トップ質問箱クレしん質問箱の中身330


皆様からお寄せいただいたご質問や、その回答の6581番目から6600番目を掲載しています。お寄せいただいたご感想・ご意見なども載せています。お寄せいただいたご質問は黄色、ご感想・ご意見はオレンジ色、私のコメントは水色、他の方からのご回答は緑色ということになっています。なお、MAILをクリックするとメールが送れます。URLをクリックすると質問などをいただいた方のホームページへ飛べます。

[6600] 青たこさんからいただいたご質問です。(2010年 6月17日)

2001年3月放送の『しあわせウサギ物語』はソフト化されていないそうですね。
ストーリー解説を読んだ処、原作単行本28巻のに収録されたモノと同じ話の様ですが。
原作は「しあわせウサギ」のモノローグで語られるという内容で冒頭
「僕は幸せでした…あの子(勿論しんのすけ)が現れるまでは」
のナレーションでタイトルが出てそこで
「※ここで『エレファントマン』のテーマをかけるように」
との指定があるんですが、ひょっとしてTV版はホントにこの曲を使用しているのでしょうか?
もしそうならそれが未収録の原因なのかも…。
アニメ版でかかるかどうか調べていただきたいんですが管理人さんは『エレファントマンのテーマ』を御存知ないですよね…?
当時は大ヒットした作品で知っている人も多いと思いますがなにせ公開が'81年なんで…。

青たこさんからさらにいただきました。(2010年 6月20日)

すいません、6600は青たこの質問でした。
またしても名前欄がありませんでしたか…書いた筈なんですが。
正式なタイトルは『(エレファントマン)メインテーマ』の様です。
なんとももの哀しい曲であのタイトル部分にはピッタリで映画好きな臼井先生らしい選曲という感じです。

ご質問ありがとうございます。
確かに、アニメでも同じような感じで話が進み、タイトルが出る場面ではいつもの音楽とは異なる曲が流れています。ただ、これがエレファントマンなのかどうかはよくわかりません…。雰囲気は童謡「いぬのおまわりさん」のイントロっぽいのですが。「エレファントマンのテーマ」で検索してみても、どれがその曲なのかがよくわかりませんでした。1981年であれば、生まれてはいますがまだ記憶にない時代の話です。
# 検索していたら、2ちゃんねるのクレしんスレで同じ話が出ていました…

追加分。もしかすると、たまに消えることがあるのかもしれません。もの哀しい曲ですか。アニメで流れていたのはごく短い時間でしかありませんが、もの哀しさは感じませんでした。

私信:そうなのですか、資料が見つからないとなると、元々知らない私ではどうすることもできませんね…。2ちゃんねるでもう一度書いてみるといいかもしれませんが、それ以前に、ここにどなたかからのご回答が来ればいいのですよね。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[6599] tornado spinさんからいただいたご質問です。(2010年 6月16日)

クレしんのスタッフで「シリーズ構成」に当たる役職はないんですか?

ご質問ありがとうございます。
Wikipediaのスタッフ一覧にも見当たりませんし、その他グーグル検索してもクレしんに関してシリーズ構成の名前は出てきていないようです。どうやらクレしんではシリーズ構成専任ポストは存在しないと考えられそうです。

私信:ある意味、レギュラー番組への親切心なのかもしれません。裏に超強力なものが来て爆死の危険性があるところを回避できるのですから。本当の理由は部外者の私にはさっぱりわかりませんが。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[6598] KOHさんからいただいたご意見・ご感想です。(2010年 6月13日)

先週の金曜の放送を見てみました。
「ロック魂だゾ」で風間君が登場しましたが、髪型が元に戻っていましたね。
11年前のみさえのように違った髪型がしばらく楽しめると期待していたので少しがっかりしました。

確かに風間君のほうがみさえより髪は短いので、元の髪型に戻るのにそれほど時間はかからないのでしょうが、
やはりわずか1週間で元に戻ってしまうとは考えにくいわけで、その点は少し考慮していただきたかったところです…。

おたよりありがとうございます。
風間君の髪型がどうなっているのかは、この日の注目事項ではありました。しかし11年前のようなリアルさを追求する方針ではありませんでした。確かにみさえよりは短髪なので戻るのにかかる時間は短いと思われますが、1週間で戻るほどのレベルではありませんでしたからね。1か月くらいは違う髪型でもよかったかもしれませんが、次の放送が7月2日なので、もし11日の放送で登場がなかったならば元の髪型でもおかしくはなかったかも。

 

[6597] ナマケモノさんからいただいたご意見・ご感想です。(2010年 6月13日)

2回目投稿です!
けっこう前、クレしんのアニメを観てて、なんか違和感があるなぁ・・・と思ったら、
セル画じゃなくなってたんだなぁ・・・と、ちょっと寂しかったのを覚えています。
今はデジタル(?)な絵もだいぶ慣れましたが、
なんか薄っぺらく感じてしまいます。
キレイに見えるのはいいことだとおもいますが。
でも、セル画のほうが、なんか暖かくて好きだったなぁ・・・

・・・すみません。それだけです!

おたよりありがとうございます。
2002年5月25日放送分からデジタル彩色に移行しました。移行当時は色合いがかなり異なっていたので違和感ありありでしたが、今ではすっかり慣れてしまいました。技術の向上でセル画時代の雰囲気に近づけることができているのかもしれませんが…。
セル画のほうが、実際に人間の手で描いているので温かみがありますよね。時代の流れなので仕方がないと言ってしまえばそれまでですが…。

私信:どうもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

 

[6596] ヘルシー太郎さんからいただいたご意見・ご感想です。(2010年 6月13日)

『空き巣とタイケツだゾ』に登場したカンタムの着ぐるみを着たしんのすけ…。
しんのすけが両手を回転させて拳を飛ばし、お京とロパンにお見舞いした
「カンタムパンチ」ここぞの活躍でかっこよかったです…。
カンタムの着ぐるみを着たしんのすけですが、町中を歩いたり、
この格好でようち園にいったりした活躍が見てみたいです…。

カンタムの着ぐるみを着たしんのすけがもし、ネネちゃんちに行ったら…。
ネネちゃんのママがキレて、殴られウサギの代わりに殴られたり、
キレたネネちゃんのママにカンタムパンチをお見舞いして、このまま逃げるなど、
いつものようにネネちゃんが「いつものママじゃな〜い」と泣き出してしまう展開になるだろうと思います…。

おたよりありがとうございます。
カンタムロボの着ぐるみが登場したこと自体がレアなものですが、アクション仮面と比べて原監督時代以降の扱いが極めて小さいカンタムをもっと登場させて活躍の姿を見せてほしいという気持ちはよくわかります。劇中劇での描写とは違ってカンタムパンチは飛ばしたきりで勝手には戻ってこないでしょうが…。
ネネちゃんの家に遊びに行ったら、いつもと違う恰好をしているので最初は少々の戸惑いがあるかもしれませんが、最終的にはやはりそうなりそうですね。ただ、現代ではネネちゃんが泣いてしまうところまでいかないかもしれませんけれども。

 

[6595] お笑い漫画道場さんからいただいたご質問です。(2010年 6月13日)

しんちゃんの履いてるおパンツ「うんちおパンツ」ですが、
お尻の拭き方が下手なんでしょうか、
それとも、こだわりでわざと拭かないんでしょうか…。

ご質問ありがとうございます。
まだ5歳なので、なかなか完璧に拭くことは難しいのかもしれません。ただししんのすけの場合、トイレットペーパーを長く引っ張り出しておいて、そこにまたがって腰を振るような拭き方をしているので、まともには拭きとれないことでしょう。ということで、わざとやっていると考えることもできるかも。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[6594] 青たこさんからいただいたご意見・ご感想です。(2010年 6月11日)

サイト10周年おめでとう御座います。
私が知ってまだ2年半ですがそんなに長くやってらしたんですね。
DVD傑作選はバンダイの新作案内に記載がありました。
ご推察通り8月に第5期の1〜3が発売、9月からも順次3枚ずつリリースされると思います。
第1期は一体・・・それと9期は・・・『旅に出るとおいしいゾ』とか早くDVDで見たいのに・・・。
単行本50巻と同時に新書判の新刊と高田ミレイ先生に寄る『モーレツ!オトナ帝国の逆襲』のコミック版も出るようです。
昨年は『アッパレ!戦国大合戦』と『オタケベ!カスカベ野生王国』の2作を漫画化されてましたが、
(素人目にも大変だなと思いましたが・・・)
やはり秋頃には『オラの花嫁』も手掛けられるんでしょうか・・・。
或いはタウンの方にダイジェストを掲載された相庭健太先生かも?

どうもありがとうございます。
2年半といっても、かなり長い期間になるかと思います。いつも有用な情報もいただいていますし、感謝いたします。
DVD傑作選は8月から第5期に突入ですか。このままのペースならば第5期が24巻なので8か月、続いて第6期は12巻なので4か月、つまりあと1年で過去作のDVD化も完了になるのでしょうか。第1期も何とかしてほしいですけれどね…。第9期はいつになれば出るのか、こちらは第1期と違ってそのうち出るでしょうが待ち遠しいところですね。
今回は「オトナ帝国」のコミック化ですか。最近次々とコミック化されていますが、この調子だと「オラの花嫁」も近いうちになりそうですね。既にまんがタウン4月号と5月号である程度のコミック化はされていますが、それに加筆かもしれませんね。

私信:ポスターですか。あの大きさのポスターを全員にプレゼントしていたのですか。縮小版なのかもしれませんが。舞台挨拶は基本的に野原一家の4人ですが、塩沢氏も出ていたのですね。その時に行っておきたかったです。近年では「ケツ爆」の時にシロ役の真柴さんが登場されています。

 

[6593] クレッシュさんからいただいたご質問です。(2010年 6月11日)

サイト開設10周年おめでとうございます。
私が初めてここに投稿したのは2002年の3月のことで、まだ小学校6年で中学に入る直前で名前も「リュシータ」した。
それが今や夢にときめいていた少年は(アニメと競馬と親鸞(注)と阪神タイガースをこよなく愛する)大学3回生の「変なおっさん」になってしまい「リュシータ」というネームもいつの間にやら「クレッシュ」となるなど少年は随分と変りましたが変わらずにこのサイトに投稿し続ける古参のメンバーの一人になってしまいました。(そういや、クレッシュの「シュ」の由来はとっくに終了したよーな)
この時期にはクレヨンしんちゃんから離れてしまったことも幾度かあり、クレしん以外にも魅力的なアニメの世界(昔種ガン・今けいおんと四畳半とメイド様)にはまって投稿を怠った時期もありましたが離れていた私の心を「カスボー」が引き戻し私を再びクレしんのビッチに立たせるなど常に「クレしん」とこのサイトがありました。
最後にクレしんではなく管理人さんに質問したいと思います。
管理人さんとクレヨンしんちゃんの出会いはいつですか?
なぜ、「クレヨンしんちゃん的ページ」という名前を付けられたのですか?
私とクレしんの出会いですがおそらく3歳ごろでいつの間にか見ていたので詳しいことは全く覚えてません。初めて映画館で見た映画もクレしんで「ハイグレ」でした。(ちなみに初めて映画館でみた映画は「男たちのYAMATO」ってつい最近のやつだなあ洋画はまだ映画館で見てない)
クレしん要素が全く感じられないですが回答よろしくお願いします。
(注)→親鸞(1173〜1263)浄土真宗の開祖、念仏に帰依(きえ)し、法然(ほうねん)に師事、彼の教えを広めるために生涯を布教に捧げた。私の卒論のテーマは彼のことをかく予定。
また、日本史のテストで「鸞」の字に苦戦した人も多いだろう。

ご質問ありがとうございます。
2002年3月からのお付き合いとなると、かなり昔からということになりますね。クレッシュさんよりも古参で今も定期的に訪れていただいている方はいらっしゃるでしょうか…。
小学生だったリュシータさんが大学生のクレッシュさんへと成長されているくらいの長い年数、かなり変わられたようですね。少年時代の純真さは失われたのかもしれませんが、それは仕方がないものです。大人になるというのはそういうものですよ。もちろんその度合いは人によって異なりますが。たぶんしんのすけの場合はほとんど失わないままで大人になるのだろうと思います。クレしんに対する思いが薄れる時期があるのも、それも別に特別なことではないと思いますよ。ずっと同じものを意識し続けるのはかなりしんどいでしょう。
私とクレしんの出会いは1996年の夏でした。当時高校生だったわけですが、自分の部屋にテレビがようやく付いた頃でした。そこで金曜7時、ふと小学生時代には欠かさず見ていたドラえもんのことを思い出し、久しぶりに見てみたのです。懐かしい思いでいると、その後に流れてきたのがクレヨンしんちゃんでした(ちょうどこの年の春から、月曜から金曜に移動していたのが運命の出会いを演出しています)。作品そのものはブームだった時代に名前は聞いたことがありますし、どんな感じの作品なのかも何となくは知っていましたがそれ以上の知識はなく、暇だったからついでに見てみたようなものでした。それを何週か続けているうち、ドラえもんよりクレしんのほうに面白さを感じていきました。
サイトの名前はまったく考えていません。こういうのを考えるのは苦手ですから、ごくごく単純にしたものです。
初めて映画館で観たのは「オトナ帝国」でした。それまでは公開翌年のテレビ放送でしたが、1996年夏から見ていたので最初に見たのは1997年春放送の「ヘンダーランド」でした。「ハイグレ」〜「雲黒斎」は21世紀に入ってDVDが出てから観たものです。

私信:とりあえずは、学業を優先してください。レポートの投稿は別にいつでもかまわないのですから…。言ってしまえば義務でもありませんし。

このことについて、盆栽すしさんからいただきました。(2016年 6月18日)

こんにちは。
訪問の度に熱い書き込みとレポートにより、なるほど納得できるような内容で楽しませていただいてるクレッシュさんの[6593]に於ける質問にて、クレッシュさん自身のエピソードを拝読させていただきましたけど、クレッシュさんがお生まれになった年に首都圏より、裸一貫で関西圏へやってきた私は、親元を離れて他の地方での生活だったものの、学校の休みの度に大阪市内に出ては図書館(西長堀の市の中央図書館=建て替え前の旧建物だった=や、中之島の府立図書館=重文指定の風格ある建物だったため魅力あふれてた上に、特徴あるドームのステンドグラスが綺麗やったのを覚えてる)で郷土資料を漁っては、上方・大阪の歴史や地理などを修得したり、或いは梅田の旭屋書店さんにて鉄道関連書籍などをを立ち読み&購入などと、その様な生活を送ってた私でした。

その一方、大阪がメイン舞台で吉本新喜劇の人気スター・島木譲二さんが出て話題をまいたという、ハリウッド映画『ブラック・レイン』や(ちょうどこの作品に出てた松田優作さんが急死した為に、ソチラへ大きく取り上げられてしまいましたけど)、大阪城公園北東にある大阪ビジネスパークが舞台になった『ゴジラvsビオランテ』を、それぞれ大阪キタの映画館にて鑑賞したのを忘れられません。

因みにその1989年度といえば、大阪が市になって100周年(同時期に同じ府下にある泉州・堺をはじめ、弘前、盛岡、仙台、秋田、山形、米沢、水戸、横浜、新潟、富山、高岡、金沢、福井、静岡、津、京都、神戸、姫路、和歌山、松江、広島、赤間関=1902年に下関に改称=、高知、福岡、久留米、佐賀、長崎、熊本および鹿児島も、大阪と同じ4月1日に市制施行。そして同年中に東京=1943年に都制施行により、府制と共に市制も廃止=、岡山、甲府、岐阜、名古屋、鳥取、徳島、松山そして年度中で1890年2月に高松と、それぞれ市制が敷かれた)を迎え、大阪21世紀計画が推進されてた頃で、翌1990年に国際花と緑の博覧会が市郊外の鶴見緑地(参考にわが国初のリニア地下鉄として有名な長堀鶴見緑地線は、京橋〜鶴見緑地間を鶴見緑地線として、同じ1990年3月に開業してる)で開催され、天保山ハーバービレッジに海遊館ができた記念すべき年の8月の下旬になり、『週刊漫画アクション』に嵐を呼ぶ園児・野原しんのすけが、アクション幼稚園に転入してきて、いきなり嵐を展開された事からスタ(文字化け)それにしても、Mr.Kさんがクレしんと出会ったのが1996年の夏だったと知って、ちょうど今年(2016年)で20年を迎える事となりますが、大阪出張でマンスリーマンションで生活してた時のひろしの如く、じっさいミナミ近くのちいちゃなワンルームマンションにて生活してた私は、ひろしとは異なり毎日が充実してたのを、昨日の事の様に思えてならないです。

以上をもちまして、私はこの辺で失礼します。

どうもありがとうございます。
クレしんファンという共通点があっても、生まれも育ちもそれぞれですし、歩んできた人生も異なるわけです。もちろん住んでいる場所も異なるわけですけれども、住んだことのある町はやはり親しみがわくものですね。1889年に市制を敷いた都市がかなりあったようで、これらの都市は県庁所在地であったり、今では政令指定都市になっているところも多数見られます。現在の自治体の原型がほぼ固まった年だったのでしょうか。
花博は家族で出かけた記憶がありますが、行った記憶よりも開幕直後に会場内の乗り物が高架から転落した事故が起きたという記憶のほうが鮮明に残っていたりします…。
そういうことですね。ちょうど20年になるわけですね。金曜放送になってからも20年(途中2年半は土曜ですが)となるわけで、クレしんといえば金曜7時半が完全に定着しており、当初は月曜日だったことを知る人は少ないかもしれません。

私信:武州大宮ともつながりがある話題を大阪の図書館で目にする、少し不思議な感じがしなくもありませんけれども、どちらの場所にも縁のある盆栽すしさんにとってみれば、それは不思議でもなんでもなく必然の出来事だったのかもしれませんね。クレしんと出会ってからの時代が一生の半分ですか。かくいう運営者は半分を超えているのですけれどね。1人の人間には限られた時間しか与えられませんが、一つの作品としては何世代も続いていってほしいものです。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[6592] シロロさんからいただいたご意見・ご感想です。(2010年 6月 8日)

ドラえもんとしんちゃん仲良くしてほしいとか言ってた自分ですが...もうこれ言います!「オラはにんきもの」のyoutubeコメントで、ドラえもんを消せとか ドラえもん消えてしんちゃん1時間にしろとか 何故そんなこと言うんでしょう?みんなそんなにドラえもんが憎いでしょうか?藤子さん泣きますよ!しんちゃんは臼井さん亡くなって悲しいでしょう。でもそれはドラも一緒です。昔ドラえもんも作者が亡くなってしまってます。なのになぜドラえもん消えろとかふざけてますよね!そんな事言うならドラえもん見なきゃいいです。これだから人間は嫌いなんです!!
ここの質問箱見に来てる方だけはできるだけこんな事言わないで下さい(>_<)
藤子さんごめんなさい!! でもオラはにんきもののyoutubeコメント見てると腹立ちます

おたよりありがとうございます。
どうにもこうにも、他作品のことを悪く言いたがる人がネット上には存在するようです。この質問箱では、一応ルールとして他作品の悪口はダメだということとしていますが、投稿される皆様もご協力をお願いします。
このことについて、tornado spinさんからいただきました。(2010年 7月11日)

ここのサイトでドラ擁護の書き込みはしていただきたくないです。
(でも、シロロさんの投稿を制限はできないですよね・・)

どうもありがとうございます。
ここはクレしんのファンサイトなので、他作品の擁護をされても確かにどうにも…といったところです。誹謗などされるのは困りますが、現状のルールではこの投稿を拒絶はできません。

 

[6591] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2010年 6月 7日)

質問なのですが、みさえのゲンコツ等は時として虐待に見られることがあるみたいですが、あれはしつけとして当たり前のことなのではないでしょうか?あれだけ悪さをする子供だとむしろあの程度の制裁は必要になるのではないかと思います。
そもそも虐待としつけの境目が曖昧ですが、基本的にあの回数のゲンコツ、ぐりぐり程度ではお仕置きで、殴る蹴る、育児放棄などは虐待に当たると思います。

もうひとつなのですが、野原家のローンは32年です。
しかし、炎実世界でローンが32年間ってあり得るのでしょうか?
野原家の家は木造、しかも購入当時冷暖房無し、傷んでた個所もあり。このような家に32年ローンはちょっと長すぎるのではないかと思います。これではマンションやアパートを借りたほうが合理的なのかとも思えます。
ギャグ設定なら納得いくのですが。

ご質問ありがとうございます。
昔であれば、別に普通のことだったと思います。しかし現代はこういった行為に対してうるさく言われるようになりました。みさえのげんこつはしんのすけの言動に関係なく行われているわけではなく、しんのすけが悪いことをした時だけなので、これはしつけと考えてよいと思いますが、それでも虐待だという声も聞こえるのが今の時代なのですね。
野原家のローンは32年残っています。初めから32年ローンというわけではなく、もともと35年ローンだったのが3年たっている状態の設定です。しんのすけが2歳の時に建てた家ですし…。
原作の連載が始まった1990年当時はバブル景気の真っただ中で不動産の値段がかなり高騰していました。安月給のひろしであれば、あの程度の物件でも35年ローンを組まざるを得ない状態だったのでしょう。今の時代ならもっと安く買えるのでしょうが、昔からの設定ですし今さら変えるわけにもいかないのでしょうね。
このことについて、ダメージさんからいただきました。(2010年 6月12日)

みさえの場合、ゲンコツによってしんのすけが気絶したりふっ飛ばされたりしています。 幼稚園児を気絶するまで殴れば十分虐待ではないかと・・・。グリグリしたまま振り回したりしていますし、こめかみへの圧迫は十分危険なので、虐待といわれても仕方ないのではないでしょうか? ましてや、別にしんのすけが悪口をいったわけでもないのに、自分が寝起きで機嫌が悪いからといって殴ったり、また反射的とは言え冷蔵庫に投げ飛ばして叩きつけたりしています。
みさえのお仕置きの大半は頭部に集中していますが、特に幼児にとっては最も危険な部位なので、深刻なダメージが蓄積する可能性がある(しんのすけにも何度か錯乱や一時的な意識喪失などが起こってました)ので、虐待になる可能性は十分あるかと思います。  というわけで、結局、尻叩きが一番虐待から遠い体罰ということになりますね。

あと、もし坪単価が土地、家ともに50万以上で、あの大きさの家なら、3000-5000万円くらい(連載開始時はバブル期でしたっけ?)はするので、ひろしの年収ならやはり35年ローンになるのではないかと思います。

ダメージさんからさらにいただきました。(2010年 6月19日)

>NN様
掲示板での特定人物間での意見衝突は原則御法度だと思っていますので、あまり応答できませんが、結論から言うと批判する意思はまったくありません。
私自身は「クレヨンしんちゃん」と言う作品は嫌いではないのに、なぜか主人公のしんすのけと言うキャラが最初から大嫌いでした。 しんのすけと同年代の親戚の子がいるので、子供は大好きなのですが、しんのすけを見る限り、現実にはあり得ない奇妙な体躯(アニメだから当たり前ですが)と、異常な性格で、子供キャラとして感情移入ができません。
 また、この作品は、主人公が他人に迷惑を掛け損害を与えても何ら報いを受けないという面があるので、しんのすけがお仕置きされると、多少は溜飲が下がることがあります。  そこで、お仕置きシーンを集めていたのですが、いろんなバリエーションがあって、集めているうちに無意味に詳しくなってしまいました。
なので単に客観的にみて、虐待か否かという議論に対して、閾値として、現実に置き換えた場合、気絶するか身体に障害が残るか死んでしまうほどの折檻を虐待とみなしてよいのではないか、と提案しただけです。

 「最近のクレヨンしんちゃんは面白くない」と言う書き込みをいろいろな掲示板でみかけますが、その一部に「お仕置きがない」と言う理由があるようなので、もっとしんのすけのお仕置きシーンを見たいという要望もファンの中にあるようですね。
所詮は存在しない変な子供キャラのありもしない話なので、もっと積極的にお仕置きシーンを入れてほしいと思います。 個人的には、お尻叩きと泣いてるシーンを増やせば、逆に子供への教育に役立つのではないかと思います。

また、匿名希望さんからもいただきました。(2010年 6月13日)

みさえのおしおきに関しては、前々から周囲から「虐待だ」という声が聞こえてましたね。
ただ、みさえが叱るのには理由があり「しんちゃんに立派な人間になってほしいからおしおきしてるのよ」と諭すシーンが原作にありました。
とにかく悪意でゲンコツをしたりしているわけではないようです。
これが虐待になると「子供が嫌い」「うっとおしい」という心境なので、子供に過度な暴行をしたり、育児放棄したりするようになります。
暴行=しつけと結びつけるバカ親がいるため、最近では「躾」という言葉自体があまり良くないものだととらえられる傾向にあるようで…。

ただ、みさえ自身が手加減なしにしんのすけを気絶させてしまうコマがあったり、ひろしに対する過剰暴力は下手すると警察沙汰になる可能性もあるので、その辺はいくら愛情でも虐待にとらえられてしまうのは無理ないかもしれません。
個人的には初期の幼稚園の先生方のしんのすけへの暴行のほうが大変な事件になりそうな気もするのですが。

匿名希望さんからさらにいただきました。(2010年 6月18日)

虐待疑惑は結構前からありましたが、あくまでギャク要素の一つですよ。
しんのすけには可哀想だけど、ゲンコツなどのお仕置きがなくて口だけで叱るみさえなんて面白くないし、ひろしへの暴力も気の毒ですが大きなギャク要素になってると思うのですが…。当時小学生だった私も、ひろしの気絶シーンにすら笑った記憶があります。もちろん度が過ぎれば問題になるのは当然ですが、言ってしまえばアニメの世界であり、人が創造した展開なわけです。
見てて不快に感じる人もいるのだと思いますが、お仕置きやケツだけ成人など、そこがまたクレしんの「売り」であるわけで、この要素が最近少なくなっているのは残念です。
それに、昔は知っての通りなんでもありのハチャメチャアニメだったわけで、下ネタが中心のような感じでした。みさえのお仕置きもハードなものが多かったですし。それを踏まえて見れば今のクレしんは退屈すぎると言えます。
今の世代には悪いですが、昔の大胆さが復活することを願ってます。(まぁ、いまの日本の風潮では絶対かなわぬ夢なわけですが)

さらに、NNさんからもいただきました。(2010年 6月16日)

ダメージさんは子供が折檻されるアニメは全部批判しているんですか?
クレヨンしんちゃん以外にも子供が酷い目にあうアニメはいくらでもありますよ。魔法少女アニメなんてほとんどこれにあたると思いますよ。

さらにx2、名無しさんからもいただきました。(2010年 6月21日)

このレベルで、しかもアニメの描写を虐待問題にしていたのではきりがないような気もしますが。
確かに重いお仕置きで気絶するようなことはあるかもしれませんが、そんなことを言っていたら他のアニメにも制裁シーンがあるわけです。
(他のアニメの例)
1.ドラでジャイアンとスネ夫がバットでのび太をボコボコにする
2.サザエさんで、波平がカツオを物置に閉じ込め夕食抜きにする
3.その他戦隊アニメやアンパンマンなんかでも殴る蹴るの戦闘シーンは当たり前
4.コナンなど、出血描写や殺人描写を扱うものもある

子供向け番組でもこれだけのシーンがあるわけで、暴力や制裁などの描写は何もクレしんに限ったことではないのです。しかも、現在は社会方針で1のようなシーンはなるべく差し控えていますし、出血描写や気絶描写も子供向けアニメでは扱わないのが普通になっています。
クレしんでもお仕置き回数は年々減り、現在はかなりマイルドな内容で大人子供が楽しめるようになっています。ケツだけ星人も今ではレアなくらいお目にかかれません。
虐待に当たるようなシーンは今はありませんし、数年前まであったとしても私たちの世代の感覚でいえば、周りの親が過剰反応しすぎなのです。言ってしまえばたかがアニメなわけで…。
なのでダメージさんの意見は単なるクレしんの批判にしか聞こえないのですが…。

どうもありがとうございます。
>ダメージさん
一般的にはしつけの範囲内としても、強度が強すぎると問題にはなりますね。頭部へのお仕置きは確かに、まだ頭蓋骨も隙間が多く未成熟な幼児には将来の影響が心配される一面があります。そのためにお尻叩きも行われているわけですが、なぜか近年は一番安全と思われるお尻叩きが真っ先に姿を消していく傾向にあるのですね。
バブル景気は1986年末から1991年初めにかけてでしたので、連載開始の1990年はまさしくバブル時代でした。現代であれば2500万円くらいかと思われますが、当時なら2倍の5000万円でもおかしくなかったのではないでしょうか。バブル期はひろしの給料ももう少し高かったかもしれませんけれども、やはり35年ローンが必須だったのでしょうね。
NNさんへの投稿。ダメージさんがおしおきシーンを集めるようになったいきさつなどは以前にもうかがっていますので、私としては特に問題はありません。もちろんしんのすけは実在しないキャラクターなので、どれだけ無茶苦茶なことをしても別にいいでしょうし、またどれだけ激しいお仕置きを受けてもいいのでしょうが…現実に置き換えてみると、行き過ぎだということもありますね。
>匿名希望さん
しつけと虐待の境界線をどう考えるのか、いろいろと難しいところがあるかと思います。時代によっても変わる(近年ほど虐待となる基準が下がっていると思われます)でしょうが、みさえの場合行き過ぎて虐待に見えてしまう場合も昔からあったのはあったようです。もちろんみさえは何もないのにげんこつしたりしないわけではありますが、実際に無意識のうちにしんのすけを庭の生け垣まで吹き飛ばしたこともあり、一歩間違えると危険な香りも…。ひろしに対しては、ひろしが悪くなくてもかなり傷めつけている場合があるようですので、こちらのほうが問題になるかもしれません。
昔のよしなが先生は血の気が多かったですよね。寺田はるひさんに代わってから怒鳴りつけるような場面がないですが、もしそんな場面が出てきたらどんな感じになるのやら…。
追加分。もともとギャグアニメですから、表現は派手なほうがより楽しめるものではあります。昔はあまりうるさく言われることもなかったのでしょうけれども(クレしんの場合そうでもないですが、どちらかといえばしんのすけの言動がうるさく言われるだけでみさえに対しての批判の声はほとんどなかったかと)。もちろん今の人はいちいち文句ばかりつけるような心の小さい人間ばかりとかいうつもりはありません。時代の流れなのですよね。
昔の雰囲気が戻るとすれば深夜アニメ化してしまうくらいでしょうが、近年は深夜帯ならば何でもいいというわけでもないのですよね…。
>NNさん
実際のところどうなのかよくわかりませんが、ダメージさんはしんのすけがお仕置きされている場面だけを集めた動画を作成されているようです。だからどうだと言われても困るところなのではありますが…。
昔の作品だと、かなり容赦ない描写も多くみられたことでしょう。かつて流行したスポ根アニメなど、かなり無茶なしごきもあったようですし。
>名無しさん
他の子ども向けのアニメ作品においても、程度はいろいろですがそれなりに暴力的なシーンも存在するのですよね。近年はどの作品でもあまり露骨には出さないような傾向にあるようで、クレしんもその点は同じなのですね。ただ、ダメージさんはしんのすけがあまりにも現実離れした性格や言動をしているのが主に受け付けない点のようです。そのあたりの細かい説明はダメージさん本人がされていますのでそちらをどうぞ。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[6590] 匿名希望さんからいただいたご意見・ご感想です。(2010年 6月 7日)

そう言えば、来週はサッカー選手が声優にチャレンジするそうです!!
…でも、正直言って嬉しくないです。「素人声優の棒読みを聞かされる」のも不快ですが、それ以前にクレしんを他の番組の宣伝媒体にしないでほしいです。なぜここまでクレしんを利用するのでしょうか…。

バラッドでも同じようなことがありましたが、この作品に限ってはクレしんの劇場版に基づいた映画ですので宣伝は大いによかったと思います。(主演の二人もクレしんファンだそうですし)
しかし、例を挙げればスノープリンスなんかクレしんとは全く無関係なのに、正直主人公のイメージアップとマイナー映画の興行収入アップを目論んでるのが見え見えで腹が立ちます。
今回のサッカーにしたって「W杯を応援してくれ!!!」「この選手はこんなに積極的ですよっ!!」「頑張ってるでしょ??」ってのを影でアピールしてるのが見え見えですし…。
しかも言い方は悪いですが、このようなゲストキャラが登場する回は、どうしても他の回に比べてつまらなくなるような気がします。
イメージアップのためだけに素人のくせに出しゃばって、棒読みを聞かされるのにもウンザリしてます。

上記のような意味で、クレしんは他番組の宣伝媒体に使われることが多い気がします…。

おたよりありがとうございます。
前週に流れた次回予告で少し聞こえましたが、見事なまでの棒読みでしたね。そして、クレしんが宣伝用に使われることが多いわけですが、それだけ使い勝手のいい番組のだということなのですよ。実際にはクレしんの立場が弱いのかもしれませんが…。
なお、今回のサッカー話は、個人的には棒読みなのは別として内容はつまらなくなかったと思います。

 

[6589] 佐藤渚ファンクラブさんからいただいたご意見・ご感想です。(2010年 6月 7日)

菅直人さんが首相になるのでクレしんは6月4日から見るようになりました。来週から本格的にクレしんを観ます。しんのすけが菅直人の事を言ってくれるといいな。

おたよりありがとうございます。
総理大臣が誰であっても、それとクレしんは関係ないような…せっかくまた見るようになったのに、11日の放送の後は7月2日まで開いてしまうのです。

 

[6588] KOHさんからいただいたご質問です。(2010年 6月 7日)

しんのすけ一家がまたずれ荘にいた時シロは隣のおばさん宅にいたようですが
車はどこにありましたか?またずれ荘に駐車場はなかったみたいですが…

ご質問ありがとうございます。
野原家の再建が始まる前は、野原家跡地に駐車している様子が描かれていました。しかし再建が始まってからはどこに置いていたかが描かれたことがなく、不明です。またずれ荘には専用の駐車場はないですが、すぐ裏に空き地があります(大掃除の話でゴミ拾いをしていた場所)。が、大掃除の時にその場所にはなかったので、近くの月極駐車場かどこかを借りていたと考えるのが妥当でしょう。
このことについて、匿名希望さんからいただきました。(2010年 6月13日)

思い違いだったら申し訳ないのですが、またずれ荘在住期にはミッチー&ヨシりんのアパートの駐車場に車を置いてませんでしたっけ? 四朗が野原家の車に乗ることになり、一同でミッチー&ヨシりんのアパートに向かっていった気がしたのですが。

どうもありがとうございます。
たぶんそれは「ドライブはドキドキだゾ」(2002年3月29日放送)のエピソードだと思われます。この時は単に駐車場に置きっぱなしにしていて埃だらけだったということだけで、どこの駐車場かの言及はありませんでした。ただ、ミッチーヨシリンのアパートの駐車場に車を停めていたことも実際にありました。それは「ガレージが使えないゾ」(2005年5月27日放送)で、またずれ荘時代の話ではありませんし、この話では四郎の登場はありませんでした。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[6587] T110さんからいただいたご質問です。(2010年 6月 6日)

はじめまして。

再放送でげんこつ画面が95年より後の話では差し替えられているは有名ですが、
本放送も変わるまでの間にも変えられてない(変え忘れ?)話が何話か有ります。
これは意図的なのかそれともただのミスなのかどちらの方と考えるのが適当でしょうか?

特に「オラは正義の忍者だゾ」では2連発のうち、2発目しか変えられていないので
なおさら不思議です。
(CS放送が見れるようになったのが最近なので、去年9月の24時間SPと先日の通常放送の2回しか見てませんが、両方とも同じなのでこれから変える気はなさそうですが)

初めまして、ご質問ありがとうございます。
げんこつ画面が点滅パターンから非点滅パターンに変わったのは、おそらくポケモンの騒動による影響と考えられています。そのため、それ以降に激しく点滅するような場面を放送する際は点滅の速さを遅くしたり、差し替えて騒動が起きないような対策が取られています。ですから、本来は点滅げんこつ画面もすべて差し替えるべきなのだと思われます。それが場面によって差し替えられていたりいなかったりするのはどういうことなのでしょうね。差し替え対象を見落としたというのはさすがに考えにくいですし、2回放送されたものが同じ状態ということは、意図的に差し替えするしないを選択しているのではないかと思われます。
なぜそうなのかはわかりませんが、実は同じに見える点滅げんこつには違いがあり、点滅の速さが違っていたとか…。それで速い点滅のものだけ差し替えているとか…それも考えにくいですが、テレ朝チャンネルでは「放送当時のままで」と冒頭で断りが入るので、できるだけ差し替えはしない方向でいきたいと思っているようです。

私信:あけぼの乗車おめでとうございます。しかもBソロの倍以上の値段のシングルデラックスとは…。しかもEF81 136だったなんてうらやましすぎますよ。ヘッドマークはよく似合っていますね。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[6586] お笑いマンガ道場さんからいただいたご意見・ご感想です。(2010年 6月 6日)

今日、ユーチューブで、「空き巣とタイケツだゾ1・2」を見ました…。
お京の子分であるロパンという名前を聞くと何だか『アクションデパート』や『アクションスポーツクラブ』等の『アクション』の名前を使った企業の名残(?)を感じます…。(僕自身の感想ですみません…。)
後、しんのすけがカンタムロボの着ぐるみを着て、ロパンがそれを奪ったり、
しんのすけがお京とロパンと野原家内で悪戦苦闘するシーンなど、笑える回でした…。

おたよりありがとうございます。
2003年の話ですか。つい最近だと思っていたらもう7年前とは、時の流れは速いもので。アクションがつく劇中のアイテムは今でも見られることもあるようではありますが、昔よりは少なくなったのかも。この話はすっかり存在感が薄くなっていたと思われるカンタムロボに脚光が当たった話ということで、なかなか貴重なものだったりします。

 

[6585] タッシーさんからいただいた情報提供です。(2010年 6月 6日)

もう梅雨の時期、6月です。そろそろ暑くなるので衣替えです!
それでは、まんがタウンの情報です!
1 最終巻、50巻発売!
クレヨンしんちゃん最新単行本50巻が7月16日金曜日に発売です。
おそらく最後の単行本でしょう・・・キリのよい数字で終わるとは・・・・
2 チョコバナナ味チョコビ登場!
チョコビの新作、「チョコバナナ味」が登場!6月下旬に登場!暑い夏はこれで決まりです!
3 今月の新作DVD
1999年に放送されたエピソードをまた見れます!
TV版傑作選第4期シリーズ(19) ひまわりの㊙コレクションだゾ
TV版傑作選第4期シリーズ(20) オラもお化粧できれいになるゾ
TV版傑作選第4期シリーズ21 風間くんといれかわるゾ
4 放送予定
う〜ん・・・・   途中から放送がない・・・・
11日
ロック魂だゾ マサオくんがリーダーとなり、ロックバンドを結成!
サッカー太郎の鬼退治だゾ マサオくんが「サッカー太郎」となり、鬼が島で・・・
7月2日
これがウワサの歩数計だゾ ひろしが歩数計を持ち帰ってきたが・・・
デカすぎるゾ みさえが応募した懸賞でぬいぐるみが当たったぞ!
サッカー太郎では、サッカー日本代表・中澤佑二選手が登場!素人なのか、棒読み
ですねwwwまあ、素人なら仕方ない!(←そうか?)
テレビ朝日公式サイトで「実際やってみると難しい」とありますしね。
5 最新学習まんが本
まんがタウンの記事ではありませんが、最新学習まんが本「理科のどうして?なるほどブック」が発売!小学校分野の理科を学習できます!
オラの花嫁の感想はテストが終わってからで・・・・それまで待っててください。
 タッシーの雑学
しんのすけの趣味、死体ごっこは世界中でひっそり(?)としたブームになりました!世界中から、死体ごっこに挑戦した写真があります。
何やってんの?と突っ込みたいですwwww
僕も挑戦しようかな・・・・

情報ありがとうございます。
私は既にクールビズに入っています。今年は春らしい気候の日があまりないまま夏本番になってしまった気がします…。
1 臼井先生の作品としてはこれで最後になるでしょうね。ぴったり50巻ということでキリはいいのですが、これで終わりというのはさびしいものです。
2 チョコとバナナ、なぜにこんなによく合うのでしょうか。冷蔵庫で冷やして食べるのがたまらない…ですがチョコビの場合は冷やさなくても大丈夫でしょうか。
3 いよいよ第4期のDVD化は終盤ですね。来月に22〜24巻のDVD化が終われば、続いて第5期に入っていくことでしょう。
4 今月は11日で終了になるのですよね。そして7月ですが、引き続き2パート建てのようですね。放送時間枠が変わる可能性があるかもとのことでしたが、もしかして変わらないのでしょうか…。
サッカー仙人の棒読みっぷりは先週の予告で知りましたが、いくら素人といってもひどすぎるのでは…という気もしました。確かに実際やってみたらかなり難しいのでしょうけれどね。内容そのものが面白ければそれほど気にならないでしょうけれども。
5 新しい学習本が出るのですか。クレしんと学習はあまり結びつかないような感じもしますが、これまでにもいくつか学習本が出ているようですし、定番シリーズになっているようですね。
雑学 死体ごっこの写真ですか…。シュールな遊びがあちこちで行われているとなると、そういうオフ会とかあったら異様な光景になりそうです。
「オラの花嫁」感想もお待ちしております。

 

[6584] お笑いマンガ道場さんからいただいたご質問です。(2010年 6月 5日)

しんのすけはいなりずしをする時、いつも後ろ向きです…。
どうしてでしょうかね…。

ご質問ありがとうございます。
いかにクレしんといえども、前向きにやったらさすがにお下品すぎるという考えがあるのかもしれません。自主規制なのかもしれませんが、いずれにせよ近年では見かけることがなくなりましたね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[6583] 匿名希望さんからいただいたご意見・ご感想です。(2010年 6月 5日)

前略失礼します。703話かすかべのうまい水は、お好きな量を・・・という意味で、店員が注いでやる必要はかなずしもありません。

どうもありがとうございます。
好きなだけどうぞという意味で注いでいないのであれば特に問題はないですね。まああの感想欄はあまり深く考えずに書いていることもありますので…。

 

[6582] アニメ大好き男の子さんからいただいたご質問です。(2010年 6月 4日)

 「クレしん」の登場人物の一部ですが、血液型を当てたいと思います。

 よしなが先生 O型(誰とでも仲良くなれる気質を持っている。)
 まつざか先生 B型(高慢で高飛車。自分の所持金のほとんどを、「湯水」のごと           く浪費している。)
 上尾先生 AB型(眼鏡をかけている時、外している時の性格が両極端である「二          重人格者」という二面性を持っている。それ故、推定として、          典型的な「双子座」生まれ。)
 園長先生 A型(四人の中では一番の「くそまじめ」。それ故、昔ながらの「頑固         者」と言われるような考えを持っている。)


 余談ですが、「ドラえもん」の主人公達の血液型も当てたいと思います。
 ただし、ドラえもんはロボットなので、除外させて頂きます。

 しずかちゃん O型(誰とでも仲良くなれる気質を持っている。)
 スネ夫 B型(高慢で高飛車。自分の所持金のほとんどを、自分の趣味の為に、         「湯水」の如く浪費している。そして、典型的な「金持ち」家庭で        あるせいか、将来、典型的な「金の亡者」になりかねない(X J        APANのYOSHIKIみたく。)。
 ジャイアン AB型(スネ夫と同じいじめっ子の「ガキ大将」、仲間に対する友情           が熱いヒーローといった「二面性」持っている(X JAP           ANのHIDEも同じAB型なので、二人ともある意味では           「同類」であると思われる。)。
 のび太 A型(表面的に見るだけではそうとは思えないものの、本来は、自分の持        っている(信念)というものを、「頑なに」曲げない性格。それ         故、「一度言い出したら聞かない!」と思われる言動もしばしば         (X JAPANのTOSHIも同じA型なので、二人ともある意        味では「同類」であると思われる。)。

 以上です。管理人さんも、どうか、回答お願いします。

おたよりありがとうございます。
血液型は、かつてWikipediaに書いてあったこともありました。しかし親子関係では通常ありえない組み合わせだったりして、信ぴょう性が不明でした。ふたば幼稚園の先生たちの推定ですが、なんとなく合っていそうな感じがしますね。もちろん血液型がこうだから必ずこういう性格になるというわけでもないはずではありますが、一般的に言われる特徴を考えると…。
ドラえもんのキャラでも決め手となっているものがだいたい同じような気がしますが…ある程度は当たっているのかもしれませんね。

私信:推定することも楽しいことがありますね。

 

[6581] アニメ大好き男の子さんからいただいたご質問です。(2010年 6月 4日)

 ある日のアニメのエピソードについて、書きたいと思います。

 ある日、しんのすけは、だらだらと過ごしています。
 みさえは突然、しんのすけが家の手伝いをろくにしていないという理由で、一方的に、しんのすけに対し、非難してきました。
 みさえは、「もし、家の手伝いをする気が無いのなら、今すぐこの家を出て行け!さあ、どうするんだ!家の手伝いをしてこの家に住むか、今すぐにこの家を出て行くか、どちらかにしろ!」と、しんのすけに対して脅していました。
 その様子を、シロは第三者として傍観していました。
 それを見たシロは早速、家の手伝いを開始しました。
 ちゃくちゃくと、家の手伝いをしながら、シロは、満遍無く、家の手伝いを全て終えることができました。
 しかし、シロは「犬」だけあって、ばてばてになってしまいました。

 そこで、いいたいことがあります。
 みさえはどうやら、昔から、直接的にはしんのすけとひろし、間接的にはシロに対し、一方的に誰かを「こき使って」います。
 何度も書きますが、みさえのそのような言動もまた、「未だに不人気であり続けている」理由のひとつであると思われます。
 管理人さんや皆さんはどう思いますか?

 以上のことに対し、どうか、回答お願いします。

ご質問ありがとうございます。
このエピソードに限らず、同じような展開の話はいくつもあるはずです。みさえは自分には甘く他人(特にひろしとしんのすけ)には厳しいわけで、自分さえよければ周りがどうなってもいいような自己中心的考えが見受けられる時があるようです。もちろんみさえにもいい面はたくさんあるはずですが、どうしても悪い面のほうが目立ってしまい、また印象にも残りやすいので、みさえが野原一家の中でなかなか人気が出ない理由としては大いに考えられると思います。

私信:現状の性格のままでは、おそらくずっと変わらないでしょう。

このことに関して、しんちゃん最高に好きな人さんからいただきました。(2010年 6月30日)

番組のほうのホームページのプロフィールにはしんちゃんをいい子にしようと頑張っている。といいエピソードがかかれています。
だから、しんのすけに手伝いしないなら出て行け!って言うのはあくまで教育です。
言い方は強いけど…
しかし、強烈なお仕置き(げんこつ、尻ペンなど)、押入れが壊れるほどにもの詰めるクセ、見栄っ張り、ケチなどの悪いところがかなり裏目が出て印象が悪くなっています。
ここからは関係する質問です。
このエピソードはいつの話ですか。

ご質問ありがとうございます。
番組のほうのホームページと言われたのでテレビ朝日を見てみましたが、そうは書かれていないような…と思って双葉社のサイトも見てみると、どうやらこちらのことを指していたようですね。
みさえはしんのすけのことを愛しているのですが、愛情の裏返しがかなり強く表れているようですね。母親としてはその点は立派な一面もあるのですが、いかんせんだらしないところが目立つこともあり、目に見える性格面でかなり損をしている状態でしょうね。
「シロに苦労をかけるゾ」(2004年2月28日放送)ではシロにえさをやらないなら出て行けというような展開になっています。その後シロが自分でえさを食べ、洗濯物を取り込んで、部屋を片づけ…ただ、微妙に上で書かれているエピソードとは違う点がありますね。うーん…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

最新の質問

質問・回答を出す

トップページに戻る