皆様からお寄せいただいたご質問や、その回答の3841番目から3860番目を掲載しています。お寄せいただいたご感想・ご意見なども載せています。お寄せいただいたご質問は黄色、ご感想・ご意見はオレンジ色、私のコメントは水色、他の方からのご回答は緑色ということになっています。なお、MAILをクリックするとメールが送れます。URLをクリックすると質問などをいただいた方のホームページへ飛べます。
[3860] かえるさんからいただいたご質問です。(2007年 6月 7日) 最初の方ひろしは、課長で今は係長だった気がするんですが、本当ですか? |
ご質問ありがとうございます。 課長・係長問題は過去にも話題になったことはあるのですが、原作の初期の頃、ひろしを「課長」と呼ぶ部下がいました。ただしこれはひろしの夢の中の話なのですが。一方、ひろしが忘れ物をしたのでみさえとしんのすけが会社まで届けに行った時、部長が「課長のおじさんだ」と言っていたようなこともあります。最初のうちは、役職の設定もまだ固まっていなかったのかもしれません。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[3859] いろはさんからいただいたご意見・ご感想です。(2007年 6月 6日) 1996年8月に「ドラえもん」と「クレヨンしんちゃん」の合体スペシャルが放送されましたが、 |
おたよりありがとうございます。 時代が変われば、その人の好みも変わる…好みどうこうよりも、ドラえもん自体が変わりすぎたのが原因のように読み取れますが。当時は1時間ドラえもんだけやってくれという気持ちだったのかもしれませんが、今では逆になってしまったというのも面白いものです。 |
[3858] ひんさんからいただいたご質問です。(2007年 6月 6日) クレヨンしんちゃんでみさえが夫、ひろしと入れ替わっていた話ってありましたよね?そのみさえが入れ替わった呪文を教えてください |
ご質問ありがとうございます。 父ちゃんと母ちゃんが入れ替わったゾ」(2004年2月7日放送)呪文は「油、サラダ油、マヨネーズ、ケチャップップップ」というものでした。元に戻ろうとして唱えていたものの中には、オリーブ、ドレッシング、しょうゆ、わさび、菜種油、豆板醤、ひまし油、ガーリックといったものも登場しましたが。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[3857] たぁ坊さんからいただいたご質問です。(2007年 6月 6日) お久しぶりです。たぁ坊です。 |
お久しぶりです、ご質問ありがとうございます。 しんのすけの声は、今でも徐々に変化し続けているはずです。確かに初期の声からは1,2年ほどで大きく変化して、その後の変化は小さくなっていますけれども…。傾向としては、初期ほど低めの声でだんだん高くなってきているということは言えそうです。矢島さんによると、最近は作風そのものが変わってきていて、作品のテンポが昔よりも速くなっているそうです。そこで、速いテンポに合わせるべく声を出していると少しずつ変化していっているようで…。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[3856] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2007年 6月 6日) しんちゃんがよく歌う演歌の曲名を教えてください |
ご質問ありがとうございます。 しんのすけは、あまり演歌を好んで歌っているような感じではなかったりするのですが…「アクション仮面の歌」を歌っていることが一番多いと思います。演歌で歌うとすれば、「北埼玉ブルース」(これは演歌じゃない?)とか、かつて遠足で「昭和枯れすすき」を歌ったこともありました。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[3855] ち0こさんからいただいたご質問です。(2007年 6月 5日) 声が石田彰の人はいつ登場したんですか。 |
ご質問ありがとうございます。 例えば「ネネちゃんが恋をしたゾ」(2000年8月25日放送)で、ネネちゃんが一目惚れした青年・カズオ役を演じておられます。他に「アクション仮面対フラワー男爵」(2004年2月7日放送)でのグルメ子爵役や「ひまのお気に入りだゾ」(2005年11月25日放送)では藤島タツミ役といった感じで、イケメン役が目立ちます。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[3854] タッシー2の原作者さんからいただいた情報提供です。(2007年 6月 5日) また投稿してすいません。でもこれは重大な情報です! |
