トップ質問箱クレしん質問箱の中身97


皆様からお寄せいただいたご質問や、その回答の1921番目から1940番目を掲載しています。お寄せいただいたご感想・ご意見なども載せています。お寄せいただいたご質問は黄色、ご感想・ご意見はオレンジ色、私のコメントは水色、他の方からのご回答は緑色ということになっています。なお、MAILをクリックするとメールが送れます。URLをクリックすると質問などをいただいた方のホームページへ飛べます。

[1940] あらまあさんからいただいたご意見・ご感想です。(2005年 4月27日)

5月の放送予定

6日   通常放送
13日  プロ野球巨人対西武のため休止(※)
20日  通常放送
27日  通常放送


※  ドラえもんは放送します。

どうもありがとうございます。
ちょうど今日の更新で載せることにしていたのですが…結局5月も1回休みなのですよね。しかも、ドラえもんは通常通り放送して7時30分から野球中継になると。でさらに確認すると、関西では7時30分より、いつもはクレしんの後にやるミニ番組まで放送があるそうです。テレ朝はいったい何を考えているのやらもうさっぱりわかりませんが、これ以上とやかく言うとトラブルを招きかねないのでやめておきます。

 

[1939] コウさんからいただいたご質問です。(2005年 4月25日)

そういえば、クレヨンしんちゃんの、OP&EDの動画って、発売されていますか?
歌だけじゃなく、動画付きのです。
発売されてなかったら、発売してほしいものです。

ご質問ありがとうございます。
オープニングやエンディングの動画ですか…あるといえば、一応あります。それは傑作選ビデオです。1巻につき1回ずつではありますが、そのビデオに収録されている話の頃のオープニングやエンディングが収録されています(が、私は見たことがないのでどんな形なのか実は知りません…)。ただし、あの動画が単独で発売されているということは今のところございません。
発売してほしい、と思ったならばバンダイビジュアルにメールを出してみるとかしてみてはいかがでしょう。

私信:頑張りますので、応援よろしくお願いします。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1938] しんのすけだいすきさんからいただいたご質問です。(2005年 4月25日)

クレしんスタッフの今泉ひとみさんと今泉ひろみさんって兄弟ですか?

ご質問ありがとうございます。
確かに、どちらの名前も仕上げスタッフの中に出てきますね。ただ、いくら調べてもこの両者の関係は残念ながらわかりませんでした。非常によく似た名前ではありますが、似ているからといってもまったく無関係ということもよくあるわけで、事情通の方からのご回答待ちとしたいと思います。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1937] あらまあさんからいただいたご意見・ご感想です。(2005年 4月25日)

15日のドラえもんスペシャルを見た後ドラえもんホームページをみました。声優さんには驚きました

だって


だって


だって


上尾先生役の三石琴乃さんがのびたのママ役なんです!!
僕は驚きました。



ちなみに僕のクレしんで好きなキャラは役津栗ちゃんです

さらにあらまあさんからいただきました。(2005年 4月29日)

さらにスネ夫のママ役はおケイ役の高山みなみさんだったんです!

おたよりありがとうございます。
そうなのですよね。新しいママ役に選ばれたのが上尾先生の中の人なのですよね。放送をご覧になられた時点では気がつかれませんでしたでしょうか。そうやって言われて改めて声を聞くと、確かに上尾先生だという感じが少しはしてくると思います。
役津栗優の再登場はあるのでしょうかね…。
追加分。スネ夫のママがおケイさん…のようですね。私は掲示板2でそのことを知ったのですがいったいどうなるのでしょうね。

私信:どちらも面白いですよね。数年前の共演がきっかけでちょっと両者の間には溝があったりしますが、お互いが視聴率を上げあって、いい関係になっていってほしいですね。

 

[1936] しんのすけさんからいただいたご質問です。(2005年 4月25日)

DVDの情報や、視聴率のことで質問しました。いろいろありがとうございます。  ところで聞きたいのですが、まんがタウンって、どんだけ売れているのですかね? それともう1つ聞きたいのですが、クレヨンしんちゃんのまんがってどのぐらい売れているんですか?

ご質問ありがとうございます。
クレしん単行本の総売上部数は、ちょっと古いデータですが36巻までの頃で4180万部だそうです。つまり、平均して1巻あたり100万部を超えていることになりますね。…んー、いくらなんでもそんなに売れてるかな。単行本とアクションやまんがタウンも全部込みでの数字なのかもしれません。詳しい数字はちょっと探してみましたが出てきませんでした。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1935] ジョニー大倉さんからいただいたご質問です。(2005年 4月24日)

はじめまして。ジョニー大倉と申します。
早速質問なんですが、シロの犬種は何なんでしょうか?それと単行本を見ていつも思うんですが「増尾」って誰なんでしょうか?

教えていただければ幸いです。

初めまして、ご質問ありがとうございます。
ええと、確かどちらもどこかで答えていたような気がしなくもないのですけれども…シロは捨て犬だったわけで、血統書などはありません。どうやらマルチーズ系の雑種っぽいです。しんのすけは何かわからず「わたあめ犬」だとか答えていたのですが。
増尾にはいろいろな人がいるのですが、共通しているのは「顔はくどいが性格さっぱり」ということです。で、どうやら双葉社の社員なのではないかと言われています。増尾以外にも、双葉社の社員がモデルになったキャラが何人か登場しているようですし。

私信:私の場合、わりと新しいです。1996年夏頃からでして、ひまわりが生まれる直前といったところでした。しかしテレ朝チャンネルのおかげでそれより古い話も見ることができるようになりました。

このことについて、まくさんからいただきました。(2005年 4月26日)

今(4月26日)放送されるいいともに双葉社の増尾さん出てましたよー。

どうもありがとうございます。
え、それは本当ですか。いいともと双葉社に関係はあるのかとかいろいろ思うところではありますが、ぜひ顔を見たかったです。やはりくどい顔をしているのですかね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1934] しんのすけさんからいただいたご質問です。(2005年 4月24日)

視聴率について教えてほしいのですが、                   1992年〜2005年までの視聴率の記録を教えていただけませんかね。

ご質問ありがとうございます。
1996年以降であれば、ビデオリサーチのサイトから調べることができます。ただし、毎週各分野のトップ10しか載っていないので、特に2002年から2004年の土曜放送時代はランクインしていない週もあり、その週についてはわからないです。そうなってくると、あとは2ちゃんねるの視聴率スレというものがあり、その過去ログをあされば出てきたりします。しかし2ちゃんねるは1999年の生まれであり、いずれにせよ1996年より昔のものはデータがありません。「クレヨンしんちゃんデータベース」さんに昔、第1話からの視聴率グラフがあったので、そこの運営者ならばデータをお持ちかもしれません。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1933] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2005年 4月23日)

昨年は生活環境が変わってしまった為なかなかテレビのクレヨンしんちゃんを
観る機会がなかったのですが、先日久々に視聴したところ監督が原監督から
ムトウ監督に変更されていて非常に驚きました。
原監督はクレヨンしんちゃんという作品から完全に降りてしまったのでしょうか?
また、今後原監督がクレヨンしんちゃんに関わることはもうないのでしょうか?
回答宜しくお願い致します。

ご質問ありがとうございます。
原恵一氏からムトウユージ氏に監督が交代になったのは、2004年7月24日放送分からです。ただし、まだ原恵一氏はクレしんへのかかわり自体は続けているようです。今年の映画でも、絵コンテとして名前がありますし。ちなみに、去年まで2年間映画の監督だった水島努氏はシンエイを退社されたそうですので、もうかかわりはなくなっているような感じです。

私信:どうもありがとうございます。なるべく丁寧にいきたいところですが、時間が限られているためになかなか最近は厳しくなってきています…。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いしいます

 

[1932] バッタンさんからいただいたご質問です。(2005年 4月23日)

暗黒タマタマ、ブタのヒヅメ、温泉わくわくには出てきた、臼井儀人がでていたんですが、あれって本物の声ですか?

