トップ質問箱クレしん質問箱の中身151


皆様からお寄せいただいたご質問や、その回答の3001番目から3020番目を掲載しています。お寄せいただいたご感想・ご意見なども載せています。お寄せいただいたご質問は黄色、ご感想・ご意見はオレンジ色、私のコメントは水色、他の方からのご回答は緑色ということになっています。なお、MAILをクリックするとメールが送れます。URLをクリックすると質問などをいただいた方のホームページへ飛べます。

[3020] いろはさんからいただいたご質問です。(2006年 8月25日)

クレヨンしんちゃんに出た最高齢の声優は大塚周夫氏ですか?

ご質問ありがとうございます。
大塚周夫氏は2006年8月現在77歳です。「戦国」と「カスボー」に出演されており、最終出演時年齢では75歳となります。おそらくクレしん出演声優の中では最高齢でしょうね。ただし、本業が声優でなくてもいいならば「温泉」ゲスト出演の丹波哲郎氏が出演当時で76歳でしたので、1歳上回ります。
レギュラー陣では園長やナレーション役の納谷六朗氏が73歳です。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[3019] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2006年 8月25日)

ご存知のかた教えてください。
しんちゃんの得意技「けつだけ歩き」は、映画以外でテレビシリーズでもやっているのでしょうか?
発売されているテレビシリーズのDVDの何巻目にはいっているとかご存知な方がいたら教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします

ご質問ありがとうございます。
確かに「温泉」「ジャングル」と映画での活躍ぶりが目立つ技ですが、そもそも最初に出てきたのはアニメ版でした。「外国人をお助けするゾ」(1998年10月1日放送)で、最初はうまくいかずにみさえから笑われていたのですが、たちまちできるようになったのです。その後はこの日が初登場となったロベルトもできるようになったのでした。ビデオやDVDでは、スペシャル7に収録されています。

私信:どうもありがとうございます。この場で回答したのは初登場の場面だけですが…とりあえず。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[3018] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2006年 8月25日)

むさえは(原作で)れんずさん(ようちえんの遠足や運動会のとき写真をとる人)と旅に出ますがれんずさんはアニメや原作のほかの話で出てきたことはありますか?

ご質問ありがとうございます。
れんずさん…初めて聞いた名前です。カメラのレンズが語源になっているのですかね。少なくともアニメでは現時点で登場はありません。基本的にむさえとコンビの登場しかないような感じですので、他の話では出ていないでしょうね。そのうちピン芸人…じゃないですが単独で出ることもあるかもしれませんけれども。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[3017] 刃式唯さんからいただいたご質問です。(2006年 8月24日)

ななこおねいさんは本気で怒ったことはありますか

ご質問ありがとうございます。
しんのすけに対しては、少なくともアニメで放送された中で本気の怒りというものはなかったようです。しかし、本気を出した話はあるにはあります。例えば「おねいさんとピクニックだゾ」(1996年11月1日放送)では、すねかじり大学生の須毛駒志郎(長年出番がないので、見たことないと思われるかもしれませんが)に本気で怒っていました。また、映画「温泉」でも巨大ロボットに立ち向かおうとする神田鳥忍を「本気出すわよ」と言って力ずくで引っ張っていきました。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[3016] 羽間さんからいただいたご質問です。(2006年 8月24日)

呪いのフランス人形の声優は??

ご質問ありがとうございます。
「呪いのフランス人形だゾ」(1997年8月8日放送)をさっそくチェック…しましたが、エンディングの声の出演欄に出てきませんでした。詳しい人なら、声を聞いただけで誰なのかわかるのでしょうが、いかんせん私の場合殴られウサギが矢島さんということすら、言われてもわからないくらいのレベルですから(^^;
このことについて、名無しさんからいただきました。(2017年 5月 4日)

おそらく、こおろぎさとみさんだと思われます。

どうもありがとうございます。
ひまわりのこおろぎさとみさんなのですか。普段ひまわりとしてしか認識していないので、日本語を話すこおろぎさんにあまり馴染みがなくて…(公開初日舞台挨拶で毎年聞いてはいますけれども)。こおろぎさんなら、ひまわりとして先に登場するのでジャーク役としてはスタッフロールに記載されないのも納得がいきます。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[3015] マーさんからいただいたご意見・ご感想です。(2006年 8月24日)

いまのクレヨンしんちゃんの漫画・TVはちょっといいづらいんですけど、つまらないです・・・(−_−)。
ネタ切れなのかなぁと思いました。
それに放送時間も24分しかも2話だけってちょっと・・・(困)。
昔の、クレヨンしんちゃんのほうが10000000倍おもしろかったです。
放送時間も、30分になって3話放送もしてくれ−!と願っています。
管理人さんも、そう思いませんかぁ?。

おたよりありがとうございます。
仮にネタ切れなのだとするなら、30分3話にしたら余計にネタがなくなってしまうような気がしますが。その点はむさえの登場とかうまくやっていますから大丈夫でしょう。昔と今では、作品そのものが変わっているのです。私も昔のほうが面白い話が多いとは思うのですけれどもね…。

 

[3014] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2006年 8月24日)

ぶりぶりざえもんが生きていた時代はいつごろですか?

ご質問ありがとうございます。
ぶりぶりざえもんの冒険シリーズを見ていると、だいたい江戸時代のような雰囲気の場面に出てきていました。18世紀あたりのように見えますが、そもそもぶりぶりざえもんとはしんのすけが描いた絵が元になっているので、そういう意味ではしんのすけと同じ時代、すなわち現代を生きているともいえそうです。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[3013] どんき〜さんからいただいたご質問です。(2006年 8月23日)

いよいよなぐられウサギ復活ですか。個人的にはホラーが苦手な僕でも前作は結構好きでした。

さて、なぐられウサギに関する質問を。2001年3月に放送された『しあわせウサギ物語』のときもウサギの声は矢島さんがやってたのでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
もうすでに、今回のウサギ話は放送された後になってしまいましたがいかがでしたでしょうか。
殴られウサギシリーズの発端になった「しあわせウサギ物語」(2001年3月9日放送)から、ずっと矢島晶子さんです。矢島さんがかつて「くまのプー太郎」のしあわせウサギ役を演じておられたことからのキャスティングなのだと思われ、それからも矢島さんが演じられています。私はしんのすけとあのウサギの中の人が同じだとはいまだに信じられないのですが。

私信:すごい盛り上がりようですね。園長も必死になっていましたし、なんだかんだで魅力的なのですが、特に北海道ではすごかったでしょう。ブリーフパンダは、まだキャラがしっかりとは固まっていないところなので見ている側としてもついていくのが大変でした。結局、ブリーフパンダの目的もいまいちわからずじまいでしたし…。次回登場があれば、その時に期待しましょう。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[3012] 69号さんからいただいたご質問です。(2006年 8月23日)

アメリカでクレしんはやっていますでしょうか?
アメリカから帰ってきた友達がやってないといってました。
やってた記憶があるのですが・・・。

ご質問ありがとうございます。
ハワイにおいては、KikuTVで放送していたと認識しております。しかしアメリカ本土では、これまでアニメの放送はされていないようです。単行本は売られているようですけれども…。
このことについて、匿名希望さんからいただきました。(2006年 8月29日)

質問箱[3012]への回答です…あまり詳しくなくて恐縮なのですが。
現在アメリカでもクレヨンしんちゃん(タイトルはShin Chan)が放映されています。

私も気づいたのは先週、しかもたまたまだったのですが、
1ヶ月限定でテスト放映として8月19日から放映されているようです。
(この辺りはWikipwdiaのクレヨンしんちゃん(テレビアニメ)
で知ったのですが(笑))
1回分が30分枠で、月曜から木曜まで&土曜日の放映です。
(西海岸では月-木の12:30amから1:00am、その後4:00amから再放送です。
土曜日は11:30pmからで2:30amから再放送ですが、
土曜日の分は平日の再放送かもしれないです。)

ちなみに、しんちゃんはShin、ひまわりはHima、ひろしはHiroなのに
なぜかみさえはMitziです。
そのほか、ネネちゃんはPenny、マサオくんはMaso、風間君はGeorgieです。
たとえ話やギャグもうまーくアメリカ風にアレンジされています。
(例えばネネちゃんとあいちゃんが姉妹になるって話の時は、
シンプソン姉妹に例えて私がジェシカ!アシュリーなんて嫌!とかです)
声は日本のとあまり変わりありませんが、肝心のしんのすけだけは違和感が…。

ずっとクレヨンしんちゃんのファンで、こっちでも見たいなと思っていたので、
テスト放映以降もずっと続いてくれー!!と思いながらみています(笑)

ご回答ありがとうございます。
テスト放映という形ですか。日本ではまずありえないような形態ですね。8月19日から1か月となると、もうすでに半分は過ぎてしまいましたが、視聴率がよければ以後も継続されるということなのですかね。毎週4回も新作が見られるというのはとてもうらやましいですが、よく見たら、再放送も含めていずれも深夜帯なのですね。
キャラの名前は、韓国では全面的に変わっていたりしますが中途半端な変え方ですね。どことなく雰囲気を残しつつも、英語で発音しやすいように変えたのでしょうか。みさえはMisaでは発音が難しかったのでしょう。ミッチーとかぶりそうな気もしますが、向こうでは出てこないのでしょうかね。ただ、ネネちゃんや風間君はまるっきり別の名前になってしまっていますね。Neneくらいならそう難しくもなさそうな気はするのですが。
これからもずっと続いてくれるといいですよね。日本のように15年以上続くような人気作になればいいのですが。

私信:いえいえ、なかなかわかりやすく書かれていると思いますよ。投稿された文章はそのまま掲載が原則となっており、こちらで変えることは基本的にやっておりません。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[3011] ともさんからいただいたご質問です。(2006年 8月22日)

バーベキューするゾの話を教えて下さい。

ご質問ありがとうございます。
1993年11月1日放送、未見話…テレ朝チャンネル録画確認が必要です。とりあえず保留ということで。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[3010] ダニエルさんからいただいたご質問です。(2006年 8月21日)

クレヨンしんちゃんが最初に載った月間アクションで漫画が連載終了したのはなぜですか?

ご質問ありがとうございます。
漫画アクションは、その頃大きな転換を行いました。アダルト系で固めるというリニューアルを行い、結果としてクレしんや他にも数々の連載がアクションから離れました。しかしこのリニューアルは大失敗、アクションの販売部数は下降線となり、後に休刊となりました。現在は復刊していますが、内容はまた変わっているようです。
確かこのタイミングでの離脱だったと思うのですが、そうでなかったら原因はわかりません…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[3009] リオさんからいただいたご質問です。(2006年 8月21日)

 YouTubeで見たのですが「夢のENDはいつも目覚まし!」のOPムービーでしんのすけが、まつざか先生、よしなが先生、中村さんに目を輝かせていたのは何故ですか。

ご質問ありがとうございます。
それは若かりし頃の過ち…とか今のしんのすけだと言いそうな気がします。少なくとも、よしなが先生には目を輝かせるようなところはないでしょうから…まつざか先生ですかね。とはいえ、10年以上昔の話とはいえまつざか先生も見慣れていたでしょうし、かといって中村さんに魅力があるとも…。実はしんのすけの目線は、あの3人の先にあったりして。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[3008] まさむねさんからいただいたご質問です。(2006年 8月20日)

「クレヨンしんちゃん」検索していたところ、このページに行き着きました。
どなたか、教えていただけませんでしょうか。

今まで、海外で放送された「クレヨンしんちゃん」(映画含む)は、何ヶ国あるのでしょうか?
又、国名も教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

ご質問ありがとうございます。
現在、特に人気があるのがスペインやインドネシアです。韓国やタイなどでも人気がありますし、ハワイでも放送されていました。また、2006年6月からはインドでも放送が始まりました。少々古いですが、2004年4月時点で世界28カ国で放送中という話がありますので、現在までの総数では30カ国以上となるものと思われます。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[3007] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2006年 8月20日)

電気マッサージ機で遊ぶぞの話はしんのすけが悪いのにひろしもみさえに怒られたのはなぜですか?
ひまわりが生まれてからひまわりがでてこない話があったのは原作と違う順番で放送したからですか?

ご質問ありがとうございます。
電気マッサージ機の話は、結果的にひろしが座卓を蹴り飛ばして料理を台無しにしてしまったのが大きいでしょう。もちろん、そうなった原因はしんのすけにあるわけですが、ひろしも監督不行き届きという過失があるわけで…。
ひまわりが出てこない話はいくつもあります。もちろんアニメ化は原作順に忠実というわけではないですが、必ずしもひまわりが出てこないから原作ではひまわり誕生前のものだったというわけでもない…ものと思います。演出の都合上ひまわりが出なかっただけとか、原作でも誕生後にもかかわらずひまわりが出てこない話もあるでしょうし。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[3006] 野原トカゲさんからいただいたご質問です。(2006年 8月20日)

クレしんワールドに出てくる。伊集院と言う苗字について聞きたいのですが、
選挙に立候補した伊集院さん、パトリシアちゃんを飼っている伊集院さん、
公園の裏に住んでいる伊集院さん(力王丸を飼っている)は、何か関係があるのですか?親戚とか!

ご質問ありがとうございます。
ええと、伊集院ではなくて宇集院が正しいのですが…。選挙に出たのは宇集院連太郎という名前です。パトリシアを飼っている宇集院さんとの関係ははっきりしないものの、おそらく同じ家族ではないかと推測されます。連太郎氏は汚職で5億円を受け取ったという噂が立っており、パトリシアの宇集院家は大豪邸だということでつながりができますので…。一方、力王丸は別だと思われます。連太郎とは明らかに異なるおじさんが登場しますし。その家も大きな鯉を飼っていたりして豪邸っぽいわけですが…親戚という可能性もゼロとはいえないかも。
このことについて、盆栽すしさんからいただきました。(2017年 5月13日)

おはようございます。
[3006]の宇集院氏に関連しますが、おそらく宇集院氏は春我部(春日部)の有力者一族ではないかと推測します。

地域によりますが、古くからの旧家(その土地の地主あたりか?)とかだと、本家・分家という様に本家を取りまく感じで、周辺に分家が分かれてるケース(ゼンリンさんが出してる各自治体の住宅地図を参照すると、特定の地域に同じ苗字の所有する土地や家屋・建物が集まってたりしてるのを、実際に見かける)が多く、ソコからその自治体の首長や代議士、実業家とか出てくるのも珍しくないです。

以上をもちまして、当方はこの辺にて失礼します。

どうもありがとうございます。
都会ではそれほどでもありませんが、田舎では周辺の家が全て同じ名字だというようなこともそれほど珍しくないようですね。春我部では宇集院一族がかつて力を持っていて、その影響が今もそれなりに残っているというのは十分に考えられる話ですね。

私信:日本における政治の世界は地盤が大事で、世襲の強さもあるわけですけれども…そういうことがあるとしても、代々有力者が出るというのはいろいろな場面で見られるようですね。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[3005] ヨンさまとやすの○さんからいただいたご質問です。(2006年 8月20日)

youtubeでシロの病気だぞと動物園で遊んじゃうぞとカザマ君はセイケツ好きだぞを見ました。コレはいつの年代ですか?

ご質問ありがとうございます。
サブタイトルがわかるのであれば、サブタイトル検索でわかるところだと思いますが…。と思ったものの「シロの病気だゾ」ではヒットしませんでした。微妙にサブタイトルが異なっているようで、「シロがお病気だゾ」なら1995年3月27日放送です。「動物園で遊んじゃうゾ」は1994年6月27日放送、「セイケツ好きの風間君だゾ」が1997年5月16日放送です。いずれも10年近く昔の話となります。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[3004] かぼちゃんさんからいただいたご質問です。(2006年 8月19日)

私は今、運転免許取得に挑戦中でして、同じく免許取得に挑むみさえの姿が
見たくなりました。そこでサブタイトルで検索すると・・・1「母ちゃんは運
転免許がないゾ」2「運転免許の教習だゾ」3「運転免許がとれるゾ」
この3つで全部ですか?
あと、みさえの(華麗な?)ドライビングテクニックが楽しめるお話を教えて
ください。

ご質問ありがとうございます。
「母ちゃんは運転免許がないゾ」(1994年5月2日放送)が、免許を取ろうと決心して教習所へ初めて行った話になります。続きパートの「運転免許の教習だゾ」でいよいよ教習開始です。「交通ルールの特訓だゾ」(1994年5月16日放送)では実際の教習シーンはないですが、交通標識を覚えようとあれこれ考えています。この話で、実際には2週間しかたっていないのに、すでに教習所に通い始めて3か月が経過したとぼやいていました。そして「運転免許がとれるゾ」(1994年5月30日放送)で卒業検定を受けることとなります。
その次の「母ちゃんとドライブだゾ」で、みさえの初運転が見られます。さっそく華麗なドライビングテクニックを披露していますよ。華麗なドライビングテクニックかどうかはわかりませんが、「カーナビで迷子だゾ」(2003年8月30日放送)は、みさえが運転する話の中でも個人的にかなりお気に入りのものだったりします。あと、まったく華麗ではないですがみさえは2度ほど事故も起こしています。「母ちゃんの交通事故だゾ」(1995年4月24日放送)、「母ちゃんが事故ったゾ」(1996年1月22日放送)になります。

私信:話し言葉と違って、書き言葉ですから別に苦にはなりません。むしろ大阪弁で書こうとすると、おバカな漢字変換を連発されて余計に苦しみそうです。ATOKなら大阪弁変換機能もあるらしいですが…。

このことについて、匿名希望さんからいただきました。(2006年 8月28日)

ひろしの夢の中では大型特殊自動車の無免許運転もしてましたよ。みさえが蕎麦屋で浮気しようとしてたひろしにロードローラーで迫るというものでしたが、知る限りではAT限定の普通免許しかもっていないみさえが本当なら大型特殊自動車を運転してはいけないはずですから。まあ、夢だからといわれればそれまでなのですけれど。

どうもありがとうございます。
これはなかなか大胆な夢ですね。普段から尻に敷かれることが多いわけですが、夢の中でもあわや敷かれる…どころか轢かれるところだとは。確かに、みさえが所持しているのは普通自動車第一種免許(AT限定)のみです。普通自動車以外に原付は運転できますが、大型特殊は無理な話ですね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[3003] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2006年 8月19日)

野原ひろしは何故オカマにもてるのですか。

ご質問ありがとうございます。
アンジェラ青梅@「ブタのヒヅメ」いわく「全身から漂うしょぼくれた感じがたまらなくいい」そうです。ひげが濃いところをほめられていたこともあったような…。まあ、そういうオーラが出ているというころになるのでしょう。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[3002] しんのすけさんからいただいたご質問です。(2006年 8月19日)

クレしんは、ネタ切れなのですか。

ご質問ありがとうございます。
連載は15年以上にも及びます。これだけ長年やっていると、どうしてもネタが浮かばないこともあるかと思います。ネタ切れと言いたくはないですがそのような状態だったことも過去にはあったのかもしれません。だからこそひまわりやむさえといった新キャラを登場させたともよく言われますが…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[3001] コスペリオンさんからいただいたご質問です。(2006年 8月19日)

クレしんは15周年達成しましたが、
クレしんはこの15年間の中で哲学上何を視聴者に問いかけてきたんですか?

個人的には「オトナ帝国」「踊れアミーゴ」の哲学的解釈を知りたいです。

ご質問ありがとうございます。
哲学ですか…私は理系人間でして非常に難しい学問になりますね。法律論でしたら、まだ判例とか六法全書などであれこれ考えることができるので何とかなりますが…。
最も大きいのは、人間は助け合って生きていくものといったことでしょう。家族愛は毎年公開される映画でもほぼ確実に見られる要素ですし、あれだけいつもお気楽で能天気なしんのすけでも別れの際の涙は強烈な印象を残します。また命の尊さも訴えかけてきているものと思われます。初期にはほとんどそういった要素はなかったのですけれども、原作者が1990年代中頃に聖書を読んで影響を受けたという話が真実ならば、聖書の教えを問いかけてくるような場合もあったかも。
「オトナ」「アミーゴ」は、どちらも周囲の身近な人間が突然敵になるといった共通点があります。が、防衛隊や野原一家といったわずか数人の団結力でも、大きな組織を動かしたりすることもあって最終的には平和を取り戻すだけの力になりうるといったことがいえます。一人の力は小さくても、集まれば大きな力になる、あきらめてはいけない…結局のところ、哲学的ではないですね(^^;
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

最新の質問

質問・回答を出す

トップページに戻る