皆様からお寄せいただいたご質問や、その回答の781番目から800番目を掲載しています。お寄せいただいたご感想・ご意見なども載せています。お寄せいただいたご質問は黄色、ご感想・ご意見はオレンジ色、私のコメントは水色、他の方からのご回答は緑色ということになっています。なお、MAILをクリックするとメールが送れます。URLをクリックすると質問などをいただいた方のホームページへ飛べます。
[800] WWW『クレヨン魂』さんからいただいたご質問です。(2003年 3月19日) 野原しんのすけはよくあそこを出してぞうさんぞうさんとしますね。 (最近はめっきり減ってしまったけど・・・)ところであのぞうさんがぐるぐる観覧車のようにまわるのはおかしいと思うんですけど。管理人さんやってみてください。下半身ぬいでこれを見てすぐ!絶対出来ませんよ。 |
ご質問ありがとうございます。[800]獲得おめでとうございます。 うーん…、確かにうまくは回りませんね。しんのすけは「暗黒タマタマ」でグルグル回していましたが、さすがにあそこまできれいに回すのはできなさそうです。漫画やアニメだからこその技なのでしょうね。でも、もし私が女だったらこんな内容のご質問は出されなかったはずですよね? |
このことについて、匿名希望さんからいただきました。(2003年 3月20日) 私も下半身をぬいでちんちん(男の急所)を回してみたんですけど上手く回りません。 また、WWW『トクシンHYPER!』さんからもいただきました。(2003年 3月21日) とにかくこのように不思議な事がありますね。 (1)あんなにおしりを動かせるのか?ぶりぶりと (2)ぐりぐり攻撃でみさえはしんのすけを持ち上げて出来るのか? (3)男の某部分の皮がなんでこんなにのびるのかと ETC |
わざわざありがとうございます。 >匿名希望さん やっぱりできませんよね。5歳くらいならばひょっとしたらできるのかもしれませんが…。せっかくの[800]なのに妙な雰囲気が漂ってしまってますね(^^; >WWW『トクシンHYPER!』さん どれも確かに気になることではありますね。結局、アニメだからということになってしまうのだと思います。かなり現実的なアニメだと思っていたのですが、最近はこのように現実でうまく説明がつかないようなことを次々と出してこられるので困ってしまいます……。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[799] 匿名希望さんからいただいたご意見・ご感想です。(2003年 3月19日) クレヨンしんちゃん大大好き! 視聴率悪いからってやめないで!テレビ朝日様! |
おたよりありがとうございます。 まあ、トップページも書いてありますが、ここは非公式なファンページなのでテレビ朝日の人が関与しているわけでないので、ここにいくら書かれてもどうにもならないわけではあるわけなのですが、とにもかくにもずっと続いてほしいのはみんなの気持ちですね。視聴率は金曜日時代よりは多少落ちていますが、それでも10%前後はほぼ安定して取っています。十分合格ラインだと思いますので、そうそう簡単に終わらせるわけはないと信じたいところです。 私信:どうもありがとうございます。いろいろな情報をこれからも提供したいと思いますので、また来てくださいね。投票もいただいてありがとうございました。 |
このことについて、ぶりざえさんからいただきました。(2003年 3月21日) そうですよそうそう簡単に終わらせるテレ朝ではありません。ドラえもんでも今年で放送25年 になるんですからクレしんもそれぐらい続くと思っておきましょうよ。 |
わざわざありがとうございます。 ドラえもんでも、という表現が適切かどうかはとりあえず置いておくとして、クレしんはテレビ朝日にとって大きな存在であることは間違いないと思うのですよね。たとえばテレビ朝日のホームページでも、アニメ・ヒーローページにはしんのすけとシロの絵が大きく載っていますし。よっぽどのことがない限りはまだまだ大丈夫だと思います。 私信:いつも道具を悪く使ってしまう…。悪知恵だけはよく働くというところが悲しいところですね。アニメと映画ではまったく異なる性格になってしまうとのことですが、ある意味二重人格なのかも(^^;結局は子どもだま(以下略) |
[798] リンゴ☆パンチさんからいただいたご質問です。(2003年 3月18日) またずれ荘の住人でくつぞこあつこの夫はあつしと聞きました。登場する予定はありますか?ねねちゃんと愛ちゃんとは実際どっちが強いですか? |
ご質問ありがとうございます。 屈底厚子の夫がアツシだというのは、またずれ荘205号室の表札から判明します。しかし、野原一家がまたずれ荘に住んでいた頃でさえ一度も登場はありませんでした。野原一家が新しい家に引っ越して以降、またずれ荘キャラはほとんど出番がなくなりました。そのような状況を考えると、おそらくアツシの登場はないのではないかと思われます。今後の予定は私にはわかりませんので意表をついて登場するということも絶対にないとは言い切れないのですが……。 ネネちゃんとあいちゃんですが、これは難しいところです。どちらも甲乙つけがたいというところです。ただ、あいちゃんの場合は黒磯という存在があり、そういう面ではあいちゃんの方が強いのかもしれません。しかしながら1対1での場合、にらみ合ったりするシーンも何度かありましたが、どっちもどっちみたいな感じでしたよ。2人とも頭の中で思っていることは同じだったりしますし。 |
このことについて、WWW『クレヨン魂』さんからいただきました。(2003年 3月19日) ネネちゃんと愛ちゃんのどっちが好きか? これまでネネちゃんと愛ちゃんの抗争を見てみるとネネちゃんがちょっと苦手にしていますね。男どもはしんのすけ以外全員愛ちゃん派ですからね。ネネちゃんのうさぎも愛ちゃんのせいで殴られまくっていますからね。 |
ご回答ありがとうございます。 うーん、まあそういう意味ではネネちゃんは苦しいところなのでしょうね。やっぱりお金の力は大きいわけで。今までの抗争ではあいちゃんが優勢の状態で終わることのほうが多いようにも感じますが、最近はいったいどうなのでしょう。だいぶんあいちゃんもくだけてきていますし……。 私信:何だかかっこいいことを書かれていますね、はい。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[797] 園田ちひろさんからいただいたご質問です。(2003年 3月14日) 久しぶりの質問です。 |
ご質問ありがとうございます。 エンディングで出てくる漫画は週替わりなために、一言で済ませることは不可能なわけなのですが……。前回3月8日の場合、2巻の巻頭カラー部分ということだそうです。去年11月に初めてあの形のエンディングが流れた頃は10巻から使っていたようですが、これからしばらくは2巻の内容になるのではないでしょうか。まあ次回は1ヶ月も先ですし、そろそろ「ヤキニクロード」宣伝用エンディングになるのかもしれませんけれどね。 |
このことに関連して、WWW『クレヨン魂』さんからいただきました。(2003年 3月19日) 原作は下ネタがアニメより一杯でおもしろいですね。 |
ご回答(でもないのかな?)ありがとうございます。 まあ、視聴率はエンディングテーマ部分も含まれますから、そこを毎週違うものにすることによって視聴者をつなぎとめるという考え方はできるかと思います。ただ、そういうネガティブな考え方をされるのはちと悲しいところですね。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[796] ぶりざえさんからいただいたご質問です。(2003年 3月 9日) この前の熊本旅行の話で出てきた馬面屋(と言う名前ですよね)の女将について質問です。 |
ご質問ありがとうございます。 その話は「九州のじいちゃん家は楽しいゾ」(2002年11月16日放送)ですね。確かにあのシーンではよし治が気の毒でした。でまあ、なぜあんなことになってしまったかですが、よし治はあの旅館にとっては地元住民であって毎年来ているということもあり、それほど珍しい存在でもない、と。しかもどっちかと言うと地味な雰囲気というわけで、毎年会っていても印象に残りにくいのだと思います。一方で銀の介は3年前に一度しか会っていませんが、何せ秋田からバイクに乗ってはるばるやってきた、しかもあの年齢には到底思えないほどお気楽な性格や言動だったこともあるために印象に残っていたのではないかと思います。旅館の名前は馬面屋で合っています。 私信:そうでしたね、なぜか石頭ばかりが目立ちました。どうしてなのかよくわかりませんけれど・・・。さてそんなわけで、ななこさんの父だって最初とその後ではまるで別人だったように、めったに出ないキャラに関してはかなり設定が揺れたりすることがあるのでしょうね。そういえばあっちで父親はあまり出てきませんね。たまには各々の両親が揃って登場するなんてこともあることはありますが。 |
このことについて、ぶりざえさんご自身から届きました。(2003年 3月11日) つまりよし治は物静かで真面目な性格なので記憶に残らずに銀の助は独特の個性があったので また、匿名希望さんからもいただきました。(2003年 3月16日) いやいや秋田のじいさんは女にメロメロですぐになんだかんだセクハラぽい事をするから女将さんは覚えているんじゃないんですか?変な事をしない頑固じいさんよりも。 |
>ぶりざえさん わざわざありがとうございます。 まあ、それはあくまでも私の考えなので、真相は別のところにあるのかもしれません。また、波長の合う人間、合わない人間というのもあると思います。たまたま旅館の女将と銀の介は波長が合い、よし治とは合わなかったとも考えられます。 >匿名希望さん そういう考え方もできますか。まあいずれにせよ、銀の介はその性格や行動っぷりが印象に残りやすく、よし治は逆に残りにくいということになるのだとは思いますけれど……。 匿名希望、でもメールアドレスは掲載可となっていますが、いいのでしょうか…? ぶりざえさんへの私信:ずいぶんと大家族だったみたいですね。その一家の大黒柱、やはりその頃は父親の威厳があった時代なのでしょう。一方・・・まああの家はそういうものなのでしょう。確かにやりすぎというような面もあるかとは思いますが。どうやら物質的には豊かでも心理的には貧しい人間なのでしょうね。せっかくそれだけいろいろと詳しく研究されておられるのであれば、こんなところにちょこちょこと書かれず、ご自分でホームページを持たれてその中に書かれるとよろしいのでは。 |
[795] 園田ちひろさんからいただいたご質問です。(2003年 3月 9日) 2つ質問です。しんちゃんは自分の家と間違えてねねちゃんの家に電話かけてくるんでしょう? |
ご質問ありがとうございます。 しんのすけが自分の家に電話をかけるはずが、なぜかネネちゃんの家にかかってしまうというパターンですが、「バードウォッチングで迷子だゾ」(2003年1月25日放送)以外にも何度も登場しています。常識的に考えて、よその家より自分の家の電話番号の方が普通は覚えているものですから、わざとやってるのかも・・・。ただ私は、そんな細かいことを考えずに、しんのすけがネネちゃんの家に電話をかけるのはひとつのギャグだと思っていますので、出てくると楽しい気分になります。 しんのすけがミッチーヨシリンをどう思っているのかですが、これといった大きな反応はほとんど見せていないようです。ごく普通に会話したりしていますから・・・。ミッチーヨシリンも、しんのすけに対しては嫌がらせのような態度は取っていないみたいですし。ただのお隣に住むラブラブ新婚さんとしか思ってないみたいです。 |
2つ目のことについて、ぶりざえさんからいただきました。(2003年 3月14日) さすがにしんのすけでも変わった人という印象はあるんじゃないんですか。 また、1つ目のことについてKS-01さんからいただきました。(2003年 9月27日) 前者で、単行本24巻でしんのすけがお肉を買いにいくときにもネネちゃんちに掛け間違ってましたよ。(あのさらし首のです) |
ご回答ありがとうございます。 >ぶりざえさん まあ、しんのすけ自体が変わった人ですから(笑)。少なくとも、あの二人に嫌悪感は抱いていないみたいなのですけれどね。思いっきり嫌悪感いっぱいなのがひろし、時々イライラがたまるのがみさえで、しんのすけの場合は特にそういう兆候は見られないようです。変わった人と感じることもたまにはあったりしましたでしょうかね。 >KS-01さん 上にも書きましたが、ネネちゃんの家に電話をかけてしまうというのは何度もあるというわけで、これはそのうちの一例ですね。他にもあるのですが、じゃあどの話かと言われてパッと出てくるほど話数が少なくないですから…。 ぶりざえさんへの私信:そうですか、計画はあるのですね。期待していますよ(^^) 掲示板のことですが、規定として不快にさせる書き込みは削除対象だと書いてあるので、嫌いと書いた時点でさっさと削除してしまうのが最良だったのかもしれません。とりあえず、もうしばらく様子を見て騒ぎにならないようならばこのまま流します。しかし、収拾がつかないような場合は、関連記事全削除に踏み切らねばならないかもしれません。掲示板の運営は難しいですよ。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[794] ぶりざえさんからいただいたご質問です。(2003年 3月 6日) 四ヶ月ぶりの質問でしょうか。ぶりざえです。四ヶ月ぶりの質問はネネママ関係です。 |
ご質問ありがとうございます。4ヵ月ぶり・・・そんなに久々でしたっけ?まあ3ヶ月ほどは質問箱が停止されていましたからそんなものでしょうね。 そうですよね、不思議なところです。ネネママがウサギのぬいぐるみを殴るところはもう何度も見ていますし、自分も一緒になってやっていたりするくらいですから。考えられることとしては、あれは一種のお決まりギャグなんじゃないかと思うのです。ネネママがしんのすけによって理性を飛ばされる→ウサギぬいぐるみ殴り→ネネちゃん「いつものママじゃなぁ〜い(泣)!」という確立されたパターンなのだと思います。確かに現状のネネちゃんのことを考えると矛盾しますが、ギャグとして楽しめばいいかと思います。私も「いつものママじゃなぁ〜い(泣)!」を見かけたら大いに笑いますし、その方が楽しいと思いますよ。 メケメケX/Y/Zですが、たぶんそうでしょうね。数学で未知変数を表す文字x,y,zからとっていると考えられます。それ以外に元ネタが浮かびませんし・・・。 私信:ああ見えて実は怖い性格なんですね。まあ、結局長いものには巻かれろってことになるのでしょうか。ちゃんと注意することもあるみたいではありますけれどね。書かれていることはちゃんと理解できましたのでご安心ください。 |
このことについて、だみ声ハウスさんからいただきました。(2003年 3月 7日) XとZはパワーアップしたものの語尾として有名ですよ |
ご回答ありがとうございます。 そもそも、メケメケシリーズはかなり昔なので、私も実はよく知らないのですよね・・・。XはeXなんちゃらから取ることができるのでしょうね。Zは何か語源か思いつきませんが、確かに現在金曜21時からテレ朝系列で放送中の「運命のダダダーン」がこの4月から火曜日に移動しますが、タイトルが「世界痛快伝説!!運命のダダダダーン!Z」となりますし、アクション仮面も一時期「アクション仮面Z」になっていましたね。まあYが何かわからない以上は数学記号のような気もするのですが。あ、そういえば「アクション仮面絶体絶命だゾ」(1994年8月8日放送)ではメケメケXが出てきて、その後メケメケZだったような・・・。すると、Y→X→Zのパワーアップだったのでしょうか。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[793] 漫画家になりたいさんからいただいたご意見・ご感想です。(2003年 3月 6日) 久々に投稿させて頂きます。 |
ご感想ありがとうございます。 スーパー・ベストお買いになられましたか(^^)お買い得だし、内容もほぼ文句なしといったところですよね。「パカッポでGO!」「動物園は大変だ」がよかったですか。まあこのあたりいいとか悪いとかは人によって違うので言及は避けます(^^;「うたをうたおう」は初代エンディングですから、もう10年以上昔に流れていた曲ですからね、懐かしいと思うのも無理ないかと思います。ちなみに私はこのCDで初めて聴いたのですが(^^;;; なんにせよ、いいものですよね。これからも聴きまくってくださいね。 |
[792] くろしろ猫さんからいただいたご質問です。(2003年 3月 1日) 灯油を買いに行く話がありましたけど、野原家にはエアコンあるのにそれをなぜ |
ご質問ありがとうございます。 なるほど、野原家にはちゃんとエアコンがありますね。ただ、あのエアコンは寝室に設置されています。なので居間までは温風が届かないのです。台所までならどうにかなりそうですが、居間までそのぬくもりはほとんど届かないためにストーブを使っているのだと思われます。まあ居間にはコタツもありますが・・・。そもそも1997年にエアコンを買った時、寝室につけるか居間につけるかでかなり悩んでいました。寝室につけたら寝る時はいいけど昼間はあんまり・・・とかいろいろと考えていたのですけれど、結局寝室に設置することで決定しました。 |
このことについて、だみ声ハウスさんからいただきました。(2003年 3月11日) やはりエアコンは電気代がかなりかかるのでケチなみさえがつけないだけでしょう (^^; |
ご回答ありがとうございます。 みさえだとそういうこともやりかねませんか・・・。まあ夏場だって、自分だけの時にはエアコンで涼むくせに、ひろしたちがいる時は節電のためにつけないようにしようとか言ってましたからね。そういう可能性もあるのでしょうね。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[791] 青さんからいただいたご質問です。(2003年 2月28日) へんな質問してすいません。 |
ご質問ありがとうございます。別に変ではないですよ。答えにくいですけれど・・・。 そもそも世の中にある18禁なものというと、例えば性的な描写があるとか、グロテスクな表現が出てくるとかそういうものだと思われます。ただ、映画とかではなくゲームとなるとまた難しいものですね。18禁なゲームとなるとどういうものがあるのか・・・。でもやっぱり、例えば残酷な殺し合いがあるとか、勝ったら女の子が裸になる絵が出てくるとかそういうものになるとは思うのですけれどね。ただあんまり書くと、ここ自体18禁にしなければならなくなってしまう恐れもありそうなのでこのあたりでご勘弁くださいm(__)m そういえば、昔ここの質問箱にも18禁のクレしんゲームがあるというような話を聞いたことがあったのですが、実際のところ実在するのでしょうか・・・? |
このことについて、WWW『ラブシン!』さんからいただきました。(2003年 3月20日) 18禁となるとこんなのじゃないですか? また、相馬和己さんからもいただきました。(2003年 3月22日) 前にもこの質問はあったと思うのですが・・・・・。 相馬和己さんからはさらにいただきました。(2003年 6月15日) クレしんの18禁ゲームは以前同人ソフトであったようなのですが今はわかりません。 さらに、ドラ電江ノ電さんからもいただきました。(2003年 5月 6日) そんなのあったら男はよだれだらだらですが女は不愉快でしょう。 さらにx2、ゲーム考案者さんからもいただきました。(2003年 7月14日) 18禁ゲーム、私はこうだと思うんですが さらにx3、盆栽すしさんからもいただきました。(2016年 6月23日) こんばんは。 |
ご回答ありがとうございます。 >WWW『ラブシン!』さん クレしんであるとすればやはり(2)なのでしょうね。(1)や(3)はしんのすけの性格を考えると絶対にありえないですが、(2)は十分にありえるわけで(^^; なお、(2)は見にくい色にしてあります。かえって目立つかもしれませんが(^^; >相馬和己さん なるべく既出のものは、ここにあるのでそっちを参照くださいと誘導するようにはしていますが、時々重複してしまうこともあります(^^; 同人誌っていろいろとあるみたいなのですよね。私は全然そういう方面には興味はありませんし、どうでもいいのですが、某天野さんあたりが食いついてきそうな予感です(笑)まあいずれにせよ、18禁のゲームは実在していないという結論でよさそうですね。 6月15日の分。なんだかはっきりとしないのが結局は結論ということになりそうですね。 >ドラ電江ノ電さん まあ、それはそうなってしまいのかもしれませんが、現実社会を見るとそういうものがわりとあるような気もしますけれどね。って、このページの雰囲気にそぐわなくなってきたのでもうやめときます(^^; >ゲーム考案者さん この話題を進めていくと、どうしても怪しい方向に進んでしまうわけで困ってしまいますね。一部色を変えています。まあ、だいたい18禁となるとそういう形になってしまうものでしょうね。 >盆栽すしさん 単行本未収録の原作は数年前に見る機会がありましたが、かなり過激でしたね。青年向けの雑誌に掲載されていたということは知っていたものの、あれほどのものかと当時は仰天したものでした。そういう最初期の雰囲気のままで深夜放送だったりしたら、全く違う作品になっていたのでしょうね。もちろん大ブームになって20年以上も続き、毎年劇場作品が公開される今の姿はありえなかったわけで…。 相馬和己さんへの私信:うーん、やはりこの時代、厳しいものですよね・・・。あとはまあここに書くのは控えるってことで(^^; |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[790] 園田ちひろさんからいただいたご質問です。(2003年 2月27日) しんちゃんはどんな着ぐるみを着ているのでしょうかぁ? |
ご質問ありがとうございます。 今まで、しんのすけはいろいろな着ぐるみ姿を披露してくれました。サルとかコアラとかカエルとか怪獣シリマルダシとか・・・。いったい、あのような着ぐるみを誰が作っているのかというのがかなり謎なのですけれどね。 |
このことについて、あゆみさんからいただきました。(2003年 3月 1日) シロ編でしんのすけがゴキブリごっこしていててみさえが驚いていたらしんのすけが また、カクテルババァさんからもいただきました。(2003年 3月 1日) しかも着る物によって運動神経もかわってましたね「猿なら木登りが上手になるとか・・・」なぜ!? さらに、今川義元さんからもいただきました。(2003年 3月 3日) 幼稚園で作ったとかいっているけど、すごくうまく作れているじゃないですか。 さらにx2、ドラ電江ノ電さんからもいただきました。(2003年 4月30日) 一回しんのすけが幼稚園で白ヘビごっこをやるためにヘビの胴体を作ったそうです。 さらにドラで江ノ電改め特急スーパー白鳥14号さんからいただきました。(2005年 8月10日) ちなみに「こうもりごっこ」と言うのもありますが、これはただ単に木の枝にぶら下がっているだけです。でも相当足に力がないとできないような・・・。 さらにx3、匿名希望さんからもいただきました。(2003年 7月13日) 女装もできます。 さらにx4、セルコックさんからもいただきました。(2004年 6月14日) 「プール掃除で遊んじゃうゾ」(93年7月5日放送)では、セミの着ぐるみを着て「せみごっこ」をしていました。 ただ、やってた本人も少しむなしいとのことです。 さらにx5、ゆーりんさんからもいただきました。(2005年 8月20日) ほたるごっこもしてましたよ。(手ぬきな投稿で、すいません) |
ご回答ありがとうございます。 >あゆみさん ゴキブリもありましたか。工作の時間に作ったというわけですが、そういえばしんのすけは工作の時間にはいろいろと変わったものを作っていますね。 >カクテルババァさん うーん、まあそれは気分的なものじゃないかと思うのですけれどね。コアラだとボーっと木にしがみつくだけなのが、サルに着替えたらスイスイと木に登っていった話がありましたね。サルだと柿の木にもどんどん登っていった話がありましたし。 >今川義元さん まあ確かに幼稚園でしんのすけが作ったというものもあります。しかし、そのようなものの場合はやはりそれなりに荒いものなのです。荒いと言っても幼稚園児にしてはかなり手の込んだつくりですけれどね。よく出てくる着ぐるみはもっともっと完成度が高くて市販されているような感じさえするのです。 >ドラ電江ノ電さん シロヘビの着ぐるみは何度か出ていると思いますが、幼稚園でもやっていたのですね。しかし本当に器用ですよね。ヘビの胴体なら単純なものなのかもしれませんけれど。 2005年の分。こうもりという以上、足でぶら下がるわけですよね。手でぶら下がるのでもそう長い時間はできなさそうですが…しんのすけの身体能力は恐ろしいものですね。 >匿名希望さん 女装は着ぐるみに入るのでしょうかね…。ちょっと違うような気もしますが。まあ、みさえの下着を着けたりしていたこともありましたね。 >セルコックさん セミですか。本格的にやるならばおしっこもするとかいうのもあるのでしょうけれどやはりむなしいですか。しんのすけがむなしいと感じるくらいですから、相当なものだったのでしょうね。 >ゆーりんさん ほたるといえば、今週はオオクワガタの着ぐるみが登場しましたが、あれが蛍のような機能もついていましたね。それとは別となると、ちょうちんをお尻にさして走り回ったというものでしょうか。何となく覚えている感じです。 セルコックさんへの私信:最近はほぼすべてがカメラつきですね。ついていないものを探すほうが難しいかもしれません。銀の介が持っていたのは、まああれはもうかなり前ですから何世代か前なのは当然でしょうが、それだけ進化が早いということを物語っているのですかね。ちなみに私も持ってなかったり。現状では特に必要ないので…。昔の話を少しずつ見ていかれるのはテープのカビつきを防ぐ意味でもいいことですね。私もやろうかな…。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[789] 園田ちひろさんからいただいたご質問です。(2003年 2月26日) 質問です。 |
ご質問ありがとうございます。 ひろしの場合、あんまりこれが嫌いというような話は出てこないのですよね。でも何かあったような気もしなくもないのですが・・・。義父・よし治のことは嫌いではないけど苦手に感じているようですけれどね。 って、前に答えた時にはひろしの嫌いなものだと書いてあったと思ったのですが、今見たらしんのすけになってますね(^^; ♪なんでだろ〜 ってことで、上の回答は忘れてください(^^;; |
このことについて、カクテルババァさんからいただきました。(2003年 3月 1日) えっと家のてつだい・かたずけ・あとはピーマンとかですね また、匿名希望さんからもいただきました。(2003年 7月16日) ちひろさん、それはないです さらに、あらまあさんからもいただきました。(2004年11月27日) にんじんもきらいでした。 さらにx2、特急スーパー白鳥14号さんからもいただきました。(2005年 7月23日) シロのお散歩もですね。 |
ご回答ありがとうございます。 >カクテルババァさん ってことで、そういうことですね。しんのすけの嫌いなものはだいたいそういうものです。何でひろしと間違えたのか・・・疲れてるのかしばらく休んでいた影響なのか・・・(^^; >匿名希望さん それはないですと言われても、実際にカクテルババァさんのご回答にあるように、ないことはないわけで…(^^; >あらまあさん ピーマンほどではないですが、まあ好きか嫌いかで分ければ嫌いということになるでしょうね。だいたいにんじんとピーマンは子どもが嫌いな野菜ワースト1を争っているというイメージがあるのですが、あのしんのすけでさえここでは例外ではなかったようで。 >特急スーパー白鳥14号さん それも確かに嫌いみたいですね。嫌いというよりめんどくさいから行きたがらないのではないかという気もしますが…。まあ好きならめんどくさいとも感じないでしょうから、やっぱり嫌いということになるのですかね。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[788] あゆみさんからいただいたご質問です。(2003年 2月26日) 質問です |
ご質問ありがとうございます。 それはですね、アニメの話はアクションコミックスに収録されている原作漫画を基にして作られているからです。漫画の話と多少異なる展開にしているものもありますし、あるいはアニメオリジナルの話も中にはありますが、多くは漫画に載っている話をほぼそのままアニメにしているのです。だからアニメを楽しみたければ、あんまり新しい原作本は読まないほうが得策だったりするのです。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[787] トク☆シンさんからいただいたご質問です。(2003年 2月26日) クレヨンしんちゃんは幼稚園を原作とではふたば幼稚園、アクション幼稚園と違いまたずれ荘のメンバ−も違ってるけど他に原作をくいちがっていた事はありますか? |
ご質問ありがとうございます。 再開そうそう原作の話が来るとは・・・。基本的にはアニメは原作を基にしているわけで、それほど違いはないのですが、しいて言えば対象年齢の違いによる表現の変更があるかと思います。原作ではかなりきわどい表現が出てきますが、アニメではごまかしていたりすることが多いかと思います。そうそう、しんのすけの服装が違うんですよね。アニメだと赤いシャツと黄色い半ズボンですが、原作では黄色のシャツに紫色の半ズボンが通常の服装になっていますね。あと、原作ではなぜかローンの残り年数が30年と書かれていたことがあったようです(それは単に間違えただけ?) |
このことについて、園田ちひろさんからいただきました。(2003年 4月14日) アニメと原作本でで違う部分はもっとあるのですよ!! また、茶の間のしんちゃんさんからもいただきました。(2003年 8月13日) それと園長婦人の髪型・園長の顔に傷が在るか無いか・園長の服(原作だとベージュ半袖に黄緑チェックの背広、夏は黄緑チェックの半袖)園長の眼鏡(原作だと透明)園長の目つき(原作だと恐い)ひろしの背広(原作だと緑ネクタイに黄緑チェックの背広、夏は水色ズボンに青ネクタイ)銀ノ介の服(原作だと茶色トレーナーに濃いベージュコートと紫ズボン)ひまちゃんの服(原作だと赤、夏は赤半袖にオムツ)よしなが先生の服(原作だと赤に紫ズボン、オレンジリボン、赤のシューズ)まつざか先生の服(原作だとオレンジに緑ズボン白のシューズ)風間君の服(原作だと青ズボン)ネネちゃんの服(原作だとピンクの湾P−巣)まさお君の服(原作だと紫ズボン)まだまだあります。みさえの髪型、ひろしのおでこの広さ、・・・最後に何で最初は園長夫人で始まったんだろう? さらに、匿名希望さんからもいただきました。(2003年10月31日) 他にも防衛隊の服・・・ 原作 アニメ 名前 黄・紫 赤・黄 野原 しんのすけ 青・青 青・オ 風間 トオル 緑・青 緑・青 佐藤 マサオ ピ・ピ ピ・ピ 桜田 ネネ オ・緑 黄・緑 井山 棒太郎(?)※本名でお送りしました さらに匿名希望さんからいただきました。(2003年11月 2日) 風間君のズボンってよく見るとちがうんですね。 他にも匿名希望さんからいただきました。(2003年11月 2日) 野原家の形も少し違っています |
ご回答ありがとうございます。 >園田ちひろさん 細かく見てみるとずいぶんと違うところがあるようですね。ななこさんの髪の色はある程度有名なのかもしれませんが(質問箱でも過去に出てきたことがあるような気がします)、それ以外にも微妙な違いがいろいろとあるものなのですね。 >茶の間のしんちゃんさん 園長関係だけでもたくさん相違点があるものですね。顔の傷とか目つきは、アニメ化する際にあまりに怖そうな表現なので改変したのかもしれません…。その他、服の色はほとんどのキャラで異なっているようですね。最初は園長夫人?とはどういう意味かよくわかりませんが…。 >匿名希望さん 服装の違いのまとめありがとうございます。「オ」は「オレンジ」の意味ですね。こうして並べてみると、ネネちゃんとマサオ君は上下とも一致していますが、かなり違うところも多いですね。特にしんのすけはまったく違う色になってしまって…。 11月2日の分。よく見ると違うって…オレンジ色でいいんじゃないですか?それとも原作の話ですか? でまあ家のことですけれど、前に聞いたことがあるような気もします。いろいろあって微妙に違う間取りになってしまったのでしょう。 茶の間のしんちゃんさんへの私信:長くてもかまいませんよ。ただ、今日1日で6つ送っていただいていますが、この数のほうが問題になります。たくさん送っていただけるのもうれしいですが多すぎると処理が追いつかなくなりますので…。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[786] 夏野エリカさんからいただいたご質問です。(2002年11月18日) 「ピクニックに行くぞ」という話の中で、ひろしが電話をかけてきた課長さんに「…ただいま留守にしています…」というのですが、その最中に課長さんは何かを言っていたらしいのですが、なんて言っていたのですか? |
ご質問ありがとうございます。 「ピクニックに行くゾ」は1992年5月4日放送なのですが、たぶんお尋ねになられているのは「明日のピクニックは楽しみだゾ」(2002年7月13日放送)だと思われますのでそちらで回答しておきます。あの時、部長(課長じゃないです)は「何だもう出かけちゃったのか」というようなことを言っていました。ゴルフに誘おうとしたのに先に出かけられたと思ったようですね。 |
このことについて、だみ声ハウスさんからいただきました。(2003年 2月24日) だみがお答えします(笑) |
ご回答ありがとうございます。 でも、それはご質問の内容とは違うような気がするのですけれど・・・。補足説明のようなものということでよろしいのでしょうか? |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[785] レモンバームさんからいただいたご質問です。(2002年11月18日) 野原家の宗教は? |
ご質問ありがとうございます。 野原家の寝室には掛け軸がかかっています。そこには「色即是空」と書かれていますが、この文字は仏教(般若心経)の基本的な教えとのことなので、おそらく仏教ということになるでしょう。まあ何の関係もなくても何となく飾ってあるということも絶対にないとは言い切れないですが・・・ (実は、本人にはメールで回答済みなのですけれど・・・) |
このことに関して、匿名希望さんからいただきました。(2003年 9月 7日) これは回答ではないんですけど、そんなのやだなー。 また、セントラルライナー15号 名古屋行き(ミス小田切!廊下は走らない!減点10!!!のまたの名)さんからもいただきました。(2006年 8月 4日) やはり宗教は仏教でしょう。「おそうしきに行くゾ」でも式場はお寺だったでしょう? |
どうもありがとうございます。 >匿名希望さん ギャグ漫画だとは言え、さすがに掛け軸にそんなことを書いたりするのは興ざめだと私は思います。あたしンちの掛け軸には「松竹梅」と書かれていますが、まあこの程度が許容範囲だと思います。 >セントラルライナー15号 名古屋行き(ミス小田切!廊下は走らない!減点10!!!のまたの名)さん 「おそうしきに行くゾ」(1994年2月7日放送)は野原一家の親類の葬式というわけではなかったのですが…まあ普通に仏教という感じですね。クリスマスはクリスマスで楽しんでいますが。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[784] ぶりざえさんからいただいたご質問です。(2002年11月17日) 電気マッサージ機で遊ぶぞのアクション仮面から質問です。あの時アクションブルブルで |
ご質問ありがとうございます。 とりあえずそのシーンをもう一度確認してみました。しかしあの時の首領と戦闘員たちが立っていた位置関係を見ると、アクションブルブルビームは戦闘員だけでなく、首領にも浴びせられていたように思います。ただ、首領はザコ戦闘員よりも強いわけで、それですぐには倒れず、少し時間を置いてから一言残して倒れたのではないかと思います。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[783] ジャスミンの香りさんからいただいたご質問です。(2002年11月17日) ミッチーヨシリン出張騒動だゾでしんのすけとひまわりがテレビを見てるシーンがありますが、その時聴こえるのが「電撃ブタのひづめ大作戦」に出てくるシーンに思えるのですが |
ご質問ありがとうございます。 「ミッチーヨシリン出張騒動だゾ」は1998年5月8日の放送で、ちょうど「ブタのヒヅメ」劇場公開中でした。実はクレしんでは、その年の映画で登場するようなBGMなどをさりげなくアニメ中に登場させることがわりとあるのです。だから今回のこともそのようなことなのではないかと思います。 |
このことに関して、カクテルババァさんからいただきました。(2003年 3月 5日) 暗黒タマタマのBGMもTV中に流れてましたね「映画では最初のひまわりが寝てたシーンのBGM」 |
どうもありがとうございます。 ああ、あの曲ですか。でもあれは「タマタマ」公開前からアニメで流れていたような気もしますけれど・・・。私はあの曲を勝手にひまわりのテーマ曲だと思っているわけなのですが、ここ数年まったく聞くことができなくなってしまいました。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[782] たえ子さんからいただいたご質問です。(2002年11月17日) 其の壱 劇場版作品がビデオ化されるときに、ときどき修正が入ってることがあるらし いのですが、どの作品のどんなシーンにあるのかご存知でしたら教えて下さい。 |
ご質問ありがとうございます。 ええと、まずは其の壱ですが、そういう噂は聞いたことがあります。でも具体的にどの作品のどの部分がそうなのかについては、私は把握できておりません。次の年の春にテレビでやる時のことならばある程度わかるのですけれどね。例えば「暗黒タマタマ」では「オカマ」を含む台詞が全てカットされていました。「ブタのヒヅメ」では、お色気がママと戦う時に「あんた、子どもを産んで育てたことあるのか」と聞いていたシーンがカットになっていたりします。そのあたりは差別表現ととられる恐れがあるかもしれずにカットになったのではないかと言われています。単にテレビで放送する際に時間枠が足りないからなのかもしれませんが。実のところ、私が映画館でちゃんと観た劇場作品は「オトナ帝国」と「戦国大合戦」だけでして、ビデオを借りてきて調べても、どこがカットされたかわからないということもありまして・・・。どなたか研究されている方いらっしゃいませんでしょうかね。 其の弐。11月25日に発売されるDVD6枚はいずれも「販売専用」と書かれています。よって、レンタルはありません。見たければ買ってください。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[781] いいさんからいただいたご質問です。(2002年11月16日) 名探偵コシンについて。10チャンネルが4チャンネルの番組をぱくるのはいけないんじゃないでしょうか?おしえてください。 |
ご質問ありがとうございます。 しかし、チャンネル番号で言われても通用する地域が限られてしまうのが難点ですね。関東は10チャンネル=テレビ朝日、4チャンネル=日本テレビですが、これが関西ならクレしんは朝日放送6チャンネルで、コナンはよみうりテレビで10チャンネルになるのです。まあいずれにせよ、クレしんとコナンは放送している系列局が違うわけですし問題ありなんじゃないかというわけなのですが、まああれはちょっとしたパロディですし、そんなに大問題にはならないかと思うのですけれどね。パロディはクレしんに欠かせない要素ですし。ただ、本来はコナンだって日本テレビ(制作はよみうりテレビですが)のものではなくて原作者青山剛昌氏の著作物なわけで、それをよみうりテレビがアニメ化するために権利を買っている(厳密に言えばそういうことではないでしょうが、まあわかりやすく言えばそんなことじゃないかと)わけで、テレビ朝日がコナンのような雰囲気のものを勝手に放送したらやはり問題になるかと思います。多分、あれに関してはよみうりテレビに一言ことわっておいたのだと思います。 |
このことに関して、だみ声ハウスさんからいただきました。(2003年 2月24日) クレしんとはあまり関係ないのですが・・・ また、ミニドラさんからもいただきました。(2003年 2月27日) こういう場合名探偵コナンの著作権はよみうりテレビ及び制作プロである「東京ムービー」にも著作権があると思います。恐らく東京ムービーにも許可を得ているのでしょう。私が最終的にいいたいのはパロディでも他の作品の物を利用するのはまずいと思います。 だみ声ハウスさんのものについて、匿名希望さんからいただきました。(2003年 3月 5日) 名古屋の日本テレビ系は中京テレビでUHF35チャンネル(親局)です。 また、名無しさんからもいただきました。(2004年 6月21日) だみ声ハウスさん さらに、KST-01さんからもいただきました。(2005年 3月10日) 宮崎ではしんちゃんはUMK(35ch、テレビでは3のボタンで動くようにすることが多い)で水曜15:59〜16:29で、コナンは同チャンネル(UMK)で火曜16:29〜16:59になっています。少人口性での少チャンネル化によるNNN・FNN・ANNのクロスネットが影響になっていますが、ほかでなっているところは少ないです。 最初のご質問に対して、相馬和己さんからいただきました。(2003年 4月 5日) だいぶ前になりますが、1993年のNHK紅白歌合戦に さらに、sakさんからもいただきました。(2005年 3月 6日) パクリとは要するに、他人の作品を勝手にアレンジして自分の物にしてまうことです。こうなると著作権がどうとかで訴訟が起きたりするのですが、今回の場合はパロディーですよね。こうなると話は違ってきます。パロディーは一種のギャグであって「いけないこと」ではありません。確かにいけないなと思えそうですが、あれが作品全体に作用してるわけではありませんし、著作権上、大きな問題(逮捕とか)にはなりません(多分)。それにパロディーは何もクレヨンしんちゃんに限ったことではありませんし、過去にパロディーが原因で訴訟が起きたケースはありません。従って、今のところは「いけないこと」ではありません。 また、盆栽すしさんからもいただきました。(2017年 5月10日) おはようございます。 |
どうもありがとうございます。 >だみ声ハウスさん 地域によってチャンネル番号は異なります。三重県などの中部地方と、関東や関西ではチャンネル番号がかぶらないようになっていることが多いです。関東や関西は偶数チャンネルが多く使われますが、中部では奇数番号が多く使われます。やはり混信を避けるためにそのようになっているのでしょう。8チャンネルが日テレ系とのことですが、関西テレビと混信することはないのでしょうか。 #って、本当に関係ない話ですね(^^; >ミニドラさん 権利関係ってややこしいですね。特にアニメーション作品の場合、一次著作権者と二次著作権者が存在することとなりますので(クレしんの場合、一次著作権者は臼井儀人氏、二次著作権者は双葉社・シンエイ動画・テレビ朝日ということ)、かなり複雑になります。いずれにせよ、著作物を使用したい場合は権利所有者全てに許可を得ることとなるので、東京ムービーの許諾も必要なのでしょうね。 #一次著作権者・二次著作権者の解釈が間違っているかもしれませんが・・・ >匿名希望さん なるほど、電波の周波数としてのチャンネル番号ではなく、リモコンの数字の話だったのですか。確かに今時のテレビでは、UHF局の場合VHFの空きチャンネルに映るように調整しますね。そうして1〜12までしかボタンがないリモコンでUHF局を選択できるようにするわけで・・・って、クレしんの質問箱でこんな話をしてどうするといった感じになってしまってますね。 >名無しさん ええと…どうなのでしょうかね。匿名希望さんも書かれていますが電波の周波数で決まるチャンネル番号と、便宜上各家庭で決めるテレビのリモコン番号の違いはあるわけですが…。調べてみると三重県では中京テレビ(日テレ系)35ch、中部日本放送(TBS系)5ch、東海テレビ(フジテレビ系)1ch、メ〜テレ(テレ朝系)11chで、リモコンに35がないのでたとえばリモコンの7を押すと35chが映るように設定するとか8を押すと映るようにするとか、その違いではないかと…。しかしどうして中京テレビはVHFチャンネルを取れなかったのでしょうかね? >KST-01さん まだこの話は終わってなかったのですか(^^; 宮崎は民放局が少ないことで有名なのですが、確か2局しかないのでしたっけね。で、結局UMKが3系列トリプルネット状態になっている…。まあそんな状態でも、クレしんをやってくれているというのはありがたいものですね。他にこんな状態なのは福井県で、FBCがNNNとANNクロスネットになっていて、クレしんは月曜夕方4時からになっています。またクロスネットではないですが、他系列局で放送しているところもあるらしいです。 >相馬和己さん というわけで、話題を戻していただいてどうもありがとうございます。紅白の話は聞いたことあるようなないような。1993年といえばまさにブームの絶頂期ですから、そのようなこともあったのですね。特ホウ王国はひょっとして「クレヨンしんちゃんの声をした女性がいる!?」というネタのことでしょうか。で調べてみたら、その女性が矢島晶子さんだったというオチでした。これも話は聞いたことはあるのですが、私は残念ながら見たことはありません。 >sakさん パクリとパロディーの違いがどこにあるのか…確かにこれは難しい問題だと思われます。要するに作品全体には及ばず、一部分でギャグとして出しているだけならば問題にはならないとのことですかね。しかしながら、だいたい権利関係の注意書きは「著作物の全部もしくは一部を無断で…」などとよく書いてあります。一部であってもダメなものはダメということにもなってしまうことになりますが、まあ訴訟は時間とお金がかかりますし、少々のことならば見逃してくれているのかもしれないということもあったりして…。 >盆栽すしさん 基本的にパロディーは許可を得なくとも可能だという認識なのではありますが、別にクレしんに限らずいろいろなところで行われていますし、気にしすぎないほうがよいでしょうね。引用か盗用か、といった線引きとも近いのかもしれません。 で、以前いろいろとチャンネルの話をしていた頃はまだアナログ時代だったのですよね。現在はデジタルだけになり、UHFしか使われなくなりました。そのためにテレビアンテナの状況も変わったわけですが、昔のVHFアンテナが残っていると盆栽すしさんとしては興味深い撮影記録対象となることでしょうね。 sakさんへの私信:そうなのですよね。法律自体が時代遅れになっていて、解釈のしようによってどうとでも取れそうな事例がけっこうあるのですよね。国会で変な新しい法律を作るくらいなら、既存のものでも時代に即した内容に変えるような議論ももっと進めてほしいような。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |