皆様からお寄せいただいたご質問や、その回答の2441番目から2460番目を掲載しています。お寄せいただいたご感想・ご意見なども載せています。お寄せいただいたご質問は黄色、ご感想・ご意見はオレンジ色、私のコメントは水色、他の方からのご回答は緑色ということになっています。なお、MAILをクリックするとメールが送れます。URLをクリックすると質問などをいただいた方のホームページへ飛べます。
[2460] ともさんからいただいたご質問です。(2006年 4月 1日) ふたば幼稚園でどんな遊びがありましたが。 |
ご質問ありがとうございます。 にしても抽象的ですよね。どのように答えたらいいのでしょうか。しんのすけは幼稚園で鬼のいないかくれんぼやら日陰でひなたぼっこやら死体ごっこやらいろいろとやっていましたよ。答えも抽象的にならざるを得ないですよね。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[2459] 利根川コナンさんからいただいたご意見・ご感想です。(2006年 4月 1日) クレヨンしんちゃんにはPTAに叩かれてもがんばってほしいと思います。 |
おたよりありがとうございます。 少なくとも、シンエイ動画はPTAの批判は気にしていないらしいですが、原作者・テレ朝・ADK・双葉社など関係する個人団体の皆様にはこれからも頑張ってほしいですね。 PTAの人にも最近の話を見ていただければ、誤解が解けるかもしれませんね。ただ、本日放送されたスペシャルを見たらさらなる誤解が生じそうですが(^^; 私信:どうもありがとうございます。皆様のお役に立てるよう頑張ってまいりたいと思います。 |
[2458] ステレオさんからいただいたご質問です。(2006年 4月 1日) ネネちゃんは、あいちゃんのことを嫌いですがしんちゃんの事が好きなんでしょうか? |
ご質問ありがとうございます。 ネネちゃんがしんのすけのことをどう思っているのかは本人に聞かなければわからないところではありますが、基本的には風間君たちと同じ、ただの友達としか現時点ではとらえていないと思われます。あいちゃんのお金に物を言わせる言動が気に食わないようで嫌いだったようですが、後に和解したのか姉妹のような仲良し話もありました。 再放送が多い話ですが、 「ぶりぶりざえもんの冒険 雷鳴編」「同 風雲編」(1994年9月26日放送)が1995年1月2日と1998年7月12日に 「マッチ売りのオラだゾ」(1994年12月26日放送)が1995年12月25日と2006年1月6日に 「アクション仮面のプレゼントだゾ」(1998年12月4日放送)が2000年4月21日と2003年8月23日に 「プッチプチひまわり」(2000年12月15日放送)が2003年2月22日と2004年4月3日に それぞれ2回ずつ再放送されています。これらがおそらく、テレビ朝日系列全国放送の再放送としては最高記録のようです。地方の再放送も入れればもっと多いものもあるのかもしれませんが。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[2457] 片山詩織さんからいただいたご質問です。(2006年 3月24日) 実は噂で、クレヨンしんちゃんが、足でピアノを弾くと |
ご質問ありがとうございます。 その噂は真実のものです。「あいちゃんの発表会だゾ」(2001年11月16日放送)で、しんのすけがピアノに飛び乗り、足で「ねこふんじゃった」を弾いたのです。ちなみにあいちゃんが本来の発表者でしたが、ものすごくお下手でした。 ※これはメールでいただいたものですが、掲載許可が後日出たために遅れ掲載となりました。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[2456] ともさんからいただいたご質問です。(2006年 3月31日) 忘年会は疲れるゾの話を教えて下さい。 |
ご質問ありがとうございます。 「忘年会は疲れるゾ」は1995年12月18日放送で、見たことはありますし録画したテープがどこかにあるのは確かです…。しかしすぐに見つけ出せそうにありません。古い録画なのでテープが傷んでいる可能性もあるかも。テープが見つかって、かつ無事見られれば追記します。それか他の方からのご回答を待っていただくか…。 で、テレ朝チャンネルで本日放送があったので追記しておきます。ふたば幼稚園の先生たちの忘年会だったのですが、そこに偶然しんのすけとひろしがやってきて相席になります。普段のストレス解消のはずが、しんのすけがやってきてしまうという事態に先生たちは全員壊れてしまいます。園長は飲んで泣き出し、よしなが先生はビールを、まつざか先生は紹興酒を飲みまくることとなり、大騒ぎとなってしまうというものでした。(2006年4月1日追記) |
このことについて、Jackさんからいただきました。(2006年 4月 1日) レンタルビデオで観たところ、園長先生、松坂先生と吉永先生の3人で中華料理店で忘年会を行いました。しかし、他の先生達(双葉幼稚園の・・・?)は都合が悪いため参加できなかったのです。その後、しんちゃんとひろしがその店に入りました。客が混んでいましたが、ちょうどそこへ3人の先生と会いました(?)。松坂先生はアルコール強(何だっけ?)の酒を飲み、吉永先生は生ビール(大ジョッキ)を飲みました。又、園長先生やひろしも酒を飲みました。ちなみに、しんちゃんは普通のオレンジジュースです。しかし、とんでもない行動が起きました。松坂先生と吉永先生はしんちゃんに回転皿を回されました(この場合、松坂先生と吉永先生は酔っ払った状態です。又、園長先生やひろしも酔っ払ってます。)。 また、43×18さんからもいただきました。(2006年 4月 4日) コミックス7巻では先生がよしなが先生とまつざか先生以外に3人居ました。 |
どうもありがとうございます。 >Jackさん 私も本日のテレ朝チャンネルで確認したのですがね。ああ、中華料理店に特有の回転皿でしんのすけが回されたようなシーンもありましたね。酔っ払うとあそこまでメチャクチャな行動を取れるというものなのでしょうか…。ふたば幼稚園の「他の先生」というのが実に気になるところですね。他にもこいずみ先生も存在しましたが、すでに寿退社の後のようですし、上尾先生はまだ赴任してくる前ですし…。しんのすけが主役していない話ということがいえそうで、ある意味珍しいですね。 >43×18さん アニメでも「ソフトボール大会だゾ」(1994年2月28日放送)ということで放送されましたが、原作だとそのようなシーンもあったのですね。よしなが先生とまつざか先生と、こいずみ先生もいたとしてもあとまだ2人も謎の先生がいるということになるのですね…。当時、幼稚園の先生というとまだまだ男は少なかったものと思われ、ふたば幼稚園の先生構成もそのようになっていたのでしょう。最近では熱繰椎造のように男性も多くなってきていると思いますが。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[2455] KZKさんからいただいたご質問です。(2006年 3月31日) クレしんの原作の漫画と、文庫本のお話は、同じ順番なんですか?文庫をそろえようと思っているので教えてください。お願いします。 |
ご質問ありがとうございます。 文庫版はまたずれ荘編とか剣道編とか、1冊ごとにテーマが決まっているようです。その都合もあり、原作漫画(アクションコミックス)とは収録内容が異なっているものと思われます。文庫版だけでもこれまでに18巻まで発売されていますので、一度にそろえるのは大変かもしれませんね。 私信:気に入っていただいてありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 |
このことについて、KST-01さんからいただきました。(2006年 4月 1日) 管理人さんの言っているのは「新書版」のことで、 |
どうもありがとうございます。 私もそのURLを見たのではありますが…「○○編」という書き方がまずかったようですね。文庫版もそれぞれに一つのサブタイトルがついているようで、それを「○○編」と表現していたのですが…アクションコミックス2巻分をまとめたものならば、サブタイトルは収録話のうちの一部分を示すだけということになるのでしょうか。 私信:あうあう…確かに。時々は確認しているのではありますが、その時にはおかしくなっていたことがないのです。必ず毎回確認すればいいだけですが、時間の都合というものが…。いつもすみませんです。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[2454] 桜田さんからいただいたご質問です。(2006年 3月31日) シロはどうみても小型犬〜中型犬くらいですよね。ほとんどの、飼い主が室内で飼うと思うのですが、みさえはどうして外で飼っているのでしょうか?シロみたいに、利口な犬なら室内で飼っても大丈夫なような気がします。 |
ご質問ありがとうございます。 確かに、シロは決して大きくありません。室内でも十分に飼えるとは思われますが、基本的には家の中には入れてはいけないことになっています。ひとつの理由としては、いかに利口な犬だとしても毛が落ちたりすることは避けられず、その掃除が面倒くさいというものがあるのではないかと思われます。初めてシロがやってきたときに高かったドレスをボロボロにされたという苦い思い出が影響しているのかもしれませんが。ただ、台風襲来時などには一時的に家の中に入れるのを許可したこともありました。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[2453] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2006年 3月31日) クレヨンウォーズでどんな理由でひろしやぶりぶりざえもんや園長と戦うことになったのですか? |
ご質問ありがとうございます。 もともと、ひろしとは当然ながら家族でした。ところが宇宙旅行中に隕石が激突し、その衝撃で一家がバラバラになってしまったのです。そして、たまたまひろしは打ち所が悪く、記憶をなくして悪人になってしまったのでした。そして、たまたまそばにいた園長を勝手に顔が怖そうだからと皇帝に仕立て上げていたようです。ぶりぶりざえもんはしんのすけたちが味方につけたものの、結局ひろしたちの側に寝返ったわけで。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[2452] コスペリオンさんからいただいたご質問です。(2006年 3月30日) 原作者の臼井義人氏がクレヨンしんちゃんを描くきっかけ となった動機とかは明らかになっているんですか? |
ご質問ありがとうございます。 動機というようなものは聞いたことがないですけれども、もしも作者自身が5歳だったらこんな子どもでいたいと思って描いているとかいうインタビューが新聞に載っていたことがありました。元ネタは同じ臼井先生が描かれている「だらくやストア」などにもあるようで、実話が元になっているとも言われているのではありますが…。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[2451] のはらみさえ29さいさんからいただいたご質問です。(2006年 3月30日) どうしてしんのすけは、きれいなおねえさんが好きなんですか。 |
ご質問ありがとうございます。 それはしんのすけが生まれながらにして持っている性格です。と言うか生まれる前からの性格です。みさえのお腹の中にいた頃から、ひろしが見ていた水着写真集を見せると喜んでいたというエピソードが残っているくらいですから。それはひろし譲りであり、銀の介譲りの性格なのですが、まあある意味男らしいとも言えます。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[2450] のはらみさえ29さいさんからいただいたご質問です。(2006年 3月30日) はじめまして。 |
初めまして、ご質問ありがとうございます。 見た目では確かに三段腹には見えません。が、実際によく見るとそんな面があるのかもしれません。ただ単にしんのすけがからかいで言っているだけというのが本当のところかもしれないですけれども。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[2449] ともさんからいただいたご質問です。(2006年 3月30日) 母ちゃんの成人式だゾの話を教えて下さい。 |
ご質問ありがとうございます。 「母ちゃんの成人式だゾ」は1996年1月15日放送でした。みさえがたまたま、誰かが落としたものと思われる成人式の案内ハガキを拾いました。届けようと会場に行ったら、みさえが新成人と思われてそのまま会場へ案内されてしまいます。しんのすけも一緒にいたものの、ヤンママだと思われたようです。実はみさえは体調不良で本当の成人式に出席できなかったわけで、これは神様がくれたプレゼントかというわけでそのまま出席してしまうことにします。そして式が始まるのですが、退屈な話が続くのでしんのすけが騒ぎ出します。ところがこれが新成人たちに受け、楽しませてくれたお礼にとみさえをカラオケに誘ってくれるのでした。なんとか話を合わせるものの、やはり9年の年の差は大きくて四苦八苦するみさえなのでした。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[2448] 小学3年女子さんからいただいたご質問です。(2006年 3月29日) べにさそり隊がよくやってる「うちら陽気なかしましむすめー」って何ですか? |
ご質問ありがとうございます。 それは、かなり昔に大人気だった3姉妹による漫才トリオです。紅さそり隊が時々やるように「うちら陽気なかしまし娘〜」と三味線やギターを鳴らして踊るのがお決まりでした。ちなみに現在でも解散はしていないそうですが3人揃っての漫才はもうやっていないようです。2005年に結成50周年だったようです。 |
このことに関して、匿名希望さんからいただきました。(2006年 4月 5日) 他にも「ちゃっきり娘が、とびだーしーた♪」 |
どうもありがとうございます。 ああ、それもありましたね。ちゃっきり娘は昭和39年にデビューした女性3人による、三味線・ギター・アコーディオンを使った音曲漫才トリオです。メンバーが一部交代しながらも現在も活躍中のようです。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[2447] ともさんからいただいたご質問です。(2006年 3月29日) おモチはあきたゾの話を教えて下さい。 |
ご質問ありがとうございます。 「おモチはあきたゾ」(1996年1月8日放送)ですね。年明けから、野原家の食事はモチばかりです。そのためにしんのすけは飽きてしまって、他の料理を食べたいというのですが…何しろ秋田から大量に送られてきたものが押入いっぱいに残っており、まだまだモチが続くことに。見た目だけピザとかハンバーグとかに似せても、やっぱりモチなわけで…。そこでしんのすけは、まだ残っているモチをどうにかごまかしてしまおうとあれこれ細工をするのですが。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[2446] Jackさんからいただいたご意見・ご感想です。(2006年 3月29日) 本名みたいに勝手に改作しますが、 |
おたよりありがとうございます。 どこかへのご回答ということになっていましたが、どこへの回答かは各質問の先頭に書いてある通し番号を書いていただきたいと思います。例えばここなら2446となります。以後よろしくお願いしますね。 漢字で書いてみようコーナーはかつてありましたが、かなり長くなったのでここに改めるということにしますね。 せましはそういう感じですかね。実際心は狭くてケチケチだそうですし。むさえの場合はずいぶんきれいな字になりますね。まさえはそれほどの感じはしませんが、夢という字がいいイメージを持っているということおなのでしょうね。ひさえは、皇族みたいな感じが…。よし治は無難な感じがしますが、「芳治」あたりのほうがありがちかも。 |
[2445] コスペリオンさんからいただいたご質問です。(2006年 3月29日) 逆輸入版のアニメコミックスってやはり韓国で |
ご質問ありがとうございます。 輸入となっている以上、もともとは韓国で作られたものなのでしょう。韓国版クレしんの舞台は春我部ではありませんので、向こうでいくらか変更が加えられているのですが、今回日本で売り出されたアニメコミックスの中には、韓国版で変更されたものが再び日本版に変更されていると思われる場所があります。もとは韓国でも、手直しは日本でやったものとも考えられます。 |
このことについて、KST-01さんからいただきました。(2006年 4月 1日) 一応手元にその書籍(第1弾)がありますので、確認してみますと、 |
ご回答ありがとうございます。 韓国からそのまま輸入して、それを日本語に再翻訳したというわけですね。テントからお尻を出して返事する、そのくらいでも韓国ではNGになってしまうのですね…。それなら、初期を中心にほとんどがNGになってしまいそうな気さえしてしまいます。 私信:開設おめでとうございます。さっそくリンクに追加しました。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[2444] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2006年 3月29日) しんのすけが写真のコンクールに出した話で写真のタイトルが野原ひろしだったのはなぜですか? |
ご質問ありがとうございます。 あいにく、私は写真コンクールの話は未見のようではっきりした理由はわからないのですが、ひろしがモデルになっていたからなのでは…ないのですかね(^^; ぶりぶりざえもんの戦闘力がわかる話は「クレヨンウォーズ」(1997年10月10日放送、2001年12月21日再放送)です。しんのすけが10、みさえ(ニンニク星王女)が30、シロ(APU)が20、一方敵は帝国皇帝(園長)が200、ひろし(アーシク・セイダー)が500で、ぶりぶりざえもんはマイナス640でした。そのため、両軍とも合計が60となり戦力拮抗ということだったのですが…。ぶりぶりざえもんがマイナスなのは、すぐに寝返るからです。それだけ役立たずだというわけで。 |
1つ目のことについて、yingさんからいただきました。(2006年 3月30日) 写真に関してですが、おそらく本当のタイトルは写真の真下にある「撮る人は撮られる人」で、(タイトル 野原ひろし)とかかれているのは写真を撮ったのはしんちゃんでもタイトルを考えたのがひろしだからだと思われます。実際にその部分だけカッコが入っているので、写真のタイトルが野原ひろしだということはないと思われます。もっとも、お話の中では園長先生が写真に撮られていますから、しんちゃんだったらそこは「組長」とタイトルをつけるのではないでしょうか? また、sakさんからもいただきました。 漫画でしか見たことが無いのですが、写真コンクール優勝を目指していた園長をしんのすけが撮って入賞したって奴ですね。 |
ご回答ありがとうございます。 >yingさん、sakさん そういうことだったのですね。「撮る人は撮られる人」なんだか複雑な事情がありそうな…別にないですか。実際のモデルは園長だったのですね。あの怖い顔がドンと写っていたら怖そう…。投稿規程があるとは、やっぱり複雑な事情が(^^; yingさんへの私信:そうですね。かなり変わりました。まもなく放送15年目に突入します。これだけの年数をこなしていると、どうしても変化は起きるものですね。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[2443] 福山市の広花達也さんからいただいたご質問です。(2006年 3月29日) ひまわりは、なんで0歳児なのにそんなにも、ハイハイが出来て、ジャニーズ系の男性が、好きなのですか?教えてちょうだい。 |
ご質問ありがとうございます。 ひまわりは0歳ですが、雰囲気からすると1歳にかなり近いのではないかと思われます。通常1歳になる頃から歩くようになります。ハイハイは8ヶ月くらいになるとできるようになってくるものと思われますので、0歳でもハイハイができるのはおかしくはないです。イケメン好きなのは、明らかにみさえの影響を受けているのです。みさえの遺伝情報が強烈に効いているようで、早々と目覚めたようです。 私信:どういたしまして。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[2442] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2006年 3月28日) ぶりぶりざえもんがはじめて登場したのはいつごろですか? |
ご質問ありがとうございます。 もともと、ぶりぶりざえもんはしんのすけが描いた絵本のキャラクターでした。その意味では「夢の世界の大ボーケンだゾ」(1993年4月5日放送)ということになるかと。塩沢氏の声で登場するようになったのは「ぶりぶりざえもんの冒険 雷鳴編」(1994年9月26日放送、1995年1月2日・1998年7月12日再放送)が最初ということになります。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[2441] ペックさんからいただいたご意見・ご感想です。(2006年 3月28日) このごろやけにクレしんアニメブックスを見ます。逆輸入版の2冊とか、単行本のアニメブックスとか・・・ アニメブックス大好き。まだでますかねぇ・・・ |
おたよりありがとうございます。 昔は定期的に出ていたアニメコミックスがあったのですが、いつしか新しく出ない状態になってしまいました。しかし今年になってから逆輸入版が発売されるに至り、あるいはまたこれから次々に発売される流れになるのかもしれませんね。まだまだ出るかどうかはわかりませんが…。 |