トップ質問箱クレしん質問箱の中身07


皆様からお寄せいただいたご質問や、その回答の121番目から140番目を掲載しています。お寄せいただいたご感想・ご意見なども載せています。お寄せいただいたご質問は黄色、ご感想・ご意見はオレンジ色、私のコメントは水色、他の方からのご回答は緑色ということになっています。なお、MAILをクリックするとメールが送れます。URLをクリックすると質問などをいただいた方のホームページへ飛べます。

[140] ういういさんからいただいたご質問です。(2001年 8月27日)

なぜの野原家はそうめんが多いの

簡潔なご質問ありがとうございます(^^)
たぶん「恐怖の交換日記だゾ」(2001年8月24日放送)を見てそう思われたのだと思いますが、必ずしもそうとは限りませんよ。残り物のチャーハンとか野菜炒めとか、簡単に言えば手抜きが多いわけです。そう考えると、そうめんは作るのが簡単で手抜きができるから・・・じゃないのでしょうか。食事がそうめんばっかりと言えば「となりの山田くん」でも同じようなネタがあったと思います。そうめんってそういうネタに使われやすい料理なんでしょうかね。

このことに関して、よしおさんからご回答が届きました。(2002年 4月 4日)

ののちゃん(毎週土曜朝9時55分〜10時25分)でもお中元のそうめんばっかりでした。野原一家のお中元がそうめんばっかりだったからだと思います。

また、匿名希望さんからもいただきました。(2003年 8月11日)

ひろしがそーゆーサッパリしたものがすきなんでしょう

上の匿名希望さんからのものに対して、名無しさんからいただきました。(2004年 1月 6日)

ひろしはいやがっていますよ。寒いからかどうかわからないけど(冬での出来事ですが、本を見たんで、アニメになっているかどうかわかりませんが)、怒っていました。
(違う意味で、みさえにボコボコにされましたが)

さらに、国王十代貨物人友元さんからもいただきました。(2006年 4月 2日)

名前を短くしました。
みさえは料理を作るのが、めんどくさいので、簡単なそうめんばかりだと思います。しかし、最近はそうめんが出てきていませんが。

ご回答ありがとうございます。
>よしおさん
なるほど、ののちゃんでもそうめんばかりなのですか。アニメの世界ではお中元にはそうめんという相場なのでしょうかね。
>匿名希望さん
ひろしが好きかどうか…まあ夏の暑い時はやっぱりさっぱりしたものがのほうが食べたくなるものでしょう。
>名無しさん
そういう話もありましたか。まあ、冬にそうめんというのはあまり好まれないのかもしれないですね。温かいものならともかく、夏みたいに冷やしたそうめんは寒い時期には…。
>国王十代貨物人友元さん
手抜きしたいからというのも理由の一つでしょうね。切ったり皮むきしたりする必要がないですから、確かに楽そうです。最近は出てきていませんが、この夏は出てくるのでしょうかどうなのでしょうか…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[139] 坂口さんからいただいたご質問です。(2001年 8月27日)

ひまわりがビデオで登場するのはいつ頃?スペシャル集はいつ頃?

ご質問ありがとうございます。
ええとですね、これまでTV版傑作選ビデオは第2期シリーズまで発売されましたが、ちょうどこの8月25日に第3期シリーズのリリースが始まりました。第3期シリーズの第1巻は「ボーちゃんと鬼ごっこだゾ」(1995年11月27日放送)から始まっていて、1巻あたり10の話が収録されていて、スペシャルを除くほとんどすべての話が入っているようなので、このペースだとひまわりが登場する最初の通常の話は「赤ちゃんのお帰りだゾ」(1996年10月11日放送)で、そこまで105の話があるので、第3期シリーズの11巻あたりでしょうか。1ヶ月ごとに2巻ずつ発売されるとのことなので、11巻が発売されるのは来年の1月ですね。ただ、完全にすべての話が収録されるということでもないので、10巻になるかもしれません。その場合は12月ですね。また、スペシャル集ですが、こちらについてはいつになるでしょうか。ひまわり誕生スペシャルは1996年9月27日放送なのですが、こちらはちょいとわかりません。
追記・ひまわり誕生の瞬間については第3期シリーズの10巻に収録されています。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[138] あきちゃんさんからいただいたご質問です。(2001年 8月25日)

初心者で恥ずかしいのですが、マンガの方でよく出てくる、「ラベンダー増尾」さんて一体何者なんでしょうか?松浦せいじさんは「困ったはなちゃん」のまんが家さんですよね?

ご質問ありがとうございます。
原作での話は私にはよくわかりませんが、ラベンダー増尾でしたらアニメでも1度登場しています。「野原刑事の事件簿・アイドル暗殺計画」「野原刑事の事件簿・暗殺団潜入捜査」(1999年10月7日放送のスペシャル)で登場していて、とある暗殺団のメンバーで、くどい顔で有名なテロリストということになっています。しかし、原作マンガでも同じようなキャラなのかどうかについてはわからないので、原作マンガに詳しい方、ぜひ教えてくださいませ。
それと、松浦せいじさんについてですが、これは何なんでしょうか。私はマンガを買ったりはしないのでこれもまたよくはわかりません。でも、インターネットで検索してみたらどうやら正解みたいですね。

私信:くだらなくなんてないですよ。ただ、私は原作マンガのことに関してはほとんど知識がないのであんまり答えられないです。

このことについて、相羽さとしさんから詳細をいただきました。(2001年 8月27日) 

ラベンダー増尾さんなんですが、
自称「顔はくどいけど性格さっぱりのナイスガイ」とのことで、
原作では、漫画家よしいうすと先生の担当として登場したことがあります。
その他、魔法瓶の精霊として登場し、松浦せいじさんの願いを叶えていたこともありました。
料亭の板前役、吸血鬼役、殺し屋役として登場したこともあります。
私の予想では、この増尾さんという人が実在して、実際に原作者の担当になり、
そして漫画のネタにされてしまったのではないか、と思います。

次に松浦さんについてですが、どんな人なのかはよくわかりません。
原作では、やはり「野原刑事の事件簿」で殺し屋役として登場していました。
こちらもやはり、漫画のネタにされてしまったかわいそうな人のようですね。

ちなみに、前述した魔法瓶の話ですが、「オラと魔法の魔法瓶だゾ」というタイトルで
アニメ版コミックス18巻に収録されていて、そちらにも増尾さんが出演しています。

また、薫さんからも情報をいただきました。(2001年 8月28日) 

ラベンダー増尾とは
「受けた恩義はぜったい忘れず頼まれた仕事は律儀にやり遂げる!
ラベンダーのスーツを着、ラベンダーのビキニパンツをはく
くどい顔の恐ろしい殺し屋」です。
原作23巻においてザ・ボディーガード(野原刑事の事件簿)で
登場しています。(話の内容はアニメとほぼ同じです。ただ、
とある暗殺団のメンバーでもテロリストでもありませんが。)
さらに原作21巻では魔法瓶の精として登場しています。

