トップ質問箱クレしん質問箱の中身136


皆様からお寄せいただいたご質問や、その回答の2701番目から2720番目を掲載しています。お寄せいただいたご感想・ご意見なども載せています。お寄せいただいたご質問は黄色、ご感想・ご意見はオレンジ色、私のコメントは水色、他の方からのご回答は緑色ということになっています。なお、MAILをクリックするとメールが送れます。URLをクリックすると質問などをいただいた方のホームページへ飛べます。

[2720] クレシンキャットさんからいただいたご質問です。(2006年 6月18日)

ショックガーンとヘンダーランドは何でいろいろと似ているんですか。

ご質問ありがとうございます。
なかなか難しいですね…。あるいは、ヘンダーランドを参考にしてショックガーンのストーリーが考えられたという可能性もあるのではないかと。製作スタッフも10年の隔たりがあるとはいえ共通している面が多いですし。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[2719] クレしんマニアさんからいただいたご質問です。(2006年 6月18日)

クレヨンしんちゃんの、44巻はいつ発売されるんですか?
それと、クレヨンしんちゃんを激安で買えるところがあったら教えてください!
(できれば、ネットショッピング)

ご質問ありがとうございます。
44巻の発売日については、トップページ右側のトピックスを見てください。7月14日です。
基本的に、新品の書籍は割引販売ができません。「再販制度」と呼ばれている制度により、全国どこでも決められた値段で販売しなくてはならないのです。ただし古本でしたらその限りではなく、数十円といった値段で買えることもあります。Amazonのマーケットプレイスやオークションサイトでしたら、1円からあったりしますよ。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[2718] 中学2年だ〜〜〜さんからいただいたご意見・ご感想です。(2006年 6月17日)

今日(17日)偶然しんちゃんのドラえもんのコスプレ見ましたけどひどいですね〜。怒るのわかります。自分の考えた道具があんなことやられるなんて。

おたよりありがとうございます。
まあ、確かにかなりお下品な使い方をしていましたからね。とはいえ、この時代のクレしんであればあの程度のお下品さは特別なことでもなかったのもまた事実だったりします。もちろん、当時としてもお下品度は高めでしょうけれども。藤子先生亡き今となってはどう感じるかを尋ねることはできませんが、もしご覧になられていたらどのように感じられたのでしょうか…。先生が亡くなったのは、問題となった合同スペシャルの1ヶ月後の1996年9月23日ですから、ご覧になられていた可能性はゼロではなかったです。
このことに関して、東武伊勢崎線 東京メトロ日比谷線 直通 中目黒行きさんからいただきました。(2006年 7月17日)

藤子・F・不二雄先生が亡くなったのは1996年9月23日ですが、その3日前の、20日に[大長編ドラえもん「のび太のねじ巻き都市冒険記」]の執筆中に鉛筆を持ったまま意識を失い、3日後に「肝不全」のため62歳で亡くなりましたが、先生が亡くなってからもテレビアニメとアニメ映画の制作は続き、映画の漫画版を萩原伸一(後のむぎわらしんたろう、『ドラベース ドラえもん超野球外伝』の作者)・岡田康則が執筆しています。
この質問は「ウィキペディア」で調べました。一部の文字は「ウィキぺディア」から見たり、送りました。

さらに東武伊勢崎線 東京メトロ日比谷線 東急東横線 直通 菊名行き(東武伊勢崎線 東京メトロ日比谷線 直通 中目黒行き)さんからいただきました。(2006年 8月23日)

「ドラえもん同好会」のサイトで実はドラえもんの元声優である「大山のぶ代さん」が2001年7月に「直腸がん」の手術をしていらっしゃたんです。

どうもありがとうございます。
亡くなる3日前に倒れた際もドラえもんの執筆中だったというのは有名な話ですが、それだけ執筆で多忙だったならアニメをゆっくりご覧になられる暇はなかったのかもしれませんね。大長編ドラえもんはその後も、スタッフの手によって作られて2004年まで、毎年新作が上映されていましたが…声優交代の後はリメイク版で今年来年といくようですね。Wikipediaにはいろいろなことが書いてあって便利ですよね。
で、あまりここのご質問とは関係はなさそうな気がするのですが、主役の大山さんも満身創痍の状態だったのですよね。それでも2005年3月まで長年にわたってお疲れ様でした。個人的にはまたドラえもんの声として戻ってきてほしいとも思っていますが(^^;

私信:うーん、微妙です。やはり声が変わったのは個人的には致命的なダメージが…。というわけで、声をとりあえず無視すれば今でもアニメの中では好きなほうですよ。

 

[2717] ともさんからいただいたご質問です。(2006年 6月17日)

人工呼吸をならうゾの話を教えて下さい。

ご質問ありがとうございます。
「人工呼吸をならうゾ」は1996年6月28日放送でしたが、あいにく未見です。その前後の回ならわかるのですが、再放送がこの回だけ飛ばされたか撮り逃したのか…残念ですが今回は回答不能です。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[2716] 茶の間のしんちゃんさんからいただいたご質問です。(2006年 6月17日)

今週の放送に出た深夜のアニメは何かのパロディーですか?

ご質問ありがとうございます。
深夜アニメは見たことがないわけで難問と思われましたが、幸いにも某匿名(現在ではIPを全て記録しているらしいですが…)掲示板で答えがわかりました。「アルティメットガール」というアニメ番組が元ネタのようです。このアニメもムトウユージ氏が監督というつながりがあり、出しやすさでは十分だったのでしょう。
このことについて、GIATぐりかずさんからいただきました。(2006年 8月18日)

私はあのアニメを見たことはありませんが「アルティメット エロバカ」で検索
すると、大体どういう内容か見当は付きます。(最終回は割とシリアスらしいとか・・・・)

そのうち、しんのすけがあのアニメのHな同人誌を見て「うお〜こっちの方がH〜」と喜んだり、ブスなコスプレギャルを見て怯えたりするんだろうな・・・。

GIATぐりかずさんからさらにいただきました。(2006年10月 4日)

「アルティメット クレヨンしんちゃん」で検索したら・・・・
http://blog.goo.ne.jp/warm_puppy/e/293d95c1a86155150bc9b6311f5b918e

GIATぐりかずさんからさらにいただきました。(2007年 4月13日)

>巨大変身能力が枯渇すると、ボディスーツが虫食いの様に空いて、乙女の肌があらわになるという鬼畜設定。


そういう内容なら、なおさらしんのすけ向きの内容のような気がするのですが・・・・。

また、ヒロポン・@・須賀さんからもいただきました。(2007年 3月 7日)

21世紀初頭の東京ではなぜか月曜日ごとに、マニアックでどこかいやらしげな姿の怪獣が頻繁に出現していたが、その度ごとに謎のヒーロー・UFOマンが怪獣を倒してくれていた。
怪獣とUFOマンとの闘いは人々の生活に馴染んでおり、人々は闘いを楽しんでいるようだった。
そんなある日、白絹(主人公。これで「シルク」と読みます)たち3人が井ノ頭公園に来ていたところに怪獣が出現。
UFOマンが現れるが、3人が怪獣に近づいていたためにあやまって3人を踏み潰してしまう。
責任を感じたUFOマンは3人に自分の魂と身体の一部を分け与え、以後3人はUFOマンに代わって怪獣たちと闘うことになる。

………というのが「アルティメットガール」の大まかなあらすじです。
要するに、「一般人だった少女達が、限り無く怪しげなウルトラマン風のヒーローに加勢し(って言うより、強制的に加勢させられて?)、自らの体を巨大化させて(特撮もののソレよろしく、ビル同等サイズになる)、ヘンテコな怪獣を打ち倒していく」という内容。
これだけ見るとまともなように思えますが、内容は円谷プロと怪獣好きを愚弄しているとしか思えない代物。
おまけに設定がもうメチャクチャで、巨大変身能力が枯渇すると、ボディスーツが虫食いの様に空いて、乙女の肌があらわになるという鬼畜設定。
だいたい円谷プロに無許可でやってたっぽいし、 ていうか、こんなモンを作った人間の気が知れない、というのが率直な感想です。見る必要なし!!

