皆様からお寄せいただいたご質問や、その回答の1741番目から1760番目を掲載しています。お寄せいただいたご感想・ご意見なども載せています。お寄せいただいたご質問は黄色、ご感想・ご意見はオレンジ色、私のコメントは水色、他の方からのご回答は緑色ということになっています。なお、MAILをクリックするとメールが送れます。URLをクリックすると質問などをいただいた方のホームページへ飛べます。
[1760] オシリスさんからいただいたご質問です。(2004年10月14日) 最近、思ったんですが |
ご質問ありがとうございます。 そうですかね。あまりちびまる子ちゃんは見ないのでよくわかりませんが…。ただ、日テレ系の「伊東家の食卓」でよく流れているのは知っています。サントラ集が発売されたことにより、他番組中で使われるということもいろいろとあるようですね。 |
このことについて、たまっこさんからいただきました。(2004年10月17日) もともとクレヨンしんちゃんは映画やアニメなどで荒川さん、浜口さんや宮崎さんなどの優秀な人材がそろっていますしちびまるこちゃんはドラえもんの芝山さんがトップをやられているので、ある意味相互協力という意味で使っていると思われます。あとはクレヨンしんちゃんの曲は幅広いジャンルがあり、使いやすいのと思います。 また、sakさんからもいただきました。(2005年 1月19日) それはクレヨンしんちゃんもちびまる子ちゃんも同じ「フィズサウンドクリエーション」というところで効果音が作られているからなんです。(効果音が同じなのはそういう理由から) |
ご回答ありがとうございます。 >たまっこさん テレビ局の壁を乗り越え、そのようなつながりが広く行われているというのはとてもいいことですね。本当にクレしんで使われる曲はどれも素晴らしいものですから、あちこちで使いたくなるものなのでしょうね。荒川氏・浜口氏・宮崎氏をはじめとする音楽関係スタッフの皆様、これからも場面に応じて笑いや感動を呼ぶ名曲をよろしくお願いいたします。…っていつの間にか製作スタッフへの要望みたいになってしまいましたね(^^; >sakさん なるほど、そもそも効果音を作っている会社が同じだということなのですか。そういえばフィズサウンドクリエイションという名前はいつもスタッフロールで見かけてはいましたが、特に気に留めておりませんでした(^^; そうなってくると、他にも同様の状況にあるアニメもあったりするということなのでしょうかね。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1759] スンノケシ王子さんからいただいたご意見・ご感想です。(2004年10月12日) クレヨンしんちゃんて、最近はギャグアニメというよりホームドラマという感じがします。 |
おたよりありがとうございます。 確かに最近では、ギャグももちろんありますがほのぼのした話も多くなりましたし、それこそ今ではドラマのほうが突拍子もない展開になることが多いのかもしれません。それが時代の流れというものなのかもしれませんが、やはりひまわり誕生は大きな変わり目になったことに疑う余地はないと思われます。ちょうどこの時に監督が交代になったということもあったのですが、お兄ちゃんの自覚があるのか昔ほどはものすごいスーパー幼稚園児ではなくなってしまったと私も感じています。私の場合、別にひまわり誕生を失敗とまでは思いませんけれども、昔のクレしんが好きだという人からするとやはり残念な出来事ととらえることもあるのでしょうね。 私信:今は今で味がありますけれどね。なんというのか、ベテランの熟練技になってきているといえば聞こえがいいかも…。 |
このことに関して、チョルスさんからいただきました。(2004年10月14日) 質問[1486]の回答でも書きましたが、確かにクレヨンしんちゃんは年々その傾向が顕著になっています。管理人さんのおっしゃるとおり、やはりひまわり誕生が大きな変わり目といえるでしょう。それはお兄ちゃんとしての自覚だけがしんちゃんに芽生えただけでなく、ひまわりというキャラクターもまた、しんちゃんと同様のおバカパワーを持っている、つまりクレヨンしんちゃんという作品は、もともとおバカパワーが一人のキャラクターに集中していたのが、ひまわり誕生により、二人のキャラクターに分散されたという見方が出来ると思います。実際しんちゃんがひまわりに振り回される作品も多いですし。しんちゃんが他のキャラクターにあれほど振り回されるのは、ひまわり誕生前では有り得ないことです。 また、盆栽すしさんからもいただきました。(2017年 5月 6日) こんばんは。 |
