トップ質問箱クレしん質問箱の中身220


皆様からお寄せいただいたご質問や、その回答の4381番目から4400番目を掲載しています。お寄せいただいたご感想・ご意見なども載せています。お寄せいただいたご質問は黄色、ご感想・ご意見はオレンジ色、私のコメントは水色、他の方からのご回答は緑色ということになっています。なお、MAILをクリックするとメールが送れます。URLをクリックすると質問などをいただいた方のホームページへ飛べます。

[4400] ユみナが・弓長さんからいただいたご質問です。(2007年11月15日)

はじめまして。質問が二つあります。
1)クレしんの作画監督の中でも最もお気に入りだった(←注:過去形!)大塚正実の絵が、いつごろからか急に変化してしまいました。最初にその変化に気づいたのは、ミッチーの元彼の回です。ちょっとの間クレしんを見ていなかったので、とてもショックでした。「みさ絵柄」の中の絵とはいろんな意味で正反対の絵ですね...(目と目の距離、みさえの“北海道”離れした輪郭、目の形、他多数)いつ頃から、あんな絵になったのですか?違和感ありまくりです。
2)『かたたたたき券だゾ』で、ぶりぶりざえもんが登場しているのを見ました。すっごく感動しました!ところで、(映画は除いて)この回の前や後にぶりぶりざえもんが声なしで登場したのは、いつですか?『3分ポッキリ』で、結構無理やりな形で登場させたのは、印象に残っていますが...

初めまして、ご質問ありがとうございます。
1)大塚正実氏の絵は、言われてみると確かに最近、独特のデフォルメが目立たなくなっているような気がします。ただ、ミッチー元カレ話は2004年9月4日放送なので、もう3年以上も昔の話なのですよね。私の場合、感じるようになったのはつい最近で、きっかけとして今年夏以降、総作画監督だった小川博司氏の名前が消えたことがあるのかとも思ったのですが…。
2)「かたたたたき券だゾ」は2005年8月26日放送で、その近辺でぶりぶりざえもんが登場したとなると「ロード・オブ・ザ・イカリング」(2006年10月6日放送)があります。9か月も開いていますけれども…。前となると、ハガキに書いたイラストの形でならば「ハガキが出せないゾ」(2004年11月5日放送)の中で登場していました。
このことについて、小山よし治(九州のじいちゃん)さんからいただきました。(2007年11月20日)

クレしんの作風変化現象は結構有名です。
例えばユみナが・弓長さんが言うとおり一番変化が激しいのはみさえで、顔は初期の顔に比べかなり変化している上、輪郭もかなりとがっている典型的な鋭角です。クレしんは他のアニメに比べて角(肩の辺りや、あご部分など)が多く全体的にとがった感じです。いつからこんなに変化したのか解かりませんが…。しばらく見ていない人にとっては結構なショックになることも少なくないそうです。また気づかれにくいですが銀之助の顔のしゃくれ具合も日に日に悪化しているんです。このような現象は作画監督の影響もあるのでしょうが代表的なアニメであるドラえもんも初期はかなりだるま体系ですごく太っていたそうです(母・父談)
あくまで手がかりですが崩れた絵で有名なのはクレしんでもっとも個性のある絵を描く大塚正実氏が挙げられます。しかし顔の変化・作風の対比はおそらくどうにもならないでしょう。ピカチュウやドラえもんも日に日にスリムになりつつあるようです。

また、ひろしファンさんからもいただきました。(2007年11月21日)

大塚正実氏の絵はクレしん作画監督の中でも一番好き嫌いが分かれる絵です。嫌いな人の方が圧倒的に多いというデータがあるみたいで少々残念です。
大塚さんの絵は他の監督さんの絵よりもとがっておりあごの辺りなどはものすごいとがり具合です(あれでおしおき出来そう…)作画監督の変化にも寄るものなのかもしれませんがクレしんの作風は監督共通で年月が経つにつれてどんどん角ばっているみたいです。みさえにおいては顔や体などすべてがとんでもなく鋭利でしんのすけは顔は丸みを帯びてますが肩やつま先などがひどくとがっています。前は角ばると言えば大塚さんの作風のみでしたが今ではほぼ全ての監督さんにおいてこのようなとがり顔のようです。初期と今で比べると確かに恐ろしい違いです…。

どうもありがとうございます。
>小山よし治(九州のじいちゃん)さん
クレしんに限らず、長年の間に絵の感じが変わってしまうのは長寿アニメの宿命のようなものなのでしょうね。例えば放送40年にもなるサザエさんの場合では、最初期の絵は現在とは全く異なり、タラちゃんがネズミみたいなキャラだったとタラちゃん役の貴家堂子さんがラジオで語っていました。クレしんはそこまで変わったわけではないですが、それでも15年の間にかなり変わっていますね。ドラえもんといえば、アニメだけでなく原作でも、1巻と45巻では体型がまるっきり違っているようですね。
>ひろしファンさん
嫌いな人が圧倒的に多いのかどうかは私はよく知りませんが、そうなのですか…。癖のある絵ですから好みは分かれるのでしょうけれども。確かに、昔と比べると角ばった感じがしますね。しんのすけの顔にしても、昔はもっと丸かったです。シロも登場当初の顔はほぼまん丸でしたが、現在は楕円形というか小判形に近い感じです。クレしんでは角ばるのが現在の全体的な傾向なのですかね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[4399] sssさんからいただいたご質問です。(2007年11月15日)

(シロをレンタルするゾ)であいちゃんとしんのすけが
シロを引っ張り合うような場面がありましたが
これは、あいちゃんはしんのすけのことが
嫌いになってしまったんでしょうか?
最近この二人の関係はどうなっているんでしょうか。

あと、上尾先生と黒磯の関係も
できれば教えてください!!

ご質問ありがとうございます。
しんのすけとあいちゃんの関係は、それほど変わっていないような気がします。初登場当初よりもあいちゃんがふたば幼稚園になじんでいるためか、違うように感じるかもしれませんが。確かに昔ほど「しん様〜」と追いかけたりするようなことは少なくなったものの、嫌いになったわけではないようです。
上尾先生と黒磯は、数年間まったく進展がありません。お互い寡黙ですから、会話が弾まないのですよね…。
このことについて、大相撲高砂部屋さんからいただきました。(2007年11月20日)

関係は気になるけど、あいちゃん自体最近全然出演していないようです。

どうもありがとうございます。
確かに、ここ数か月は出演がありませんね。「あいちゃんとゴーカなおままごとだゾ」(2007年6月1日放送)が現時点での最後ということになるかと思われます。もう半年になってしまうのですよね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[4398] 明雅さんからいただいたご質問です。(2007年11月14日)

双葉幼稚園って、給食ってあるんですかね?
初期の話で、風間君としんのすけが給食のシチュー見たいなのをこぼしていろいろあったのがYoutubeで見たんですけど。

ご質問ありがとうございます。
基本的に、昼食は弁当持参になっているようです。ただし、おっしゃるように給食だった時もありました。シチューなどをこぼすのは「給食は楽しいゾ」(1992年4月27日放送)で、これの原作作品が2巻にありますが、その中の一コマ「前が見えねェ」は伝説になっています(私が勝手に言っているだけですが)。アニメでは残念ながら? 伝説の場面は再現されませんでした。
このことについて、ひろちゃんさんからいただきました。(2007年11月18日)

こんにちは。4398の質問についてです。雪合戦で勝負だゾという話で幼稚園内の調理室のようなところで園長先生がおしるこを作っている場面がありました。 少し質問内容からずれているかもしれませんが一応とうこうしました。

どうもありがとうございます。
給食とは異なるようですが、確かにそんなこともありましたね。調理室があるのは確かなようですが、通常は弁当だとなると使わないということになってもったいないかも。

私信:初めまして、よろしくお願いします。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[4397] 可決さんからいただいたご意見・ご感想です。(2007年11月14日)

クレヨンしんちゃん。いつも拝見させてもらっています。
俳優のなかでひろしの両親とみさえの両親の俳優の人を調べてみたら
みんなアニメではお年の役なのに、けっこう若いですよね。
でもそのなかで、ひろしの母、つるを演じている俳優の人は70歳超えていると
言う事でいろんな俳優の人が演じているんですね。園長先生役の納屋さんも
70歳超えているし・・・ほかにも、ひろし役の俳優の藤原さん、ひまわり役の
こおろぎさん、この2人の中ではこおろぎさんのほうが年上なのですね。

