トップ質問箱クレしん質問箱の中身49


皆様からお寄せいただいたご質問や、その回答の961番目から980番目を掲載しています。お寄せいただいたご感想・ご意見なども載せています。お寄せいただいたご質問は黄色、ご感想・ご意見はオレンジ色、私のコメントは水色、他の方からのご回答は緑色ということになっています。なお、MAILをクリックするとメールが送れます。URLをクリックすると質問などをいただいた方のホームページへ飛べます。

[980] MEDOさんからいただいたご質問です。(2003年 8月 6日)

しんちゃんの秋田のおばあちゃんの名前はなんですか?

ご質問ありがとうございます。
秋田のばあちゃんの名前は「つる」といいます。漢字は当てられていないようです。当てるとしたら「鶴」か「都留」とかそんなものでしょうが。なお、「赤ちゃんの名前が決まったゾ」(1996年10月18日放送)ではひまわりの名前をみんなで考えましたが、つるの出した案は「かめ」でした。鶴は千年・亀は万年、おめでたい名前になりそうでしたが真っ先に脱落してしまいました。
このことについて、お前はすでに死んでいるさんからいただきました。(2004年 3月25日)

つるはひらがなです。たぶん。

ご回答ありがとうございます。
でしょうね。スタッフロールでも、つるはいつもひらがなで書かれているようですし、漢字はないのでしょう。すると現存する野原家一族(大げさな表現だな…)で漢字の名前があるのは銀の介だけということになりそうです。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[979] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2003年 8月 6日)

よく☆ななこお姉さんが出てくると・・・必ず?出てくる
☆神田鳥忍☆さん・・・よく友達と話をしてます!!
もっと詳しく教えて!!

ご質問ありがとうございます。
神田鳥忍について。ななこさんと同じ大学に通う女子大生です。同大学の女子プロレス研究会に属し、キャプテンを務めています。なぜかひろしのことが好きな様子だったりもします…。名前は実在する女子プロレス選手の名前に1文字付け加えたものとなっております。最近わかったこととして、泳ぎは苦手なようで、バタ足で30mしか進めないらしいことがあります。今のところはそんなものでしょうかね。

私信:応援ありがとうございます。できるだけ頑張っていきたいと思います。

このことについて、名無しさんからいただきました。(2004年 1月 8日)

原作しか出てない、オマタさんも、結婚寸前だったんだけど、「自分には、女子プロレス
になる夢がある」と忍が言ったんです。オマタさんは、勝負を申し付けたんですね。「60秒だ。60秒で 僕を倒せなかったら、僕と結婚してくれ」何度も立ち上がったんですが、58秒でダウンです。これには感動しましたね。(しんのすけは、あまり何にもやっていないのですが。)

ご回答ありがとうございます。
私がほとんど知らない原作限定ネタをありがとうございます。60秒のところが58秒でダウン…なんだか曙を連想してしまいます。1ラウンド3分のところ2分58秒でKOされましたので(^^; 感動的な話なのでしょうが、オマタさんが原作限定な以上はアニメ化されることはないわけで、ちと残念なところですね。忍は夢を実現できるのでしょうか…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[978] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2003年 8月 6日)

増尾やマスオ以外にくどい顔はいますか。

ご質問ありがとうございます。
基本的に、くどい顔=増尾(マスオ)というクレしんの公式がありまして、それ以外の名前のキャラでくどい顔と言われる人はいません。ただ、何を基準にしてくどいと言うのかという問題があります。見る人によっては、例えばよしいうすとの顔もくどいと感じるかもしれませんし、武蔵野剣太の顔もそうだと思う人もいるかも…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[977] 真由美と美由紀さんからいただいたご質問です。(2003年 8月 5日)

みさえの髪型は、どうやってつくるの?私達が美容室に行ってオーダーすればみさえヘアーに、してもらえるのかな?

ご質問ありがとうございます。
みさえの髪型ですが、あれは難しそうですね。みさえの場合は特別なことをしなくても自然にあの髪型になるようですが、一般人があの髪型になろうと思うと厳しいかと思います。まずは頭の上に髪を集めてきて固め、先端はふわっとボリュームを持たせて後方へ流れさせる…美容院にみさえの写真を持っていって頼めばそれなりのものは作ってもらえるかもしれませんが、完全なるみさえヘアーの再現は難しそうです。それなりのものができても、それを維持するのは至難の業ではないかと…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[976] カクテルババァさんからいただいたご質問です。(2003年 8月 5日)

2つあります。一つ目はお銀の素顔ってどんなふんなかんじですか?2つ目は難しい質問です。みさえの化粧鏡の前にかけじくがありますが、そのかけじくの文字ってかわってるんでしょうか

ご質問ありがとうございます。
1つ目ですが、別にそんなすごい顔とかいうわけではなく、普通の顔ですよ(とか書くと、何を基準にして普通なのかと言われそうですが…)。[975]に紹介した「ベビーシッター紅さそり隊だゾ」は傑作選ビデオ第3期シリーズ18巻に収録されています。
2つ目です。掛け軸の文字は「色即是空」と書かれています。その四字熟語そのものはいつも同じです。ただし、作画監督によって文字の形というのか筆跡というのか、そういうところで違いがあります。これはしんのすけの「おもちゃばこ」の文字も同じことが言えます。
1つ目のことについて、ダイダボさんからいただきました。(2003年 8月 8日)

お銀のかおは
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/4645/frame.htmlでわかります

ご回答ありがとうございます。
ああ、そこに載っていたのですね。1997年放送分→4月放送分をクリックして、4月25日のところにあります。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[975] カクテルババァさんからいただいたご質問です。(2003年 8月 4日)

埼玉紅サソリ隊にお銀っていますよね。あのキャラがマスクを外したことはあるんでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
お銀が自らマスクを外すというシーンは今のところありません。ただし、「ベビーシッター紅さそり隊だゾ」(1997年4月25日放送)で、ひまわりのお守りをしていた時に、ひまわりにお銀のマスクを引っ張られたという話がありました。竜子でさえ「お銀の素顔、初めて見た」らしいです。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[974] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2003年 8月 4日)

げんさくでも団さんは出ていますか?

ご質問ありがとうございます。
とはいえ、原作の話はほとんど知らないわけですが…出てるんじゃないですか。団羅座也という名前かどうかは知りませんが似たようなキャスターなら(^^;
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[973] スネミスさんからいただいたご質問です。(2003年 8月 4日)

今と昔のしんちゃんは、だいぶ声が違うんですが何故なのでしょう?確かビデオの声の出演のところにはちゃんと「しんのすけ 矢島晶子」と書いてあったような気がしたんですが...。

ご質問ありがとうございます。
第1話からずっと、しんのすけの声は矢島晶子さんです。初期のスタッフロールでは「しんちゃん 矢島晶子」でしたが、とにかく声優さんは変化ありません。しかし、実際に昔の作品を見てみるとまるで声が違うのは事実です。矢島さんもあれこれと試行錯誤されたのでしょう。そして、しんのすけの性格にあうような声を探したりしているうちにああいう声に変化していったのだと思います。変化するのはクレしんが生きたアニメだという証拠です。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[972] みみさんからいただいたご質問です。(2003年 8月 3日)

あの、くれしんのアニメの絵って、各話によって違うじゃないですか。これはなんでですか?昔は各話とも共通した絵だったのに、ここ1年くらいは、3つくらいの絵になっているような気がします。

ご質問ありがとうございます。
そもそもアニメの絵というのは、基本的なキャラの顔や大きさについての設定がまずあります。しかしクレしんに限らず、どのアニメでもそうなのですが、絵を描く人によって癖などがあり、多少は違う絵になります。ただ、一般的なアニメではその違いがあまりわからないようになっています。クレしんはどういうわけかまではわかりませんが絵を描く人によってかなり違う絵になっているわけで、そのように感じられるのでしょう。特殊な場合を除いて(プロダクションIG製作回と呼ばれる時で、そのときは3つとも樋口善法氏が担当されます)、1週に放送される3つの話はそれぞれ絵を描く人が違うのでそれぞれに違う絵になっているのです。昔もある程度の違いはありましたが、最近は確かにかなり人による差が大きくなっているようです。その話がどの人の絵なのかは、最新放送内容やサブタイトルに載っているスタッフ名のうち、「作画監督」を見てください。
(参考リンク)みさえを題材とした作画監督による顔の違い→http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/3773/egara.htm

私信:どうもありがとうございます。視聴率は、最近は数字を見て一喜一憂の状態になってしまっています。もっと安心して見られるよう、高値安定を望みたいところですね。

このことに関して、ぶりざえさんからもご質問をいただきました。(2003年 8月 4日)

以前はその回の放送分の三本の話は全部一つの作画監督がしてませんでしたか。
ちなみに描き手によってはしんのすけのほっぺがつり上がってたり普通なってたりしますよね。

ご質問ありがとうございます。
いえ、昔からそれぞれ別の作画監督でしたよ。ただ、ごく初期には3つとも小川博司氏だった回も見られます。第1話などがそうですけれど、基本的にIG回以外では3つとも同じ作画監督ということはほとんどありません。「映画大全」の巻末などで確認してみてください。
確かに、顔の輪郭にかなり特徴が出ていますね。大塚氏あたりは目の形からして他の人とは違いますが。

私信:期待しています。トリビアですが、その名前で出して採用されるのかってことでしょうか。名前より内容が重要でしょうが、この場合名前と内容を兼ねているというわけなのでしょうか? フジテレビに問い合わせたほうが早いのではないかと思いますが(^^;

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[971] 匿名希望さんからいただいたご質問?です。(2003年 8月 3日)

ボーちゃんという名前は作者が作ったんでしょう。

ご質問となっていましたが、質問っぽくないような…。
そうは言われましても、だいたいのキャラ名は作者がつけたものだと思いますけれど…。ひまわりは一般公募で決まった名前ですが、これは例外ですね。
このことについて、匿名希望さんからいただきました。(2003年 9月 9日)

ボーちゃんという名前は太っている人のあだなのブーちゃんや
ねじめ正一氏の作品なんかにでてくるズーちゃんなどを参考に作者が作ったものじゃないか、とぼくは言っているんですよ!

わざわざありがとうございます。
それならそうだと初めから書いていただけたらいいのに…。最初の内容だけ読んでもなかなかそう言いたかったというのはわからないですよ…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[970] 園田ちひろさんからいただいたご質問です。(2003年 8月 3日)

ページが全カラーのクレヨンしんちゃんの漫画15巻でしんちゃんがひまわりの弟
になったってことはしんのすけがうそついてるんじゃない?

ご質問ありがとうございます。
アニメで言うと「オラひまわりの弟になるゾ」(1998年3月20日放送)があったわけですが、その話の原作版ということでよろしいのでしょうかね。アニメの話では、みさえがひまわりに甘いわけで、それはまだ赤ちゃんだからだとのことで自分も赤ちゃんになろうと考えたわけです。それでひまわりの弟になったと言い出したのです。まあウソといえばウソですが。
このことに関して、匿名希望さんからいただきました。(2003年 8月 8日)

あのう・・・千尋さん・・・・
15巻はホントにカラーですか!?

さらに匿名希望さんからいただきました。(2003年 8月27日)

それはまあ、1話4ページのお祝い、みたいな・・・

どうもありがとうございます。
私はちひろさんではないですが、まあ一応。漫画と一口にいってもいろいろとあります。一般的には巻頭だけがカラーのアクションコミックスが有名ですが、全部カラーのものもあるというわけでしょう。
8月27日分。下のさえさんからのものは読まれましたか? アクションコミックスは確かに途中から1つ3ページが4ページになりましたけれど…。
匿名希望さんからのものについて、さえさんからいただきました。(2003年 8月10日)

15巻カラーとゆうのはアニメコミックスのことだと思いますよ。ひまわりが生まれるのは原作16巻ですから。

どうもありがとうございます。
ああ、アニメコミックスの話ですか。クレしんの漫画にはアクションコミックスと新書版と文庫版とアニメコミックス…いろいろあるのですよね。アニメコミックスならば確かにオールカラーなのでしょう。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[969] 新参者さんからいただいたご意見・ご感想です。(2003年 8月 2日)

今のクレヨンしんちゃんはどうなのだろう、管理人さんはどう思いますか?私はとにかく変わったとしか言いようが無い。昔と今がどっちが良くて悪いかと言うと昔が良くて今が悪いと思う、変わる必要は無かった、変わる意味さえ無かったと思う。

どうもありがとうございます。
まあこういう話はよく出てきますが、確かに昔と今では変わりました。もちろんクレしんは生きた作品ですから、日に日に変化はしていっていますが…。私も昔の話のほうが面白いと感じるものが多いようには思います。クレしんらしさが近年は減っているというわけですね。しかし、変わる意味がなかったかどうかとなると言い過ぎかもと思われます。ずっと10年前の感じのままだと飽きられていたかもしれませんし、またネタ切れのなってしまうかもしれません。時代の流れによるところもありますし、今の話を楽しみましょう。楽しめなければ傑作選ビデオをご覧いただくなりされてはどうでしょうか。

 

[968] しん様さんからいただいたご質問です。(2003年 7月31日)

1.「ベビーシッター紅さそり隊だゾ」で竜子がひまわりに唄っていたあの子守唄(ねろてばよ〜♪)は実在するんですか?
2.確かずいぶん前にかすかべ防衛隊が河原でアンモナイトの化石を拾っていたと思うんですが、あのサイズだといくら位の価値があるんですか?
3.なっち派の四郎さんは安倍なつみさんのモー娘。卒業をどう思っているんでしょうか。
4.この前もえPの「30分魔法を使わずに餃子を作っていただけ」の回を見てネネちゃんが「オタク向けじゃなくて子供向けにしろ」と激怒していましたが、餃子を作る姿のどこがオタクの心をとらえるんですか?

ご質問ありがとうございます。
1.何となくでたらめな感じもしますし、でもありそうな気もするし…。あるいは既存の子守唄の方言バージョンなのかもしれません。
2.ありましたね〜。ボーちゃんの趣味が明かされたばかりの頃の話です。どんなものなのでしょうねぇ。見当がつかないのでYahoo!オークションを見てみました。その結果、数百円から数十万円までの値段がついているものが多かったです。劇中のアンモナイトはそれほど大きなものではなかったようで、高くて1万円程度かと思われますが、オークションの値段なのであんまり当てにはならないかもしれません。また、こういうものは産地によっても値段が変わってきたりしますのでなかなか難しいですね。
3.どう思っているのでしょうかね。やはり残念な気持ちが大きいかとは思います。これからもソロでどんどん活躍してくれるのであればそんなに落ち込んではいないでしょうけれど…。
4.おそらく、餃子を作ることがオタク向けというわけではないと思います。ネネちゃんは純粋に、魔法を使って(しかも周囲の人間にばれることなく)何かを解決するような魔法少女アニメを見たいはずです。一方、オタクにとっては魔法どうこうよりもキャラが出ていればそれでいいみたいなものがあるのだと思われます。よって、出てきても魔法も使わないというのが子ども向けでなくオタク向けだということなのだと思います。
3つ目のことについて、園田ちひろさんからいただきました。(2003年 8月 3日)

なっち派の四郎さんは安倍なつみのモーニング娘。卒業をどう思っているのかというと、
あんまり悲しくは思ってないです。
ただソロ活動をやるだけです。(何の番組名か忘れたけど言ってた。)
前モー娘をやめた後藤真希もソロ活動を続けていますし。
だからしんのすけもあんまり悲しく思ってはいないでしょう。

どうもありがとうございます。
ソロで活動を続けられるのであればそんなに悲しくはないのでしょうね。完全に芸能界を引退するのであればさすがに悲しいでしょうが…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[967] 新参者さんからいただいたご意見・ご感想です。(2003年 7月31日)

その〜〜〜しんのすけってなんか昔に比べて、頭がよくなってると思うのですが、「宅配便さんはご苦労だゾ」とか「デパートの屋上で遊ぶゾ」とかは子供っぽいバカっぽさでみさえに怒られてたような気がするんすけど、今考えればいや〜〜あの頃は本郷さんや水島努さんやもとひら了さんやもうゴールデンキャストだったな〜〜

どうもありがとうございます。
そうですね、昔のしんのすけと今のしんのすけはかなり中身が変わっているようです。それだけに、先日の「たまごをお守りするゾ」や「流れるランチだゾ」あたりは昔のおバカさぶりが見えてうれしかったわけなのですが。本郷氏は離れられましたが、水島氏やもとひら氏などは今も参加されているので、またおバカ話をどんどん見せてもらいたいですね。

 

[966] シャーペンしんちゃんさんからいただいたご質問です。(2003年 7月30日)

質問ですS屋にいたイケ面のお兄さんに惚れてしまうという話しがあったと思うのですが、そのお兄さんの名前がある芸能人の本名だったような気がするんですけど誰の本名でなんて名前だったか教えてください。それとそのお兄さんが最後にみさえの送った手紙の本当の意味を忘れてしまったのでその手紙の内容とその手紙の文も教えてください。

ご質問ありがとうございます。
「S屋」→「八百屋」が化けたもの?なのでしょうかね。その一連話の最初は「母ちゃんがモテモテだゾ」(1999年11月12日放送)で、お兄さんの名前は佐藤靖、野口五郎の本名と同じだとのことでした。手紙に書いてあったことは「朝のこない夜はありません」でした。靖はしんのすけから、みさえがローン地獄で苦しんでいるとウソのことを教えられ、それで励ますつもりでこの手紙を書いていたのでした。ただ、みさえは勝手に誤解していましたが。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[965] ころっけさんからいただいたご質問です。(2003年 7月30日)

質問ですが、私の大好きな「かあちゃんが髪型を変えたゾ」のVHSは10月まで
出ない、ということを教えて頂きました。
その話の載っているコミックスを購入して読みたいと思っています。

コミックスに詳しい方、何巻に載っているか教えていただけませんか。
よろしくお願いします。

ご質問ありがとうございます。
そうなると、10月が待ち遠しいところですね。私にとっては、「戦国」「ヘンダー」のDVDと「ヤキニク」のビデオが出る11月が待ち遠しいのですが…。
本題です。私はまったくもって原作コミックスは専門外でしてわかりません。それでもどうにか検索を駆使して調べてみましたが、28巻までにそれっぽい雰囲気のものが出てきませんでした。それ以降にあるのか、それともアニメオリジナルの話なのか、私の見落としか…(最後のが最も可能性が高いですけれど)。あまり参考にはならないかもしれませんが「母ちゃんが髪形を変えたゾ」の放送日(1999年7月23日)前後に第1刷が発行されているのは23巻(1999年5月18日)・24巻(1999年8月27日)です。

私信:先週はどうもありがとうございました。そうですか、常時接続でない中わざわざどうもすみません。ちなみに、1日に30分以上接続されるのであればADSLにされるのをおすすめします。通常は導入も楽ですし、その方が安上がりです。

このことについて、ダイダボさんからご回答をいただきました。(2003年 8月 1日)

私はコミックスを今までの全部持っていますが「かあちゃんが髪型を変えたぞ」の話はありませんでした

ご回答ありがとうございます。
そうですか、やはりアニメオリジナルの話だったのでしょうかね。ほとんどの話は原作をもとにしてアニメ化されるわけですが、一部には原作だけの話があり、またその逆もあるわけで…。そんなわけなので、ころっけさんは10月までぜひお待ちください。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[964] 大ちゃんさんからいただいたご意見・ご感想です。(2003年 7月29日)

「ななこおねえさんと海水浴だゾ」のラストが最高に良かったです。5歳のしんのすけがサメに襲われそうになったななこおねえさん(実際は違ったけど・・・)を自ら海に飛び込んで助けようとしたのが良かったです。そして最後の花火のシーンも印象的でした。神田鳥忍の「あたしみたいにきれい」の言葉に思わずつっこみたくなりましたね。(笑)ああいう終り方もなかなかいいですね。この話を見逃してしまった人は原作28巻に載ってるのでぜひ見てみて下さい。おすすめの一品です!

ご感想ありがとうございます。
かっこいいですよね。5歳児が果敢にサメに立ち向かう、さすがななこさんへの恋心はすごい力を出させますね。あの花火もまたいい雰囲気でしたね。「あたしみたいに」実際に突っ込んだ人が大勢いたのではないでしょうかね。原作28巻ですか、比較的昔のものですね。どうもありがとうございます。

 

[963] ミラー鏡さんからいただいたご質問です。(2003年 7月29日)

あなたはバトロワ見ましたか?私は13歳なので見れません。(あれは15からだもん)
と言うわけで、↑の質問には関係なさそうだけど、クレしんでバトロワさせるとしたらしんのすけを生き残らせますか? それと、しんちゃん世界以外から連れてくるキャラとしたら?(北斗のケンシロウとかゼルダのチンクルなど・・・)(バトロワのみ)

ご質問ありがとうございます。
見てないのですよね。映画というものは全然見ないので。クレしんだけです(^^;
まあ、しんのすけはどうやっても生き残らせるというか、生き残るでしょう。これまでにも数々の大冒険をしてきたしんのすけです。ものすごくたくましいですよ。
外部から連れてくるキャラと言われましても…これまた見ていないため、難しいものですね(^^;
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[962] カクテルババァさんからいただいたご質問です。(2003年 7月29日)

クレしん的トリビアのスレッドで双葉幼稚園は実在するってあったんですが、本当ですか?本当の話なら69へぇーくらいです

ご質問ありがとうございます。
双葉幼稚園が実在するということですが、以下Googleで検索した結果です。約1300件ヒットしました。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%8F%8C%E8%91%89%E5%B9%BC%E7%A8%9A%E5%9C%92
ついでに、ふたば幼稚園でも検索してみました。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%81%B5%E3%81%9F%E3%81%B0%E5%B9%BC%E7%A8%9A%E5%9C%92
こちらは約1270件でした。なお、ヒット数はその時によって変動します。
このことに関して、kuwarinさんからいただきました。(2003年 7月30日)

さらにキーワードに埼玉県を追加して絞ってみてはどうでしょうか?
ところで、ふたば幼稚園は公立幼稚園か私立幼稚園のどちらなのでしょうか?

kuwarinさんのものについて、さえさんからいただきました。(2003年 8月10日)

ふたば幼稚園は私立でしょう。前、園長先生の上京記念日で今日は幼稚園休みとゆうのがありました。国民の休日でもないインフルエンザでもない日に休園に出来るのは私立だけでしょうね。

また、えりさんからもいただきました。(2003年10月22日)

 私は、双葉幼稚園に通っていましたよ。私立で春日部の武里にありました。造りもよく似ていて、制服も似ていて(今はわかりませんが)テレビが始まった時は「私、しんちゃんと同じ幼稚園だったんだ」と驚きました。でも、あれって「双葉社」の双葉でしょうね。造りが似ているのも制服もオーソドックスですし偶然でしょう...しかし、春日部に双葉幼稚園があるのは間違いなしです!!

さらに、特急スーパー白鳥14号さんからもいただきました。(2005年 8月 5日)

一番上に出てきたのは仙台市の幼稚園のようです。後は川口、福岡、川崎…。

さらにx2、盆栽すしさんからもいただきました。(2016年10月23日)

おはようございます。
先日、埼玉県下の川口市にあるNHKアーカイブスさんにて、私は昔の春日部市の貴重な映像を視ましたけど、ひとつは1979年にテレビ埼玉(テレ玉)さんにて制作の地域紹介番組で、[962]に挙げられてる実在の双葉幼稚園のお膝元・日本住宅公団(当時)武里団地が取り上げられてたのと、もうひとつはのちの実写版の『鉄腕アトム』『鉄人28号』などを制作した事で知られる松崎プロダクションも、映画製作に携わった『春日部市誕生』という1954年に市制施行したさいの記念映画を、参考に視てきました。

何れの作品も、その頃の子どもたちの姿がしっかりと映し出されてたものの、しんのすけ、トオル、マサオ、ボーそしてネネと、かすかべ防衛隊の大先輩や大々先輩たちの活躍してた姿をみるなり、古い映像とは言えども感心してしまった次第であります。

それはさておき、しんのすけみたく目ざとい私は今や「春日部」と聞くと、即反応してしまう上に、いろいろなつてや知り合い(じっさい私は春日部に在住の知り合いがいる)等から情報を聞いたり、或いは自ら春日部市を訪ね足を踏み入れたりしてますけど、近ごろの質問箱を見てみると、私みたいにじっさいの春日部市を訪問したとか、または春日部市内に住んでるとか、それらに関連した熱い書き込みが見当たらないので、正直いわせると私はその様な方が出てくる事を、ひじょうに期待してます。

以上をもちまして、私はこの辺にて失礼します。

どうもありがとうございます。
>kuwarinさん
「双葉幼稚園 埼玉県」でGoogleしてみると、約160件と出ました。「ふたば幼稚園 埼玉県」だと約170件でした。かなり数は減りましたね。「川口ふたば幼稚園」という名前がよく出てきたように思います。
クレしん内のふたば幼稚園は公立か私立かですけれど、私は野原家の家計などを考えて公立だと思っていました。しかし、どこでかは忘れましたが、ふたば幼稚園は私立だと聞いたような記憶があります。それでかなり驚いた記憶があるのですが、どこで知ったのかはまったく覚えていません…。それが本当だとするなら、公立幼稚園の抽選にもれたのでしょうかね。
>さえさん
あぁ、なるほどそういう考えできましたか。そうですね。公立だとそんな勝手に休園にしてしまうようなことはできないですよね。やはり私立なのでしょうね。
>えりさん
これは貴重な証言(?)をありがとうございます。アニメ中のふたば幼稚園の由来はたぶん双葉社から来ているものと思いますが、春日部市内に実在する双葉幼稚園も似た感じだということはひょっとして…。そう思っておくほうが夢があっていいような気がします。
>特急スーパー白鳥14号さん
うーん、仙台が最初に出てくるのですか。川口は埼玉でしょうが、それ以外もまた地域が異なるわけで…。武里の双葉幼稚園はなぜ出てこないのやら…。
>盆栽すしさん
昔の様子を知ることができる本当に貴重な資料ですね。当時の子どもたちがどんな服装でどんな遊びをしていたとかを見るだけでも現代とはかなり異なっているはずです。現代の映像も50年後くらいになれば同じような価値が出るのかもしれませんが、その頃には生きていないだろうな…。
最近は掲載がかなり遅いこともあってか投稿自体が少なくなっています。昔の時間があった頃はかなりの数があり、それだけ春日部になじみのある人が登場する確率も高かったのですが。

盆栽すしさんへの私信:せんげん台駅といえば準急停車駅ということもあり、かつて「父ちゃんの忘れ物をお届けするゾ」(1997年3月7日放送)でも登場した駅名です。当時まだ東武鉄道の駅名も知らなかったため(インターネットも未開通)、私鉄の駅も載っている大型時刻表を本屋で立ち読みした思い出があります。武里はその名前の人物が劇中で出たことはありますが、それ以外ではあまり劇中では出てきません。盆栽すしさんの情熱にはいつも頭が下がる思いです。今後も末永くよろしくお願いいたします。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[961] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2003年 7月28日)

めぐみちゃんらは転園あるいは帰らぬ人となったのでは?

ご質問ありがとうございます。
クレしんの場合、数回だけ登場してそれっきり出てこなくなってしまうキャラクターがたくさんいます。一時期はわりと頻繁に出てきていたもののそれ以後さっぱりというキャラもいますし、とにかくそんな何の説明もなく消えてしまうキャラが多数存在します。めぐみちゃんほか、特にバラ組にいたはずのキャラはほとんど出てこないわけですが、説明もなく消えているのでどうなったのか真実は分かりません。転園したのかもしれませんし、あるいは…。
このことについて、匿名希望さんからいただきました。(2003年 8月 7日)

帰らぬ人っつーと・・・
なんか、ありえないですよね(笑)

匿名希望さんからさらに届きました。(2003年 9月 6日)

いえ、上のはあくまで反省です。

いや、ありえないですよねと言われても、もともとそれはあなたが書かれたものじゃないですか。ちゃんと私にはわかるのですよ。無意味な投稿はおやめくださいな。
で、反省でしたか。ただ、どうも反省しているような感じの書き方には見えないのですけれどね。文字では感情が伝わりにくいものではありますが、あの書き方だとどう見ても反省の書き込みには見えませんよ。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

最新の質問

質問・回答を出す

トップページに戻る