情報ありがとうございます。 ついに46巻の発売日が決定しましたか。何ヶ月も前から気にされている方もいらっしゃいましたから、待望の情報ですね。46巻とシロをかけたというのもうまいところですね。ちょうど映画でもシロが主役だったその年に46巻…そうするために、これまでの年3巻ペースをわざと遅らせたのではと勘ぐってしまいそうです。 長良川の鵜飼ですか。ちょうど今がシーズンですね。長良川が愛称の由来になっている「ムーンライトながら」をぜひご利用ください…まあ野原一家がそんな行き方をするはずないでしょうが。 |
[3853] グリグリ攻撃さんからいただいたご質問です。(2007年 6月 4日) ダメダメの歌ってなんて言っているのかよくわかりません。(一部分かる) |
ご質問ありがとうございます。 ダメダメの歌はテンポが非常に速いこともあり、なかなか聞き取りにくいですよね。しかし、ここに歌詞は載せられませんので…たとえば→http://listen.jp/store/artword_1147396_26958.htm |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[3852] 明雅さんからいただいたご質問です。(2007年 6月 4日) しんのすけの名前の由来は、聞いたことがありますが、ひまわりの名前の由来って知ってますか?くだらない質問ですみません。 |
ご質問ありがとうございます。 ひまわりの名前は一般公募によって決まったものですので、特別な由来はありません。「ひまわり」を考えた応募者それぞれが何らかの由来を持っているのかもしれないですけれども。 |
このことについて、項さんからいただきました。(2007年 6月 5日) しんのすけがひまわりと決めてみんなも違う名前を考えていたから また、ひろしファンwさんからもいただきました。(2007年 6月 5日) ひまわりという名は確か、野原家伝統の名前の決め方だと言い出した銀之助がみさえ、ひろし、しんのすけが名前をつけるのに困っていた時に言い出したっていうお話があったと思います。その決め方っていうのが、紙にみさえたちが考えている名前をそれぞれが書き、それらを紙飛行機にして誰が一番長く飛んだかを競い、一番長く飛んだ飛行機に書いてある名前に決定するというものでした。そして一番よく飛んだのがしんのすけなんです。その紙に書かれてあったのが{ひまわり}なのです!全員その名前を見た瞬間、すぐに納得して、後のひまわりとなったって言うお話がありますよ。 |
どうもありがとうございます。 確かに、アニメの話では紙飛行機に名前の案を書いて飛ばし、最後まで飛んでいた紙飛行機に書いてある名前に決定するというのが野原家代々に伝わる名づけの儀式ということで実行されていました。その結果として、しんのすけの紙飛行機が最後まで飛んでいて、そこに「ひまわり」と書いてあったという話になっています。これが名前の由来だということにしても問題はなかったですかね。根本的には公募によるものなので、紙飛行機の話は書かなかったのですが。 ひろしファンwさんへの私信:どうもお久しぶりです。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[3851] 龍さんからいただいたご質問です。(2007年 6月 3日) 昔、双葉幼稚園の園長先生たちと、他の幼稚園の園長先生たちが忘年会をしたのですが、他の幼稚園の園長先生はみんなヤクザ風で大変なことになった!というエピソードがあったのですが、タイトルも放送時も忘れてしまいました。できれば詳細を教えていただけませんか? |
ご質問ありがとうございます。 ふたば幼稚園の先生たちが忘年会をしていた話としては、「忘年会は疲れるゾ」(1995年12月18日放送)があります。しかし、この話では野原一家は登場しますが他の幼稚園の先生は登場しません。忘年会の話としては他に「忘年会で盛り上がるゾ」(1994年12月26日放送)があるのですが、こちらは未見のために内容は不明です。 |
このことについて、しんしんさんからいただきました。(2007年 6月 6日) おそらく148−3の大阪で食いだおれるゾ また、龍さんからもいただきました。(2007年 6月 7日) 皆様、ご親切にありがとうございます!早速レンタルで探してみます。 |