どうもありがとうございます。
>GIATぐりかずさん
検索キーワードがちょっとなんですが、要するにそんな感じのものなのですかね。明らかに深夜向けという匂いがしてきます。最終回くらいはちょっと真面目にビシッと締めようかというような考えでもあったのでしょうか。しんのすけなら、どのアニメであってもそういう類の雑誌が出れば同じ反応なのですかね(^^;
10月分。「来週の」と書かれていますが、日付を見る限りでは「今週の」が正しそうです。画像つきなのでわかりやすいですが、著作権管理者からメールが来ないよう祈ります。
2007年4月分。だからこそ、しんのすけもあの場面で見ていたのでは…まあ偶然チャンネルを変えたらやっていたのでしょうが。実際にそんなシーンに出くわした場合、しんのすけとひろしはテレビ画面にしがみつきそうです。 >ヒロポン・@・須賀さん
アルティメットガールのあらすじ紹介ありがとうございます。どことなく「3分ポッキリ」を思い出すような気もしますが…生身の人間が巨大化するのは大変な苦労が伴います。細胞分裂に頼ろうとすると何万年もかかるような大掛かりな手術が必要になり、エネルギーと質量の等価性を利用すると数億年かかり…そういう意味で、空想科学読本に対してならネタの宝庫とも言えそうです。普通の人間の場合はついていくのが難しそうな世界のようですね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[2715] 煉獄のチャッピーさんからいただいたご質問です。(2006年 6月17日)

しんのすけがバスに乗れた回数を教えてください

ご質問ありがとうございます。
ある1か月の統計では、バスに乗れた日が5日、乗れなかった日が18日だったそうです。みさえは月15日バスに乗れるのを目標にしているようですが、なかなか達成できそうにないようです。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[2714] もうすぐアミーゴ!さんからいただいたご質問です。(2006年 6月17日)

昨日の放送でいくつか気になったことがありまdす。
1ワールドカップの対戦相手国はなんですか。
2ひろしも言ってたけどなんで深夜にアニメなんかやってるんですか。

ご質問ありがとうございます。
1対戦相手国は「KRO」と表記されていました。放送2日後にクロアチア戦がテレ朝系で中継があったという関係もあり、クロアチアでしょうと言ってしまうと簡単なのですが…クロアチアは「CRO」と表記するのですよね。しかも、ユニフォームが特徴的な赤と白のチェック模様でもなかったわけですので、クロアチアそのものではないですね。とはいえ、おそらくクロアチアがモデルになったどこかの国なのだと思われます。
2ここ数年、深夜アニメはかなりの数になっているのですよ。いわゆるアニメおたく向けの萌え内容が多く、特にテレビ東京系で数多く放送されています。何でなのか…深夜はもともと、あまり視聴率は取れません。そこで制作費の安いテレビショッピングや昔の映画を放送することが多かったのですが、最近は一種のアニメブームなのです。
このことについて、もうすぐアミーゴ!さんからいただきました。(2006年 6月20日)

深夜アニメ参照です。こんなにあったなんて・・・
http://tv.livedoor.com/listing?d=2006-06-20&r=24-28
http://tv.livedoor.com/listing?d=2006-06-21
http://tv.livedoor.com/listing?d=2006-06-22
http://tv.livedoor.com/listing?d=2006-06-23
http://tv.livedoor.com/listing?d=2006-06-24
http://tv.livedoor.com/listing?d=2006-06-25
http://tv.livedoor.com/listing?d=2006-06-25
たくさんありますねえ。僕の地域ではほとんど放送されてませんけど・・・ 

また、ミス小田切!廊下は走らない!!!減点10!!さんからもいただきました。(2006年 7月 3日)

たぶん、深夜にやっているアニメは、大概、オタク向けのものだと思います。   ちょっと前に、夜まったく眠れなくって、その時見ていたのは「クラスターエッジ」なるアニメで、のちのち母に「何で夜中に、アニメなんてやってるの?」と、   聞いてみた結果、「オタクの為にやっている」と答えたのです。 

さらに、クレッシュさんからもいただきました。(2006年 7月 7日)

深夜のアニメはオタクのためにやっているというのはある意味正しいです
というのも、深夜のアニメはクレしんみたいにファミリー向け(他にドラえもん、サザエさんなどがこれに当てはまる)ではなく深夜まで起きているアニメファン(オタク)や若年層向けに放送されているからである。
例外としてラーゼフォンというロボットアニメはもともと夕方で放送していたが視聴率&ストーリーが難解で人気がない等の理由で深夜に回されたという例がある。
なおオタク向けという理由だけで深夜にやっているのではなくて例えば大ブームになった新世紀エヴァンゲリオンはもともと6時台のアニメである。
深夜向けアニメについては以下のサイトを(ウィキですが)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E5%A4%9C%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1

さらにx2、盆栽すしさんからもいただきました。(2017年 1月14日)

おはようございます。
[2714]の2のご質問の回答になりますけど、私が高校生(1980年代後半)の頃に、フジテレビ系で『ミッドナイトアニメ・レモンエンジェル』(この作品で、アイドル声優の草分け的存在の櫻井智さん=クレしんの劇場版作品『黄金のスパイ大作戦』のライム役を担当=がデビューしてる)や、『ドクター秩父山』がOAされてますので、『おもしろアニメ王国』の異名をもったフジテレビさんは、意外と早い時期に、深夜むけのアニメ作品を開拓されてます。

また、私が上方・大阪に住んでたころ、mbsテレビで深夜に『ヒーローは眠れない』という、私が幼い頃より中学生の頃にOAされた人気アニメの『科学忍者隊ガッチャマン』や、『バビル2世』『エースをねらえ!』『スペースコブラ』などがOAされ、よく視たりビデオ録画したのを覚えてます。

以上をもちまして、私はこの辺にて失礼します。

どうもありがとうございます。
>もうすぐアミーゴ!さん
これは要するに、指定した日時の番組表を表示するものなので、消えていた場合は後ろの2006-06-20のような数字を最近のものに書き換えればいいのですね。確かにたくさんありますね。この番組表で背景が青いところがアニメ番組というわけで、視聴率が0.3%とかそういったものが深夜アニメにはゴロゴロとあったりするのです。深夜はローカル番組が多く、なかなか地方ではこういったアニメを放送してくれなかったりしますね。そもそもネット局の少ないテレビ東京系にアニメが多いというのもありますが。
>ミス小田切!廊下は走らない!!!減点10!!さん
深夜ですから、少なくとも子ども向けではないのは確実ですね。普通の大人も(そもそもアニメというものを)そうそうは見ないでしょうから、結果的に残るのはオタクということになるのでしょうね。その中では萌え系アニメも多いようで…。
>クレッシュさん
そもそも深夜番組というものが、時間帯を考えると全般的に若者向けということになるのは必然でしょうね。Wikipediaを見ればだいたいのことはわかりますが、フジテレビはずいぶんと苦労しているようですね。サザエさんという大御所があっても苦しむこともあるのですね。
>盆栽すしさん
近年の深夜アニメブームよりずっと昔にも、そのような例はあったのですね。最近は特にネット上で良い評判を聞くことが少ないフジテレビですが、昔は勢いがあったものなのですね。深夜向けではない普通のアニメが深夜に放送されていたのは、単なる穴埋めのような気がしなくもないですけれども。

盆栽すしさんへの私信:新幹線のドクターイエローを見たら幸せになれるというような都市伝説があるようですが、在来線の検測車はさらに出会うのが困難でしょうね。車関係のイベントは定期的に開かれているようですが、朝の情報番組でも紹介されているのはなかなかのものですね。そういった番組のメインターゲットは主婦なのではないかと思われるわけで、あまり車関係に興味のある視聴者は少なそうな気がしますので。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[2713] スーパーヨンさまさんからいただいたご質問です。(2006年 6月16日)

自分は東京に住んでるんですけど、CATVで見ても朝日チャンネルがありません。どうしてですか?

ご質問ありがとうございます。
ケーブルテレビは、住んでいる地域にはあまり関係しないような気がします。どの業者のケーブルテレビを契約しているのかによるところが大きいです。業者によってはテレ朝チャンネルを配信していないところもあると思われます。ただ、標準では見られないものの、別料金で視聴可能というような場合もありますので、チャンネル一覧をじっくりと眺めてみてはいかがでしょう。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[2712] ともさんからいただいたご質問です。(2006年 6月16日)

新しいママを作ったゾの話を教えて下さい。

ご質問ありがとうございます。
この話は幸いにもデジタルデータ化が終わっているのでいいのですが。しんのすけが幼稚園から帰ってきて、庭に種をまくと言い出したのです。何の種なのかと思ったら、弁当の食べ残しピーマンとニンジンでした。怒ったみさえは、しんのすけなど自分の子どもではないとまで言ってしまいます。そこでしんのすけは、ぬいぐるみにアイドルの顔写真を貼り付けて新しい母ちゃんだと主張するのでした。が、ぬいぐるみですから食事を作ってくれません。みさえはしんのすけの親ではないということでもちろんしんのすけの食事は作りませんでした。その時はしんのすけも「いいもーんだ」でしたが、夜中になっておなかがすいて眠れないと泣きながらみさえに謝るというものです。
このことに関して、アニメ大好き男の子さんからいただきました。(2006年11月 1日)

 原作で言わせれば、15巻に載せられている話でした。しんのすけが、幼稚園でお弁当を食べた時間が12時であり、泣きながらみさえに謝った時間が翌日の0時であるとしたら、しんのすけは、12時間以上、つまり、半日以上も、絶食状態が続いていたそうです。
 また、夕食の時間ですが、ひろしは、しんのすけがみさえに「新しいママに作ってもらったら?」と言われた理由を、みさえから聞きました。夜中、しんのすけがみさえに謝るまで、ひろしはその時のしんのすけに対し、何をどう考えていましたか?

また、総裁Xさんからもいただきました。(2006年11月 7日)

こんにちは。ご質問に対する回答ではないのですが、
「あなたなんて私の子供じゃない!」は
「あなたなんか産むんじゃなかった!」とならんで
親が絶対に子供に言ってはいけない言葉だそうです。
親のほうは、その場の勢いで深い意味で言ったわけではなくても、
言われた子供のほうは、親に自分の存在を否定されたと思い込むそうです。
私も子供がいますが、言葉には気をつけたいと思います。
直接「クレしん」には関係のない話題ですみませんでした。

どうもありがとうございます。
>アニメ大好き男の子さん
半日もとなれば、成長していく子どもにとってはかなりつらいでしょうね。ひろしがどう思っていたのかは本人にしかわからないですけれども、ちょっとやりすぎなんじゃないかとは思っていたことでしょう。しかし、口に出せなかったようですね。
>総裁Xさん
子どもに対して言ってはいけない言葉、ですか…。確かに言われたほうはかなり強烈な精神的ダメージを受けることでしょうね。しんのすけは芯がしっかりした子ですから、少々のことでくじけたりはしないはずですけれども、さすがにこたえる一言でしょうね。言葉は最大の武器にもなりえると言われますし、些細な一言にも気をつけたいですね。

アニメ大好き男の子さんへの私信:半日なら、まだ大丈夫だとは思いますがそれでも厳しいでしょうね。これが1日以上も続くとさすがに危険だと思います。親が子どもに食事を与えずに餓死させたというニュースが時々流れますが、みさえもニュースネタになってしまう可能性も…。
総裁Xさんへの私信:ええと、確認してみます。…アンカーの設定ができておりませんでした。さっそく修正しておきましたm(__)m

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[2711] 匿名の様な・・・さんからいただいたご意見・ご感想です。(2006年 6月16日)

初めまして.そういえば最近PTAが「クレしんは下品なので子供に見せられない」と言っていますが、僕の意見は、こういう、「ただ下品だから」という訳ではなくて、僕は、このアニメを放送しているテレ朝に問題があると思います.まず、クレしんは子供向けではないんですね。そもそもクレしんは、「ビッグコミック(だったかな・・)」という大人向けの雑誌に連載されている漫画なんです。つまり、クレしんは、本来、大人が見るものなのです。しかし、この漫画の人気が出てきたので、テレ朝は、何も考えずに、ただ視聴率を上げたいが為に、子供がよく見る金曜の夜7:30に放送を始めてしまい、「大人の漫画」と、「子供の考え」が一緒になってしまい、しんちゃんの真似をする子供が増えてしまったのです。だから、僕はクレしんは悪くないと思うのです。以上、長文失礼しました。

初めまして、おたよりありがとうございます。
PTAは別に最近ではなく、放送開始直後から言っていますよ。むしろ大ブームだった当時よりも、今ではかなり落ち着いているはずです。確かにもともと、クレしんは青年向け漫画雑誌「週刊漫画アクション」に連載されていたものでした。ただ、テレ朝としても当初は半年間のつなぎ番組のつもりだったので、この際何でもよかったのでしょう。ところがいざ放送してみると人気が出て、当時は月曜夜7時からの放送でしたがやはり子どもがよく見る時間帯だったわけですから、放送を見た子どもがしんのすけのまねをして困るという展開になったのですね。それでも予定通り、半年で終了するなり深夜にでも移動すればよかったのかもしれないですが視聴率が取れるのであれば、やはりそのまま続けたいテレビ局とすれば当然の思惑によって引き続きゴールデンタイムの放送が続くことになったのです。おっしゃるとおり、視聴率を上げたいからゴールデンでの放送を続けたのは間違いないでしょうが、テレ朝に問題があるというのもどうなのかなと…。クレしんそのものが悪いわけではないのは同感ですね。

 

[2710] スネオとジャイアンさんからいただいたご質問です。(2006年 6月16日)

怖いネネちゃんになったのはいつごろなんですか

ご質問ありがとうございます。
こういうものは、ある瞬間に変化するというものではないのでなかなか難しいものなのですが…1998年頃からネネママのウサギ殴りをまねするようになったりして凶暴化していった感じです。
このことについて、アニメ大好き男の子さんからいただきました。(2006年12月 2日)

そもそも、どうして、親子共々、憂さ晴らしをするのに、わざわざ、「ウサギ」という縫い包みに拘っているのでしょうか?

また、レインボーさんからもいただきました。(2007年 5月 8日)

ネネちゃんがしんちゃんにぬいぐるみをめちゃくちゃにされた時は怒ってましたが、その後のおままごとでウサギのぬいぐるみを背負い投げしたときが最初だと
思います。
ネネちゃんの性格ってドラ○もんでたとえるとジャイアン…
ウサギのぬいぐるみだけじゃなく、マサオ君やしんちゃんにまでゲンコツしてるし、強制的にままごとさせるとか、そういった面でジャイアン化してますね(汗)

どうもありがとうございます。
>アニメ大好き男の子さん
なぜウサギなのか、それは難しいです。ぬいぐるみなら何でもいいといえばいいのでしょうが、あえてウサギにこだわるのは…はてさて。まあ、誰にだって他人には理解しにくいこだわりというものはあるでしょう。
>レインボーさん
次第に凶暴化していった感じのするネネちゃんですが、さすがに背負い投げはインパクトがありますね。ジャイアンと違うのはもはや、他人のものを奪い取らないところくらいかも。強制的にリアルおままごとに連れ込んで自由時間を奪っているのかもしれませんが…。

アニメ大好き男の子さんへの私信:最近のネネちゃんは性格悪いですよね。ただ、いじめっ子と比較するのは無理があるかもしれません。性質が異なりますから…。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[2709] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2006年 6月16日)

となりの北本さんちに住んでいるロベルトくんはどこの国しゅしんですか

ご質問ありがとうございます。
隣のおばさんの姉がアメリカ人と結婚し、その間に生まれた子どもというわけですのでおそらくはアメリカということになるのでしょう。まあ両親が日本人とアメリカ人でも、第三国の出身になる可能性はありますが…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[2708] じみさんからいただいたご質問です。(2006年 6月16日)

ひろしとみさえはいつ埼玉県に上京して来たんですか

ご質問ありがとうございます。
ひろしは「オトナ帝国」の回想シーンを見る限りでは高校か大学卒業とともに上京してきたようです。みさえはというと、加藤清正女子短期大学を卒業して東京の小山田物産に就職しています。短大は名前からいって熊本にある可能性が高く、短大卒業後に上京したと考えてよいでしょう。当時はそれぞれアパート住まいでしたが、埼玉県だったかどうかははっきりしません。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[2707] ステレオさんからいただいたご質問です。(2006年 6月16日)

いつだったかみさえは電動自転車を買ったんですが、結局おケイに借りパクされちゃったんですかね?

ご質問ありがとうございます。
その通りです。「電動自転車が欲しいゾ」(2000年11月3日放送)での話で、坂道がつらいということで購入しました。が、結局おケイが借りていったまま、話題にも出てこなくなってしまいました。そんな自転車があったことすら、設定上は消えてしまったのかもしれません。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[2706] 矢田さんからいただいたご質問です。(2006年 6月16日)

みさえとひろしが出合った場所はどこ

ご質問ありがとうございます。
ひろしとみさえの結婚前を扱った話は過去にありましたが、最初の出会いは描かれたことがありませんのでわかりません。プロポーズは東武/東京メトロ(当時は営団地下鉄だったことでしょうが)・北千住駅のホームだったという発言があるのですけれども…。
このことについて、よーすけさんからいただきました。(2006年 6月19日)

原作では、みさえが落としたハンカチをひろしが拾ってあげ、そこから交際がはじまるということになっていました。場所は春日部だと思います。

また、ミルクティーさんからもいただきました。(2010年 7月28日)

2010年4月の映画クレヨンしんちゃんちょー嵐を呼ぶオラの花嫁公開記念春我部タイムパトロール隊オラ誕生の秘密だゾにて過去が変わってこうなりました。
みさえとしんのすけ(タイムマシンから来た)がヤクザたちに絡まれ、そこをひろしが足臭攻撃で撃退したのがきっかけで恋愛が始まりやかて結婚。ハンカチはヤクザが攻撃した際に流血した血を拭く。ということでハンカチか交際の始まりというのが事実。(本来は組長先生じゃなくて園長先生に悪者役になってもらう作戦だったがち○○をみさえが蹴り失敗)
(ネタバレになってしまいすみません。)

ご回答ありがとうございます。
>よーすけさん
ハンカチを落として、それを拾って…古くから恋愛の始まりとしてよく使われる展開ではないですか。その場所こそが今の住まい、春日部なのですね。
>ミルクティーさん
タイムパトロール隊で放送されたものが、よーすけさんが書かれている話をアニメ化したものなのかは定かではありませんが、そうだとしてもしんのすけが過去を変えたというのはアニメオリジナルの展開なのでしょうね。いずれにせよ、出会いのきっかけがハンカチだったことは確実なようですね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[2705] 名無しさんからいただいたご質問です。(2006年 6月16日)

むさえの以前まで働いていた会社はなんという会社ですか

ご質問ありがとうございます。
カメラマンの助手をしていたということしかわかっておらず、あるいは会社に勤めていたのではないのかもしれません。いずれにせよ現時点では不明です…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[2704] 大ちゃんさんからいただいたご質問です。(2006年 6月16日)

クレしんSP10の中の「魔法使いしんちゃんだぞ」
という話のなかで、人間界に行くのに乗る掃除機
に付いてたラジカセから流れていた曲なんですが
この曲、別の話でも流れていたのを覚えているのですが
その話の題名が思いだせません。それでなのですが
その話の題名を教えてください

ご質問ありがとうございます。
その曲は「浮間舟渡で会いましょう」、歌っているのはブリザード雪江という人のようです。歌手のようですが、浮間舟渡の曲以外にヒット曲はないみたいですのでいわゆる一発屋というやつですかね。

私信:どうもありがとうございます。アニメのようにずっと続いていければいいですね。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[2703] 東武伊勢崎線 東京メトロ日比谷線 直通 中目黒行きさんからいただいた情報提供です。(2006年 6月15日)

みさえさんがトイレでふんばっていた時にトイレの中にはトイレットペーパーがありませんでしたよ。

どうもありがとうございます。ご質問のようでしたが、そのようには見えないので…。どこかへのご回答ならば、該当する質問の先頭にある[ ]囲みの番号を指定してください。
で、いきなりトイレの話になっているのですが、いつどの場面での話なのかを明確にしてほしいものです。が、紙がまったくない状態できばっていると、後で困りますよね。むしろここはきばらずにいったん外に出て…。

 

[2702] じみさんからいただいた語質問です。(2006年 6月15日)

しんちゃんはいつから双葉幼稚園に通ってるんですか

ご質問ありがとうございます。
いつから…最初からなのですけれどね。初めてふたば幼稚園が出てくるのは第1話ですので。何歳からなのかとなると、確定できません。なぜかしんのすけの入園式という一大イベントをテーマにした話が存在しないわけで、いつ入園したのかが不明です。現在は年中組ですので、早くても1年少々前ということにはなるのですが。
このことについて、めろんなさんからいただきました。(2015年 5月25日)

かなり前の質問ですが一応。
1994年11月7日放送(サブタイトル検索機能使わせて頂きました)の「風間君とお別れだゾ」で風間君に渡したひまわり組の想い出アルバムに入学式の写真があります。

その中にちゃんとしんのすけが映ってます。ちなみによしなが先生に赤くなっています(笑) どうやらしんのすけ達は年少の頃からひまわり組で、よしながが担任をしていたようです。もしかしたら年長になってもひまわり組かもしれません。

あと原作50巻に収録されている野原家が隣のおじさんの顔を見ようとする話(アニメ化されてますかね、これ)でも入園式直前に北本さんと撮った記念写真が登場しています。

どうもありがとうございます。
感動作として名高い話ですが、当時の運営者はまだお目にかかれなかったのです…。入園式の写真にはたしかにしんのすけもいることが確認できますね。現在はバラ組が年長、ひまわり組が年中、さくら組が年少となっていますが、年度替わりではそのままスライドの形になっているのかもしれませんね。そのほうがいろいろと便利そうですし。
隣のおじさんの顔…はなかったような気がしますけれども、そんな記念写真もあったのですね。
なお単行本未収録の原作第1話では、しんのすけは途中転入したことになっているのですが。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[2701] 矢田さんからいただいたご質問です。(2006年 6月15日)

みさえのママチャリは何円ですか

ご質問ありがとうございます。
あの自転車は昔から登場しているもので、いくらで買ったのかというような話は出てきません。特別な機能などはないようですし、15800円とかで売っているような感じはします。
このことについて、総裁Xさんからいただきました。(2006年 6月16日)

私のママチャリは6800円でした。そして後ろの子供いすが2000円でした。

どうもありがとうございます。
そんなに安いものもあるのですね。まあ、自転車といってもいろいろですし、安いから悪いとも限らないわけで…おケチなみさえならばできるだけ安いものにするように努力するかもしれないわけで、数千円の品を見つけ出すこともできるでしょうね。子どもいすが2000円もするのですか。自転車本体が安ければそれだけ、こっちが高く感じます。

私信:全部で3人ということですか。いくら小さいとはいえ、乗せすぎは危険ですからご注意ください…と今頃言っても仕方ないですね(^^;

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

最新の質問

質問・回答を出す

トップページに戻る