どうもありがとうございます。 >チョルスさん まあ、この手の話はもう何度も聞いているのですけれどもね…。なにしろ臼井先生自身が年々感動系へシフトしてきていることを認めているとなると、この傾向は今後も続きそうですね。まあそういうことを知らないとしても、やはりひまわり誕生がきっかけになっていることは確実そうですね。ひまわりの持つパワーはかなりのもので、なるほどしんのすけのパワーがかき消されているというのはありますね。 先の臼井先生インタビューが世間の目によるものなのかどうかまでははっきりとわかりませんけど、そういうこともやはりまったくないとは言えなさそうではありますね。よい子になってきているとのことですが、そのままどんどんよい子になってしまうのは勘弁していただきたいですよね。たまによい子になるくらいの現在…いや数年前の段階がちょうどいいのかも。 >盆栽すしさん 当初の青年誌向けの内容そのままだったならば、原作者が亡くなられた後も続編が作られるほどの作品になっていたかどうかというのもありますね。もちろん歴史のifなので実際にどうなったかはわかりませんけれども。そもそもアニメ化されたのも単に半年だけ空白ができてしまった穴埋めだったことを考えると、アニメ化自体が奇跡的なものだったわけで。ただアニメ化されなかったならばマイルド路線化が進んだかどうかもわかりません。いずれにせよ、当初のきわどい路線のままならば春日部市を代表するキャラクターとしての地位はなかったことは確かでしょうから、そういう意味では良い面が多かったと思います。もちろん、当初のコンセプトも完全に捨ててしまってはいけませんね。そうなるとクレしんではなくなります。 チョルスさんへの私信:ええ、ありましたよ。今から2年前までは…。あるといってもトップページに1枚、へたくそなものが飾ってあっただけなのですけれど。画像といってもキャプチャーものではございません。いやはや、当サイトの話もされていましたか…。 |
[1758] ボーさんからいただいたご質問です。(2004年10月12日) 原作の第7巻ではしんちゃんは前の人のしゃべり方をまねして、「いやあ バルブがはげたせいでにっちもさっちもどうにもブルドックソース」といい間違えましたが、その「ブルドックソース」は何のものですか。 |
ご質問ありがとうございます。 ブルドックソースというのは実在する調味料メーカーの名前です。「にっちもさっちもどうにもブルドックソース」でひとつの成句のような感じがしますね。私もよくはわかりませんが、 http://diary3.cgiboy.com/0/karakara/index.cgi?y=2003&m=3 を見るとなんとなくわかるかも…。 |
このことについて、チョロ電さんからいただきました。(2005年 4月20日) たぶんフォーリーブスの「♪にっちもさっちもブルドック」からとったものだとも思えます。(まぁその前のコマで元ネタが出ていますが・・・) |
どうもありがとうございます。 なるほど、そんな歌があるのですね。そうなってくると、おそらくそこから出てきた言葉なのでしょうね。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1757] ヌシさんからいただいたご質問です。(2004年10月11日) ロッテのビックリマン風のウェハースチョコのお菓子(おまけシール入り)が過去に発売されていたという風な話しを聞いたのですがどうなんでしょう? |
ご質問ありがとうございます。 現実の世界でそのようなものが売られていたということですか。チョコビ(劇中のものとはかなり違いますが)、グミ、ラムネやココアがかつて売られていたということは知っているのですがそのようなものはあいにく知りませんね…。現在はメロンパン味のおっチョコビが発売中のはずです。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1756] 真夜中の紅茶さんからいただいたご質問です。(2004年10月11日) こんばんは! |
ご質問ありがとうございます。ちなみに、匿名希望というハンドルネームは本当に匿名希望の人と区別がつかず、紛らわしいのですが…。 えび道楽の元ネタならばすぐにわかったのに。もちろん大阪道頓堀にあるかに道楽で(かに道楽自体はあちこちにありますけど)、そこに動くかにの看板があるわけですね。去年、阪神優勝時には心ないファンがかにの目を引きちぎってしまうような事件もあったりしましたが、そういえばあのかには何がになのでしょうかね…。ズワイですかね? と元ネタで悩んでいては話が進みませんね。さてえび道楽にはやはり動くえびの看板がありますが、あれは何の種ですかね。少なくとも伊勢エビには見えませんが…。まあ桜エビとかそんな小さいものではなく、オマールや手長あたりがオーソドックスでしょうけれどね。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1755] ネネちゃんさんからいただいたご質問です。(2004年10月 9日) 原作の28巻で、しんちゃんはCTスキャンのことをMFスパイダーっていい間違えましたが、ところでMFスパイダーはどんなものですか。 |
ご質問ありがとうございます。 スパイダーとは蜘蛛(クモ)のことです。まあそこまでわかって言い間違えたのではないとは思いますが。MFというのは…なんですかね。すぐ浮かぶとすればサッカーのポジション、ミッドフィールダーの略がありますが。しんのすけはオリンピックを目指すとか言ってサッカーのゴールキーパー練習をしたこともありましたし、MFを知っていたのかも。まあ、おそらくは単なる言い間違いであって何というものではないのでしょうが。なので、どんなものと言われると正体はCTスキャンなのでしょう。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1754] あらまあさんからいただいたご質問です。(2004年10月 9日) 質問です。しんのすけがバスに乗り遅れる話はどのくらいありますか。教えてください。 |
ご質問ありがとうございます。しかし数えるの大変ですよこれはまた。というか、この手のものは正確に答えられませんと毎回言っていますので…。 さて、バスに乗り遅れ→みさえが自転車で送っていくというのは何度もこれまでに見た展開ですが、サブタイトル一覧を眺めて数えてみると40回くらいになりました。まあ10話に1回くらいの頻度で出ているのではないかと。 |
このことに関して、チョロ電(元ドラ電江ノ電)さんからいただきました。(2005年 1月 3日) バスが出てくる話のほとんどは遅れてると思います。ただ、稀にそのまま乗っていってしまうこともありますが・・ |
どうもありがとうございます。 確かに、バスが出てきては乗り遅れ、去り行くバスに手を伸ばしてみさえが叫ぶ→その後自転車に乗っているというひとつのパターンができていますね。こういうのを様式美というわけで(?)、これからもこのパターンを大切にしていってもらいたいものです。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1753] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2004年10月 7日) (1)どうしてミッチーの声優さんが変わってしまったのでしょう? |
ご質問ありがとうございます。丸囲み数字は…(泣) (1)一説には、それまでミッチー役だった草地章江さんが声優業引退だからとも言われています。しかし、ファンサイトなどをのぞいてみてもそのような話は見つからないので、それは違うのかな…? (2)おチョコりんのほうが先に出てきていましたので、そういうことではないと思います。ただし、おっチョコビはそれまでにあったチョコビから派生したものというわけですが、「おっ」がおチョコりんからきたと考えることもできそうです。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1752] ユウキさんからいただいたご質問です。(2004年10月 7日) 管理人さんは、BS朝日を知っていますか? |
ご質問ありがとうございます。 BS朝日のことは知っていますよ。見られませんが…。で、今のところBS朝日でのクレしん放送はないようです。だいたいアニメ自体、ほとんど放送がないみたいです。月曜深夜に「アニメ魂」という番組がある程度のようで…。CSのテレ朝チャンネルでは夏休みなどにやっているのですけれどね。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1751] ようようさんからいただいたご質問です。(2004年10月 5日) 今回もたくさん質問がありまして、すみません。 |
ご質問ありがとうございます。丸囲み数字(以下略) (1)これだけでは何のことなのかさっぱりわからないですけど…。落書きでもしてあるのでしょうか? (2)見たことがないので誰に似ているとか言われてもわからないです…。 (3)「ミカ・タバタ」→「たばた・みか」として考えると…うーんよくはわかりませんね。もしかすると臼井氏の知り合いの名前なのかもしれません。 (4)しんのすけが読む本ですし、そんなに難しいものではないでしょう。たぶん絵本じゃないかと思いますよ。ちなみに、本の題名はなんだか面白いですけど元ネタはいまいち浮かびません…。 (5)映画は山ほどありますし、似たようなタイトルのものもあるとは思いますがよくはわかりません。 (6)本は山ほどありますし(以下同文) (7)話の展開が不明なのでよくわからないです…。そもそも犬は片方の後ろ足を上げて電柱にかける例のスタイルでやるものでしょうが。もしかして、しんのすけからまた男と間違えられてそういう話になってしまい、ごまかすために通りかかった犬に言ったのかも? (8)どんなものか…35巻をご覧になられているのならわかるんじゃないですかね。むしろ見たことがない私のほうこそどんなものか聞きたいくらいですよ。 原作ネタは相変わらずさっぱりわかりませんね。あと、元ネタの話が最近多いのですが私の場合そこまでいろいろなことは知らないので勘弁してください…。 |
このことについて、いっぺいさんからいただきました。(2004年10月10日) 「アホボンド」ですが、「バカボンド」という漫画のパロディーではないでしょうか。タイトルからして。・・・私は読んだことはありませんが。
また、真面目こうちゃんさんからもいただきました。(2004年10月10日) お久しぶりです。
さて、1番については、そのページは「えんぴつしんちゃん」で、しんのすけが通う小学校の教室に張ってある習字の作品のことです。 さらに、よーすけさんからもいただきました。(2004年10月10日) さくらとまくらはお習字です。 さらにx2、シャーペンしんちゃんさんからもいただきました。(2004年10月23日) (7)の「立ちションベン」についてですが、これは日本のどこかの地方で行われているバナナの叩き売りに倣った売り文句だと思われます。 さらにx3、ysさんからもいただきました。(2014年12月18日) 8番のマシュマロマンですが、映画「ゴーストバスターズ」に登場するモンスターです。名前の通り白いマシュマロをいくつもくっつけたようなずんぐりむっくりの体系で、それが武蔵野剣太の変装の格好とよく似ていたのではないでしょうか。 |
ご回答ありがとうございます。 >いっぺいさん なるほど、バガボンドですか。聞いたことはないですけど。ちなみにバカではなく、バガのようですので…(^^; まあアホから考えるとバカと思ってしまうのも無理はないですね。 >真面目こうちゃんさん お久しぶりです。なるほど、習字の話でしたか。まあえんぴつしんちゃんは6歳、1年生の話ですから、まだ漢字は難しくてひらがなを書いたのでしょう。そうなってくると別に何を書いていてもいいんじゃないかと思われますが。 マシュマロマン、あああの話ですか。アニメでもあったような。ただし布団の綿で作ったというような設定まではなかったようですし、アニメだとロベルトはそのとき出てこずに、わたわた星人だとしんのすけは名づけていたわけですので別の話かも。同じ話ですが原作とアニメで違うのですかね。 >よーすけさん さくらとまくらは承知いたしました。マシュマロマンは真面目こうちゃんさんからのものとは異なるようですが…犬の妖怪と考えればつながりますかね(^^; >シャーペンしんちゃんさん へぇー、そんなこともあるのですか。やっぱりバナナの形がああだからそう言われるということなのでしょうか…おっと、ちょっと怪しい話になってきたので強制終了。 >ysさん ゴーストバスターズ、ですか。何らかの映画からきたものだということがわかったとしても、それこそ映画は無数に存在しているので知らない限りはどうしようもないのがつらいところです。10年ぶりにここを読みましたけれど、ほとんどわからないとしか答えていないのが実に情けなくなります。 いっぺいさんへの私信:前日確認してみました。確かに[1727]で</table>を入れ忘れていたために乱れておりました。同じページ内にもう一箇所同じミスがあったりもして…なぜ閉じ忘れるのか情けない限りでございます。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1750] 松阪先生さんからいただいたご質問です。(2004年10月 4日) 質問は四つありますが、よろしくお願いします。 |
ご質問ありがとうございます。丸囲み数字は機種依存(以下略) (1)漢字で書くと「家」となりますが、まあ単なる表現の問題でしょう。漢字で書くと「ウチ」というのがわかりにくくなりますし、常用外用法ということもありますので。かといってひらがなで書くと、「内」とかと間違えやすい気もしますし。 (2)ワルダーというのがそもそも「悪だ」からきているのではないかと思われます。そこでパロディーとは違うような気がします。 (3)オックスフォード(Oxford)大学はイギリスに実在する名門大学ですが、パロディー名にするのが難しく適当に牛舌というのをつけただけのような…。そういえば「オックスフォード猫臭学園」とかいう学校も出ていたような気がします。ちなみにOxfordには羊の品種名の意味もあるようですが…。 (4)昼メロドラマもクレしん内でいろいろなパロディーものと思われるものが流れていますが、実際のところどんなものが実在するのかいまいちよくわかりません。私が見ないので(^^; |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1749] 宮川知之さんからいただいたご質問です。(2004年10月 3日) しんちゃんが、ネネちゃん家で遊びに来ましたが、おかしが置いてありましたが、教えて下さい。 |
ご質問ありがとうございます。にしてもアバウト極まりない内容で困ります…。 だいたいいつもしんのすけがネネちゃんの家に行くと、ネネママが手作りケーキを焼いていたり、ネネママ大好物の芋ようかんを食べようとしているところだったなど、なにかとお菓子があることが多いです。で、ネネママはできるだけしんのすけに食べさせないようにしようとするのですがことごとく裏目に出て、トイレ(じゃないこともありますが)で暴れることになるのです。 |
このことについて、名無しさんからいただきました。(2004年11月 3日) ネネちゃん家に遊びにきていちご大福があると言う話も出ました。その話のサブタイトルは「ネネちゃん家のウサギはかわいそうだゾ」にでました(2001年3月9日でビデオは第5期シリーズ13巻にでました) また、チョロ電さんからもいただきました。(2005年 4月20日) あとジャンボシュークリームも出てきた気がします。まぁ結末はいつもどおり悲惨なものですが・・・ さらに、ともさんからもいただきました。(2006年 1月14日) おひなまつりでケーキも出てきました。 |
どうもありがとうございます。 >名無しさん イチゴ大福ですか。うん、確かにありましたね。といわれてサブタイトルの確認をしてみると、その話の前にあった「しあわせウサギ物語」では手作りババロアも出てきていたようで…。 >チョロ電さん ジャンボシュークリームも、気がすると言われましてもそう言われたらそんな気がしますねと答えてしまうところなのですが…確かにありましたよね。いざかぶりつこうとしたところで玄関チャイムが鳴って、という絶妙のタイミングなのがお見事です。 >ともさん それはおそらく「おひなまつりだゾ」(1993年3月1日放送)でのエピソードなのではないかと思われますが、そんなこともあったのですね。ひなまつりといえば、ひしもちとあられと白酒、それにちらし寿司とハマグリのお吸い物というイメージなのですが、桜田家ではケーキも作ったのですね。みんなを呼ぶから作ったのかもしれませんが。ただ、手作りケーキであれば私の最初の回答にもあることはあるのですがね。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1748] スンノケシ王子さんからいただいたご質問です。(2004年10月 3日) 以前、みさえとおケイがピンクレディーを踊った話がありましたよね?あの話、オトナ帝国にあった20世紀博と似ているような感じがするのですが、気のせいでしょうか? |
ご質問ありがとうございます。 「なつかし博物館」のことですね。これが出てきたのは「母ちゃんと父ちゃんの過去だゾ」(1999年9月10日放送)でした。ひろしが万博会場のミニチュア模型を見て感激していたり、まさに「オトナ帝国」の元になったような作品でした。偶然といえば偶然かもしれませんが、ちょうど懐古ブームみたいなものが当時あったりもしたのでしょう。グリコのおまけも昔のもののミニチュアになっていたり…。なお、なつかし博物館は2000年1月14日放送「マリーちゃんがカスカベで戦うゾ」にも出てきていますが、その後どうなったのでしょうね…。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1747] おやまあさんからいただいたご意見・ご感想です。(2004年10月 1日) こんにちは管理人さん。いつも質問箱をご利用してます。いきなりなんですがビデオシリーズのオープニングとエンディングの歴史はこのようになっています。 |
どうもありがとうございます。いつも質問箱にたくさんいただき感謝しております。 傑作選ビデオの場合、1本につきオープニングとエンディングが1つだけなのですよね。どうせまだテープの残り時間はあるでしょうし、サービスでもう少しつけてくれてもいいんじゃないかという気もしなくはないですが…。だいたいはそのビデオに収録されている話の時期にあわせたものになっているようですね。第3期のエンディングは「REGGAE」です。バンダイビジュアルの商品情報を見るとちゃんと書かれていますので、お暇な方は「?」の部分をしっかり埋めたものを製作してみてください…。私は今、暇なしですので。 |
このことに関して、赤とんぼさんからいただきました。(2012年10月17日) どうも、毎回DVDのことについて情報提供している赤とんぼです! |
どうもありがとうございます。 8年を経て、ついにヒマな方が現れた! …大変失礼いたしました。これだけまとめようと思うと大変だったかと思います。1期につき1〜3曲のオープニングとエンディングが対応していて、おおむね本放送時期と合わせているようではあります。歴代最長のエンディング曲が使われていない一方で、ラストということが幸いしたのか「ありの歌」が長く使われることになっているようですね。「ありの歌」は本放送時は不遇な扱いだったように思いましたが(当時のエンディングテーマとしては。エンディングテーマそのものが以降なくなるというのは想定外の事態)、今になって日の目を見たのかもしれません。 私信:その節はご心配をおかけしてしまいまして申し訳ございませんでした。現在もかつてのような頻度ではありませんが、無理せずに続けていこうと思います。 |
[1746] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2004年10月 1日) すみませんもう一つ質問があります。 |
ご質問ありがとうございます。 …え、そんな設定ありましたっけ(^^; そういえばかつて、オーダーメイドのスーツを作ってもらうために採寸してもらっていたら、しんのすけのせいでマンモスのサイズまで測られて逃げ出したという話がありましたが、あれはアクションデパートですし。はて…。心当たりがあるとすると、「オトナ帝国」の中盤、おもちゃの家に入り込んでしまって出られなくなるという失態をさらけ出したことがあるのですが、これが原因というのも考えにくいのですよね。 ただまあ、ひろしにせよみさえにせよ、しんのすけ(まれにひまわりの場合あり)のせいで自分が大きな失敗をしてしまい、それから行けなくなってしまった…みたいな話はいくつもあるわけではあるのですが。 |
このことについて、ドンキーコングさんからいただきました。(2004年10月13日) ひろしがサトーココノカドーにいけなくなったのは原作13巻での話です。おそらくはこの話の中で越谷さんとチーフが出てきたのに、舞台がサトーココノカドーになってるのはおかしいという事でアクションデパートに変えられたのでしょう。 また、盆栽すしさんからもいただきました。(2017年 1月 9日) おはようございます。 |
どうもありがとうございます。 >ドンキーコングさん なるほど、原作13巻ですか。となると1995年ごろなのでしょうかね。ならば私が覚えていないのも無理はないのですけれど…しかし、その後に出てくる「越谷&チーフが部屋の中に隠れる」という行為はアニメで見たことがあったりします。となると…。まあ、確かに迷子の子どもを預かってあやし、親を呼び出すのが仕事です。それなのに仕事中の時間に隠れてしまうのは確かに仕事をサボっているということになってしまいますね。まあそれだけしんのすけは接客のプロからも恐れられる存在だったということなのでしょう。 >盆栽すしさん 実際に春日部に行ってみると、野原一家が本当にいるわけではないとわかっていても何となく不思議な感覚になることはあります。さて、時代は移り変わり電子マネーが徐々に広まってきつつあるわけですが、現状の野原一家はまだまだそこまでの段階にはなさそうですね。アナログなポイントカードはかなりみさえが集めているわけですが、やがては変わっていくのでしょうか。 みさえの場合、そこまで電車に乗る機会はなさそうなのですけれど、ひろしは通勤定期にPASMOを導入していてもおかしくはないですね。出てこないだけで、実はすでに導入済みなのかも。 ドンキーコングさんへの私信:あー、やはりそれはありますね。まあ今回1リーグ制にパリーグは賛成、セリーグは巨人戦が減るから反対みたいな感じの展開にもなっていましたけど、これを見てもやはり偏重の弊害が現れそうです。来年からは交流戦が始まり、新たな楽しみもできますが果たしてどうなりますやら。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1745] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2004年10月 1日) お久しぶりです! |
お久しぶりです。ただ匿名希望さんというお名前だといまいちピンと来ないのですが(^^; アクション仮面関係のおまけがついたお菓子ですか。いろいろとあるのですが、たぶん元祖はチョコビでしょう。初代映画「ハイグレ魔王」でカードが入っていてみんな集めていたのですが。しかしそれ以外にもアクション仮面関連のお菓子はあります。いなごやが出てきた話を残念ながら私はよく知らないので…。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1744] 松坂先生さんからいただいたご質問です。(2004年 9月30日) 20巻に「ほたるいかいんゼリー」という商品が出てきたが、他のところにも「ウォーターいんゼリー」、「めんたいこいんゼリー」などが出た記憶があります。これは何かのパロディーですか。 |
ご質問ありがとうございます。なぜか最近、原作に出てきたパロディーに関するものが多いような…。 これはハウス食品の「フルーツインゼリー」のパロディーなのではないかと思われます。それ以外に思いつきません…。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1743] ヨウヨウさんからいただいたご質問です。(2004年 9月29日) いつも質問を答えていただきましてありがとうございます。
今日質問3つありますが、ご回答お願いします。 |
ご質問ありがとうございます。 その一、「善行寺」ですがこれは実在しています。ただし、長野五輪の鐘で有名な「善光寺」があり、これのパロディーのつもりだったのかもしれません。あとはよくわかりませんけれど、「○○の××」というようなものはよくあるような気がするのですよね。○○にはその人の得意技とか特徴が入ることが多いわけで。 その二、大阪弁の持つイメージがそうさせているのかもしれませんね。「全国警察24時」みたいな番組で、毎回ほぼ必ず警察に向かって柄の悪い若者が大阪弁で文句を言っているのが流れますし。他の漫画ではどうか知りませんが、わりとあるような気もします。 その三、はっきりとしたことはわかりませんが、たぶん店の名前でしょう。「うなぎ」ならメニュー名かもしれませんが、さすがに「パンダ」を料理に出すようなことはないでしょう。ワシントン条約の中に入っているくらいですしそもそも出せるはずがありませんが。 |
このことについて、ドンキーコングさんからいただきました。(2004年11月10日) 善行寺の名前についてですが、別にパロディーでもなんでもないと思います。ただ人相がいい事してそうだからぐらいの理由でしょう。しかし、この男実は極悪人で、タイガー軍団と結託して賄賂を受け取る代わりに軍団を見逃してしまうというとんでもない野郎です。(しかし、ほかの部下やタイガー軍団と共にしんのすけら仲間によって逮捕された。) |
ご回答ありがとうございます。 え、ということは善行寺というのはお寺の名前ではなかったのですか…。人相がよくても、その実態はまるで正反対ということはよくあることでしょうが、けっこうたちが悪いですね。その逆がふたば幼稚園の園長なわけですが、これはこれで誤解されて大変そうですし、楽したいなら人相に合わせるのがいいということなのですかね(^^; 私信:そうそう、かなり面白かったですよね。変な演出というのは、ひろしが劇画チックな泣き方をしていたり最後のほうでみさえが怒った際に顔だけ変に大きくなったりしたようなことです。あまりクレしんではこういうのを見ないような気がしますので。裏番組との兼ね合いはどの時間でも常に存在しますが、この時間の場合ゴチが最大のライバルなのかもしれませんね。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[1742] みさぴさんからいただいたご意見・ご感想です。(2004年 9月28日) サザエさんとみさえの比較ですが。 |
おたよりありがとうございます。 まあ、同じ主婦とはいえ実の母が同居しているいないの違いは大きいのでしょう。やはり母がいる分、サザエさんは多少楽でしょうね。もしタラちゃんが手のかかる子だったら…かなり苦労するでしょうね。現状ではカツオに苦労しているわけですが、しんのすけのパワーはもっと強いですからね。そうなってくると、波平がどういう態度を取るかに興味があります。 みさえの子がタラちゃんだったら…クレヨンしんちゃんという作品は作られなかったため、そもそもみさえ自身の存在がなかったことになってしまいます。…というようなのはダメですかね。急にしんのすけがタラちゃんのようになってしまったら、最初は喜ぶかもしれませんがそのうちに拍子抜けしてしまうことでしょう。 |
[1741] KST-01さんからいただいたご質問です。(2004年 9月27日) 回答が長そうですが、しんのすけ一家が使う「ただいま〜」「おかえり〜」(例・「ただいまーくん」「おかえりかちゃん」)あれのは、どんなのがありますか? |
ご質問ありがとうございます。 なんだかたくさんありそうですよね。ただい麻婆豆腐は辛い? だったかな、なぜかそれくらいしか思い出せなかったりして…。人名が入っているネタもいくつかあるような気がするのですが。お帰りはお帰リンゴジュースは100%がなぜか妙に記憶の中に残っているのですが、こちらもなぜかこれしか浮かばなかったりして。お帰リオデジャネイロなんてのもあったかな。たくさんあるはずなのに…検索しても何も出てこないわけで。たぶん数日後にはこの下にいろいろと列挙されていると思います。皆様でリストを作り上げましょうプロジェクト発足! ってごまかすな。「母ちゃんおかえり〜」「ただいまでしょ」「そうとも言う〜」のほうが印象に残ってるのです。全然長くならずに申し訳ございません…。 |
このことについて、匿名希望さんからいただきました。(2004年10月 3日) 他に ただいMAXは4人組みのグループ ただい抹茶ミルクはあまにが〜い また、みかんさんからもいただきました。(2004年10月 4日) 確か、 さらに、加月さんからもいただきました。(2004年10月 9日) こんにちは、私が覚えてるのは、『ただいまんげつ、おかえりんげつ』 さらにx2、葛城さんからもいただきました。(2004年11月 3日) 不確かな記憶なので、実際には無いのかもしれませんが、 |
どうもありがとうございます。 >匿名希望さん なるほど、私もいろいろあったということは覚えていますが、なぜか出てこないのですよ…。思いつかないのか単に忘れてしまっただけなのかはよくわかりませんが。 >みかんさん なるほど、私もいろいろあったということは覚えていますが…ってすぐ上と同じことしか書いてないじゃないですか。今後届いても、きっと同じことしか書くことがないだろうと思われるわけで(^^; >加月さん 最初のものは、みさえがひまわり妊娠中のネタなのでしょうか。エリーは押韻ってやつですかね。なかなか風流な面も持っているようで。 >葛城さん ただいマンボ…、ウッ! という感じですかね。それともさらっと、まんぼーのほうがイメージに合うかな…ともかく、何か言ってそうですね。でも言われてみると、これは別の誰かが言っているような気もしてきますね。どうなんでしょう。 みかんさんへの私信:増えているというのか、同一人物なのにわざわざ名前を変えている人もいるようです。そういう人に限って投稿フォームの注意書きを読んでないのですよね…。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |