トップ質問箱クレしん質問箱の中身358


皆様からお寄せいただいたご質問や、その回答の7121番目から7140番目を掲載しています。お寄せいただいたご感想・ご意見なども載せています。お寄せいただいたご質問は黄色、ご感想・ご意見はオレンジ色、私のコメントは水色、他の方からのご回答は緑色ということになっています。なお、MAILをクリックするとメールが送れます。URLをクリックすると質問などをいただいた方のホームページへ飛べます。

[7160] クレッシュさんからいただいたご意見・ご感想です。(2011年12月22日)

どうもクレッシュです。
今回はクレレポ特別編「2011年クレしん音楽旋風」をお送りします。
今年はOPが2度変わり去年(2010年)と同じように長期にわたった「ユルユル」とは全く異なった短期でコロコロ変わる展開を見せております。
いずれの曲も変更時期が中途半端(注)でありクレしんの放送回数の影響も受けているものと考えられる。
OPに使われた3曲はいずれもオリコン3位以内(シングル2、アルバム1)を記録しておりクレしん20周年企画に華を添えてます。
せっかくだし、クレッシュの(しょうもない)プチ感想と情報付きで3曲とも振り返っていきましょう。(曲の使用月は2011年の使用期間のみ表示)
1月・倖田來未さん「Hey baby! 」(収録アルバム「Dejavu」がオリコンアルバムチャート最高1位)
倖田來未さんの特徴であるノリとスピード感、テンポの良さがクレしんの世界観とぴったりマッチしていました。個人的には速い曲はあまり好みませんが(しっとりとじんわり来る曲が好み)この曲はすんなりと入ってきました、私のクレしん楽曲の中でもお気に入りの1曲でした、使用期間が短かったのと映画館で聞けなかったことが非常に残念です。
倖田來未さん結婚&妊娠おめでとうございます。また素敵な曲とともにクレしんに帰ってきてください。
2月〜10月・関ジャニ∞「T.W.L/イエローパンジーストリート」(オリコンシングルチャート最高1位)
まさかのジャニーズ起用で驚きました。ジャニーズの曲はクレしんの世界観に合うのかと思っておりましたが見事にクレしんの世界観に溶け込んでいました。関ジャニ∞のジャニーズらしからぬおもしろキャラを考えるとクレしんの世界観とマッチしない方がおかしいです。「イエローパンジーストリート」も映画の雰囲気と相まってよい味が出ていました。
余談ですがT.W.Lはゆずの北川悠仁さんの作詞作曲です、他のアーティストに曲を提供したのは初めてとのことです。また、今年一番多くCDを売り上げたアニソンでもあります。
11月〜12月・渡り廊下走り隊7「希望山脈」(オリコンシングルチャート最高3位)
「ユルユル」から5年、批判と疑問だらけだったあのAKB48がクレしんに帰ってまいりました。前回とは違います今度は国民的アイドルになって帰ってきました。(しかし、この文章書いてる人は相当なアンチ)
昭和歌謡テイストで歌声喫茶を意識したとのことです。クレしんには演歌調が合わないのではと思ってましたが違和感はあまりありませんですね。
まあ、昭和歌謡といえば私は「純潔パラドックス」の方がry(注2)
渡り廊下走りたい7のメンバーの渡辺麻友さんと岩佐美咲さんがソロデビューとのこと岩佐さんは演歌でデビューとのことでAKB史上初の演歌進出とのこと。
岩佐さんが「ETERNAL BLAZE」(注3)を歌ってる動画を拝見しましたが批判の多さに少し心配になっております。去年(2010年)の紅白でもAKBの歌唱力が一部で話題になりました(注4)が来年はAKBの真価が問われるかもしれませんね。
来春、AKBがアニメ化されるとのこと。タイトルは「akb0048」(監督・河森正治(注5))です。主役級の役には渡辺さんが内定されております。
こちらにも注目してみましょう。
(情報)
クレッシュが(しつこく)宣伝していた「BL00D-C」の映画版ですが監督はTV版の水島さんではないとのこと。また補助金5000万円が国から出ているとのこと。国よ少しでもいいからクレしんにも補助金を振り分けて。
最後にTV版のあまりにもひどい出来をここで謝罪しておきます。
(注)普段は4月、7月、10月、1月の改変期に変更する
(注2)「BLOOD-C」のED、歌・水樹奈々。歌詞、曲ともに昭和歌謡テイストに仕上がっており聴く者を悠久の夢幻へと誘う。
(注3)「魔法少女りりかるなのはAs」のOP、歌・水樹奈々。水樹節炸裂の独特な歌詞とスピーディかつパワフルなイントロにより聴く者を圧倒させる水樹奈々の代表曲。ライブでもこの曲が最も盛り上がる。水樹奈々の曲の中でもカラオケの難易度が高い曲でもある。この曲でオリコン2位を達成し以後5年間自身が更新するまで記録保持(タイは何度かある)。
なお、少しそれるが水樹は声優ではなく演歌歌手になる予定であった。
(注4)紅白の1コーナーキッズショーにて水樹奈々さん(またかという突っ込みはナシ)とAKB選抜の前田敦子さん、大島さん、板野さんとともに「ハートキャッチ・プリキュア」のOP「ハートキャッチ・パラダイス」をともに歌ったが、聞こえてくるのは水樹の歌声のみでAKBのメンバーは大して聞こえなかったということからネット上にて話題となった。
(注5)「歌・音楽・三角関係」という三本柱とリアルな戦闘シーンが売りのマクロスシリーズ、パチンコのCMに使われ話題となったアクエリオンシリーズの生みの親。
変形ものの制作には定評があり自らレゴをくみ上げ作成している。

おたよりありがとうございます。
今年だけでもオープニング曲が3曲も使われたということで、ユルユル以降の流れはいつまで続くことになるのでしょうかね。どの曲もオリコン上位に入っているわけで、それなりに良曲ばかりですので短期間で変えるのはもったいない気がします。
Hey babyはタイミングが悪く、劇場作品のオープニングには使われませんでした。倖田來未さんの劇場作品曲では「踊れアミーゴ」の「GO WAY!!」がありましたけれども…。速いテンポが苦手なら、「ダメダメの歌」など文字通りダメダメだったのでしょうか。
ジャニーズがクレしんと関わるというだけでも大ニュースでした。おかげで今年の公開初日舞台挨拶は初回を観ることができず、ややあっさりしたものしか味わえなかったのですが。ジャニーズの中でも関ジャニなら、お笑いの本場ですからギャグアニメとの相性はいいでしょうね。スパイ大作戦での関係具合もなかなかでしたし、1年未満で変わるのは本当にもったいないです。
クレヨンフレンズの時には一部のオタクを除いては評判が悪かったという印象しかないのですが…AKB系のグループが歌うということで、その悪夢がよみがえった人もいたかもしれません。私もどちらかというとそんな感じでした。しかし、今回の希望山脈は悪い印象はまったくありません。演歌調だとのことですが、意外と合っていると思います。
BLOOD-Cの映画は水島監督ではないのですか。するといったいどういうことになるのでしょうね。補助金が出るというのはいまいちよくわかりませんけれども、国民の税金をつぎ込むなら、もっと全員が受け取れるようなことにしてほしいものです。なのでクレしん映画に補助金が出るとしても、素直には喜べなかったりして。あと水樹奈々さんの名前がよく出てきますね。よほどお好きなのでしょうか。

私信:本当にいろいろなことがありましたが、どうにか年末を迎えることができました。来年もよろしくお願いします。

このことについて、さらにクレッシュさんからいただきました。(2012年 1月 2日)

あけましておめでとうございます。クレッシュです。
新年初投稿は補足解説です。
情報提供に少しわかりにくいところがあったので足していきます。
国の補助金とは
平成23年度より文化庁は「国際共同制作支援作品」という制度をスタートさせた。
この制度は国際文化交流を目指し国内の映画振興につながる国際共同制作の支援を目的としている。
この一環として様々な条件があるが審査を通過した作品が文化庁からの支援として制作費用の補助金の支払いが行われるわけである。
ちなみに、クレしんは「2カ国以上の共同制作」という条件を満たしておりませんでした。クレッシュの発言は的外れもいいところでしたので謝罪しておきます。
では、監督は誰
水島氏もTVと劇場版のスタッフは別とブログで述べられておりました。
監督はProduction I.G 所属のアニメーター塩谷直義氏が務められます。
塩谷氏はクレしんの制作にも参加しておりProduction I.G が請け負うクレしんの原画、動画を担当されております。

あけましておめでとうございます。
文化庁からの支援なのですか。文化庁メディア芸術祭・アニメーション部門大賞を受賞した「戦国大合戦」があるわけですし、そういう意味でもぜひともクレしんにも…というところですが条件があるのですね。国際的なものでなければならないのであれば、クレしんは対象となれないわけですね。こうなったらスペインとか韓国とか、クレしんが人気の外国と共同制作すれば条件は満たせることになるのでしょうが…事情も分からずにああだこうだと言うのはよくないですね。
クレしんにも関わりのある方が担当されるのですか。そうなると親近感がわくかもしれません。

私信:こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。

 

[7159] kaoriさんからいただいたご質問です。(2011年12月20日)

パトリシアはしんのすけの事が嫌いなのでしょうか? 以前、サブちゃんカットにされたので…

ご質問ありがとうございます。
シロと違って日本語を話すことがないため、本当のところはわかりませんが…嫌っているのは確かでしょう。嫌っているというのか恐れているというのか、いずれにせよサブちゃんカットは相当なトラウマとなっているようですよ。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[7158] ミルクティーさんからいただいたご意見・ご感想です。(2011年12月18日)

2011年の全34回の放送が終わりました。2010年の放送回数は34回、カスカベ野生王国の再放送も含めると35回だが、去年より少なく感じました。9月〜10月に前代未聞の6週間の長い休止期間がありましたが、20周年プロジェクトやSHIN-MENもあり、とても充実した放送でした。
さて、今年の名作ランキングをやってみようと思います。
1位「オラはプロ野球選手だゾ」(10月21日)自分が野球ファンであることもありますが、なかなかよいコラボかと思います。
2位「ヒップホップダンスだゾ」(6月10日)風間くんがまさかケツだけ星人をやるとは…
3位「ふつーの女子高生タイムだゾ」(6月24日)紅サソリ隊のカラオケが面白かった。
4位「こわ〜いDVDだゾ」(8月26日)本格的なホラーですが、ギャグも多く、ホラーが苦手ですが楽しめました。
5位「もえPの誕生日だゾ」(1月28日)風間ママはもえPを公認したようですね
6位「こだわりのコーヒーショップだゾ」(12月2日)
7位「シロとおつかいだゾ」(2月25日)
8位「ちくわともやしだゾ」(12月2日)
9位「大物を釣るゾ」(5月27日)
10位「鑑識しんちゃんだゾ」(10月28日)
今年は大震災もあり大変な一年でしたが、1年間ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

おたよりありがとうございます。
おおむね放送回数や時間は昨年並みとのことですが、やはり6週連続休止があったせいか、今年はやたらと放送休止が多かったように感じてしまいますね。
プロ野球選手の話では、おかわり君の棒読みぶりがかなりひどい感じではありますが、それすらネタにしてしまうのが見事でした。結局監督のOKは出たのですよね。
ヒップホップダンスでの風間君、ケツだけ星人に驚きでしたか。風間君のケツだけ星人はもっと昔に、風間君が野原家に泊まる時にもやっているのですよ。
紅さそり隊は相変わらずいいキャラですよね。不良のように振る舞ってはいますが、根は純真なところがあるわけで憎めません。
DVDの話は原作があるものらしいですが、原作当時からの変化にもうまく対応した作品でした。ホラー系はたまにありますが、だいたいはギャグの色もあるのです。それだけに1997年のホラー劇場は度肝を抜かれた記憶が。
もえPは、風間君が紅さそり隊に弟子入りした話で公認されたものと私は思っています。
今年はいろいろと悪い出来事が多かったように思います。個人的にもいい年だったとは言えない感じではありますが、来年はもっといい年になるよう頑張っていきたいですね。こちらこそよろしくお願いいたします。

私信:了解しました。新年から新しいお名前ですね。目は落ち着いていますので、もう問題ありません。年明けは1週目から放送ありではありますが、その後はどうなっていくのでしょうね…。たまに休止になるのはいいとしても、連続休止は最大でも3週くらいまでにしていただきたいところです。

 

[7157] SHOさんからいただいた情報提供です。(2011年12月17日)

コロコロ伝説vol.1の『ゴリポン君』に主人公が映画俳優になりきるシーンで
「またまたある時(その前は渡り鳥、謎の中国人チャーシューメン)は、映画俳優高倉分太。」
という発言がありました!!!!!
園長先生のフルネームと一切、文句無し、間違い無くと言っても過言では無い程、同じでした。しかも、連載期間は1977年1月15日〜1981年8月という何れの時期にせよ、1990年のクレヨンしんちゃんよりこちらの方が先です!!!!!

手元にあればぜひご確認を!!!!!

情報ありがとうございます。
園長の本名、高倉文太が70年代にも存在していたのですか。先代は映画俳優だったのですね。そこから幼稚園園長という転身だったとは知りませんでした(そういうわけではないでしょう)。
あいにく手元にはないので確認できませんが、検索しても園長のことばかり出てくるので、そちらの話は貴重なものですね。

 

[7156] IDさんからいただいた情報提供です。(2011年12月14日)

2011年のクレしん放送結果をまとめてみました。
 放送回数  35回
 総放送時間 870分=14時間30分
 通常放送  33回
 スペシャル 2回(4月8日、4月22日)
 放送休止  16回
 最高視聴率 11,7%(12月2日)
 最低視聴率 6,9%(4月29日)
という結果になりました。しかし、これだけではいい方なのか悪い方なのかわかりませんので2010年の結果も調べました。
 放送回数  34回
 総放送時間 14時間36分
 通常放送  32回
 スペシャル 2回(4月16日、11月26日)
 放送休止  20回
視聴率は調べる時間がありませんでした。すみません。
このような結果になりました。あんまり変わりませんねぇ…
注意
この中には間違えがあるかもしれません。なお、映画の放送時間と2011年9月24日に放送は含みません。

情報ありがとうございます。
いろいろと集計していただいたようで、お疲れさまでした。2011年がいいほうなのか悪いほうなのかと言われれば、20年の歴史の中では悪いほうでしょう。ただ、2010年と比べると少し良くなったかなという気もします。総放送時間がわずかに少ないようですが、ほとんど気にならない程度ですし。9月から10月にかけて6週連続休止があったので、放送時間は相当少ない印象がありましたが、1年トータルするとほとんど去年と同じというのは、テレビ朝日が計算して放送しているということなのでしょうか…。

私信:なんだかんだで、去年とほぼ同じなのですね。ただ、送信されたものが正しく改行されていなかったので、そのままでは見ても何が何だかわからなかったです…。

 

[7155] 王国民さんからいただいたご質問です。(2011年12月11日)

