞品ですが、確かに10年前の話としても少々物足りなさは感じますが、まあそんなもんじゃないですかね。だいたい3等以下はないみたいですし…。カラーテレビが当たれば十分鐘が鳴ってもいいと思いますよ。とはいえ、しんのすけの前に引いた人はもっと大したものじゃなくても(スカ?)鳴ってますね。となると、しんのすけを呼ぶために鳴らしただけなのかも…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-10] 加藤さんからいただいたご質問です。(2004年 4月21日)

ブリぶり王国の秘宝についてです。アナコンダとミスター・ハブは捕らえられた後
どのような判決をうけたのでしょうか。又、ニーナとサリーは途中からしんちゃん達の
味方になってくれたわけですから、多少は罪が軽くなるのでしょうか。

ご質問ありがとうございます。
アナコンダとハブですが、あの2人はつぼの中に閉じ込めらました。そして、結びの鍵によって海底の地中に永遠に封印されたという感じですので、もはや裁判とかそういうことは行われることはなかったことでしょう。まあ、言うなら終身禁固みたいなものかと。ニーナとサリーですが、無事に脱出後野原一家を王宮に招待する話になった際、一緒に招待されていましたのでお咎めなしだったんじゃないかという気がします。もし何かあるにせよ、それほどの処罰はなかったと思います。
このことについて、ケンさんからいただきました。(2004年 4月23日)

こちらの方が言ってるのは原作版「ブリブリ」の話ですよ。

また、チョルスさんからもいただきました。(2004年 5月13日)

まだありますよ。アナコンダとハブは、殺人未遂と銃刀法違反にもなると思います。

さらに、ままさんからもいただきました。(2004年 8月25日)

それは日本の法律であってぶりぶり王国の法律とは違うのでは

どうもありがとうございます。
>ケンさん
原作版の話ですか…。まあアナコンダやハブがどういう悪いことをしたかとなると、簡単に言えば誘拐ですから、刑法224条(未成年者略取及び誘拐)により3ヶ月以上5年以下の懲役刑が課される可能性があります。また、王国に伝わる財物(財物かどうか微妙ですけど)を盗もうとしたので、刑法243条(窃盗の未遂罪)により罰せられる可能性があります。ただしこの刑法は日本国で適用されるもので、ブリブリ王国の法律がどうなのかはわかりません。まあ似たような法律はあるとは思いますが。ニーナとサリーはどうなるのか…途中で思いとどまったので、裁判になればそのあたりは減免があると思います。
>チョルスさん
なるほどそれもありますか。そういえばニーナとサリーに「ガキを殺せ」とか言ってましたっけ。本当に殺したらニーナとサリーが殺人罪に、アナコンダは殺人罪の幇助ということになるわけですが、この場合は未遂ですね。銃を扱っていましたが、ブリブリ王国で所持そのものが禁止されているかどうかがポイントになります。日本なら完全にアウトですが。
>ままさん
もちろん、日本とブリブリ王国では法律が異なるので、実際にはなんとも言えないところではあります。しかしブリブリ王国の法律は知ることができないので、ひとまず日本の法律を基に考えているだけです。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-9] ローン32年さんからいただいたご質問です。(2004年 2月17日)

ブリブリ王国で質問ですがスンノケシとしんのすけは同い年なんでしょうか?また変な質問ですがブリブリマウンテンのトラップのみっつめで自分の体をトラップのやつにあわせなきゃいけないのがあるじゃないですか。あれって太ってるアナコンダとでかいハブには無理なんじゃないでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
スンノケシ王子はたぶん5歳だと思います。王家に伝わる言い伝え「お前が5つの冬を経たばかりで2つの肉体を持つ者であるならば、まさにお前は選ばれし者である」はすなわち、「5歳でお前と瓜二つの人間がいるならば、お前は封印を解く鍵に選ばれた者だ」というような意味だと思われます。「5つの冬を経た」なので、例えば秋の生まれとすれば映画公開時点(春)ではまだ4歳ということにはなりますが、そこまで細かく考えなくてもいいでしょう。
3つ目のトラップ。そこはまあ、なんとかうまいことやっているのでしょう。ある程度は型の大きさに余裕があるみたいですし、それでどうにか…(^^;
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-8] パピヨンさんからいただいたご質問です。(2003年12月19日)

ブリブリ王国の秘宝は、DVD化していますか?

ご質問ありがとうございます。
はい、DVDになっております。2003年4月25日が発売日で、値段は3800円+190円(消費税)です。現在までにDVD化されているクレしんの映画は6作品です。「ハイグレ魔王」(1993年)、「ブリブリ王国」(1994年)、「ヘンダーランド」(1996年)、「ジャングル」(2000年)、「オトナ帝国」(2001年)、「戦国大合戦」(2002年)が発売中です。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-7] KS-01さんからいただいたご質問です。(2003年 9月27日)

ブリブリ王国についての質問です。
(1)ひろしとみさえがジャングルの中で歌った曲は何ですか?
(2)ブリブリ王国の母国語は何ですか?ひろしやみさえは覚えられると思うんだけど、しんのすけは覚えるのが難しいはずなのに、仲良く(?)スンノケシ王子と話すことができました。なぜですか。
(3)王国の人口は何人ですか?「四国くらいの面積」とみさえが言ってたのに、一番初めの首都のシーンはインドの町並み(いや、東京ドームくらいかな)見たい人口が多すぎました

ご質問ありがとうございます。
(1)これについてはサウンドトラック大全集に収録されていますが、「ああ 果てしないジャングルの中で」です。作詞は原恵一氏、作曲は荒川敏行氏です。
(2)日本語です。インドの近くの国ではありますが、一番近くの先進国ってことで日本に着目し、公用語も日本語に変えてしまったんだとか。
(3)これについてはブリブリWebさんが詳しく検証されていますので、そちらをご覧ください。トップ→クレヨンしんちゃん→戯言で到着できます。実は(2)もそこにあったものですけれど(^^;
(2)のことについて、千 チルさんからいただきました。(2003年 9月28日)

現実的にいえばスリランカに近いので英語と後、シンハラ語とタミル語です

ご回答ありがとうございます。
スリランカの近くでしたかね。インド洋に浮かぶ島国なのは覚えてましたが…。「スリランカの南東500kmのほぼ赤道上に位置する」とありましたね。スリランカに近いといえば近いでしょうが、わりとインド洋の真ん中にポツンと位置するような印象も受けます。まあ現実にその位置に国家があったとするなら、スリランカの影響を受けてそんな感じなのかもしれませんね。あるいは独自の文化が発達するかもしれませんが…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-6] 千 チルさんからいただいたご質問です。(2003年 8月30日)

ブリブリ王国のあの国王の名前はなんですか?

ご質問ありがとうございます。
国王の名前は出てこないようです。キャストでも「国王」ですし、劇中でも名前は出てきていないようですのでわかりません。原作も「ブリブリ国王」とあっただけですし…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-5] 園田ちひろさんからいただいたご意見・ご感想です。(2003年 8月15日)

ブリブリ王国の感想です。映画では見なかったけど、DVDで見ました。とってもおもしろかったです。それにルルが超かっこよかったなァ!!しんのすけのけつだけ星人が笑い
そうでした!みさえさんとひろしさんの作った歌もよかったです〜!しんのすけとスンノ
ケシ王子は良く似てましたねえ!ミスターハブとアナコンダのダンスもすっごくおもしろ
かったです!

どうもありがとうございます。
ルルは強くてかっこよかったですね。ちょっと変わってるって言われません?ということではありますが(笑) ケツだけ星人劇場版初披露がこの映画なのですが、定番ギャグとして素直に笑えますね。ひろしとみさえのあのミュージカルはサウンドトラック大全集にも収録されていますので、そちらもよろしければどうぞ。しんのすけとスンノケシ王子はそっくりでしたが、性格などはかなり違うようで。まああの2人はよく似ているからこそああいうことになったわけで…。ハブとアナコンダのダンス、あれもよかったですね。映画大全にダンスシーンの絵コンテが載っていたりますので、そちらも(以下略)
[B-4] ミラー鏡さんからいただいたご質問です。(2003年 7月23日)