ご質問ありがとうございます。
先日発売された「タマタマ」DVDの解説書に書いてありましたが、本物の臼井先生の声です。エンディングのスタッフロールでもちゃんと名前があったと思いますが。ただし、姿は臼井先生の理想のものになっていて、本当の姿とは違うらしいですが。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1931] Shimizukunさんからいただいたご質問です。(2005年 4月22日)

新ドラえもんの後のクレヨンしんちゃんの直前番組宣伝を見た時に気付いたのですが、HD(ハイビジョン)サイズでした。前々からデジタル彩色アニメになったのは気付いてたんですが、普通のアニメはアナログ放送で見ているので普通のサイズになっています。番宣だけサイズが違うとなると・・・。もう現場はハイビジョン体制なのでしょうか?またいつからそうなったのでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
ハイビジョンサイズになったのは今回、今日の放送分からです。先週の新ドラの後に流れた予告もハイビジョンサイズでしたが、これは本編がハイビジョンだからそうなったわけで、ですので現場ではもうハイビジョン体制になっているはずです。デジタル彩色になったのは2002年5月25日からで、それ以来3年ぶりの大きな変化となりますね。

私信:わかる範囲で答えてみました。ただ、今回の放送を見逃したのでどんな感じなのかわからなかったりするのですが…。

このことについて、KST-01さんからいただきました。(2005年 4月25日)

普通サイズのテレビで見るHD映像も、よくみれば上下がさりげなく切れてるのがわかります。多分地上デジタルとのサイマルの時に端っこを切るのでしょうが、上下にその名残が見られます。なお、ドラえもんもハイビジョン化されていて、上下のさりげない切れ端が見えると思います。

どうもありがとうございます。
それにしても、なんだか難しそうな単語が出てきていますね。普通のテレビが4:3に対してハイビジョンは16:9と画面の形状が異なる影響で、どうしても一方に合わせて作るともう一方の形状で見た際には切らないといけない場所が出てきたりするのですが、なんとかうまいこと、わからないようにできないものですかね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1930] 特急スーパー白鳥14号さんからいただいたご質問です。(2005年 4月22日)

いつもお世話になっています。古い話から2つほど質問します
・売間久里代が出てくる話(原作で少なくとも最初の話ではないはず・・・)の中から、その話の最初のほうでいつものごとくオカマと勘違いされ、警察の尋問を受けているときに「はい。これ○○(忘れてしまいました)と戸籍抄本・・・」といったとき思ったのですが、売間はいつも戸籍抄本を持ち歩いているのでしょうか。戸籍抄本は個人が持っていることはまずないはずなので、おかしいことだと思います。
・これもまた原作からですが、しんのすけがみさえのたいやきを食べてしまい、代わりのものを買ってくるよう頼んだが、最後はたいやきやたこ焼きなどに囲まれてひろしが「まぁ五十年に一度はこんな夕食もいいかな」といっている話があると思うのですがその話の最初でしんのすけがたいやきに串を刺してあんこだけを食べようとしていましたが、あんなに上手に(?)出るものでしょうか。私が思うに出そうとすると渦を巻いて皮にまとわりついてしまうような気がしてしまうのですが・・・
最近漫画を見ていないもので記憶の欠落が激しかったりして申し訳ありません。

ご質問ありがとうございます。
いつも女なのに、オカマと間違われるということで証明のために持ち歩いているようですね。ただ、確かに戸籍抄本を個人が持っているようなことはありえない話です。売間が持っていたのは、戸籍抄本の写しということになります。役所で発行してもらえるものはすべて写し、すなわちコピーなのです。
たい焼きの話は、つい先日テレ朝チャンネルで見たのですがアニメでも同じように穴を開けてあんこをしぼり出して食べていました。ああいう感じで出すと、勢いが弱ければおっしゃるとおりにとぐろを巻く形になり、皮にくっついてしまうでしょう。しかしある程度の勢いで噴出させればまっすぐに出ます。そして、穴は小さければ小さいほど勢いが出るのですがどの程度の大きさの穴でしたかね。まあそれ次第では可能なんじゃないかと思います。
1つ目のことについて、KST-01さんからいただきました。(2005年 4月25日)

余談ですが、○○の中に入るのは「名刺」です。
会社に連絡して、女と確認させるためでしょうかね。

また、青梅の鉄ヲタさんからもいただきました。(2005年 4月26日)

あのあのあの…

戸籍謄本:戸籍原本の全部(家族関係つき)の証明つきの「写し」
戸籍抄本:戸籍原本の一部の証明つきの「写し」
で、「謄本」「抄本」は「写し」の意味です。
役所が門外不出にするのは「原本」です。

本籍地の役所で普通に入手でき、重要契約の際に本人証明のために使用されます。

実際、×u「家族割」の申し込みのために(別居家族との家族割なので家族関係
の証明のため。住民票の写しでは証明できない)郵送で謄本を請求・取得し、販
社経由で事業者に提出したことがあります。

まあ普通は持ち歩くものではないですが…

どうもありがとうございます。
>KST-01さん
名刺でしたか。まあセールスを仕事とする上では必須アイテムとも言えるわけですが、売間の場合はそのような用途もあるのかもしれませんね。
>青梅の鉄ヲタさん
へぇーへぇーへぇー。そんな違いがあったのですね。微妙な違いとはいえそもそもが写しだということだったのですね。そのへんあいまいなままずっと過ごしてきておりました…。さらには戸籍謄本が原本で、抄本が写しかとか適当に考えていたりしたことも…。住民票よりも本人証明レベルが高いという位置づけになるのですね。にしても、家族割の申し込みはそんなに手間がかかるのですか。

青梅の鉄ヲタさんへの私信:さすが鉄ヲタを自称されるだけあって、今回の事故への関心はかなりお高そうですね。私は直接の影響はないのですが、今朝の某私鉄電車は振り替え輸送の影響で激込みでした…。明日もきっと同じように激込みなのでしょう…。軽量化の弊害は去年の中越地震での新幹線脱線でも言われていましたね。まあその時は、最近の軽量化車両でなかったのが幸いだった、という話でしたが。私鉄との競争の結果、スピード重視でやってきて着実に乗客を集めてきたJR西日本ですが、これを機に戦略を変えてくるかもしれません。今は何より、犠牲者の方々に哀悼の意を示すしかないですね…。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1929] 特急スーパー白鳥14号さんからいただいたご質問です。(2005年 4月21日)

どうも。今回改名しまして、「チョロ電」から「特急スーパー白鳥14号」に変えました。もうクレしんから見事に脱線してしまいましたがそこのところはお許しください。
(注)本当にある列車名・号名です。ウソだと思う人は時刻表で確認してみてください。
さて、こんな前置きはさておいて質問ですが、「ぶりぶりざえもんはどうやってできたのか」ということです。私の中ではぶりぶりざえもんは何気なく出てきていたのです。つまりしんのすけは何をモデルにしてぶりぶりざえもんが生まれたということです。架空にしては完成度が高すぎる気がします。皆さんはどう思いますか。
まとまりのない分ですので、わからなかったら「回答」として書いてください。