これの他にも「ステロイド麻酢尾」など似たようなのはいっぱいいます。
共通することは名前に「マスオ」とついていること、さらに
「くどい顔であること」です。

私の勝手な類推ですが、多分双葉社に「増尾」さんという
くどい顔(苦笑)の社員さんがいて、それを元ネタに数々のキャラクターを
作っているのでしょう。ちょうど松浦せいじさんと同じように。
ちなみに増尾さん本人もクレヨンしんちゃん(原作)19巻などに
「くどい顔の新入双葉社員」として登場しています。

また、ドラ電さんからもいただきました。(2002年10月20日)

えーと、知っている限りではラベンダー増尾とは、魔法瓶の精で、米国帰りのなんとか野郎でタイプはスピードの島袋ちゃんで3つの願いを叶えてくれた。その3つとは
1締め切りが近いからマンガ書いて。
2スキーのビンディングが壊れたから直せ。
3どこでもいつでも使えるリフト券がほしい。
全部叶えたけど、マンガはボツ、ビンディングはまた壊れ、あのリフト券は使えないと言われ散々だったようです。
あとカロヤン増尾というやつもいましたがこれはワールドを見れば分かります。

ということで、いろいろとありがとうございました。
>相羽さとしさん
原作ではラベンダー増尾はよしいうすとの担当にもなったことがあるんですね。アニメではよしいうすと担当は戸津加と染谷という人しか見たことがないですが・・・。松浦せいじという人も実在するマンガ家なのにネタにされていたのですね。なるほど、原作マンガもなかなか楽しめそうですね。
ちなみに、「オラと魔法の魔法ビンだゾ」はアニメで1998年11月13日に放送がありました。で、改めてその話を確認してみると、確かにそこでもラベンダー増尾が登場していますね。「顔はくどいけど性格さっぱりのナイスガイ」とも言っています。ただし、アニメでは精霊として願いを叶えた相手はよしいうすとでした。ということで、アニメでも1度登場という前言は撤回し、「少なくとも2度登場している」に訂正させていただきます。ごめんなさい。
>薫さん
いつもありがとうございます。相羽さとしさんからいただいた分の掲載が遅れた結果、内容にダブりもあるようですが、新しい情報もありますね。「受けた恩義はぜったい忘れず頼まれた仕事は律儀にやり遂げる!」ですか。なかなかいい人ですね。そして、類似キャラも多数存在するわけなのですね。なるほど、いろいろと勉強になります。勝手な類推についてですが、当たっている可能性が高いと思います。相羽さとしさんの予想と合わせれば完璧になりそうですね。
>ドラ電さん
魔法瓶の精霊としてのラベンダー増尾についてはもうこれまでのご回答で出てますが、その時のよしいうすと、悲惨でしたね。でもその話のラストはしんのすけのいい一面が見られます。普段嫌っているPTAとかの人にも見てもらいたいものです。

相羽さとしさんへの私信:そちらの件につきましてはすでにメールしました。ご確認ください。
薫さんへの私信:では、今後も原作がらみの質問が届いたときにはよろしくお願いします。あと、質問箱以外の部分も楽しんでいただきたいですが(苦笑)

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[137] まこーさんからいただいたご質問です。(2001年 8月24日)

今年の映画クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツオトナ帝国の逆襲はいつレンタルされるんですか?

ご質問ありがとうございます。
私も特に調べてはいませんが、いろいろなページをのぞいていると、バンダイビジュアルよりリリースされるビデオのレンタル開始日は今年の11月25日ということになっているらしいです。あと3ヶ月、待ち遠しいですね。去年の「ジャングル」も11月25日でしたし、だいたい毎年同じみたいですね。その後来年の3月頃には3800円で買えるビデオが発売され、4月半ばに最新映画が劇場公開されるという運びになると思います。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[136] ビビンバさんからいただいたご質問です。(2001年 8月24日)

なんでしんのすけはあんなにコアラなどに変身するのがはやいんですか

ご質問ありがとうございます。
うーん、何ででしょうね。特技なんでしょうか。現実でも早脱ぎとか早着替えの話もあるのかもしれませんが、しんのすけの速さにはかないませんね。ということで、ひとつはしんのすけの特技だから速い、あとはアニメだから速い、といった答えしか思いつきませんです。私もなぜに速いのかまでは、残念ながら答えようがないですね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[135] けんちゃんさんからいただいたご質問です。(2001年 8月20日)

夏休み中に、しんちゃんを訪ねて春日部に行こうと思っていますが、しんちゃんに関するスポットなどあったら誰か教えて下さい。

ご質問をいただきましてありがとうございます。
さて、クレヨンしんちゃんの舞台である春我部は、埼玉県春日部市がモデルとなっていることは周知の事実だと思いますが、実は私は春日部に行ったことがありません。ファンになった頃から一度行ってみたいと思っています。だから春日部のことは全く知らないのですが、私としてもきっと「クレしん博物館」みたいなものがあるとか、銅像があるとか、何かあるんじゃないかと思っていました。ところが、実際に私みたいに何か関連施設みたいなものがあるんじゃないかと期待して春日部に旅行された方がいるのです。しかし、その人によれば、残念ながら春日部にそのようなものはなかったそうです。でも、春日部駅の外観などはアニメに登場する春我部駅とそっくりらしいので、春日部駅を訪ねるだけでもある程度は楽しめるかもしれませんね。
このことに関して、かすかびあんさんから情報をいただきました。(2001年 8月24日)

はじめまして。私の祖父母が春日部に住んでいる関係で、春日部は大好きな町です。クレしん歴4年の未熟者ですが、これから春日部を旅行したいと思っている方の参考にでもなればと思います。Mr.Kさんがお書きになっているように、何といってもまずは春日部駅ですよね。私鉄のターミナル駅の雰囲気を味わいましょう。駅の東側には春日部唯一のデパート、ロビンソン百貨店春日部があります。屋上や地下の食品売り場へ行くのがいいでしょう。ロビンソンの隣には図書館があります。また、駅西口にはイトーヨーカドーがあります。最近新しくなりました。さて、アニメや映画でしばしば出てくる川は、間違いなく古利根川でしょう。一ノ割駅で降りて、商店街を抜けて川に出、川沿いに市の中心部まで歩くのをおすすめします。左岸を上流に向かって歩いていくと川のそばに公園があります。ヘンダ−ランドのあの風景を見たいなら右岸を行けば良いでしょう。気分はス・ノーマンです。それから、雲黒斎関連ですが、野田線八木崎駅近くの八幡神社裏手に、鎌倉時代の武将春日部氏の城跡があります。戦国時代ではありませんが。温泉関連では、クレしんには出てきていませんが、かすかべ湯元温泉があります。今年5周年を迎えました。以前ここのムービー室でクレしん映画を上映していたこともありますよ。春日部駅からバスで行けます。野田線豊春駅の近くには、原作者の臼井義人さんが住んでいたらしいです。その場所は良く分かりませんでしたが、第8巻で登場したニコニコ公園が実在しました。アニメで何度か、「北かすかべ」の名の付く施設が出てきたと思いますが、行って見ましたところ、綺麗さっぱり、何も無いところでした。北春日部駅から西へ少しばかり歩を進めると、広大な水田があり、それに見とれました。ただ、駅から北のほうに、春日部自動車教習所というのがあるようです。何だかんだと書きましたが、街を歩いていても、はっきり言ってクレしんのクの字も見当たりません。しんちゃんを市のマスコットに、という案もあったらしいのですが、残念ながら採用されず、現在のところ、「かすかびあん」という、無機質なキャラクターがいます。つい長々と書いてしまい申し訳ありません。ではこの辺で。