田村ゆかりさんの出ている話を教えて下さい
98〜99年によく出ていたそうですが

ご質問ありがとうございます。
確かに1998年から1999年にかけて、出演歴がありますね。ただ、大半は「女の子」「女子高生」「店員」といった感じで固有名がない役ばかりです。そんな中、「紅さそり隊の女子プロレスだゾ」(1999年1月22日放送)の「エンジェル姫野」といった例もあります。
http://www014.upp.so-net.ne.jp/wish_is_wing/ このサイトのDatabaseに、田村ゆかりさんの出演作品一覧が載っています。クレしんに関してはなぜかサブタイトルが全て不明となっているものの、放送日はあるのでだいたいは判明できます。
このことについて、相馬和己さんからいただきました。(2012年 4月 4日)

クレしんと田村ゆかりさんについては主宰のおっしゃる通りです。特定できるキャラがあまりありません。
ただこの時期の映画「温泉わくわく」では「エージェント指宿」役で出ておりますのでご確認ください。

また、まいちごさんからもいただきました。(2017年 5月 4日)

田村ゆかりさんは「本当に怖い呪いの人形の話だゾ」(1999年8月13日放送)でジャーク役でも出演なさっていたそうです。

どうもありがとうございます。
>相馬和己さん
私のお気に入りな「強いおねいさん」の一人、指宿役も確かにありますね。それを忘れるとは…。いずれにしても1999年あたりの時期に集中しているわけですね。
>まいちごさん
あのジャークも田村ゆかりさんだったのですね。これまた1999年というわけで、本当にこの年に何かあったのかというくらいに集中していますね。

相馬和己さんへの私信:検索してみました。そういうことなのですか。それは全く知りませんでした。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[7154] 水菜さんからいただいたご質問です。(2011年11月25日)

質問です。
しんのすけが風邪を引いたみさえのために水枕にホースで水を入れてたんですが、
水を止めるのを忘れて破裂した話ってありましたか?
記憶では絵柄は古めでした。
(勘違いだったらごめんなさい)

ご質問ありがとうございます。
その話は「母ちゃんの看病だゾ」(1992年8月10日放送)です。ちょうどひろしが帰ってきたために水を止め忘れて破裂し、みさえが水びたしになってしまうものでした。第16話ですので、古めどころか最初期の話です。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[7153] 赤とんぼさんからいただいた情報提供です。(2011年11月20日)

この前テレ朝チャンネルで1994年の放送分を録画したものを見たのですがその時にしんちゃん音頭(ゆうこ&しんのすけ)がエンティングになっていて、また、1995年夏の放送分も確認したら、音頭ではなくパリジョナ大作戦でした。しんちゃん音頭(ゆうこ&しんのすけ)の流れていた時期は1995年というのは間違いで実は1994年ではないでしょうか!?(このホームページの歴代オープニング・エンティング曲という所では1995年になっていたので・・・) 確認お願いします!

情報ありがとうございます。
しんちゃん音頭(ゆうこ&しんのすけバージョン)は1994年の6月から8月にかけて放送されたものです。三波春夫&しんのすけバージョンが1996年6月から9月にかけて放送されたものです。ということで、ご指摘通り1年間違っていましたので訂正いたしました。ついでに、最新の「希望山脈」まで反映しておきました。

 

[7152] JR東海の300系新幹線さんからいただいたご質問です。(2011年11月18日)

しんちゃんに登場した「帰ってきたウルトラめん」という商品の名前の由来はウルトラシリーズの「帰ってきたウルトラマン」が名前の元となったのでしょうか?帰ってきたウルトラめんは何話に登場するのでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
「帰ってきた」「ウルトラ」とくれば、ほぼ確実に「帰ってきたウルトラマン」が連想されます。たぶん元ネタはそれで間違いないかと思います。クレしんでは他に「帰ってきたかすかべ書店」も登場したことがあります。
で、ウルトラめんは「つゆかけご飯はおいしいゾ」(2002年5月4日放送、第434話)で登場したものです。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[7151] JR東海の300系新幹線さんからいただいたご質問です。(2011年11月18日)

しんちゃんに登場した埼玉レッドサンというチームの名前は、頭文字Dという自動車漫画に登場する赤城レッドサンズというチームの名前が由来なのでしょうか?他にもしんちゃんに頭文字D的なネタがあったら教えてください。

ご質問ありがとうございます。
埼玉レッドサンといえば、あのもとひさがリーダーの3人組グループですね。あのグループは西部劇の雰囲気がありましたが、自動車漫画という感じは見られませんでした。たぶん無関係なのではないかと思うのですが、頭文字Dのことはほとんど何も知らないもので、何かネタがあったとしても気がつくことはできません。
このことについて、ちゅちゅさんからいただきました。(2012年 4月22日)

埼玉レッドサンですが元ネタは映画の【レッドサン】からです。
アラン・ドロン、チャールズ・ブロンソン、そして世界の三船が出演している西部劇です。

どうもありがとうございます。
そのまま「レッドサン」なのですね。そういえばアラン・ドロンという名前はもとひさが名乗っていたことがありました。
そう考えると、頭文字Dの赤城レッドサンズも元ネタが同じ映画だったのかも…?
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[7150] KOHさんからいただいたご意見・ご感想です。(2011年11月17日)

名作ランキングで見事1位に躍り出た「赤ちゃんが生まれたゾ」について。

ひろしがしんのすけに「しんのすけが生まれた日も満月がきれいだった」みたいなことを言っていましたが、もしそれが本当ならしんのすけの名前の由来が説明できない気がします。