ブリブリ王国でルルに自己紹介してるところでしんのすけは**クッパと言ってるけど**の所がなに言ってるのかじぇぇんじぇぇぇぇん分かりましぇぇぇぇぇぇぇぇん(笑
あと、それがドゥ〜YOU意味か尻鯛です! ご質問ありがとうございます。
「好きな言葉はビビンバクッパ、好きな女の子の…」と言っているようです。ビビンバもクッパも焼肉屋のメニューとしておなじみですね。意味は…不明ですね(^^; まあ、両方とも韓国の食べ物で、連続して言いやすいというあたりがしんのすけお気に入りの要因なのでしょう。
どうでもいいですが、この書き方はなれなれしすぎると思います。世界中から見ることが可能になる以上、もう少しまともな言葉を使っていただきたいところです。 もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします [B-3] 大佐さんからいただいたご質問です。(2003年 7月11日)

 原作8巻の「ブリブリ王国の秘宝」についてです。P92の8コマ目に古文書の絵が載っていますが、見ると、「本郷みつる」と書いてあるように見えます。他の文字は何と書いてあるかわかりますか? ご質問ありがとうございます。
残念ながら、私の場合基本的に原作のことはわからないのです。ただ、偶然8巻は手元にあるので見てみます。……なるほど、確かに「本郷みつる」と読めそうな文字がありますね。その上は「中弘子」と書いてあるように見えます。脚本の中弘子さんですね。あと、一番下は作画の「小川博司」と読めなくもないかと思われます。そうなると、一番上の「/┤カ斗−L8」とかいう感じのもスタッフの名前が隠れているような気がするのですが、思いつきません(--; もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-2] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2002年 7月26日)

はじめまして。質問ですが原作8巻の91ページより映画ブリブリ王国の秘宝があるんですが、その111ページのブリブリ王国内の2つめの試練(熱湯の上を岩を渡って行く所)の最初のシーンでオカマとサングラスをかけた男の会話で「日本で昔こんなことさせるTV番組あったわよねえ」「某マンが家が売れない頃賞金めあてに出たらしいわよ」というセリフがあったんですがその番組名と某マンが家を教えて下さい。

どうもはじめまして、ご質問ありがとうございます。
熱湯の上に浮かぶ岩を渡る、ただし発泡スチロールでできた偽の岩もある・・・ってことで、おそらくかつてTBS系列で放送されていた「風雲!たけし城」だと思われます。あの番組では池の中に設置された岩を渡っていくものですが、渡る中でやっぱり発泡スチロールでできた偽物の岩があって、それに引っかかったりして池に落ちたら失格というものでした。某マンガ家ってのが誰のことかはよくわかりません。ひょっとして臼井先生?
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[B-1] カクテルババァさん からいただいたご質問です。(2002年1月2日)

ブリブリ王国のエンディングテーマの名前を教えてください。

ご質問ありがとうございます。
ええと、「ブリブリ王国」ですか。直接見ていないのですが、エンディングテーマはわかります。曲名は「約束See You!」といいます。ちなみに、歌っていたのは岸恭子さんという人です。

私信:あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

このことに関して、匿名希望さんからいただきました。(2003年 8月10日)

その歌の作曲者にaikoという人がいましたがフリップフラップの一人でしょうか

さらに匿名希望さんからいただきました。(2003年10月 3日)

もしかしたらこのときは双子の姉のユウコはまだデビューしておらず、
妹のアイコだけが出ていたんじゃないですか?

ご質問ありがとうございます。
フリップフラップは1998年に歌手デビューを果たしているようです。デビューそのものも1996年のようでして、この映画が公開された1994年にはまだ出てきていなかったわけです。無関係でしょう。
10月3日の分。可能性を考えるとないとも言い切れませんが、あれこれと探しても1996年以降のことしか書かれていないみたいなのでなんともいえません。ただ、フリップフラップの場合大文字のAIKO表記なので、やっぱり無関係っぽいのですが…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします