トップ質問箱クレしん質問箱の中身19


皆様からお寄せいただいたご質問や、その回答の361番目から380番目を掲載しています。お寄せいただいたご感想・ご意見なども載せています。お寄せいただいたご質問は黄色、ご感想・ご意見はオレンジ色、私のコメントは水色、他の方からのご回答は緑色ということになっています。なお、MAILをクリックするとメールが送れます。URLをクリックすると質問などをいただいた方のホームページへ飛べます。

[380] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2002年 5月 8日)

クレヨンしんちゃんの作画の人たちはどんな人たちがいるんですか?

ご質問ありがとうございます。
作画の人ってことですが、作画監督のデータでよろしいでしょうか。とりあえず今までクレしんで1度でも作画監督を担当されたことがあるのは、荒川真嗣・新野須系・井口忠一・入江康智・大塚正実・大森孝敏・小川博司・門脇孝一・木村陽子・小村方宏治・児山昌弘・神野高史・末吉裕一郎・高倉佳彦・堤規至・はしもとかつみ・橋本とよ子・林静香・原勝徳・針金屋英郎・樋口善法・政木伸一・松下浩美・松下佳弘・松本朋之・松山正彦・間々田益男・山口保則・湯浅政明・吉原正行・若松孝思(五十音順・敬称略)となっています。この中にはたった1回だけという方もいますが、とにかくたくさんいますね。よく担当されているとなるとだいぶん減るんですけどね。
このことについて、sakさんからいただきました。(2005年 1月29日)

原画のみだと長島崇、金子志津枝、鎌田祐輔、入江治美、石井明治、和田本愛子、大川弘義、西山努、深野敏彦、定井秀樹、伊藤弘樹、矢萩利幸、泉広代、相川真理子、関口可奈味、中島由喜、奥村幸子、塩谷直義、寺沢伸介、高岡希一、秋山一則、大豆一博、茂木琢次などがいらっしゃいます。ほとんどがプロダクションIGが制作を担当する回のスタッフですが。

どうもありがとうございます。
いやはや、これまたたくさんのスタッフがいるものですね。プロダクションIGの回は、今も昔も作画監督は樋口善法氏がほぼ全部担当され、絵コンテや演出もほとんどは貞光紳也氏の担当になりますが、原画にはそういえばたくさん名前が出ていましたっけ。そこまでは記録していないのですけれども…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[379] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2002年 5月 8日)

しんのすけについて聞きたいんですが、しんのすけはどの時点から汚田の一発ギャグ発作病を
計測しているのでしょう。やはり会ったときからでしょうか。

ご質問ありがとうございます。
言われてみるとそうですね。いつを基準にして5分なんでしょうね。いつも時間を計って「5分経ったよ、一発ギャグ発作病は?」と聞いていますが、たぶん最初に顔を見た時からスタートしているのでしょうね。2回目からは1回目のギャグからの時間でいいとしても、1回目に関してはそうする以外に方法がないでしょう。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[378] よしおさんからいただいたご質問です。(2002年 5月 7日)

1993年に放送された、「ギックリ腰の母ちゃんだぞ」が傑作選のビデオにないのですか。

ご質問ありがとうございます。
傑作選ビデオについてはサブタイトル>サブタイトル一覧で確認できますが・・・。その通り、収録されてないです。ほとんどの話を収録している傑作選ビデオですが、このようにごく一部収録されていないものもあるのです。なぜ収録されなかったのかについては諸々の説があるみたいなのですが、確実なことは言えないのでここではなぜ収録されないものがあるのかについての答えは出せないです。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[377] よしおさんからいただいたご質問です。(2002年 5月 7日)

昔のしんのすけの声は、なぜ今と違うのでしょうか、しんのすけは、なぜゴキブリを怖がらないのでしょうか。

ご質問ありがとうございます。
まず声のことですが、なかなか難しい問題ですね。絵が長年の間に徐々に変化していくように、同じように出しているはずでもだんだん声も変わっていってしまうようなことがあるのでしょう。特にしんのすけ役の矢島晶子さんにとってしんのすけ声は地声じゃないですから、より変わってしまいやすいのでしょうか。
ゴキブリですが、しんのすけにとって怖いのはみさえのげんこつとか、そういうものの方が遥かに強力なわけです。ゴキブリはしんのすけをげんこつしたりしませんし、そもそもしんのすけはゴキブリがどんな虫なのかも実際にはよくわかっていないのかもしれません。と言うか、そういう話をしてくると逆になぜゴキブリを怖がるのかがよくわからなくなってくるのですがね。
このことに関して、茶の間のしんちゃんさんからいただきました。(2004年 1月 4日)

ひまはゴキが大好きです。それは原作2じゅう・・・?巻で
分かるんですが黒光りと飛ぶところが良いそうで。
僕が子供の時はそれが嫌でした。

どうもありがとうございます。
なるほど、一応は光り物だからひまわりは気に入るのですか…。まあゴキブリはめったに飛びませんけれど、飛ぶのも好きだという要素になるのですね。まあひまわりだってもっと大きくなれば嫌いになることでしょう。ただまあ、ゴキブリは別に怖い生き物というわけでもないですから(病原菌をまき散らすという意味では怖いですけど)…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[376] 名無しさんからいただいたご質問です。(2002年 5月 6日)

何でみんなの誕生日は出てこないのですか

ご質問ありがとうございます。
うーん、これについてはなかなか難しいのですが、FAQを見ていただくと、年を取らないことについて書いてあります。なかなかうまく説明することはできませんがとにかく年を取らないので、変に誕生日を決めてしまうといろいろとややこしいことになってしまうからだと考えられます。
ただし、みさえだけは誕生日が判明しています。アニメでは9月21日です。これは「母ちゃんのパートは大変だゾ」(1998年5月29日放送)で、履歴書が出てきてそこで判明します。原作では10月10日です。これは、銀行の暗証番号が自分の誕生日で、10月10日だから1010だと本人がつぶやいているのです。しかし自分の誕生日を暗証番号にしているというのは大変危険ですね。今すぐ変更されるのが望ましいです。あ、だからわざとアニメと違う日にしているのかも。
このことについて、名ナシくんさんからいただきました。(2002年11月 2日)

ひまちゃんは9月27日です。しんちゃんははっきりしませんが「みさえのみかた」の「みさえのあゆみ」に4月2日と書いていましたが、それでいいでしょうか。後のキャラは原作者(臼井
義人)が考えていないからでしょうか。

また、塁さんからもいただきました。(2002年11月 9日)

おお、とすると、ひまとわたしの誕生日とは1日ちがいということになります。
なんだかうれしいです。

さらに、匿名希望さんからもいただきました。(2003年 7月13日)

まだまだあります
                                   しんのすけは5月5日です。

さらにx2、しんのすけだいすきさんからもいただきました。(2004年 1月13日)

うちのクラスにはしんのすけと同じ誕生日の人がいます。
しんのすけとはほとんど違う男で、ボール投げなんか62メートルなのですよ。

ご回答ありがとうございます。
>名ナシくんさん
ひまわりが9月27日、これはひまわり誕生スペシャルの放送日が1996年9月27日だったからということですね。しんのすけが4月2日ということについては、他の方からもその情報をいただいていたことがありましたし、実際「みさえのみかた」さんには根拠も書かれてはいましたが、公式にそうなのか確認が取れないためにうちでは採用していません。まあ、4月2日と考えるのが最も矛盾が起きにくいとは思いますけれどね。
>塁さん
そうですか、でも1日違いというのは逆に悔しくないですか?どうせならぴったり一致したほうがよりうれしくなるかと思います。私の場合・・・まるで遠いです。9月とか10月とかではないですからね。
>匿名希望さん
それはどこかで明らかになることなのでしょうか。アニメ中や原作ではっきりとわかることなのでれば、どこでそのことが出てきたのかを教えてください。原作者の誕生日も5月5日だと別のところで書かれていたようですが…。
>しんのすけだいすきさん
まあ、誕生日が同じだからといって性格とかもそっくりになるとは限りませんし…。ボール投げ62mとありますが、何のボールかによってすごいのかそうでもないのかも違ってくるわけで(^^;

しんのすけだいすきさんへの私信:やめるつもりはないですが、そういう口調で書かれるとあんまりいい気分にはなりません。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[375] よしおさんからいただいたご意見・ご感想です。(2002年 5月 5日)

この前のクレしんの感想です、リサ・アスピリンの話は、しんのすけにリサのことを聞こうとする刑事2名は、情報も聞けず、おやつがパーという最悪な状態ということになったのでかわいそうですね、しんのすけが「納豆にネギ入れる」ということを聞くなんて面白いですね。
つゆかけご飯の話は、松坂先生がつゆかけご飯の悪口を言うなんてひどいですね、俺だってラーメンを食べたあとに、スープを飲まずに、ご飯をかけて食べます。
ステロイドの話は、紙飛行機にメモを書いて、リサの家のベランダに入れるという作戦はすごいですよ。

ご感想ありがとうございます。
そうですね、刑事さん食べられ損でしたね。ただでさえ不遇な境地という設定にされているうえに今回はまたしても気の毒なことになってしまいましたね。「納豆にネギ入れる?」はしんのすけが昔よくナンパの時に使っていたフレーズですよ。名曲「オラはにんきもの」の最後でも「ねえねえおねいさ〜ん、ピーマン好き?ニンジン食べれる?納豆にはネギ入れるほぉう?アハァー、オラたち、気が合うかもぉ〜」と言っています。ちなみにこれは歌詞には載っていませんがしんのすけが話しているのです。
つゆかけご飯、私は試したことはないですが、はなから悪口は確かによくないですね。それともまつざか先生が以前試したらまずかったのかもしれませんけれどね・・・。
最後のやつ、紙飛行機に伝言を書いて飛ばすというネタ自体は昔からあったと思うのですが(私が何となく知っているのは、囚われの身となっている人が足で伝言を書いて外にいる仲間に向けて飛ばしたような話だったと思います)、あの場面でステロイドが思いつくとはね。でも拾われた相手が最悪でしたね(笑)

 

[374] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2002年 5月 5日)

一昨日のクレしんのAパートを見て思ったんですが、しんのすけが他の女性に声をかけてナンパ
するのは分かりますが部屋に上がり込むのは彼女がいるしんのすけにとって二股の原因を
作ってるんじゃないですか。前にもハワイに行ったときにハワイに永住するような事を
言ってましたね。あの時は失恋に終わってますが。
次のクレしんはひとまず早く役津栗がまたずれ荘を出るみたいですね。ではこの辺で。

ご質問ありがとうございます。
うーん、ななこさんという存在があるのに別の女性とも親しくなる・・・それはその時点で二股になってしまいますね。今回の映画でも(以下ネタバレなため見にくい色にしています)廉姫と親しくなって、ななこさんはどうしようなんてしんのすけ自ら話していますが・・・。でもまだしんのすけにとっては本当にその問題で真剣に悩む様子はないみたいですし、今のところはあんまり深くは考えていないのではないでしょうか。ただ、ハワイの時にはかなりリサ・グレース(今回のリサ・アスピリンと何か関係がある?別にないでしょうけど)と真剣にお付き合いを考えていたみたいですね。そうなると・・・あぁ、恋愛関係って難しい!
優ちゃんといよいよお別れですね。野原一家ももうすぐまたずれ荘から出ることになるはずですが、出会いがあれば別れも必ずあるってことですね。優ちゃんにはこれから演劇の世界での活躍を期待しましょう。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[373] よしおさんからいただいたご質問です。(2002年 5月 5日)

野原家がまだ一戸建てに住んでた時代のことなんですが、なぜみさえの怒りは、隣のおばさん家まで、衝撃が伝わるのでしょう。

ご質問ありがとうございます。
どうしてって・・・どうなんでしょうね。そもそもみさえの怒りはその声や、叩いたり殴ったりする音として隣に伝わっています。音というのは空気の振動でして、すなわち空気が震えているのです。それが約340m/sで四方八方へと広がっていくのです。もちろん距離が離れるにしたがって空気の振動の大きさはだんだん減っていきますが、隣のおばさんの家まではせいぜい50m程度しか離れていないので、みさえが大声出したりした振動は十分に伝わるのでしょう。
このことについて、ドラ電さんからご回答が届きました。(2002年 7月20日)

隣だからじゃないですか。
それにみさえの声はだてじゃないし

さらにドラ電改め特急スーパー白鳥14号さんからいただきました。(2005年 8月10日)

そういえば左隣にはミッチー&ヨシリンの部屋もありますよね。ということはそちらにも日常茶飯事のようにみさえの怒りが…。

簡潔なご回答ありがとうございます。
まあわかりやすく言えばそういうことになるでしょうね。みさえが本気で怒った時の怒鳴り声は相当すごいものがありますよね。周囲が地震みたく揺れるくらいですから・・・。以前の回答では科学的に書いてみましたけれど、これじゃ難しかったでしょうか。
2005年の分。隣のおばさんの家に伝わっているのであれば、同じくらいの距離にあると思われるミッチーヨシリンの住む部屋にも伝わっていることでしょうね。ミッチーヨシリンの部屋だけでなく、あのアパートじゅうにも伝わっていることでしょうし、もちろん原作限定ですが向かいの門呂さんの家にも伝わっていることでしょう。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[372] ひなぎくさんからいただいたご質問です。(2002年 5月 4日)

 はじめまして。  質問なのですが、今回、前回、前々回とEDで(映画のプロモと一緒に)流れている曲は誰のなんという歌なんでしょうか。OPで出ていたのかもしれませんが、よく見ていなかったもので。  挿入歌や曲は苦手分野ということなので、恐縮ですが、映像ともマッチしていてすごくいい歌だったので是非知りたいです。よろしくお願いします。

どうもはじめまして(^^)
現在アニメのエンディングで流れているのは、「戦国大合戦」の主題歌です。歌っているのはダンス☆マンという人で、4月20日のスペシャルに登場したアフロヘアの人です。曲名は「二中のファンタジー〜体育を休む女の子編〜」といいます。オープニングに書いてありますよ。どの部分かということでしたら、「ダメダメの歌」の歌詞「♪ピーマン残しちゃ、いけませ〜ん」のあたりです。(avex group)とも書いていますが、これはCDの発売元でしょうか。

私信:こんなHPってことですが、探せばうちよりもずっと充実したところもありますよ。周囲に話せる人がいないのは悲しいですよね。とりあえずネット上での会話ならこうしてできますので、これからも来ていただけるとうれしいです。ドラえもんの後どうこうですが、現状のテレビ朝日番組編成だとどうしてもあの時間は24分しか時間が取れないんですよね。ドラと別れるより30分・3話構成復活のほうが私とすればうれしいです。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[371] 匿名希望さんからいただいたご意見・ご感想です。(2002年 5月 4日)

昨日のあたしンちを見たのですがヨシリン役の阪口氏がユズヒコと言うキャラの声を担当していました。あとスターウォーズも金曜ロードショーでやっていてクレヨンウォーズで出てきた
人物等の元ネタが次々と出てきました。ところで前にも書いたんですが、しんのすけとひまわり
は本当に何を考えているのか分かりませんね。無口な人間ほど考えが分からないと言いますが
しんのすけの場合よくしゃべるのに全く考えが分かりませんね。ひまわりは喋れないので仕方ないですが。ではこの辺で。

いつもありがとうございます。
あたしンち、金曜7時半のよしみ?で毎週見ています。で、ユズヒコの声がヨシリンと同じ人だというのは前々から知っていたのですが、何せ今まではほとんどユズヒコがしゃべらなかったのでどんな声なのか確認できなかったのですが、昨日はたくさんしゃべってくれましたね。あの声、やっぱりヨシリンだなぁ、と思いましたよ。ユズヒコは小学生みたいに見えますが中学生ですし、ああいう声でもいいんでしょうが、見た目を考えるともう少し高めの声のほうが合うような気もします。関係ないけど、あたしンちの登場キャラ・・・「みかん」「ユズヒコ」はいいとして、「母」「父」って、両親には名前がないのかい(笑)
スターウォーズもやっていたのですか。そちらはノーマークでした(汗)
しんのすけとひまわり、本当に読めません。「暗黒タマタマ」でヘクソンが2人の頭の中を読んだ時に思わずクラッとしてしまうくらいですからね。しんのすけはあれだけおしゃべりなのに読めない、かなり特殊な人間なのかもしれませんね。

 

[370] カクテルババァさんからいただいたご質問です。(2002年 5月 3日)

管理人さんはいつごろからクレしんのアニメをみ始めましたか。僕はシロとの出合いを幼稚園のころに絵本で読んで大爆笑してそれ以降み始めました。あと僕がちいさいときの思いでですがクレしん映画はなんとアッパレをいれて11作あるんです。昔ハイグレ魔王のまえになんかのえいがのおまけでありました「あくまでも思いでです」残念ながら僕は絵本を見る前だったのでみていません管理人さん以外にもくわしいことをしっているひとがいましたらその映画のことをおしえてください。

ご質問(一応そうなるでしょうか)ありがとうございます。
私とクレしんとの出会い、あれは1996年夏の話でした。小学校卒業以来離れていたドラえもんがふと懐かしくなり、試しに見てみました。あぁ、久しぶりだなぁと感激して30分経過、そこに始まったのがクレしんでした。当時は金曜7時30分の時代でしたので・・・。で、その時は実はそれほどでもなかったのですが、それでも何となくドラえもんと毎週セットで見ているうちにクレしんの魅力にだんだん引き込まれていったのです。そんなわけで、意外に思われるかもしれませんがまだファン歴は6年に満たないのです。
さて、11作目の映画、いや0作目と言ったほうが適切でしょうか。なんだか興味深い話ですね。それは「ハイグレ魔王」の予告編だったってことではないんですよね。クレしんは本編と予告編でまるで違う話になりますが、そのような勘違いではないかどうかを考える必要があるのですが、でもやはり興味深いものです。どなたか知っているというかたがもしいらっしゃいましたら連絡ください。

私信:なるほど、今回はあちらですか。で、いちおう今参加者のお一人にお願いしてきました。前回のオフ会でもその目印が非常に役立ったからです。その目印というのは、頭に巻いたオレンジ色のバンダナです。午後2時過ぎ、ナビオ8階にオレンジ色の頭の人がいましたらたぶんその方だと思います。なお、2時30分集合ですが、できれば早めにお願いしますね。参加予定者は全部で4人です。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[369] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2002年 5月 2日)

大工の親方はほかにどんなことがあると仕事しなくなるのですか

ご質問ありがとうございます。
ほかに、ということは、先週の話でティッシュがちゃんと引き出せなかったこと以外ということでしょうか。「お家がなかなか建たないゾ」(2001年10月5日放送)では、納豆にタレを入れる時、袋を開けたらタレが飛び散ったということで仕事しなかったり、茶柱が斜めに立ったから1時間遅れていくとか、あるいは娘のカンナに八根浦が触れたことに怒ってやめてしまったり、卵かけご飯にしようと思ったのに卵が茶碗からこぼれてしまったり・・・そんな感じですね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[368] 長崎 友和さんからいただいたご質問です。(2002年 5月 2日)

マンガの中で野原みさえは、何回血管が切れたんですか。

ご質問いただきありがとうございますなのですが、これは難しいですね。私は基本的に原作マンガは持っていなくて、アニメ中心なので・・・。ただ、今は期間限定で1巻〜8巻まで手元にあるので少し見てみましたが、本当に血管が切れたようなことはないと思うのですが、切れそうなくらいに怒っていることは何度もありますね。1巻を確認したところ、19回ほどそんなシーンが見られました。最近傾向が変わっているのかもしれませんのではっきりしたことは残念ながらここでは言えません。原作マンガ32冊全部お持ちの方で、この連休中(別にそれ以外の時でもかまいませんが)ゆっくりと数えられるというような方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
ということで、数えられた方はこちらからご報告お願いします

 

[367] よしおさんからいただいたご質問です。(2002年 5月 2日)

ひろしの大好物って何ですか?

ご質問ありがとうございます。
ひろしの好物ですか。まずはやはりビールですね。「これのために昼間働いてるんだよなぁ」とかそんなことを言うくらいですから。あと、おつまみになりますが軽くあぶった明太子が好きだと「父ちゃんはついてないゾ」(2001年11月9日放送)で言っていました。あと、原作では鳥の唐揚げが大好物だと書いてあったようで、しんのすけが床に落としてしまった物をおいしそうに食べたりしたそうです。他にもいろいろあるんでしょうけれどね。
このことについて、松本宗太さんからご回答が届きました。(2002年 5月 3日)

ひろしの大好物トップ3は、肉じゃが、刺身、枝豆で、 そのほかにも色々あると思います。

また、ポチたまさんからもご回答が届きました。(2002年 5月19日)

ブルーチーズやくさやなども平気で食べるそうですよ。

ご回答ありがとうございます。
>松本宗太さん
肉じゃが・刺身・枝豆・・・言われてみるとどこかでどれも好物だという話が出てましたね。「父ちゃんの病気予防だゾ」(1998年6月5日放送)では、ひろしが痛風の予備軍だとわかり、みさえがひろしからビールや刺身を取り上げていましたが、これはひろしにとって相当つらいものだったようですね。その話では馬刺しも登場していますが、これもひろしは大好物のようですね。要は松本さんのおっしゃるように色々とあるってことですね。
>ポチたまさん
なるほど、ブルーチーズにくさやですか。どっちもちょっとくせのある食べ物ですが、そういえばくさやの話は見たことあったなぁ・・・。結局野原一家もミッチーヨシリンも全員くさやが好物になってしまったのですが。隣のおばさんもくさやが大好きなんですよね。記憶の奥深くまでたどってみたら、ブルーチーズの話も見たような感じがします。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[366] 匿名希望さんからいただいたご意見・ご感想です。(2002年 4月29日)

この前のクレしんの感想です。まずダメとヤダは考えてみたらあの二人は放送開始からよく
言い争いが絶えませんね。結局あの勝負はどっちが勝ったのでしょう。
家が完成間近だゾの野原家の新居は、やはりぜんぜん変わってませんね。それにしても
ミッチーヨシリンは思ったことをずばずば言い過ぎですよね。あんなキャラは個人的に言えば 消えて欲しいです。ファンもあんまりいないわけですし。それから親方は仕事に打ち込むのは 良いですが、先に新居を完成させて欲しいですね。原作ではステロイド増尾逮捕と同時に
またずれ荘編が終わったのでアニメでもそういう形で終わる気がします。戦国大合戦は
まだ見てないので分かりませんが近い内に見ることにします

いつもありがとうございます。
「ダメとヤダは禁止だゾ」ですが、なんだかひまわり誕生前、初期によくあったしんのすけvsみさえの純粋な戦いってものを久しぶりに見ることができたので私はちょっとうれしくなりました。また、「父ちゃん母ちゃん真夏日の勝負だゾ」(2000年8月18日放送)を思い出したりもしました。あの時は「あつい」と言ったら100円の罰金だったのですが。今回はどっちが勝ったんでしょうね。 そこまでははっきりしませんでしたが、翌日にはこの勝負はもうしなかったでしょう。
「いよいよお家が完成するゾ」ですが、いや本当にミッチーヨシリンは誰か処分してくれませんか?なんてね。せっかく大工道具がそばにあったんだから・・・おっと、いくらなんでも言いすぎですね。で親方。本当に早くしてよ、って気持ちになりますね。アニメでも来月中には完成し引っ越すことになるものと思われますが、果たして原作と同じような展開になるのでしょうか。とりあえず来週は「ホシとデカが急接近だゾ」ってのがありますが、逮捕となるでしょうか。
戦国大合戦、私もまだですからわかりません。でも来週見てくる予定です。

 

[365] 天才男さんからいただいたご質問です。(2002年 4月28日)

ネネちゃんはウサギおたたくのか

ご質問ありがとうございます。ご意見・ご感想として送っていただきましたが、内容的にご質問のようなのでそうさせていただきました。
ネネちゃんがウサギを叩く理由、それはネネママにあります。ネネママがムカついた時によくウサギのぬいぐるみをどつきまわしますが、それを見ていたネネちゃんにも伝わってしまったわけですね。始めのうちはその様子を見て「いつものママじゃなーい」と泣いていたネネちゃんでしたが、次第に性格が変わってきたネネちゃん、自分でもするようになってしまいました。
このことについて、ドラ電江ノ電さんからいただきました。(2003年 5月 8日)

初盤....怖がってないてました。
中盤....だいぶ慣れてきました。上尾先生が初めてバスに乗った話では泣くどころか「はいママ」と少し怒り気味にぬいぐるみを渡していました。
終盤....ついにネネママのその性格が遺伝しました。(だから自分用のぬいぐるみを持つようになり怒るとすぐずんっずんっとやるようになりました。)

どうもありがとうございます。
そうですね、ネネちゃんは11年の間にずいぶんと変わってしまいました。初期の頃は本当に泣き虫な普通の幼稚園児だったわけなのですけれどね…。まあ現在の性格は天正2年の時点でほぼ確定していたわけなのですけれど。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[364] 匿名希望さんからいただいたご意見・ご感想です。(2002年 4月28日)

今回は風間ママについての意見なんですが。見た目からしておばちゃんっぽく見えませんか。
もしかしたら四十代ぐらいかもしれませんね。

ご意見ありがとうございます。
うーん、風間ママですか。確かにそんなに若いとは言えないような感じですね。40歳までは行っていないとは思うんですが、30代後半ということは考えられる話ですね。マサオママもわりかし年取って見えますが、いい勝負でしょうか。

 

[363] 綾女さんからいただいたご質問です。(2002年 4月28日)

こんばんわ、綾女です。また、あまりクレしんの内容に関係ないですが、
よろしくお願いします。
私は、何時も、TSUTAYAでビデオを借りているのですけど、
TSUTAYAには、クレしんの初期のビデオが置いてなくて、
傑作集のビデオしか置いていないんです。
クレしんのビデオは傑作集しか出ていないのですか?
それともTSUTAYAだけが、レンタルしていないのですか?
教えてください。

ご質問ありがとうございます。
クレしんのビデオは基本的に「クレヨンしんちゃんTV版傑作選」しか出ていません。このほかに出ているものは映画のビデオ、あとスペシャルの話のみを収録したものもありますが、それは例外的なものです。第1話からほぼ順番通りに収録されています。詳しくは(そんなに詳しくもないですが)サブタイトル一覧に書いてあります。

私信:そうですか。ご覧になられましたでしょうか。感想を書いていただくのはかまいませんが、ネタバレはおやめくださいね。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[362] のぼさんからいただいたご意見・ご感想です。(2002年 4月27日)

こんにちは、のぼといいます。
前は、おかし大好き、という名前でしたが、変えました。
ところで、2本だてから、3本だてになって、よかったです!!
これからも、毎日見ていこうと思います!

どうもこんにちは。
元おかし大好きさんですか。どうもお久しぶりです。雑談はまあこれくらいにして、来週からいよいよ3本立てが復活ですね。やはりクレしんは10年前の第1話から3本立てのスタイルを維持してきたわけで、こうでなくてはという方が多いと思います。私もやはりそうです。2年間続いたつらく苦しい短縮、それでも3本立てを維持していたもののついに2本立てになり、これからどうなってしまうのかと思っていましたが、やっぱり正義は勝つ!ワッハッハッハッハ・・・(←何が正義なのか知りませんが)

 

[361] 匿名希望さんからいただいたご意見・ご感想です。(2002年 4月25日)

今回は四郎とについて思うんですが、四郎の眼鏡の下はどうなっているんでしょう。
それになんでかける部分がないんでしょう。しかもあの眼鏡自体が目の役割をしている見たいですね。ためしにこの前の主役話を見て下さい

いつもありがとうございます。
四郎の目のことについては別の場所でも以前ちょっと話題になったことがありましたが、やっぱりあれってメガネなんでしょうかね。しかしかける部分が見当たらないので、かなり変わっためがねだと言えそうですが・・・。あるいはメガネじゃなくて、もともとああいう目なのかもしれませんね。寝る時にもメガネを外していたということは今までなかったですし。
このことについて、さらに匿名希望さんから届きました。(2002年 4月27日)

四郎のあれは眼鏡らしいですよ。先々月ぐらいのまんがタウンで次のような台詞がありました。
「僕もこれと同じ眼鏡を四つ持ってます」と行ってたので結果的には眼鏡ですね。
それから三十巻では四郎が大学の合格発表を見に行く直前にバナナの皮ですべった時に眼鏡の
かける部分がありました。ところでそろそろ野原家は元の家に戻る頃ですが、またずれ荘の
住人の出番が減ることになるのは確実ですね。引っ越しても二、三回に一回はまたずれ荘の
人々にも出てきて貰いたいですね。ちなみに主役話と言うのは「四郎君の恋人だゾ」です。

また、よしおさんからもいただきました。(2002年 5月 3日)

31巻の海に行く話で、役津栗が車をかっとばしたあとに、四朗の眼鏡が外れてました。

>匿名希望さん
追加情報ありがとうございます。
やっぱりメガネでしたか。「四郎君に恋人だゾ」を見たのですが、白い部分が盛り上がったりしていましたから白目なのかとか悩ませるところですが、原作ではメガネだと言うことがはっきりしているのですね。アニメではまだはっきりとした証拠が出ていませんが・・・。
ということで、いよいよまたずれ荘との別れが近づいてきました。たまには出てくるかもしれませんが、今までよりぐっと頻度が下がるのは仕方ないでしょうね。
>よしおさん
こちらも情報ありがとうございます。
31巻の海に行く話というと、以前ちょっと話題になった話ですね。これはアニメでしないのか、というようなものでしたが・・・。実際のところ今度の夏には野原一家は元の家に戻ってしまいますし、優ちゃんはどっか行っちゃうし、どうなるんでしょうね。で、その中でメガネが外れていたのですか。もう確実ですね。あとはそんなシーンがアニメで出てくるかどうかいったところでしょうか。

 

最新の質問

質問・回答を出す

トップページに戻る