また、匿名希望さんからもいただきました。(2003年 4月18日)

はじめまして、こんにちわ。クレヨンしんちゃん達が通っている幼稚園はとなり街の岩槻市にある桂愛幼稚園がモデルと聞きました。しんちゃんと言う子が実際にいてその子をモデルにしたという事を桂愛幼稚園に通わせているお母さんに聞きました。幼稚園のふいんきが似てますし園長先生も何となく似ていますよ。(笑)臼井先生自身も豊春駅近くの小林住宅タウンに住んでいました。現在は越谷にお住まいといううわさがありますが!また息抜きに岩槻市内のマンションの一室を借りているとか!そんなことを聞きます。都内からわざわざ幼稚園を見に来る人達はいるとの事ですよ。一度見学に行って見てはどうですか?事前に電話をしてからのほうが良いですよ。私が知っているのはこれくらいですが!私の5歳の娘もしんちゃんのファンです。TV,ビデオ、映画は親子で楽しんでいます。

さらに、hyさんからもいただきました。(2004年 4月12日)

私は春日部に住んでいます。ふたば幼稚園は春日部市にあるせいしゅう幼稚園だと思います。
ひまわり組とバラ組がとなりになっている春日部付近の幼稚園はそこしかありません。
園長のふいんきも似ています。出身でした。
かすかびあんは顔に手足がくっついているだけのようなものです。

さらにx2、盆栽すしさんからもいただきました。(2015年12月18日)

こんにちは。
けんちゃんさんの質問をはじめ、お膝元・埼玉県春日部市の住民の方々の皆さまからの回答を拝読してみて、10数年いじょう経過した現況を見てみると、春日部市とクレしんの関係は高圧ケーブルの如く太くなって、前よりも繋がりが大きくなったものと私は思います。

私は春日部市民ではなく、となりのさいたま市(匿名希望さんの回答にあった岩槻市も後にはさいたま市へ編入合併され、さいたま市岩槻区となってます)に住んでる者ではあるものの、ちょっとした事があるとフラリと春日部を訪ね、デジカメに記録する事が少なくないので、クレしんと関係があるのはだいたい記録してるのではないかと思います。

ここ最近、地元・春日部市民からの書き込みがないみたいですけど、地元民の書き込みも期待してますので、いち訪問者にすぎない私たちは地元民の書き込みを楽しみにしています。

以上をもちまして、私は失礼します。

>かすかびあんさん 詳細な春日部ガイドをしていただきましてありがとうございました。
やはり春日部に行ってもクレしん関連のものってないんですね。なんだか残念ですよね。春日部市としても、実にもったいないことをしているような気がします。春日部唯一の百貨店ですが、もう少し早く教えてくださっていればクイズ$ミリオネア・クレしん編3で獲得金額\0で終わってしまうことはなかったのになぁ、とか思ってみたりしてます(笑)。その他いろいろと読んでいきますと、関連するような建物などはないみたいですが、雰囲気だけは味わえそうですね。やっぱり行ってみたいです。
で、「かすかびあん」というお名前は以前どこかのページで見かけたことはあったのですが、もともとは春日部市のマスコットだったのですね。無機質ってことらしいですが、いったいどんなものなんでしょう。一度見てみたいと思います。

以下は関係ないですが、昨日テレビでやっていたので・・・。
「名探偵コナン」の作者の地元にあったコナンのブロンズ像が一部破壊されたらしいです。クレしんでも破壊されたら困りますが、本当に何かあってもいいのにねぇ。
>匿名希望さん
どうもはじめまして。ふたば幼稚園(原作ではアクション幼稚園ですが)のモデルは岩槻市にある幼稚園なのですか。園長の雰囲気が似ていると言うのはある意味怖い感じがしますが(笑) 近くに行くことがあればのぞいてみるのもいいかもしれませんね。
臼井先生が今どこに住まれているのか、はっきりとはわかりません。かつては春日部市に住んでいたことがあることはわかりますが…。
今年の映画も親子で楽しまれてきてくださいね。いよいよ公開です(^^)
>hyさん
春日部市民なのですか…いやはやうらやましい限りです。なるほど、そのような幼稚園があるのですか。バラ組はたいていの幼稚園にありそうですが、ひまわり組のある幼稚園はそれほど多くないような気がします。そんな中でその2クラスが隣り合っているとなると、ふたば幼稚園とかなり近いものがありますね。で、園長が…現実にああいう園長もいるものなのですね。
かすかびあんは前にどこかで見ました。たぶん春日部市のホームページだったかなという気がします。今はその座をクレしんに渡しているので見られないようですが…。
>盆栽すしさん
この当時は春日部未訪だった運営者も、その後何度か巡礼を果たすことができました。というわけで、今となっては古い回答で申し訳ないな…という感じもします。博物館ではないですがシネマスタジオができましたし、銅像ではないですがしんのすけ・ひまわり・シロと風間君・ネネちゃん・マサオ君・ボーちゃんの像が公園に作られました。かすかびあんも、市役所の前にイラストがあるのを見ることができました。運営者にとっても、春日部との結びつきははるかに強くなりました。というか、当時はゼロだったので比較のしようがありませんけれども。

盆栽すしさんへの私信:その土地ごとに歴史があり、中には非常に興味深いものだったりすることもありますね。特に自分自身とも深い関係にある土地だと、よりいっそう楽しくなりますね。昔はこんな町だったとか、あの頃の人口はどうだった…本当に楽しそうです。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[134] むーちょさんからいただいたご質問です。(2001年 8月20日)