だって満月が見えていたということは天気がよかった、つまり雨が降っていなかった(あるいは降っていた可能性が極めて低い)ということですよね。

しんのすけ、という名前の由来は、紙に書いておいた名前の候補の「しんいち、とものり、すぐる、けんた」のほとんどが雨で滲んで読めなくなり、「し、ん、の、す、け」の5文字のみが残ったことに由来していたはずです。アニメでも原作でも。

どっちが本当なのでしょうね。

ご質問ありがとうございます。
そうなのですよね。私もしんのすけ名付けの秘密が印象深く残っているため、満月がきれいだったというひろしの話が食い違ってしまうと前々から思っていました。そのエピソードもひまわり誕生直後に放送されたものですので、何年もたって設定が合わなくなったというわけでもないわけですし。
ということで、確かにひろしが病院に駆け付けた時に雨は降っていたものの、その後雨はやんできれいな満月が見えていたと考えるのが最も自然なのかもしれません。
ただ、もうひとつ「オトナ帝国」のひろしの回想シーンでは、しんのすけ誕生で病院にひろしが駆け付ける場面で雨が降っていないというものもありまして…。

私信:とりあえず落ち着きました。お気遣いありがとうございます。

 

[7149] IDさんからいただいたご質問です。(2011年11月16日)

今レンタルで借りているDVDの中に「父ちゃんの禁煙だゾ」があったのですが、禁煙に失敗していたので実際に禁煙する話はありますか?確かひまわりの誕生を機に禁煙したという噂をよく聞きますが、実際ちょっとどんな話か気になりました。DVDに収録されているならどこに収録されているか教えてください。お願いします。

ご質問ありがとうございます。
その話では、結局みさえの策略にはまって失敗し、温泉旅行(実際は健康ランド)に招待という展開になるわけですけれども。最後の喫煙シーンはひまわり誕生直前で、まだ数本残っているタバコを箱ごとゴミ箱に捨てる場面があり、それ以降は吸っている場面を見なくなりました。「父ちゃんもがんばってるゾ」(1996年9月27日放送)で、DVDは第3期10巻です。ひまわり誕生が次の11巻に収録されているわけで、本当に直前のことです。

私信:目の調子は戻っていますが、更新のペースがなかなか戻りません…。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[7148] kikuchidrop427さんからいただいたご質問です。(2011年11月15日)

質問です(^-^)/
クレしんの歌の中で「二中のファンタジー〜体育を休む女の子編」
ってのがあるんですがこの「二中」ってどこの学校ですか?(・・;)気になります【自分の学校名が二中なだけにビックリしました】

あと「女の子編」って事は「男の子編」も有るんでしょうか?

あと意見なんですがヒロシがむさえを間違えてみさえだと思い込み後ろから抱きつきキスをしたシーンが有りましたけどあれって結構まずくありません?
ただでさえ女の影があれば怒るみさえが妹に間違えとは言え抱きつきキスをしたんですから
殺されますよ、ヒロシ

ご質問ありがとうございます。
二中は全国各地に存在するかと思いますが、あるいはダンス☆マンの出身中学のことなのかもしれません。また、男の子編という歌は存在しないようです。
みさえからすると、自分だと思って抱きついたのでまあまだ許せるかもしれませんが、本当にみさえだったとしてもやはり変態扱いされてズタズタにされたかもしれませんね。
このことについて、匿名希望さんからいただきました。(2012年 1月 5日)

二中というのは「中二」を業界風に逆にしたものだと思います
歌詞の中身からして思春期をテーマにしたものですので

どうもありがとうございます。
ワイハとか、なぜか逆にして言うことが多いようですね。そういう発想は浮かびませんでした。歌詞の内容は中学生の男女の微妙な恋のすれ違いのような雰囲気が漂っていますが、特に中学2年生に限定されるようなものは出てきていませんが、中2病とかいう言葉があるくらいなので、中2は中1や中3とはまた違うイメージがあるのかもしれませんね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[7147] タッシーさんからいただいた情報提供です。(2011年11月12日)

立冬が過ぎて本格的な冬ですね。いや〜、寒い・・・
それはさておき今月のまんがタウンの情報です。
1 今月に発売!スパイ大作戦!
11月25日に今年の映画「嵐を呼ぶ 黄金のスパイ大作戦」が発売!正義のカプセルをめぐる任務にしんのすけが挑む!
2 TVアニメ20周年記念!名作ぎっしりDVD!
全2012話の中から約4万票の視聴者リクエストから選ばれた名作がDVD化!2012年2月24日に発売!価格は12390円とやや高め。904(クレヨン)円ならなぁ・・・・
3 1億超えのチョコビキャンペーン!
チョコビ缶などの豪華商品が当たるキャンペーンが今年の11月14日から2012年3月31日に開始!チョコレート味、ミルクキャラメル味、おはチョコビハニーミルク味にそれぞれついてる応募券を3枚集めよう!904名に当たるゾ!
4 残り1カ月。最新ゲーム!
12月1日発売の3DS対応ゲーム「宇宙DEアチョー!?友情のおバカラテ!!」ではボスとのクイズバトル、カンタムロボの活躍、shin-men操作がある!期待値大だ!
5 GREEでしんちゃん映画のカードゲーム!
しんちゃん20周年を記念して、しんちゃん映画のカードゲームがGREEで登場!携帯電話サービスは11月9日、Iphone,Androidサービスは11月28日に開始!
また、3DSの「友情のおバカラテ」、映画「スパイ大作戦」にはGREEのシリアルコードがついており、カードを入手できる!
6 新OPがCDに!
新OPで渡り廊下走り隊7の「希望山脈」のCDが11月30日に発売!
7 あのヒーローがついに単行本で登場!
20周年記念で登場したshin-menの漫画が11月17日に発売!
8 放送予定
久々のshin-men! わくわくする人と最悪と考える人がいるのは仕方なーい(?)
11日(ここは感想)
オラの車が吠える時!!だゾ 久々の原作の話。この話は好きです!
shin-men7前編 リバースされたら戻せばいいのでは・・・と思ったけど力が入らないのだろうか?
18日
箱の中身はなんでしょねだゾ 鍵のかかった箱を開けようとするが…
shin-men7後編 ゴウがリーダーの片鱗をみせる!?
25日
自由なあいちゃんだゾ 愛ちゃんが庶民の遊びに挑戦だ!
銀河の危機をお救いするゾ なんと!かすかべ防衛隊が宇宙でかつやく!?
12月2日
ちくわともやしだゾ しんちゃんが買い物に行くことに…
こだわりのコーヒーショップだゾ 近くで新しいコーヒーショップが開店したので・・・
今月は十分話がいっぱいですね。目指せ視聴率向上!
 タッシーの雑学
ヨーロッパの南東に位置するイベリア半島。スペインとポルトガルがある半島ですがよく見てください。  よ〜〜〜く見ると野原ひろしの横顔そっくりです!
スペインが髪、ポルトガルが顔と考えればわかりやすいと思います。
雑学というか小ネタかも・・・(汗)ネタ切れ近い!?

情報ありがとうございます。
いよいよ冬がやってきました。今年は節電の冬ということで、あまり寒さが厳しくないほうがありがたいのですが…。
1 例年通りの時期にDVDが発売ですね。今年の作品も傑作ですので、皆さんもぜひお買い求めください。
2 DVD-BOXの2作目ですね。1作目は8枚組で29400円でしたから、そう考えると今回のものは安いと感じてしまいますが、確かに万単位となるとなかなか気軽には手が出ないかも。904円ならば買いやすいですが、さすがに利益が出ないでしょうね。
3 1億個ということは、ほぼ国民全員が1個買ったという計算になりますね。もちろん実際にはそういうわけではありませんが。こちらはちゃんと904が出てきているのですね。
4 オバカラテは3DS専用ソフトなので、これまでのDS用ゲームを楽しんでいても新たなハードが必要なのが少々きついところですが、ボリューム満点のようで面白そうですね。
5 GREEにも進出したわけですね。個人的にはソーシャルゲームはあまり好みではないのですけれども、モバゲーのDeNAがプロ野球球団を保有するなど、現在最もホットな分野だということが言えそうです。そういう分野への進出なら悪い話ではないでしょうね。
6 11月30日に発売、何やら初回版がABCと3種類あり、通常版も含めると4種類も出るとか…これが世に言うAKB商法というやつなのでしょうか。
7 SHIN-MENの単行本が発売されたとなると、新クレしんの単行本化も近いのでしょうか。なぜかSHIN-MEN単行本の表紙にはゴゥとヒューしか描かれていないらしいですけれど、せっかくの1巻なら全員を描いておいてほしいものです。
8 放送予定…のはずが、全部放送済みになってしまいました。1か月近くも遅れるとそういうことになってしまうのですよね。視聴率はこのところ好調ですが、残り年内の放送も12月16日まであるので調子を維持してほしいものです。
雑学 確かに、そう見えますね。髪の面積がかなり広いのでバランスは少々変にはなりますが、ポルトガルの海岸線が見事に横顔になっているようです。角ばった顎の感じも再現されていますね。

 

[7146] SHOさんからいただいたご質問です。(2011年11月 4日)

しんちゃんの誕生日は原作やアニメ本編に登場しないとは言え公式設定である5月5日であることは間違いありません。
ただ、生年についてはしんちゃんの年齢(5歳)から計算すると
(1)原作連載開始年(1990年)-しんちゃんの年齢=1985年
(2)アニメ放送開始年(1992年)-しんちゃんの年齢=1987年
(3)ひまわりの生年(1996年)(実質的にはその年に放送されていたので本当かどうかは定かではないです。)-しんちゃんの年齢=1991年
という考えが推測されていて以前、Wikipediaにも掲載されていたのです。
しかし、これらは自分的に全て間違っていると思います。まず
(1)・(2)は漫画・アニメのキャラで生年月日が明かされているキャラが極稀にいますが、決してその開始年から引いたとは限りません。(例外もありますが・・・(未確認です。ごめんなさい。))
(3)は前述で書いた様に定かではないからです。
しかし、ネームプレートには1994年とされていたらしいのですが何の話でしんちゃんは1994年生まれという設定が登場したのでしょうか?(Wikipediaはあまり当てになりませんが何か少し気になりましたので・・・)
もしそうでは無いとしたらしんちゃんの生年は永遠に不明(もしくは謎)ということで解釈しても良いですよね?(作者は亡くなったし(ご冥福お祈りします)、仮に聞いても考えていないという可能性も高いですし・・・。)

長文失礼しました。

ご質問ありがとうございます。
しんのすけは5歳という年齢の設定があります。年齢を一定に保つため、生年に関しては常に5年前ということになり、固定されていないということになります。2011年現在であれば、2006年生まれの5歳ということになるわけで、20周年だから25歳とか、そういうことにはなりません。20周年でも5歳のままだということは作品中でも何度も出てくるような言い回しです。
ただ、便宜上(1)や(2)のような話をすることもできるといえばできることにはなります。(3)に関しても、ひまわりを基準にするならばそういうことになるというのは間違ってはいません。ただし、いわゆる「サザエさん方式」(登場人物の年齢が変わらない)を採用している以上は生年に関しては流動的にしなければ整合性が取れませんので、(1)〜(3)の考えは総合的に見ると正しいとは言えなくなりますね。Wikipediaは便利ですが、そこに掲載されていることには明らかな誤りもかなり含まれていると思っておくほうがいいです。
ドラえもんに登場する野比のび太の誕生日は1964年8月7日となっているようですので、そうなると2011年12月現在ではどう考えても47歳ということになるわけですが、作品を見てみると現在でも小学生のままです。こう考えると、サザエさん方式の作品では生年の設定は存在しないほうがすっきりすると思いませんでしょうか。逆に作品中では今も1974年ごろのままかもしれませんが(作品中の年代が固定されているのはちびまる子ちゃんあたりが代表的)、クレしんの場合は地デジ対応テレビに買い替えないと映らなくなるとか、常に作品中の年代は現実の年代と合致しているわけなので、生年固定ではやはりおかしなことになります。おそらく原作者も考えてはいなかったのではないかと…。
ネームプレートに1994年とあったというのは、何の話なのでしょうかね。1994年生まれが合理的だったのは1999年なので、その頃の話の中に出てきていたのかもしれませんが。
このことについて、赤とんぼさんからいただきました。(2011年12月 5日)

ネームプレートの話は確か「オラの赤ちゃん時代のビデオだゾ」だと思います。 イヤープレートで確かみさえが「しんちゃんの生まれた年号(1994)が描いてある」と言っていました。
やはり1999年の話でした。

どうもありがとうございます。
ああ、言われれば思い出しました。言われても思い出せない場合もあるのですが、この話であれば覚えがあります。いつの間にかおケイさんのところに行ってしまってそれっきりになってるわけですね。そもそもおケイさんの登場自体がここ数年でほとんどなくなってしまっているわけで、このイヤープレートは二度と登場しないでしょう。出てきても年号が変わってしまうことになるのでしょうが。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[7145] IDさんからいただいたご質問です。(2011年11月 4日)

アクション仮面って劇中を見ていると毎日のようにやっているような感じがします。毎日ではなくても、週2、3回はやっていると思います。時間も、ゴールデンタイム(最近は見かけませんが)なのか、夕方(しんのすけが幼稚園から帰ってくる頃)なのかよくわかりません。再放送があるのかもしれませんが、それにしても多い気がします。たぶんアクション仮面を放送するテレビ局はアニメを大事にするテレビ局だと思います。(今のテレ朝と正反対?)それでも、最近はアクション仮面のネタが少なくなった気がします。管理人さんも劇中からしかわからないので難しいと思いますが、回答をお願いします。

ご質問ありがとうございます。
確かにアクション仮面は、テレビでよく流れていますね。基本的な放送時間は夕方5時のはずで、これはかつてお約束条項「5時にはお家に帰ること」を破った時に、家に入れてもらえないしんのすけがアクション仮面を見ようとあれこれ小細工していたりした際にも確認できます。カンタムロボは主題歌の中に「6時ちょうどにやってくる」とあるので6時からだとわかりますが、アクション仮面の主題歌にはそういった歌詞はありません。
ということで、夕方の放送のはずですが夜に見ていることもあります。その場合はたいていビデオやDVDのようなので、実際の放送がゴールデンタイムということはなさそうです。アクション仮面のネタそのものは昔より少ないかもしれませんが、最初期(第1話Aパートで既に登場しています)から出ている劇中劇キャラが今でも残っているだけでもすごいことなのではないかと。

私信:ご心配をおかけしてしまい、申し訳ございません。今ではかなり回復しましたが、サボりぐせというのか更新頻度はまだ週に3回程度で、こちらはまだ回復できていません。今はビリビリ…じゃなくてリハビリ期間というところです。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[7144] ホットココアさんからいただいたご質問です。(2011年11月 4日)

いよいよ今日はクレヨンしんちゃん新op公開!!opについていくつか質問します
1、なぜ、クレしんのopには、ぶりぶりざえもんがででいるのですか?
2、最後にメインキャラクターたちがおどっているところがあるんですけど、
秋田のじいちゃんばあちゃんたちだけいようにちいさくありませんですか?
長文・乱文失礼しました。

ご質問ありがとうございます。
新オープニングが11月4日から流れていますが、この回答を書いているのは12月4日だったりします。1か月もお待たせするのはさすがに長すぎました…。
1、ぶりぶりざえもんはクレしんのサブキャラクターの中でも人気があります。しかしながら、声優問題があるため声ありで登場させることができなくなってしまいました。そのまま封印というには惜しいキャラですので、声の問題が発生しないオープニングで使う機会を与えているということではないかと想像します。
2、確かに小さいですが、隣のおばさんもほぼ同じ身長のように見えます。小柄なキャラであればそんなものでは。そう考えると、アクション仮面や黒磯とほぼ同じ身長の園長はかなり大柄だということにもなりますが。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[7143] ショダさんからいただいたご質問です。(2011年11月 3日)

お久しぶりです。僕の事覚えているでしょうか?質問です
ロベルト ひとし&てるのぶ 副園長先生 野原つる
この↑4人が最後に登場したのはいつでしょうか?教えて下さい

お久しぶりです。ご質問ありがとうございます。
ロベルトは、おそらく2006年に英会話教室の講師として登場した時が最後かと…。と思いましたが「冷蔵庫が壊れちゃったゾ」(2008年2月29日放送)でも登場していました。
ひとし&てるのぶは「オラの車が吠える時!だゾ」(2011年11月11日放送)ですが、これはご質問をいただいた時点では未放送なのでダメですかね。そうなると「金魚すくいで勝負だゾ」(2010年8月6日放送)でしょう。
副園長先生は「組長イメチェン大作戦だゾ」(2010年10月15日放送)のようです。
野原つるは「秋田のじいちゃんがまた来たゾ」(2010年10月15日放送)での登場があり、副園長と同じ日ということになるのでしょう。
このことについて、IDさんからいただきました。(2011年12月 5日)

園長先生は、「先生たちのお買いものだゾ」(2011年6月17日放送)だと思います。

どうもありがとうございます。
その話では、園長先生は登場していますが副園長先生は登場していませんでしたよ。副園長はなかなかのレアキャラです。

私信:すっかり落ち着きましたが、更新のペースを戻すのは来年になりそうです。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[7142] JR東海の300系新幹線さんからいただいたご質問です。(2011年10月30日)

以前、しんのすけがイモムシの格好になる話がありましたが、何話に登場したのでしょうか?確かイモムシの格好をしたしんのすけがひろしのビール缶を倒してビールがこぼれてシロが舐めた様な話だったと思います。

ご質問ありがとうございます。
シロがビールで酔っぱらう話であれば、「酔っぱらいシロだゾ」(1995年4月10日放送)です。スペシャル回だったので話数はありませんが、第140話と141話の間です。確かにこの話ではしんのすけはイモムシコスプレをしていますね。た、ビール瓶(缶ではありませんでした)を倒したのは、みさえが変なコスプレしているしんのすけにお仕置きをした振動によるものでした。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[7141] JR東海の300系新幹線さんからいただいたご質問です。(2011年10月30日)

しんのすけや風間君達が通っているふたば幼稚園は校則がどう考えても甘すぎませんか?例えば、他の園児は普通の服装ですが、チーターのみ豹柄のシャツを着ているのが、あり得ないと思います。普通の幼稚園はそういうのは禁止しますが、どうしてふたば幼稚園は校則が無いのですか?

ご質問ありがとうございます。
幼稚園の場合、園児が守るべき約束事というよりは、保護者が守らせるべき約束事という感じなのでしょうが、服装に関しては中学校や高校でも自由というところもあります。ふたば幼稚園には制服があるようですが、必ずしも強制されるものではないようですね。あいちゃんも違う服ですし。
ふたば幼稚園は私立で、裁量は園長に委ねられるところが大きいのだと思われますが、あまり縛り付けるような方向は園長自身が好まないのではないかと。
このことについて、盆栽すしさんからいただきました。(2016年10月29日)

こんばんは。
[7141]の質問に於いて、ふたば(双葉)幼稚園の校則(というよりは学校でなく、幼稚園なので園則のほうが妥当かも)云々が出てましたけど、おそらく服装は一応決まってはいるが、(やすおやあいがイイ例)昨今の状況から黙認してるのではないかと思います。

じっさい私の卒園した幼稚園の場合だと、最近では通園時は制服だが登園後より降園前までは私服と、動きやすさの観点から使い分けてるトコも少なくないです。

以上をもちまして、私はこの辺にて失礼します。

どうもありがとうございます。
今の時代はだんだん認められる方向に向かっていることでしょうね。幼稚園内での動きやすさという意味では、かつては多くの幼稚園でスモックが採用されていたと思います(今どうなっているのかは調査不足でわかりませんが)。ふたば幼稚園でも通園時の紺色の制服以外に、水色のスモックらしき服装をしている場合が多いですね。その場合もあいちゃんは独自のピンク色の服が多いですし、チーターはチーター柄のランニングシャツを常に着用しているわけではありますが。

私信:最近は合理化の影響なのか車両の個性がなくなっていますけれども、昔の車両は味がありますね。いつでも動画として見られるのはいい時代になったものです。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

最新の質問

質問・回答を出す

トップページに戻る