おたよりありがとうございます。
数年前ドラえもんで問題になった声優高齢化ですが、幸いというのかクレしんはもともと注目されていたアニメではなかったせいか、主役級でも若い声優が多く起用されているのでまだ若い人が多いです。さて、クレしんのレギュラー・準レギュラークラスの配役では、つる役の北川智繪さんが74歳なのと、園長役の納谷六朗氏が75歳で、この二人は大御所ですね。でも、まだ10年は大丈夫なはず…。ちなみに野原一家では、藤原啓治氏@ひろしが43歳、ならはしみきさん@みさえが47歳、矢島晶子さん@しんのすけが40歳、こおろぎさとみさん@ひまわりが45歳、真柴摩利さん@シロが48歳ですので、最年長はシロだったりします。しんのすけが一番若いのですね。
年齢はWikipediaに記載されていますので、そこから記述したものです。女性の年齢を書くのは失礼かもしれませんが…。ちなみに2008年1月1日時点での満年齢です。

 

[4396] ささがえるさんからいただいたご意見・ご感想です。(2007年11月14日)

もうクレヨンしんちゃんが始まって、15年。
ぶりぶりざえもんの声優さんがお亡くなりになられたり、声優が変わったり
いろいろありましたが、野原一家は不滅ですよね。
野原一家だけではなく、カザマ君やネネちゃん、マサオクンやボーちゃん、
先生方も声優は変わっておりませんね。
普通6から7年くらいで最終回で終わってしまうけれど、いまどきギャグ漫画で
15年続くのはすごいことです。
これからもっと続いてほしいなあと思っております。

おたよりありがとうございます。
野原一家に関しては、初回から中の人が代わることなく15年以上続いていますね。ひまわり役のこおろぎさんが、一時声が出なくなったので廃業の危機だったそうですが、その危機も乗り切りました。ただし、野原一家の親戚では銀の介は初代が亡くなったために途中交代しました(しかも2代目の声優は途中で改名もしています)が。よし治も先日の放送では違う声優になっていました。一方で防衛隊のみんなや先生も不変ですね。交代したのは先述の銀の介・よし治の他に、ネネママとミッチーですね。あと、幼稚園のいじめっ子てるのぶ&ひとしも代わっていたりします。
いずれにせよ、これからも20年30年と、続いていってもらいたいものです。

 

[4395] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2007年11月14日)

おすしを買いに行く話でしんのすけはなぜむさえがいることに気がつかなかったのですか?
また12月以降はむさえは登場しないのですか?

ご質問ありがとうございます。
むさえは長らく居候していますが、それでも本当の家族というわけではなく、いざという時に思い出せなかったりすることもあるのでしょう。居候だから覚えていたけれど数えなかったのかもしれませんが。
12月以降は将来の話なのでわかりませんが、12月14日を最後に登場機会が減るのは間違いないと思います。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[4394] にゅんさんからいただいたご質問です。(2007年11月14日)

前、テレ朝チャンネルでクレしん見ました。
なんか今回怖い話特集みたいだったみたいですけど、ジャークの人形の話とか、
大福兄弟の話とか(もう怖いとかじゃねえだろ...まあ最後はある意味)
ななこおねいさんと一緒にお化け屋敷にいくお話をやりましたが、どうして
恐怖の幼稚園とかを放送しないんでしょうね?

徳朗さん、本当に死にましたね。いくら松阪先生が男運悪いからって、あれはいくらなんでもかわいそうだと。

ご質問ありがとうございます。
先日、テレ朝チャンネルで放送された怖い話特集は、1999年8月13日に放送されたものの再放送でした。「恐怖の幼稚園だゾ」などは1997年8月8日に放送されたもので、放送日が異なるのです。テレ朝チャンネルの再放送は本放送の順序なので、同じ怖い話系でもまとめて放送されるというわけではありません。いつだったか忘れてしまいましたが、恐怖の幼稚園などの話も、以前にテレ朝チャンネルで放送がありましたよ。
徳郎先生、短い生涯でした…。アニメでは実質1年しか登場していませんが、それでも数々の使い捨てキャラのことを考えると登場回数も多いですけれども、はっきりと死亡が伝えられてしまうのは気の毒です。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[4393] はこのこさんからいただいたご質問です。(2007年11月14日)

野原四十朗の時ってスペシャルですか

ご質問ありがとうございます。
どうやら、12月14日の2時間スペシャルの中で放送されるようです。残念ながら休止だらけのため、その時しか放送機会はないと思います。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[4392] はこのこさんからいただいたご質問です。(2007年11月14日)

クレヨンしんちゃんのスペシャルは何回放送されたんですか

ご質問ありがとうございます。
スペシャルに関しては、何回目という統計を取っていないので実際に数えてみないとわからないです。今年の300秒スペシャルとかいう、どう考えてもスペシャルなものではないものも数えると、現在まで総計55回でした。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[4391] 薔薇の華さんからいただいたご質問です。(2007年11月13日)

アツコは、高校に行っているのですか? それと、もう一つ。 クレしんで、泣けると思った話は、ありますか??

ご質問ありがとうございます。
屈底厚子は現在18歳で、2歳の娘がいます。つまり16歳の時に出産しているわけで、高校に通うだけの余裕がなさそうな感じです。とりあえず入学したかもしれませんが、卒業はしていないのではないかと勝手に思っています。
泣ける話はたくさんありますよ。古いものでは「風間君とお別れだゾ」(1994年11月7日放送)が代表的なものです。「かわいそうなスズメだゾ」(1994年12月12日放送)や「母ちゃんが死んじゃう?ゾ」(1996年6月21日放送)あたりもあります。近年だと「さよなら優ちゃんだゾ」(2002年5月11日放送)など、こうしてみるとお別れ系の話が多いですね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[4390] イカはイカが?さんからいただいたご質問です。(2007年11月13日)

・まつざか三姉妹の長女である松は中学の先生なんですか?それとも高校の教師のどちらですか?原作では高校教師って名乗っておりよくわかんないです。でも順番からいえば幼稚園教員・小学校教諭とくれば中学の教師ですよね?
・四朗君は眼鏡を外したことはあるのでしょうか?かなり気になります!
・よく松浦せいじっていう人が出てきていますがいったい何者なんでしょう?よく出ていますがそんなにクレヨンしんちゃんにゆとり深い人物なのでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
・まつざか三姉妹はいずれも先生ですね。梅さんが幼稚園で、竹さんが小学校…なのでというわけでもないですが、松さんは中学の先生のはずです。ただし、原作20巻では高校教師となっていたわけで、設定に揺れが見られるようです。
それにしても、なぜか教員がやけに多いのですよね。よし治は元中学教頭ですし、まさえも小学校の先生ですし。
・四郎はいつもメガネのままですね。寝る時もかけているようですから…。
・松浦せいじですが、実は本当に存在する漫画家の名前なのです。松浦氏も、双葉社との関係が深いようですのでクレしんとは出版社つながりということになります。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[4389] 嚞飅☆鉄龍さんからいただいたご質問です。(2007年11月13日)

番号[1](http://www5a.biglobe.ne.jp/~crashin/q_a/2000/shitumon01.htm)で、
「嵐を呼ぶ園児」と管理人さんが書いていましたが、
映画のほうで「嵐を呼ぶ」が付いていることが多いんですけど、
それが由来で?

ご質問ありがとうございます。
「嵐を呼ぶ」は、近年映画のタイトルについていることが多いです。もともとはアニメ放送当初のキャッチフレーズとして使われていた「嵐を呼ぶ園児」で、新聞のテレビ欄に書かれていました。ただし、アニメのオープニングで登場する番組ロゴにはそのキャッチフレーズはついていなかったのですが…。絶対にそうだと言い切れないのですが、ほぼ間違いなく由来は初期のアニメにあると思われます。
※お名前の最初2文字がかなり特殊なものですので、環境によっては表示されていないかもしれません。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[4388] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2007年11月13日)

こんにちは。
先日兄が
幼稚園に座敷童子みたいなのがいて、明らかに不自然なのに皆気づかず遊んでいる回が怖かったと言っていたんですが本当にそのような回はあるのでしょうか?
手ががりが少なく申し訳ないです。
似たような話でもいいので、お願いします。

ご質問ありがとうございます。
その話は「知らない誰かがいるゾ」(2000年8月4日放送)と思われます。幼稚園に座敷童子が出てくるとなれば、たぶんこれしかありません。気がつかなかったかどうかとなると、薄々何か変だとは感じていたようですが。ちなみに、この日の話は全部ホラー系でした。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[4387] ぽんぽんさんからいただいたご質問です。(2007年11月12日)

ママとのお約束条項はいくつまであるんですか?
また、最後にお約束条項が更新されたのはいつですか?

ご試問ありがとうございます。
ママとのお約束条項は何度も出ているような気がしますが、133条までは存在しています。133条が「コタツの中で屁と名のつくものすべて禁止」というものですが、これが登場するのは原作でいうと15巻になるようです。まだひまわりがいなかった時代なのです。「九州のじいちゃん家は楽しいゾ」(2002年11月16日放送)で144条が制定されようとしましたが、これは101条にあったために追加されませんでした。ただ、ここで144条と言っているからには、内容は不明ながら143条までは存在していると考えてもいいのかもしれません。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[4386] 心豊かさんからいただいたご質問です。(2007年11月12日)

3つ質問があります。よろしくお願いします。

1、となりのおばさん(北本さん)はいつから登場しているのですか。

2、園長先生の奥さん(副園長)は、最近は登場していませんね。
  なぜですかね。
3、多分、ひまわりが生まれたから、もう家族が増えることは無いですよね?

ご質問ありがとうございます。
1、今あまり時間をかけられないのですが、「スイカがいっぱいだゾ」(1993年8月16日放送)での登場が確認できます。かなり初期から登場していたのは間違いありません。
2、副園長だけでなく、多くのキャラが最近登場しておりません。最近は決まりきった少数のキャラばかりが出てくるようになり、あとは単発キャラばかりという状況になってしまっています。はっきりした理由はよくわかりませんが、そういう傾向にあるのは確かです。
3、野原一家はこれ以上は増やしようがないと思いますよ。ただ、むさえが居候でやってきたように、変則的な形で増えるようなことはあるかも。むしろ、家族が増えるかどうかなら、これからの注目はよしなが先生でしょう。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[4385] ミーサさんからいただいたご質問です。(2007年11月12日)

もしかしたら以前ご質問した可能性があります

野原一家が住んでいる家の変遷は、
団地→くずれ荘(アパート)→一軒家→またずれ荘(アパート)→一軒家
ですが、確か、しんのすけ妊娠時は団地に住んでいたと思います。
でもその後(しんのすけ2歳の時)にはくずれ荘に住んでいます。
アパートより団地の方がいい思うのですがねー。まあ別にどこに
住もうが勝手ですが、2歳シリーズの時に昔の設定が忘れられてしまったので
しょうか。

ご質問ありがとうございます。
二人暮らしの頃は、団地住まいでしたね。そして、2歳児シリーズでの住まいはアパートなのも確かです。そして、直後にローン35年で一軒家を建てて、いったん爆発してまたずれ荘、再び一軒家と移り住んでいます。一般的に、アパートと団地のどちらが高級そうかとか言い出すと団地かもしれませんが、団地が必ずしもアパートの部屋より広いとも限らないかもしれませんし…。昔の設定は、残念ながら忘れられていると思われるような場合もありますけれども、この場合はどうなのでしょうかね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[4384] 虹純晶さんからいただいたご意見・ご感想です。(2007年11月12日)

初めまして。虹純晶といいます。
クレしんが大好きで、キャラの中では特に風間くんが大好きです。彼を嫌いだという人の気持ちが、はっきり言って分かりません。管理人さんはどうですか?風間くんのこと、どう思っていますか?
さて、2008年に(恐らく)公開される最新映画、一体どんなものになるのでしょうね。今までの例から考えて、12月に入れば題名が発表されると思われます。しかし「ケツ爆」のように、バカげた題名からは想像もつかない感動作になる可能性もありますから、実際の内容は公開されてから本編を見ない限り、分からないでしょう。
ところで話は変わりますが、実は私、「小説家になろう」というサイトでクレしんの連載小説を書いております。まだ書き始めたばかりですが、読んで下さったら嬉しいです(ついでに感想も書いてくれたらもっと嬉しい)。ここの小説スペースにも、いつか小説を投稿したいと思っています。
ちなみに小説を書いている人の中に、えらく私のハンドルネームと似た人がいますが、全くの別人ですので注意しておきたいと思います。

初めまして、おたよりありがとうございます。
風間君が大好きだという人は、少なくとも1人知っています。その人のハンドルネームも風間君そのもの(ただし韓国語版)ですから。なかなかいいキャラだと思いますよ。昔はキザなところがありましたが、最近はそんなこともほとんどなくなりましたし、しんのすけの大親友として欠かすことのできない存在だと思います。
来年公開の映画ですが、一部ではタイトルが発表されているのかネット上で出回っているようです。例年のパターンからすると、まだ発表されるには早いような気がするのですが…。タイトルがいかに変でも、内容は素晴らしいのが劇しんです。次回作もきっとそうなるでしょう。
小説ですか。いずれ機会がありましたら、どうぞご投稿ください。似た名前だと紛らわしいですが、たぶん間違えることはないと思います…。
このことについて、調@市の鉄おたういおさんからいただきました。(2007年11月17日)

それってオイラの事!?(*0*;)

ういおさんからさらにいただきました。(2008年 7月23日)

風間君のことです

また、ミーサさんからもいただきました。(2007年11月20日)

直感!わかりました、風間君好きで、ハンドルネームが風間君そのもの
と言えば、チョルスさんのことですね!
(ちなみに僕はみさえが好きで、ハンドルネームもみさえから一部
もらいました)

どうもありがとうございます。
>調@市の鉄おたういおさん
それというのが何を指しているのかよくわかりませんが(虹純晶さんと似たハンドルネームなのか、風間君が大好きだという人のことなのか)、あいにくどちらも想定しておりませんでした。ういおさんは虹純晶さんとハンドルネームは類似していませんし、風間君を連想させるようなお名前でもないですから。
追加分。そうでしたか。風間君が好きなのですね。それならばお名前とは関係なかったのですね。
>ミーサさん
はい、大正解です。…このやりとりをチョルスさんがご覧になったらどう思われるのかわかりませんが。みさえ→ミーサですか。言われればよくわかります。

ミーサさんへの私信:返事が来るだけましだと思えば…それは無理ですかね。

 

[4383] 一向一揆(どんだけ〜!)さんからいただいたご質問です。(2007年11月12日)

こんにちは島根県在住の大学2年です!質問があります。
・風間くんはお金持ちですか?あいちゃんとやらが出てきてだいぶ金持ちかどうかが解からなくなってしまいました…。
・あいちゃんやチーター河村などは生存しているんですか?最近まったく見ないけど…。このごろはキャラが減ってきているように感じるのは僕だけでしょうか?
・あと出張で訪れた春日部駅は東急電鉄の駅なんですか?聴いた話では東武電鉄が所有しているといっていたのになぜか鉄道旅行マップでみた東急の赤い車両が春日部駅に止まってたんですが…。行き先は東京メトロ?とかいう東京の地下鉄の清澄白川行きだったのですが…。本当の所どこが運営しているのでしょう?
色々ありますが回答よろしくお願いします!

ご質問ありがとうございます。
・風間君の家はお金持ちですよ。マングースマンションはかなり広そうですし、大型テレビやシャンデリアなど、いかにもお金持ちの家にありそうなものがあります。わざわざシルクの雑巾を持ち出したり、世界に一つしかないようなアイテムを持ってきて自慢したりしておりました。ただし、おっしゃるように風間君よりはるかにお金持ちなキャラが登場してきたため、現在の風間君はお金持ちキャラから変化してきており、現在は萌えオタクキャラにされつつあります…。
・あいちゃんもチーター河村も、まだたぶん存在しているはずです。最近出番が少ないキャラはとても多いです。この質問箱でも、絶滅危惧キャラと表現されているわけで、キャラが減っていると感じる人が多いようです。
・春日部駅は、東武鉄道の駅です。ただし、相互乗り入れが行われていますので、東武鉄道の車両以外にも東京メトロの車両が乗り入れてくることがあります。また、2003年になってそれまで西側で東急と相互乗り入れしていた東京メトロ(当時は営団地下鉄)半蔵門線が東側へ延伸し、東武と直結しました。それに伴い、東急とも東京メトロを介しての相互乗り入れが実現しました。なかなか複雑な事情が絡んでいるのですよ。

私信:忙しいですので、多少お時間はいただくことになりますが、ちゃんと全部にお答えしようといつも思っています。

このことについて、ひろしファンさんからいただきました。(2007年11月15日)

お久ぶりです!しばらく顔出しできませんでした。
・風間君は確かにお金持ちキャラですが、あいちゃんの登場によりお金持ちという印象派日に日に薄れていっています。確かに現時点ではオタク・マザコンという印象が強いようです(私の息子もこんなことを言っていますし…)
こんなこと言うのも難ですがしんのすけの一戸建てよりもマングースマンションのほうが綺麗だし、家賃も相当くいそうです(笑)
・あいちゃんやチーター河村は存在しているようです。私も正直心配です…。最近では絶滅危惧キャラの部類に属しそうです…。
・回答者さんと同様の意見ですが相互乗り入れを東武・東急・地下鉄の3路線で行っているために東急電鉄の車両が東武鉄道管理の春日部駅に停車していたわけです。実は東京メトロの車両も進入してくることがあります。確かに島根県在住であれば直通運転も珍しいと思いますが、東京首都圏ではほとんどの路線が混合されて走っているのです。ちなみに補足ですが春日部駅は千葉県の野田まで行く東武野田線・日光・伊勢崎方面などへ行く伊勢崎線の駅でありなかなか運転本数が多い駅でもあります。

また、盆栽すしさんからもいただきました。(2015年 2月23日)

こんにちは
一向一揆(どんだけ〜!)さんや、ひろしファンさんの質問を拝読いたしましたけど、たいがいの首都圏の鉄道路線を知っている私から言わせると成る程だなと感じたものの、とくに地方に在住していてイザ上京!となると、◯◯線は何処から何処まで結んでるのか知らない故に、目的地とは異なる方向へ連れて行かれて迷い子になられた、という経験(これはクモの巣状に複雑多岐な路線や運行系統が多い上に、複雑すぎる種別などで苦労されるケースが多い)も多いのではないかと思います。

(なお、一向一揆(どんだけ〜!)さんの質問にて、たいへん失礼ですけど、まず社名の東武電鉄は、正しくは東武鉄道であり、駅名の清澄白川というのは、正しくは清澄白河〈東京メトロ=地下鉄=半蔵門線〉です)

それから敢えて地方出身の方にも詳しく伝えますが、東京急行電鉄(東急電鉄)田園都市線の中央林間(神奈川県大和市にあり、小田急電鉄江ノ島線と乗り換えが出来る)〜渋谷(東京都渋谷区にある)間を結び、渋谷からは東京地下鉄(東京メトロ)半蔵門線となって、押上・とうきょうスカイツリー前(東京都墨田区、なお渋谷方面からの折り返し列車の行き先は、〈押上〉です)までを結んでおり(清澄白河は東京都江東区にあって、東京都交通局〈都営地下鉄〉大江戸線と乗り換えができ、ラッシュ時の半蔵門線では渋谷方面からの折り返し列車も設定されてるので、清澄白河行きは存在してます)、それから押上・とうきょうスカイツリー前からは、お待ちかね東武鉄道の東武スカイツリーライン(伊勢崎・日光線〈俗にいう東武本線〉の浅草〜東武動物公園間までの路線愛称です)の路線となり、とちゅう北千住(東京都足立区、ココから東京メトロ日比谷線と接続)、草加(埼玉県草加市)、越谷(同じく越谷市)を経てから、クレしんの舞台地・春日部をとおり、東武動物公園(埼玉県南埼玉郡宮代町にあり、アクション動物園のモデルでもある。春日部市の真北に位置)で、(この間文字化け)宇都宮〈東北本〉線乗り換え)まで、日光線は南栗橋(同じく久喜市にあるが、2010年3月の合併=南埼玉郡菖蒲町、北葛飾郡鷲宮町と共に久喜市と合併され、新生・久喜市となった=前は北葛飾郡栗橋町だった)まで、中央林間〜渋谷〜押上・とうきょうスカイツリー前〜東武動物公園〜久喜・南栗橋間という、じつに長いロングランの系統が設定されてますから、うっかり乗り過ごしたりすると、地獄(以前、ひろしが乗り過ごして「果てカスカベ」というトコまで行ってしまい、みさえたちがひろしを迎えに行くエピソードがあったのを、わたしは覚えてます)を見かねませんので、くれぐれも注意してください。

以上のとおりですけど、地方在住で分からない方もいらっしゃるので、敢えて詳しくコメントさせていただいた次第であります。
それでは、私はこの辺で失礼します。

どうもありがとうございます。
>ひろしファンさん
・マザコンでオタクのキャラにされてしまっている風間君、昔の栄光今いずこ…というと言いすぎですかね。マングースマンションはかなり高級そうですよね。
・絶滅危惧キャラは次第に多くなっているような感じですね。今後、生存確認が取れるキャラが多くなればいいのですが。
・島根県だと複雑なことはないでしょうが、首都圏はかなりややこしいですからね。関西も何かとややこしいですが、関西はJRと私鉄が相互乗り入れといったことがほとんどない分、首都圏ほどではないかと…。知らないとどこの会社線がどこからどこまでなのかがわからなくなってしまうこともありますね。
>盆栽すしさん
ある程度鉄道のことは知識があると思っている運営者でも、東京の地下鉄はよくわかりません。そもそもメトロと都営の区別もなかなかつきませんし(○○線はメトロか都営がどちらか、と聞かれても正しく答えられない)、大阪と違って縦横が直線的ではない路線が多いので何が何やら…。
東急〜半蔵門線〜東武の直通はまだわかりやすいほうなのかもしれませんね。かなり長い距離を走るものもあるようで、果てカスカベなる駅はないにせよ、終電で寝過ごしたら取り返しがつかなくなる恐れもありますね。関西のJRだと、滋賀県の野洲(やす)とか、兵庫県の網干(あぼし)とか、果てカスカベに相当する駅をイメージします(どちらも難読駅名なのは偶然なのでしょうか)。そういうマイナーな行き先だったりするため、「京都方面野洲」とか「姫路方面網干」といったメジャーな地名を使ってわかりやすい案内をしていますが、関東にはあまり見られない形式なのでしょうかね。

盆栽すしさんへの私信:日光にはあいにく足を運んだことがありません。いずれは行ってみるべきなのでしょうけれどね。ただ運営者の場合、行っても温泉旅館で1泊といったことはなく、電車でとんぼ返りになりそうですけれども。野原一家やふたば幼稚園で行くというう話はそういえばまだないようで、少々不思議な気はしますね。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[4382] sssさんからいただいたご質問です。(2007年11月12日)

クレヨンしんちゃんの動画がいっぱい
のっているサイトをいくつか教えてください。
YOUTUBE でも何でも

ご質問ありがとうございます。
基本的には、そんなサイトはありません。YouTubeにはいくつかありますし、同じような動画サイトでニコニコ動画というところにもあるらしいですが、他にはないと思います。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[4381] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2007年11月11日)

はじめまして。某掲示板で「野原家の掛け軸の言葉が変わった」と読んで気になったのでどんな文句か教えて頂けると幸いです。実はここ数年は原作漫画と映画版しか見ていないもので・・・・。確か以前は「色即是空」でしたっけ・・・?

初めまして、ご質問ありがとうございます。
野原家の掛け軸は、昔から「色即是空」で変わったことはないはずなのですが…例えば「かき氷でキーンだゾ」(2007年8月3日放送)でも、「色即是空」が確認できます。
このことについて、青たこさんからいただきました。(2007年11月20日)

先週掛軸の件で質問した者です。
お答え戴いてから改めて情報元を見直したら「掛軸の言葉が変わった」などとは何処にも書いてませんでした。
私が勝手に意味を取違えていただけでした。
管理人さんにはお忙しい中お手間をお掛けして申し訳ないですゥB
とはいえそのおかげで私はここを見つけたので私にとっては幸運でした。
管理人さんの知識の豊富さには驚かされます。
大変だとは思いますがお身体に気をつけてのんびりやって下さい。
こちらのおかげで私のしんちゃん熱も再燃した様です。
ちょくちょく覗かせて貰うつもりですので宜しくお願いします。

どうもありがとうございます。
お名前は、今回は出してもよろしかったのでしょうか…。掛け軸の言葉が変わった話は初めからなかったのですか。まあ、とりあえず最近のものをちょこっと確認するだけなので、そんなに時間はかかりませんでしたから。
知識が豊富だったのは5年くらい前までの話だと思います。今では昔の知識を忘れていく一方でして…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

最新の質問

質問・回答を出す

トップページに戻る