はじめまして。さっそくですが質問です。まつざか先生の恋人の行田徳郎さんって最近どこにきえたんでしょう

どうもはじめまして(^^)
徳郎先生がどこに行ってしまったのかは、1999年9月3日放送「まつざか先生の恋の決着だゾ」で明らかとなっています。徳郎先生は接骨医で、骨の収集が趣味です。そして、徳郎先生は保根田博士という人から、南米のチリで発見された恐竜・マタズレザウルスの化石を発掘して研究するグループに入らないかと誘われました。でもまつざか先生とのこともあるしということでしばらく徳郎先生は悩みます。しかし、長年の夢だったと言うことで徳郎先生はチリ行きを決意しました。その後、まつざか先生に「一緒にチリに行かないか」と言ったのですが、まつざか先生は「なぜそんな大事なことを一人で決めるの」と徳郎先生を責めるのでした。ということで結局、徳郎先生はチリに行ってしまい、まつざか先生とは遠距離恋愛という形となっています。もっとも、まつざか先生はその後もいろいろな男にアタックをかけていますが(笑)。それにしてももう2年なんですね、そろそろひょっこり帰ってきてもいいのではないかとも思うのですが、果たしてどうなるやら。
このことに関連して、法園寺万里さんから情報が寄せられました。(2001年10月13日) 

まつざか先生役の富沢美智恵さんが声優を引退されるんだそうです。
http://www.dengekionline.com/news/200110/13/n20011013tgs13.html

原作の都合もあるとは思いますが、まつざか先生もチリで徳郎先生と幸
せに暮らすことになるのではないかと思います。

私は富沢美智恵さんのファンではありませんが、きつい性格の中にふと
した優しさを見せるまつざか先生は、風間くん、組長先生と並んで好き
なキャラクターですし、そんなまつざか先生の魅力は富沢さんの演技に
因る部分も大きいのではないかと思います。一時期、まつざか先生が主
人公の回がときどきあったように記憶していますが、個人的にはいい話
が多かったと思います。

というわけで、情報提供ありがとうございます。
それにしても・・・、何だか寂しい話ですね。まつざか先生のあの声はやはり富沢さんでないと雰囲気が出ませんよね。となれば、おっしゃるようにまつざか先生も徳郎先生を追ってチリに行ってしまった方がいいのかもしれません。ただ、まつざか先生は昔々からよしなが先生の良きライバルであり、クレしんには欠かせないキャラです。もし代役を立てるなら、マサオ君役の一龍斎貞友さんがいいのではないかと私は思いますが。というのは、「物まね上手なマサオ君だゾ」(1999年7月23日放送)では、マサオ君がまつざか先生の物まねをしていたのですが、わりと似ていました。マサオ君も幼稚園児であり、同時に登場する可能性があるというわけで、一龍斎貞友さんが多忙になるという問題はありますが・・・。
まつざか先生が主人公の話はたいていお見合い話だったと思いますが、1998年には入院話でかなりよく登場しましたね。性格は悪いですが、私とすればお決まりの結果ながらも笑わせてくれる、不思議な魅力を持つキャラだと思います。
追記。引退は一部だけの話で、まつざか先生役はそのまま続けられるようですね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[133] 薫さんからいただいたご質問です。(2001年 8月17日) 

こんにちは、お久しぶりです。
さっそく質問なのですが、「ダメダメの歌」の最後で
「オラ、明日から頑張ればいいや」というセリフがありますよね。
それでその後に、何か声が聞こえるのですが一体何といっているのでしょうか?
字幕には出ていないようですが・・・。

どうもこんにちは。同時に[130]のご回答もいただきまして、どうもありがとうございました。
さて、「ダメダメの歌」を確認してみました。最後には「オラ、明日から頑張ればいいや」と字幕があり、しんのすけがそのようにしゃべった後、字幕にないことを確かに何か言っていますね。意識して聞いてみたところ、「オラ、明日から頑張ればいいや、ねっ。」と言っているように聞こえます。「ねっ、それでいいよね」とみんなに言い聞かせているのでしょうか。

私信:実にありがたいお言葉ですね。薫さんのような人がもっと増えてほしいものです。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[132] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2001年 8月16日)

くれよんしんちゃんのDVDソフトはいつ発売するのですか。
車の中で見たいなと思っています。

ご質問ありがとうございます。
DVDですが、残念ながら今のところ発売の予定はないみたいです。クレしん関係のビデオはバンダイビジュアルより発売されていますが、DVDの発売やレンタルの情報はありません。多くのクレしんファンがDVD化を心待ちにしているようなのですが、なぜか今までそのような話は出てきません。今年の映画「オトナ帝国の逆襲」のビデオの発売は11月25日となったようなのですが、やはりDVDの発売はないみたいです。とは言え、今後はDVDがビデオに取って代わる時代になると思いますので、近い将来発売されるのではないかなぁと思ってはいます。
なお、もし将来発売されましても、間違っても車を運転しながら見るのはおやめくださいね。事故の元になりますよ。
追記。2002年11月25日に発売となりましたね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[131] お菓子大好きさんからいただいたご質問です。(2001年 8月16日)

マンガの、第4さつ目ぐらいで、しんちゃんの、身長は、105,9cmと書いてあったのですが、友達の話によると、何さつ目かは、98,5cmって書いてあったって言うのです。
いったい何cmなのですか。

ご質問ありがとうございます。
さて、しんのすけの身長についてはいろいろと言われていますが、実際のところはっきりとはわかりません。私も原作4巻で、105.9cmと書いてあったというのは聞いたことがありますが、98.5cmという説は初耳ですね。なお、日本人の5歳男児平均身長は110cmくらいです。これは厚生省(現厚生労働省)の資料によるもので、そのことを考えると105.9cmでも小さめで、98.5cmというのは5歳児にしては小さすぎるような気がします。私は原作本を持っていないので確認のしようがありませんが、原作本を全部持っている方、一度確認してみてください。余談ですが、以前ひろしの股下が79cmという事実から科学的にしんのすけの身長を考えてみました。その結果はかなりヘンなものになってしまいましたが、クレしん科学読本として載せてありますので、よろしければ読んでみてください。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[130] けんちゃんさんからいただいたご質問です。(2001年 8月15日)

またずれ荘には野原一家と靴底さんと大家さんと役津栗さんと四郎さんしか住んでいないのですか。

ご質問ありがとうございます。
さて、またずれ荘の住人ですが、1階に大家、2階は201号室に四郎、202号室に野原一家、203号室に役津栗、205号室に屈底一家が住んでいるのは明らかですが、それ以外にも2階には204号室と206号室があります。そして、そこに誰かが住んでいるのかどうかですが、2001年6月29日放送のプロローグで、みさえのこのような台詞があります。

えっと、こっちがお隣の四郎さん、こっちが・・・何て言ったっけあのおとなしそうな女の人・・・えっとぉー・・・あ、役津栗さんか。廊下の正面がギャルママの屈底厚子さんでしょう。そのこっち隣は空いてるけど、反対側はどんな人が住んでるんだろう。

ってことで、こっち隣ってのが204か206かいまいちよくわかりませんが、2階の6部屋のうちで1つは空き部屋みたいですが、今まで登場している以外にも誰か住んでいるようです。1階にも大家さんの部屋以外にも部屋があるようですが、こちらは今のところ誰かが住んでいるのかどうかといった手がかりはありませんのでわかりません。

このことに関して薫さんから情報をいただきました。(2001年 8月17日) 

お久しぶりです。
差し出がましいようですが、一応原作には設定があります。
206は、外国人(モロダシ共和国)の王子・オマタさん。
204はスーザン小雪(本名玄武岩男)さん。
205は初め空家でしたが、
途中からステロイド麻酢尾の張り込み調査中の刑事・
「京さん」と「青島」が入居しました。
(ちなみにアニメでは205に靴底さんが住んでいるようですが
原作では靴底一家はまたずれ荘の住民ではありません。)

ただし、これらはあくまで原作の設定ですので
アニメで登場するかどうかは分かりかねます。
というか多分登場予定はないと思います。
それと1階には大家さんしか住んでいないようです。

また、匿名希望さんからも情報をいただきました。(2001年 8月18日)

ついでに家を作っているのは鬼瓦築造(ちょっとあってるか自信はない)、娘のカンナ、もう一人はチョット忘れたけどカンナとつきあってます。
いつ直るかはきかないで。

また、よしおさんからもいただきました。(2002年 4月21日)

204号室に刑事2名が来ましたけど。

また、名ナシくんさんからもいただきました。(2002年 9月26日)

またずれ荘周辺はステロイド麻酢尾とリサ・アスピリンもいました。
優ちゃんは「さよなら優ちゃんだゾ」で引っ越しました。

匿名希望さんのものについて分度器しんちゃんさんからいただきました。(2002年10月26日)

カンナとつきあっているのは、八根浦 工事です。ちょっと気が弱い感じがします。

薫さんのものに対して、43×18さんからいただきました。(2006年 2月22日)

>薫氏
205号室に住んでいるのはにがりや京介と汚田急痔じゃないですか?
ともかく青島では無いと思います。

さらに、クレしンちさんからもいただきました。(2006年 2月23日)

「踊る大捜査線」で織田裕二さんが演じてる役が青島俊作なので、
それと勘違いなさったのではないでしょうか。

>薫さん
ということで、お久しぶりです。なるほど、原作ではそんな設定でしたか。屈底一家はまたずれ荘に住んでいるのではないのですね。しかしアニメではまたずれ荘205号室に住んでいるわけですし、原作とアニメは多少違いがあると思いますので、最後の方にあるように、アニメでも原作のキャラが登場するかどうかはわかりませんね。それにしても原作は新キャラがめちゃくちゃ登場しているのですね。なんだか大変そうですね。あと、1階は大家さんだけでしたか。どうもいろいろとありがとうございました。私は原作のことは知らないので、これからも何かありましたらよろしくお願いしますね。
>匿名希望さん
追加情報ありがとうございます。そう言えばアニメじゃまだ家を建てているようなシーンは流れていませんが、建て直す時が来たら鬼瓦さんとかカンナさんとかが登場するのでしょうかね。原作ではすでに家の再建が始まっているようで、アニメでもそろそろ建て始めてもらいたいですね。しかし、原作でもまだいつ直るのかまではわからないのですね。なかなか引っ張りますね。
>よしおさん
ええと、確かにそうなのですが、あくまでこれはご質問をいただいた2001年8月15日現在でのことを書いているのです。基本的にその後事情が変わって、回答の内容が変化した場合でも以前出した回答を修正するということはやっていません(ただの手抜きかも)。とりあえず、ご指摘ありがとうございました。
>名ナシくんさん
またずれ荘編を総括するとそのようなことになりますか。こうして今見てみると、原作とはかなり違う形になりましたね。張り込み刑事も京さんは同じですけれど、汚田の名前がだいぶん異なっていたり、古い質問箱をのぞいてみるのも面白いものです。
>分度器しんちゃんさん
まあ、今となれば私もそのことはよく知っていますけれどね。八根浦君、カンナちゃんとはその後うまくやっていってるのでしょうかね。ずっと出てきてないですが・・・。
>43×18さん
アニメだと204号室ににがりや京助と汚田急痔が一時期張り込んでおり、205号室に屈底一家が入居していました。原作では205号室に2人の張り込み刑事ですが、原作も名前はにがりやと汚田ですね。青島というのは結局そうなってくると誰のことだったのか…よくわからなくなってしまいました。
>クレしんちさん
そういうつながりがあるのですね。汚田急痔の元ネタになった人物が演じていた役名が青島なのですね。青島と言われて私が思い浮かぶのは青島幸男氏と青島健太氏くらい…。

匿名希望さんへの私信:なるべく書かないで、ということなので詳しくは書きませんが、全く興味がないわけでもないですよ。その話は未見なものですので・・・。あと、掲示板については、下手に何か書くとまた変なことになると嫌なのですが、とりあえず落ち着きましたね。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[129] ゆず大好きさんからいただいたご質問です。(2001年 8月10日)

どうしてぼーちゃんのお母さんは一回もでてこないのですか?

ご質問ありがとうございます。うーん、このご質問は以前にもあったような気もしますが・・・。
ボーちゃんがとても謎の多いキャラだということは前々からわかっていることではありますが、本当にほとんど何もわからないのです。ただ、ボーちゃんの母親が存在していることはわかっています。たとえば映画「嵐を呼ぶジャングル」の冒頭で、船の上でみさえたちが会話していますが、「ボーちゃんのお母さん来られなくて残念」と言っていました。では、なぜ出てこないのかですが、正直言ってわかりません。何というか、制作スタッフのこだわりなんでしょうか。他にも、「しんのすけやひまわりが笑う時には絶対に目を映さない」といったこともありますし、ボーちゃんの母親が出てこないのもそれと同じようなものなのかもしれません。あるいは、原作者もキャラ設定を考えていなくてアニメでも登場できないのかも、とか考えれば考えるほど謎が深まっていってしまいます。
このことについて、匿名希望さんからご回答が届きました。(2002年 8月25日)

ボーちゃんの母親ですが顔はセリフに隠れていましたが
出ていた事があります。もしかしたら原作だけかもしれません。

また、ドラ電さんからもいただきました。(2002年 8月25日)

きっと先生が考えておられないのでしょう。

ご回答ありがとうございます。
>匿名希望さん
ええと、原作では影だけ登場したことがあるとかそのような話はありましたが、ふきだしに隠れながらも姿を見せたこともあったのですか。たぶんアニメではそのようなことはなかったと思います。
>ドラ電さん
うーん、そういうものなんでしょうかね(^^;
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[128] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2001年 8月 9日)

96年の1月の放送でみさえが成人式に出る回でエヴァに出ていた岩永さんが出演していました。またひろしとしんのすけがデパートに行く回で緒方さんも出演していました。この回でひろしがスーツ売り場はどこにあるか店員に尋ねていましたがこの役を担当していた声優さんがエヴァに出ていた声優さんのようです。誰なのか確認お願いします。

掲載が遅くなりましてどうもすみませんでした。
ということで、「母ちゃんの成人式だゾ」(1996年1月15日放送)をまずは確認してみると・・・、ん?ひろしとしんのすけがデパートに行く回「父ちゃんとデパートだゾ」も同じ日のものですね。これなら調べるのが少し楽で良かった(こらこら)。ということで、1996年1月15日放送のエンディングのスタッフロールを確認しました。野原一家以外は、
受付・・・田口昴、宇集院・・・佐藤正治、新成人A・・・岩永哲哉、新成人B・・・麻見順子、新成人C・・・雪乃五月、新成人D・・・坂東尚樹、団羅座也・・・茶風林、越谷・・・小林優子、チーフ・・・水原リン、ヨゥコ・・・緒方恵美(敬称略)
でした。ご質問にあるように岩永さんと緒方さんはちゃんと名前があります。が、確かにひろしが売り場を聞いていたシーンはあるのですが、それが誰なのかはエンディングに出ていなかったので残念ながらよくわかりませんね。待たせておいて、結局わからないことになってしまいました。ごめんなさい!
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[127] ひまわりさんからいただいたご質問です。(2001年 8月 3日)

もう、1階建ての家に住むことはないのですか?

掲載が遅くなりました。どうもすみません。
さて、たぶん1戸建ての家にということだと思いますが、いつになるかはわからないもののそのうち1戸建てに戻ることになると思います。「夢の豪邸だゾ」(2001年6月22日放送)で、新しい家の設計図を作っていました。しかしながら、その間取りは前に住んでいた家とまったく同じだったわけです。ということで、いつか以前住んでいたのと同じ間取りの1戸建てに戻るはずです。私としては、間取りだけでなく見た目も内装も全部同じであってもらいたいと思っているのですが・・・。
このことについて、汁さんからご回答が寄せられました。(2001年 8月 5日)

原作30巻では、家の修理が進んでいます。
ただ、社長が気ままなので、家が建つにはまだまだかかりそうです

また、名ナシくんさんからも届きました。(2002年 9月25日)

もう完成しましたから住んでます。

>汁さん
ということで、私が知らない原作についての情報を寄せていただきました。どうもありがとうございます。
さて、原作本でもまだ修理中、しかもいつになるかわからない・・・となれば、アニメで家が建つまでにはまだ当分かかりそうですね。この秋には間に合わないでしょうか。すると年末年始か、来年春か、その辺のスペシャルで新しい家に移るとかいう話が放送されるのでしょうかね。別にスペシャルでなくてもいいんですが。
>名ナシくんさん
わざわざどうもすみませんです。まあ現在では原作・アニメとも新居が完成して元の生活に戻っていますが、基本的には当時の事情に合わせた回答を出しております。もちろんその時点で誤りであれば正していくようにしていますが、今回のように後に状況が変わった場合は特に触れていません。本当は後に事情が変わった場合でもちゃんと書いておくべきなんでしょうけれどね。

汁さんへ:回答を寄せていただく際、”[ ]番の質問への回答です”に入れていただくのは「最新」とかじゃなく、この場合なら[127]のような、質問の先頭に書いてある[ ]で囲ってある番号を入れていただきたいのです。説明不足なところもあったかもしれませんが、今後はそのようにしてください。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[126] しんちゃん2さんからいただいたご質問です。(2001年 7月29日)

しんちゃんの最終回ってどうやって終わるのでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
最終回ですか・・・。考えたくもないですね。でもそれじゃ回答にならないので、一応何か考えてみますか。
ここで、1996年9月27日のひまわり誕生スペシャルのことを出します。この日は、ひまわりが産まれたということでクレしん史上に残る日なのですが、もう1つの意味で史上に残ります。それは、監督がこの日を持って代わりました。それまでは本郷みつる監督で、これ以後は原恵一監督となっています。それで、本郷前監督の最終回に当たるこのスペシャルでは、最後に今までの登場キャラ総出演の「オールスター夢のコント祭りだゾ」というものがあり、まさに最終回のような雰囲気だったと某ページには記載があります。ということで、もしも最終回を迎えるのなら、そんな感じのものになるんでしょうか。あくまで過去の事実からの類推に過ぎませんが・・・。あるいは何気なく普通に終わったりして・・・。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[125] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2001年 7月25日)

質問です。ネネママの声が変わったのはいつですか?

ご質問をいただき、ありがとうございます。さて、ネネママの声が変わったというのは、声優が変わったということですよね。確かに、現在のネネママ役は萩森徇子さん(ただし、本当は「徇」ではなく、「にんべん+旬」ですが)が演じていますが、昔は斉藤庄子さんという人でした。実際にテープを再生して探すと、「潮干狩で勝負だゾ」(1994年4月25日放送)までは斉藤庄子さんで、「ランチは焼肉だゾ」(1994年5月23日放送)からは萩森徇子さんになっています。この間にはネネママの登場はなかったです。ということで、変わったのは1994年5月23日からということになるでしょう。
このことについて、あらまあさんからいただきました。(2004年10月 3日)

補足トリビア。
1  ネネママがテレビで初登場したのは第3話(1992年4月27日)「アクション仮面を見るゾ」で初登場。
2   映画では2000年公開の映画「嵐を呼ぶジャングル」に出ていた。

どうもありがとうございます。
1  へぇへぇへぇ…。かなり歴史の長いサブキャラですね。これからもどんどん出てきていただきたいものです。まあいつも行動は同じになってしまいますが。
2  確かに「嵐を呼ぶジャングル」に出ていますが、それ以外にも1999年公開「温泉わくわく&クレパラ」や2001年公開「オトナ帝国」にも出ていますよ。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[124] えいみさんからいただいたご質問です。(2001年 7月23日)

先日、クレヨンしんちゃんのビデオの21巻を借りて見ました。おケイが頻繁に登場していた時期の1994年ころの話が収録されてました。その中で、おケイは結婚しましたよね?その相手は本田悟史だけど、気になったのはその声優さんです。おケイは高山みなみさんが演じてますが、本田悟史役の人は「牧野良樹」という人がやってます。しかし、この牧野良樹という人は、実は今作詞家で、芸名を「永野椎菜」として、活躍してます。1994年時点でもう作詞家デビューしてましたし、おまけに1995年には高山みなみとユニットを組んでアーティストデビューしてます。なぜあまり知られてなかった作詞家が声優デビューしたんでしょうか?

どうもはじめまして。難しいご質問をありがとうございます(^^;
ということで、おっしゃるとおりおケイが本田悟史と結婚しましたが、悟史役の声優、牧野良樹さんは本業は作詞家で、高山みなみさんとTWO-MIXというユニットを組んで現在も活動中(現在のユニット名は「TWO∞MIX」らしいです)だという情報がありました。いろいろと調べてみると、牧野良樹さんは高校卒業後目的も定まらないままに上京し、モデルのバイトなどもしながら詩を書き始め、持ち込みの結果、1988年ごろ作詞家デビューしたらしいです。しかし、その後トラブルや腰を痛めたことにより休業状態になり、音楽活動を始めようとして弟子であった高山みなみさんの作曲能力にひかれ、TWO-MIXを結成したとのことです。また、一時だけ?「81プロデュース」に所属していて、声優をやっていたこともあり、悟史役以外にもOVA「ああっ女神さま」とか「お〜い竜馬」それに「名探偵コナン」にも出たことがあるとか。またセブンイレブンやニチレイのCMにも出ていたとの情報もありました。
ってことで、なぜ声優デビューしたのかまではわかりませんが、上の文を読んだところによればユニットを組む前から牧野さんと高山さんは師弟関係にあったらしく、その影響があって少し声優にも挑戦してみたのかもしれません。
このことについて、落合南長崎探偵団長 中西先生さんからご回答が寄せられました。(2001年11月 1日)

牧野良樹(=永野椎菜)さんの事について、もう少し詳しい事を書いていきたいと思います。
まず、声優デビューしたのは、どうやら1992年末あたりのようです。
それから1993年には「クレヨンしんちゃん」「ああっ、女神様」に出演しました。
1994年以降のことは判りません(^^;)。
そして、1995年、つまりTWO-MIXが結成したときにはどうも声優をやめていたようです(実際、本田悟史役は鈴木琢磨さんになっているようです)。
彼の声優引退の理由は、(某社との関係もあるため)詳しくはここでは言えません。音楽活動の方が忙しくなったからというに留めておきます。
また、彼の声優デビューの原因ですが、やはりあなたの考察通り高山さんとのからみがあると見て間違いないようです(実際、アニメでは「ああっ、〜」以外は全て高山さんとの共演です)。しかし、デビュー作と思われる「おーい、龍馬」の第35話ではゲストの色合いが強かったのですが、1993年以降は完全に声優として活動してました。
推測ですが、こうなった原因は、おそらく高山さんのファーストアルバム“ENDLESS COMMUNICATION”の売れ行きが不調だったため、収録曲全ての作詞をしていた彼も作詞家だけではなく、別の仕事をしなければならなくなり、その仕事として前から趣味でやっていた声優を選んだのではないでしょうか。
なお、余談ですが、1997年に放送された「名探偵コナン」の「人気アーティスト誘拐事件」で再び彼が自分(=永野椎菜)役で声をあてることになるのです(彼は当初、他の人にやってもらおうと思っていたようです)が、このときの犯人の内の一人の名前が「宮原悟史」となっていました。これはおそらく彼ら(=TWO-MIX)と親しい原作者青山剛昌氏が彼の声優活動を意識してつけたのだと思われます。

ということで、もう少しと言いながらものすごく詳しい解説をしていただきましてどうもありがとうございます。
それにしましても、高山さんのファーストアルバムの売れ行きは悪かったのですか・・・。どの世界も厳しいですが、歌関係は売れないことにはどうにもならないですからね。これだけ詳しいご説明があると、もはや私は書くこともないのでこのあたりで終わらせていただきますが、とにもかくにもありがとうございました。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[123] 蚊家課佳香さんからいただいたご質問です。(2001年 7月15日)

しろはなんさいなんですか?

簡潔なご質問ありがとうございます。
さてシロですが、そもそも初登場が「小犬を拾ったゾ」(1992年5月25日放送)で、シロは捨て犬だったわけです。かわいそうに箱に入れられて「オスです。かわいがってください」と書かれていました。だいたいそう言った感じで捨てるのは産まれたての小犬の場合が多いでしょうし、実際サブタイトルにも「小犬」とあります。おそらくシロはどこかで産まれたばかりなのを捨てられ、それを野原家で飼うことになったのだと思われます。ということで、0歳じゃないかなぁ、とは思いますけれど・・・。初登場から9年たっていますから、本当は9歳となるところではありますけどね。私の知る限りではシロの年齢がはっきりわかるような話はないです。よって推測しかできませんが、まだ0歳だと思います。でもひまわりよりは年上だから・・・ひょっとして1歳かも?

追記:偶然このことに関する情報が入りました。クレしんのアーケードゲームがあり、そこにクレしんに関するクイズも出題されるのですが、なんと「シロの年齢は?」という問題もあるのです。そしてその答えは、「不明」となっていました。よって、シロの年齢は正確にはわからないということになってしまいました。(2001年7月16日)

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[122] やまださんからいただいたご質問です。(2001年 7月 7日)

かぐやものはどうしたんですか?

ご質問ありがとうございます。
さて、家具や物ってことは、おそらくガス爆発に関連したことだと思いますが、引っ越し後の話をご覧いただければわかると思いますが、タンスやテレビ、冷蔵庫などは無事に残っています。タンスなんかはよく見ると、爆発の際に着いたのだと思われる泥の跡が見られたりもします。鍋とかも残っているようですね。鍋を探す話としては、「引っ越しだゾ」(2001年5月25日放送)で紹介されました。自転車も「近道は遠い道だゾ」(2001年6月15日放送)でわかるように無事です。車については安否が不明なのですが、「夢の豪邸だゾ」(2001年6月22日放送)でガレージが必要だってことで、たぶん無事なのでしょう。あれだけ派手な爆発をしながら何でそんなに家具が無事なんだ、という批判も一部にはあるようなのですが、そのあたりの細かいことは気にしないことにしましょう。
#もっとも、そういう細かいことにいちいちこだわるのが私の得意技なんですが(笑)
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

 

[121] おしおきマシンさんからいただいたご質問です。(2001年 7月 4日)

こんにちは。いつもこのページで楽しませていただいてます。これからもいろいろな人に
アクセスしていただけるといいですね。ではここで質問なんですけど、最近出てこない
埼玉紅さそり隊、三人組のことなんですがこのメンバーの全員の名前をフルネームで
教えていただけないでしょうか?お忙しい時かもしれませんがよろしくお願いします。

このことについて補足が入りました。(2001年 7月13日)

以前埼玉紅さそり隊の名前について質問を出しました。せっかく答えていただいたのですが、
私が答えていただきたかったのは三人の本名なのです。すみませんがよろしくお願いします。

こちらこそこんにちは。
さて、ご質問の件ですが、埼玉紅さそり隊のメンバーの名前ですね。リーダーは深爪竜子(ふかづめ・りゅうこ)、いつも×印のマスクをしているのが魚の目お銀(うおのめ・おぎん)、太めなのが吹出物マリー(ふきでもの・まりー)です。ちなみに3人は高校3年生です。声優は、竜子役が伊藤一恵さん、お銀役が星野千寿子さん、マリー役がむたあきこさんです。とは言え、これって本名なのかどうかまではわからないのですが。

私信:今後も頑張ってはいきますが、今月は試験やらレポート課題やらいろいろあって、ごまかしの更新ばかりになってしまいます。

補足のご質問について。本名のことだったのですか・・・。うーん、難しいですね。そこで、「決闘!紅さそり隊だゾ」(1996年10月25日放送)を調べると、相手が竜子に果たし状を渡していましたが、その封筒には「ふかづめ竜子様」と書かれていました。切手代が不足だとか言うことで、これは手渡しではなく郵送だってことがわかります。郵送ですから、本名を書いていると思うのですが。もっとも、住所が合っていれば名前が間違っていても届きますけどね。ということで、紅さそり隊の3人の名前については、あれが本名なのかどうかはっきりとはしません。どなたかわかる方いらっしゃいます?

ということで、相羽さとしさんから情報が届きました。(2001年 7月15日)

原作の6巻で、しんのすけが女子校(紅さそり隊の3人が通ってる高校)に行く話があるんですが、
そこでなぜか竜子のことを「ママー」と呼んでいたんです。
それを聞いた先生が、竜子に「桶川さん!あなたって人は…」と言っていたので、
竜子の本名は「桶川竜子」でよろしいのではないか、と思います。

ただ、これはあくまで原作での話なので、アニメ版では違うのかもしれません。
もっとも、この話のアニメ版が存在するかどうかは私にはわかりませんが………。
もう2人については…全然わかりません。力不足ですいません。

また、ドラ電江ノ電さんからもいただきました。(2003年 5月 3日)

相羽さんの言うとおり竜子の苗字は桶川です。えー名前ですが、そのまま竜子なぜなら原作何巻かで竜子の母が竜子、やめなさいといっていたからです。

さらに、セルコックさんからもいただきました。(2004年 5月 9日)

相羽さとしさんがおっしゃった「しんちゃんが紅さそり隊の3人が通ってる高校に行く話」は、アニメ版にもありました。 それは、「女子校で遊ぶゾ」(83話、94年1月31日放送、傑作選ビデオ未収録)です。

ちなみに、アニメ版では先生の台詞は「桶川さん!あなたって人は…」ではなく、「竜子さん!あなたって人は…」でした。

さらに申し上げますと、紅さそり隊の3人が通ってる高校は原作6巻では「アクション女子高校」でしたが、「女子校で遊ぶゾ」では「六束女子学園高校」(むたばじょしがくえんこうこう)となっていました。

ということで、私が知らない原作での話ですか。なるほど・・・。どうもありがとうございます。
>相羽さとしさん
桶川でしたら、埼玉の地名にありますね。クレしんに登場するキャラのネーミングには大きく分けて2種類あり、地名型とそのまんま型に分けられます。地名型は特に埼玉県の地名がそのまま名字になったもので、上尾先生とかひろしの部下の川口とか・・・。そのまんま型は、売間久里代とか車ウリ子とか・・・。もちろんどっちでもないキャラもいますけど。
アニメで同様の話があったかどうかですが、私の記憶にはないですね。紅さそり隊の高校にしんのすけが行くような話はあってもおかしくはないと思いますが、私こそデータ不足ですいません。
>ドラ電江ノ電さん
やはり、深爪竜子の本名は桶川竜子ということになるみたいですね。母親までもが芸名(?)で呼んだりはさすがにしないでしょう。
>セルコックさん
私は残念ながらその話は見たことがありません。91話からならば知っているのですが…。「竜子さん! あなたって人は…」という話はどこか別のところで聞いたこともあるような気がしなくもないです。2001年当時は知らなかったわけですけれど、私も皆さんからいろいろなことを教わりましたので…。高校名が違うのは、「アクション幼稚園」/「ふたば幼稚園」と同じ関係なのでしょうね。

相羽さとしさんへの私信:「オトナ帝国」からのファンですか。結構そういう人も多いみたいですね。クレしんファンとしては非常に喜ばしいことです。
毎日更新は、当ページが他ページに唯一勝っている要素でして、できる限り今後も毎日の更新を目指していきます。ゲームですが、実物は見たことはありません。しかし、最近どこかの掲示板で話題がのぼったことがありました。
ということで、HP拝見しました。クレしんゲームのページくらいしか見ていませんが、いろいろ細かいことが書いてありますね。また、思わぬと言うと言い過ぎかもしれませんが、偶然[123]の回答もそこで見つけてしまいました。どうもありがとうございます。
>セルコックさん
1993年から1996年は私の手元のビデオでは抜けているものが多いわけで、もっとたくさん残しておいていただきたかったです。私としてもものすごく残念な話です。しかしいろいろとどうもありがとうございます。

このことに関連して、盆栽すしさんからいただきました。(2015年 6月 2日)

こんにちは。
売間久里代に関する事ですが、春日部市の南に位置する越谷市に上間久里、下間久里という地名が実在しており、おそらくは上間久里、下間久里(東武電車の東武スカイツリーライン大袋駅東側に位置してます)からもじったのを、クレしんのキャラクターとして採った可能性は否定できないと推測します。

なお、2013年9月2日14時すぎに発生した竜巻に於いて、千葉県野田市から埼玉県北葛飾郡松伏町、越谷市、さいたま市岩槻区に至るおよそ10kmの範囲が被災し、上間久里、下間久里の各地区でも竜巻による建物やクルマ等がやられたりしたうえに、負傷者も出たりした事案は記憶に新しいのではないかと思われます。
それでは、私はこの辺で失礼します。

どうもありがとうございます。
一瞬、ここと関係ない話題ではと思っていましたが、登場人物名のタイプに関するものだったのですね。そのまんま型の代表として出した売間久里代が、実は地名型かもしれないとは…。かみまくり、しもまくりと読むようですね。基本的には「売って売って売りまくる」の「うりまくる」をベースにして人名化したと考えられるところ、表記に関してはこの地名を参考にしたのかもしれませんね。また大袋も「ブタのヒヅメ」の博士の名前として登場しました。
竜巻ですけれども、関東地方は地形の関係からか国内では発生しやすい地域になっているようです。巨大なひょうが降ったというニュースも関東で発生したというものをよく聞きます。地震も多いですし、関東は自然災害にあいやすい地域なのかもしれません。もちろんどこに住んでいても災害は起こる可能性がありますけれども、特に関東にお住まいの方はご用心をお願いいたします。

私信:返信が来たのですか。ああいうものは本当に上の人のもとに渡っているのか疑わしいところもあったりしますけれども、とにかく前向きな内容の回答があったというのは評価したいところです(やけに上から目線で失礼)。気軽に行けないからこそ、たまに訪れる機会があると心躍る気分になったりもします。それは逆に簡単に行けないからこそ味わえるものですよ。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

最新の質問

質問・回答を出す

トップページに戻る