どうもありがとうございます。 >しんしんさん その話は現時点で未見になっているのですが、確かにそんな展開だったという話も聞いたことがあります。怖い顔の園長が登場するのならば、きっとそうなのでしょうね。時期的には1995年6月12日放送ですから、忘年会とは半年も離れてしまっていますが…。 >龍さん 私は結果的に何にもしてませんが…「大阪で食いだおれるゾ」は、傑作選ビデオなら第2期の19巻です。またDVD版傑作選の19巻にも収録されています。 しんしんさんへの私信:500の時も何もなかったですし、今回もたぶん何もないだろうとは思っていました。結局、300回の時だけでしたね…。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[3850] 誰かさん さんからいただいたご質問です。(2007年 6月 3日) 原作22巻109ページの「この部品」ってなに? |
ご質問ありがとうございます。 原作22巻が手元にないために、すみませんが他の方の力を借りなければ回答ができません。しばらくお待ちください。 |
このことについて、タッシー2の原作者さんからいただきました。(2007年 6月 4日) まちがって入ってたおもちゃだと思います。(またはいらなくてもいい部品か?) |
どうもありがとうございます。 おもちゃか何かの一部ですか。しんのすけが扇風機を直してしまうのは、ありえなさそうですけれどもしんのすけならありえてしまうわけで…。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[3849] 混世の魔王さんからいただいたご意見・ご感想です。(2007年 6月 3日) ひろしとしんのすけは物凄く仲がいいですな。 |
おたよりありがとうございます。 本当に仲がいいですよね。野原一家は模範的な家族とは言えないのかもしれませんが、究極の理想像が詰まっているとみることができそうです。子どもからからかわれっぱなしの親では困りものですが、野原一家の親子関係も参考にしてください。 私信:今まで活発に運動していたのに、急にパソコンばかりでは心配にもなりますよね。お仕事はいつもお疲れ様です。こんな時くらいはゆっくりくつろいでください。もちろん家族が大事なのは間違いないところですけれども。 |
[3848] だれもが愛する青い星さんからいただいたご質問です。(2007年 6月 3日) 皆さんそして管理人さん初めまして。これからも宜しくお願いします。さて、質問させていただきます。 |
初めまして、ご質問ありがとうございます。 ウルトラマンはクレしんよりかなり昔から存在していたキャラクターですが、今も新しいシリーズが作られているわけですから、新しいともいえるでしょうね。 またずれ荘の由来は、ももの内側が擦れ合う傷なのだと思います。が、アパートの看板の「ず」が斜めになっていましたから、その意味でのズレるも込められた意味だと思います。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[3847] 明雅さんからいただいたご質問です。(2007年 6月 3日) しんのすけは、原作の最初のほうはコアラのマーチが好きだったはずですが、大体何巻ぐらいからチョコビが登場してきたのですか?アバウトでもいいので、お願いします。 |
ご質問ありがとうございます。 コアラのマーチは1巻から登場しているのですが、これがチョコビに変化したのは4巻あたりだったと聞いたことがあります。アバウトですが…。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[3846] 匿名を希望しない人さんからいただいたご質問です。(2007年 6月 3日) こんにちわー質問です。 |
ご質問ありがとうございます。 ネネちゃんの性格は、母親譲りです。初期は泣き虫だったものの、ネネママが暴れるところを何度も目撃しているうちに…。ただ、殺してしまっていいはずはありません。 私信:…本気なのかおちょくっているだけなのかわからなくなってきましたが。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[3845] Tさんからいただいたご質問です。(2007年 6月 3日) クレヨンしんちゃん46巻はもう書いてますか |