ご質問ありがとうございます。
ちょっと長いお名前になられましたね。まあ別にいいのですけれども。特急スーパー白鳥14号は函館を8時48分に発車し、青函トンネルを通り青森10時55分発、終着は八戸11時52分(2005年3月1日現在)という列車なのですね。
さて、ぶりぶりざえもんはもともとしんのすけが描いた絵本のキャラクターとして誕生した、という話は有名ですが、確かにかなりの完成度を誇りますよね。単なるブタというわけではなく、しっかりした個性もありますし。まあしんのすけは5歳児にしてはものすごく優れた発想力を持っていますので、そのようなしっかりした設定まで思い浮かぶのかもしれません。ただ、その後のぶりぶりざえもんはしんのすけが考えていったものなのかどうなのかは少々怪しいかも。しんのすけは単に大元を考えただけで、あとは製作スタッフが考えていっただけだということも…まあそれを言ってしまっては身も蓋もないのですけれどね(^^;

私信:いやー早かったですね。まあ、別にクレしんに関連したお名前でなければならないなどということはまったくないわけで、むしろ関係のあるお名前だと他の人とかぶりやすい欠点もあるので、この方がいいのかもしれません。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1928] ゆうさんからいただいたご質問です。(2005年 4月19日)

質問です。この前やってたスペシヤルのしんちゃんの話の中に、なんかすごく変な絵体の話があったんです。たしかタンスの中を探すみたいな話だったと思うんですが、みさえやしんちゃんの顔が明らかにおかしいいんです。その次の話から顔が戻っていました。あれはなんだったの?

ご質問ありがとうございます。
2005年4月2日放送のスペシャルですね。この日は新作2本と再放送1本で、タンスの話が再放送でした。この話の作画監督は大塚正実氏で、この人が作画監督の話はだいたいあんな感じの絵になります。この時は再放送ですが、そうでなくても1パートごとに作画監督の人は変わりますので、絵も変わります。通常は総作画監督という人がまとめていて、それほど作画監督により絵の違いは出ないものなのですが、クレしんの場合は違いがはっきり出ます。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1927] しんちゃんさんからいただいたご質問です。(2005年 4月18日)

久しぶりの質問です。あつくるしいぞう先生は、(漢字を忘れたので・・・)よしなが先生が戻ってきていなくなったのにあげお先生はなんで今もいるんですか。たしか松坂先生が入院して退院するまでのはずだったのに・・・

ご質問ありがとうございます。
原作ではもうそこまで進んでいるのですね。アニメだと、まだあつくるしいぞう先生が出てくる段階にまで至っておりませんが。上尾先生は、確かにもともとは骨折したまつざか先生の代役でふたば幼稚園にやってきていました。しかし、園長が気に入ったのでしょうかね。その時、ちょうどさくら組も空いていたということもあって、臨時から正式に採用したということになったのでしょう。まあ上尾先生本人は、幼稚園の先生には向いていないと散々言っていたのではありますが…。

私信:特にないのであれば、無理に書かれなくてもかまいませんよ。今に満足なのであれば、それはそれでいいことだと思います。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1926] しんのすけさんからいただいたご質問です。(2005年 4月17日)

はじめまして、                              クレヨンしんちゃんのDVDで、どんなのがあるんですか?

はじめまして、ご質問ありがとうございます。
これまでに出ているDVDは、映画作品が11枚(1枚は次の金曜発売ですが)とテレビスペシャル版7枚(これも1枚は次の金曜発売)、それとテレビ版傑作選4枚です。今後も「カスボー」のDVDはおそらく出るでしょうし、スペシャルもビデオ版が9巻まで出ているので、おそらくあと2枚出るでしょう。テレビ版傑作選はビデオ版はたくさん出ていますが、DVDはなぜかすぐに発売が途絶えました…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1925] しんちゃん大好き!さんからいただいたご質問です。(2005年 4月16日)

しんちゃんがドラえもんやのびたのコスチュームをしたとき作者が反感を買ったそうですが、名探偵コナンのコナンのコスチュームをしたときは何もなかったのですか?

ご質問ありがとうございます。
コナンの場合は特に問題にはならなかったようですね。「見た目は5歳、頭も5歳」の後「お尻はクサーイ」とコナンの格好をしたままケツだけ星人をしていましたが、まあその程度ですから。ドラえもんの場合はそれよりもさらにお下品なことをしていました。お尻にタケコプターを突き刺していたりしていまして、これがかなりきつかったのではないかと。まあ以前の事件でも、藤子プロがもっと寛容だったなら問題にはならなかったでしょうし、コナン側がもっと厳しければこちらも問題になっていたかもしれません。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1924] またずれ荘さんからいただいたご質問です。(2005年 4月16日)

すごく久しぶりの投稿です。
古いクレヨンしんちゃんを読み返していたら、幼稚園に今は見かけない先生がたくさんいました。
その先生たちはいったいどこに行ってしまったのでしょうか・・・。

ご質問ありがとうございます。
過去に2回登場したこいずみ先生でしたら寿退職したという説明がしっかりとされました。ただ、それ以外に他の先生がいて、現在は出てこないとなると…説明がないのでどうなっているのかはわかりません。その他でもよくある、説明もなく消えてしまう使い捨てキャラということになってしまうのですかね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1923] はたけかかしさんからいただいたご質問です。(2005年 4月13日)

クレシンに、出てくる声優は、誰が決めてるのですか

ご質問ありがとうございます。
声優の配役をどのように決めているのか…どうなのでしょうかね。今月からの新ドラえもんの場合オーディションで選んだということのようですが、それなら誰が選考したのかということになりますし…。で調べてみたら、ドラオーディションの場合は監督やプロデューサーの人が審査員になっていたようです。他のアニメの場合も、だいたいはそんな感じで決まることが多いのではないかと思います。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1922] ブータさんからいただいたご質問です。(2005年 4月13日)

過去作品のパンフレットは、もう手にはいらないのでしょうか。

ご質問ありがとうございます。
基本的にパンフレットというものは、公開時に劇場で買うものです。しかし、後から手に入れる手段もあります。入手できる可能性がある場所は、古本屋です。時々古本屋で昔の作品のパンフレットを手に入れたというのは掲示板で見かけます。しかも150円とか、わりと安く手に入ることも多いようです。
あとはオークションという手もあります。こちらも今Yahoo!オークションを見てみたところ50円とか100円とかで安いです。ただ、3点しか見つけることができませんでした。古本屋でもそうそう簡単には見つからないでしょうし、手に入れるのはそんなに簡単ではなさそうです。

私信:ずーっと続けられるかどうかはわかりませんが…まあなるべく続けてはいきたいと思っています。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1921] のりぴおさんからいただいたご質問です。(2005年 4月13日)

はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいております。
竜子の好きなタイプは、どうやらヒロシのようですが、
なにかキッカケになったお話はあるのでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします!

初めまして、ご質問ありがとうございます。
竜子がひろしのことを気にするようになったきっかけの話は「紅さそり隊のヨーヨー釣りだゾ」(1997年8月1日放送)でした。バイトでヨーヨー釣り露店の店番をしていたところにしんのすけがやってきて、またメチャクチャにされると警戒していたのですが、この日はひろしも一緒についてきていました。そして竜子がひろしを見たとたんに何か感じるものがあったようで、メロメロになってしまったのでした。
どうでもいいですが、ひろしをカタカナで書かれるとどうも個人的にはすっきりしないのです…。のりぴおさんに限らずあちらこちらで見かけるのですが、なるべくひらがなで書いていただけるようお願いしたいところです>皆様
このことに関して、ケビンさんからいただきました。(2005年 4月14日)

そういえば、ふかづめ竜子は剣道のムサシ先生も好きになってましたよね?
(ヒゲが濃いのは共通しているが・・・笑)

どうもありがとうございます。
そうですね、こちらはまだ最近の話なのでご存知の方も多いことでしょうが、武蔵野剣太に対してもひろしの時と同じように一目ぼれのような感じでした。確かにどちらもひげが濃いのが特徴ですね。竜子のタイプがそういうものということになるのですかね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

 

最新の質問

質問・回答を出す

トップページに戻る