ご質問ありがとうございます。 単行本に収録される話は、先に月刊誌「まんがタウン」に掲載されます(全部がそうではないのかもしれませんが)。単行本化されるのはそれから数ヵ月後の話になると思われるため、46巻に収録されると考えられる話はすでに描かれていると思います。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[3844] マ−さんからいただいたご質問です。(2007年 6月 3日) お久しぶりです。さっそく質問です。 |
お久しぶりです、ご質問ありがとうございます。 防衛隊が歩いていける距離に、クローバー幼稚園という入園するのがとても難しい私立幼稚園があります。1998年に一時期登場していたガーディアンキッズの面々が通っており、風間君が園長からスカウトされていました。他には春我部市内かどうかはっきりしませんが、エリート幼稚園も登場しています。こちらはまつざか先生が引き抜かれそうになっていました。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[3843] 匿名を希望しない人さんからいただいたご質問です。(2007年 6月 2日) こんばんわー質問です。 |
ご質問ありがとうございます。 マサオ君の場合、頭の形もありますが坊主頭なのもおにぎりっぽく見える一要素なのかもしれません。それはさておき、頭の形はいろいろあれど、基本的にはみんな丸いものです。マサオ君の場合はそれが本当にきれいなまん丸になっただけの話だと思いますよ。 私信:あれは本気の話だったのですか…。では今度は つバファリン |
このことについて、普通のノートさんからいただきました。(2007年 6月 3日) マサオ君のおにぎり頭は確かゲゲゲの鬼太郎のパロディーで妖怪おにぎりと書いてありました後、一発芸で「名古屋名物天むす」といって海苔と海老天を乗っけてました。 |
どうもありがとうございます。 妖怪になってもおにぎりにされてしまう…天むすに変身できる芸は、将来の忘年会などで使えるかもしれませんね。 P.S.お久しぶりです。こちらこそよろしく。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[3842] kyさんからいただいたご質問です。(2007年 6月 2日) 管理人さんでクレヨンしんちゃんのEDの中で悲しいと思った曲は何ですか? |
ご質問ありがとうございます。 悲しい曲ですか。あまり悲しいと感じたことはないですが、「ありの歌」に対する扱いの悪さが悲しいかも。それでも、まともなエンディングテーマがあった時代が懐かしいものです。そういう意味では、現状が一番悲しいかも。とはいえ、着ぐるみがあちこち行くエンディングは視聴率的には好評のようなので当面はあのままっぽいです…。 しんのすけがギャピーと泣くところがあるとすれば、お尻ペンペンの時にほぼ限定されます。直近では「オラ美人になるゾ」(2005年2月4日放送)なのですが、アニメの場合はあまり「ギャピー」と泣いているような感じではないのですよね…。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[3841] 10代のクレしんファンさんからいただいたご質問です。(2007年 6月 2日) どうも、はじめまして。10代のクレしんファンです。 |
初めまして、ご質問ありがとうございます。ご挨拶ご丁寧にありがとうございます。 みさえのげんこつやグリグリ攻撃は、現代でも時々見ることができます。確かに初期の頃は、ほぼ毎回出ていましたが明らかにその頻度が下がっています。 原因ですが、ひとつにはPTAの批判もあるとは思います。ただしクレしんスタッフは、ブームの頃に子どもに悪影響だという批判に対して番組内で反論する話を作っています。なので、あまり気にはしていないと思います。もうひとつの原因として、原作者の心情の変化があると思われます。原作者は1997年頃から聖書を読まれているらしく、それに影響を受けているようなのです。そのためか、しんのすけの性格にも変化が現れ、またひまわりの誕生もあって精神的に成長したこともあるため、あまりしんのすけがみさえを困らせなくなったのです。 私としても、昔のようにしんのすけがドタバタ劇を見せてくれるほうが楽しいのですが、これも時代の流れでしょう。ある程度までは復活できても、今さら初期のような形にはできないと思います。 私信:まったく問題ございませんよ。ひらがな・半角ではないカタカナ・アルファベット・数字・あまりにも複雑ではない漢字であれば、文字化けを起こすことはないはずです。半角カタカナや記号、特殊な漢字は注意したほうがいいですよ。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |