皆様からお寄せいただいたご質問や、その回答の7381番目から7400番目を掲載しています。お寄せいただいたご感想・ご意見なども載せています。お寄せいただいたご質問は黄色、ご感想・ご意見はオレンジ色、私のコメントは水色、他の方からのご回答は緑色ということになっています。なお、MAILをクリックするとメールが送れます。URLをクリックすると質問などをいただいた方のホームページへ飛べます。
[7400] dorafujicoさんからいただいたご質問です。(2013年 8月 8日) たまに、しんのすけやみさえが「ユーアー」って言っていますが、どういう意味なのでしょうか? |
ご質問ありがとうございます。 ユーアー、と聞こえますね。ただ、それが何を意味するのかはよくわかりません。ユーワーであれば、沖縄方言で硫黄という意味だというものはありましたが、あの場面で硫黄と叫んでも意味不明ですし…。 奥の手として、ニコニコ動画をチェックしてみました。動画そのものは削除されていますが、コメントは残っているので、例の発言部分のコメントで何かわかるかもという期待があったのですが、あいにく大したコメントが残っていませんでした。何らかのパロディなら反応があってもおかしくないのですけれども。 英語のYou areに特別な意味があるのかもしれませんが、それも調べてみたもののはっきりとわかりませんでした。 |
このことについて、青たこさんからいただきました。(2013年 8月16日) 多分「♪デュー、ワー」じゃないですかね? また、匿名希望さんからもいただきました。(2013年 8月18日) 私の勘違いだったら済みませんが、そういった話を見た覚えがあるので回答させていただきます。私には「ユーアー」ではなく「ジューワー」という風に聞こえました。うろ覚えですがみさえとしんのすけが寿司を想像?して発したセリフではないでしょうか?そうすると「うまそうな寿司を想像してよだれが出る」「実際に寿司を食べてよだれがじゅわっとにじみ出る」という解釈なのではと思いました。 |
どうもありがとうございます。 >青たこさん デューワーですか。検索すると魔法瓶が出てくるばかり…ミュージカル用語なのだとしても、検索すればそれなりに出てきそうなものですけれどね。"Due were"あたりでも意味のある熟語としては出てこない感じです。ただ、何らかの専門的な言葉としてありそうな気もしなくはないです。 >匿名希望さん 確かに、「ありがた〜いお寿司だゾ」では、想像した時に出た一言でした。ジューワーで検索すると、小龍包が出てきました。こちらのほうが検索結果の雰囲気としては近そうではありますね。ジューシーというところからの連想なのかもしれませんね。 青たこさんへの私信:この話は[7405]でも情報提供をいただいておりました。関西でも放送はあったようですが、盛大に見逃したということで…。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[7399] hubukimaruさんからいただいたご意見・ご感想です。(2013年 8月 6日) とてもマニアックなものになってしまうのですがこの間のスペシャルの一番初めのスペシャルの紹介の時のしんちゃんがスイカを運んでいるシーン(ほんの5秒ぐらいでまだ話が始まっていないときです)にながれていたBGMなんですがあれ使われたのってって20年ぶりぐらいじゃないでしょうか?自分はぶりぶりざえもんの冒険雷鳴編とお芝居のおケイコだゾでしか使われたのを知らないのですが、低い音程で少し切ない感じのBGMです、主さんわかりました? |
おたよりありがとうございます。 確かに、一瞬ではありますが流れていますね。あのBGMは私の記憶の中では、「パフィーも出るゾ!ひまわりのかぐや姫だゾ」(1997年10月10日放送)でも流れていたという思いがあります。それが正しければ、20年ぶりというほどでもないのではありますが。 |
このことについて、hubukimaruさんからいただきました。(2013年 8月13日) 上の意見についての返信です。 確かに〔ひまわりのかぐや姫だゾ〕でも音程違いで使われてましたね、情報本当にありがとうございます。後自分が調べた分では21エモンの話2つと「オラがお芝居するゾ」でも使われてました。後以前に質問した方のBGM〔大江戸ランド火の巻きではじめに流れてるやつ〕が21エモンでも使われてました。毎回丁寧な返信ありがとうございます、本当に感謝しています。 |
どうもありがとうございます。 かぐや姫の時に流れたものは音程違いなのですね。絶対音感ゼロな私には違いがわからなかったのです…。「オラがお芝居するゾ」は1992年10月26日放送ですので、基本的にクレしんで使われたのは20年ほど昔のものということで、かぐや姫は例外的というところになるのでしょうか。 で、すみません。前回のものはまだまとめられていません…。そのうちなんとか…。 |
[7398] 桃鉄復活希望さんからいただいたご意見・ご感想です。(2013年 8月 6日) もし桃鉄みたいなクレヨンしんちゃんのゲームが存在したら。 |
おたよりありがとうございます。 桃鉄といえばハドソンの看板ゲームとして長らくシリーズ化されていましたが、東日本大震災がきっかけとなって製作休止となり、その後正式にシリーズ終了が発表され、さらにはハドソン自体がコナミに吸収されてしまいました。そしてコナミ側とのトラブルにより、続編の発売予定は今のところないらしいとのことです。 というのは事実を述べただけのことですが、クレしんでやってみるとという話になるわけですね。貧乏神がしんのすけだとすると、本来は避けたいはずの貧乏神をずっとつかせたいと思ってしまうかも。しかし長すぎてコメントが難しいものです。 |
[7397] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2013年 8月 6日) クレヨンしんちゃんでまたずれそうありますよね。なんか、アニメと漫画で住人が違うと聞いたんですが。。。 |
ご質問ありがとうございます。 原作とアニメでは、またずれ荘の様子が異なっていました。アニメでは各部屋にトイレがありますが、原作では共同だったようですし、屋根の色も異なり、またアニメでは木造でしたが原作ではコンクリート製だったようです。そしておっしゃるように住民も異なっており、スーザンこと玄武岩男とオマタさんは原作のみまたずれ荘の住民として登場しています。また部屋割りも異なっていました。201から206号室まで存在するのは共通していますが、アニメでは201から順に四郎、野原一家、役津栗優、にがりや・汚田、屈底一家、空き部屋となっていました。原作では役津栗優、野原一家、四郎、スーザン、にがりや・汚田、オマタとなっていたようです。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[7396] あや@ケツガオマン大好きさんからいただいたご質問です。(2013年 8月 6日) しんちゃんがアンメルツタテタテを使用する話を凄く見たいのですが第何期の何話だったのか忘れてしまいました。TSUTAYAに行って探してみたりネット検索してみたのですがわからなかったので良かったら教えて頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。 |
ご質問ありがとうございます。 ああ、何かあったような気がします。誰でも思いつきそうなパロディーネタなのでクレしんの中で出ていたのかはっきりと覚えていなかったりするのですけれども。出てきそうな雰囲気の話となると、肩こりとか腰痛とかそういう話をいくつか当たってみたものの、かたたたたき券とかは出てきますがなかなか見つからないものです。10年以上前の話数がずっと少なかった頃ならばすぐ見つけられたようにも思いますが、いつまでも見つからないまま引っ張ってもかえってご迷惑なので掲載だけはしておきます。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[7395] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2013年 7月29日) クレヨンしんちゃんのDVD及びVHSに収録されていない話(しんのすけとひろしが野球の練習をする話、等)は、なぜ収録されていないのでしょうか? |
ご質問ありがとうございます。 1992年8月31日放送の「父ちゃんと野球するゾ」のことでしょうか。この話は私も見たことがなく、DVDにも収録されていないので今となっては見るすべもなく…なのでこの話について個別の事情は不明ですが、たいていは既成曲が使われているという大人の事情があるためです。なお、この話の原作は単行本2巻に収録されているらしいので、雰囲気はそこでわかるかもしれません。 なお、同じようにしんのすけとひろしが野球の練習をする「父ちゃんと野球するゾ」(1997年6月20日放送)は、「巨人の星」の主題歌が流れるもののVHS/DVD化されています。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[7394] ssさんからいただいた情報提供です。(2013年 7月28日) 最近のクレしんは怖い話に力を入れているようですね。2006年〜2008年のむさえ居候しリーズの長編を放送するなど、最近は少し変ったことをしている気がします。 |
情報ありがとうございます。 8月2日放送分の人面クレヨンもそうですが、このところそんな感じがしますね。私は個人的にホラー系は苦手なほうなのであまり歓迎しない流れなのですけれども。 1.このところ毎年やっている企画ですね。今年は週ごとにテーマがあり、両アニメがそのテーマに沿った話を放送するような感じになるのでしょうか。あとは例年通りという雰囲気ですね。 2.一応、当日のテレビ欄を直前に見つけたので録画はしておきました。後でさっと見てみたら、1970年から1990年までということで、1992年放送開始のクレしんは関係ありませんでした。ただしラストで矢島さんの一言がありましたね。 3.そんなことがあったのですか。何だかんだで、シンエイ動画の内部でどのような仕事が行われているのかというのはほとんどお目にかかれる機会がないので、貴重なものですね。しかしそのためだけにDVDやBDを買うのも…別にももクロのファンでもないですので。 私信:お久しぶりです。その当時は多くの投稿をいただきありがとうございました。別に迷惑などではありませんでしたよ。 |
[7393] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2013年 7月22日) 松坂先生の恋人の徳郎さんがいますよね。原作では、テロで亡くなっちゃうのですが、アニメでは生きていますか?それか、徳郎さん自体の設定が消えているんですか? |
ご質問ありがとうございます。 アニメでは1999年にチリへ行ったきり、音沙汰なしの状態です。まつざか先生も今となってはお見合いに参加する話もありますし、アニメでは今となっては徳郎さんの存在が初めから無かったことになっているような感じです。原作であのような形にならなければ、十数年ぶりに復活というクレしんにたまにある展開(宇集院魔朱麿やもとひさといった例あり)もあり得るかもしれなかったのですけれども、さすがに原作と同じ結末の展開は作れないでしょうし、このまま無かったことにしてしまうのが最善ではないかと。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[7392] タッシーさんからいただいた情報提供です。(2013年 7月22日) どうも、夏休みになりました。ここからが本番なので頑張っていきたいです。 |
情報ありがとうございます。 夏休み、ですか。基本的に学生時代にしか存在しない(社会人にとってはお盆だけ)ですけれど、受験生にとってはそれこそお盆もないのかもしれません。とにかく後悔のないよう頑張ってくださいとしか…。 1 何やらたくさん出たようですね。コンビニで新クレしん2巻を見かけましたが、他は見かけないような。 2 SHIN-MENだけをまとめたDVDですね。原作では先日完結したらしいと聞きますが、アニメでももう新作は放送されないのでしょうかね。しかしDVDが出た後、中途半端にあと1回だけ放送されてもという感じではありますが。 3 チョコビにも定期的に新作が出ていますね。フィギュアキャンペーンもよくやっているようです。これについては今後も継続していってほしいものです。 4 主題歌を集めたCDとなると、キャラクター・ソング・ベスト以来でしょうか。あれが2005年2月の発売なので、実に8年半ぶりということになります。個人的には映画サントラ第2弾のほうが出てほしいところなのですけれども…。今回のCDは18曲入りで2300円のようです。 5 7月12日の分は放送済みですが、しんのすけが待つように言われていた場所は子ども用の部屋というわけではなく、休憩室のようなものではないかと思います。 8月2日のスペシャル、人面クレヨンはホラー系の話だと聞いています。ホラー劇場と称されるかどうかは定かではありませんけれども。映画が絡まないスペシャルは本当に久しぶりです。2010年11月26日以来ではないでしょうか。2012年3月16日も時期的に映画公開前日などではないですが、「宇宙家族ノハラだゾ 後編」がある時点で「宇宙のプリンセス」を意識していると思われますし。 6 「河童のクゥと夏休み」が2007年夏に公開されているので、それから6年ということなのですね。あっという間という感じです。 |
[7390] よしかわさんからいただいたご質問です。(2013年 7月21日) アニメでふかづめ竜子のくまパン、セーラームーンパンツとか見えてるシーンがある回とかわかりませんかね? |
ご質問ありがとうございます。 セーラームーンおパンツは「スケバンのラブレターだゾ」(1994年6月13日放送)で、竜子がはいていることは明らかになります。ただし、スカートに潜り込んだしんのすけが発言しているだけで実物は見えません。 クマさんおパンツは「カスカベ大連合だゾ」(2010年2月5日放送)でしんのすけの発言として登場しますが、これまた実物は見えません。 アニメだと原作より対象年齢が低いせいか、原作ほど過激な表現は抑えられているようです。 |
このことについて、匿名希望さんからいただきました。(2013年 7月26日) 原作ではクマのワンポイントが入った竜子のパンツが見えている貴重なシーンがあったと思います。確か比較的初期の20巻台あたりだったとおもうのですが、記憶があいまいな上、今手元に原作がないので確認するすべがありません。申し訳ないです。セーラームーンのほうはコスプレならありましたが、さすがにパンツはなかったです。 また別の匿名希望さんからもいただきました。(2013年 8月 1日) 確か10年くらい前の話で竜子がタンスからくまパンツを取り出すシーンがあったような(タイトルが思い出せないので記憶違いかもしれませんが)。 また別の匿名希望さんからもいただきました。(2014年 2月16日) 質問コーナーでありました、紅さそり隊の竜子がタンスからパンツを出すシーンですが、 |
どうもありがとうございます。 実を言うと、私もクマちゃんおパンツを見たことがあるような記憶はあるのです…。ただ、あれこれ昔の竜子が登場する話のビデオを見直してはみたのですが、どうしても見つけられなかったので前の回答では触れなかったのです。竜子の母も登場していたように思うのですけれども。原作20巻は今から15年前の1998年4月17日に発売されました。29巻となると2001年4月18日に発売されていますので、それでも12年前です。確かにアニメでも2000年前後あたりにそういう話があったような気がしなくはないところです。 >2014年2月16日 そこで出てきていたのですね。想像していたよりも新しい時代のものでした。それでも11年以上も昔ではありますが。1998年から2000年くらいの時期ではないかという思いがありまして。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[7389] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2013年 7月18日) 管理人さん初めまして、昔からクレヨンしんちゃんが大好きな者です。 |
初めまして、ご質問ありがとうございます。 穴を開けてしまう話は、その後のまたずれ荘編においても重要な場面にも関わらず未収録ですね。ビデオテープはリスクがありますが、DVDならばデッキとのトラブルで失われる可能性は極めて低いところです。ただしデジタルデータは、一部でも欠けると全体が再生不能になってしまう可能性がある別のリスクがありますが。 さて、再放送については現状地上波では望み薄だと思われます。特にまたずれ荘編は通常とは異なる環境なので、再放送しても突然野原一家が違うところに住んでいることになるため、まず実現しないと思われます。テレ朝チャンネルですが、基本的にこちらも傑作選に未収録の話は再放送されないところです。しかし一部の未収録話は再放送されているので、こちらは可能性がないわけではないと思います。それがいつあるかはわかりませんが、テレ朝チャンネルは本放送順に再放送するので、時々放送予定をチェックしておけば把握できます。 |
このことについて、赤とんぼさんからいただきました。(2013年 7月22日) 壁に穴をあけてしまう話は確かテレ朝chで以前放送していたのを見かけました。 また、匿名希望さんからもいただきました。(2013年 8月29日) 僕もCSテレ朝で見たことがあります。ダビングしたDVDがありますので確認したところ2010年の1月の24時間(だった気がします)spでやっておりました。 |
どうもありがとうございます。 >赤とんぼさん テレ朝チャンネルの放送リストは集計していないので、実際に放送されたのかどうかがはっきりとわからないことが多く、実際に見かけたという話をいただけると助かります。 >匿名希望さん 24時間放送の日ですか。年に1回か2回くらい行われるものですね。ありがたいものではありますが、一度に大量に放送されると録画とDVD作成などが大変だったり…。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[7388] 吹雪丸さんからいただいたご質問です。(2013年 7月14日) 先日に自分が記入した話以外でぶりぶりざえもん登場時の和風名曲が使用されている話わかりますか? |
ご質問ありがとうございます。 先日の分となると、「石造の恩返しだゾ」「お芝居のおケイコだゾ」「大江戸ランド火の巻きだゾ」「ひまわりのかぐや姫だゾ」「病院を抜け出すゾ」「ぶりぶりざえもんの冒険 雷鳴編」「いっすんぼうしんちゃんだゾ」「さるかにがっせんだゾ」ですかね。 それ以外では 「オラは孫悟空だゾ」(1996年6月28日放送)、 「ぶりぶりざえもんの冒険 風雲妖怪城」(1996年8月16日放送)、 「野原刑事の事件簿2だゾ」「野原刑事の事件簿3だゾ」(1996年12月27日放送、1999年12月27日再放送)、 「赤ズキンと紫ズキンだゾ」(1997年6月20日放送、2002年3月29日、2011年7月1日再放送)、 「クレヨンウォーズ2」「クレヨンウォーズ3」(1997年10月10日放送、2001年12月21日再放送)、 「オラたち三匹の子豚だゾ 第一話」(1998年4月17日放送)、 「ひまわりはオラの子分だゾ」(1999年4月30日放送)、 「野原刑事の事件簿・暗殺団潜入捜査」(1999年10月7日放送)、 「ぶりぶりざえもんの冒険 ゴールドフィンガー銀ちゃん 前編」(2000年4月21日放送)、 「大河時代劇スペシャル!春日部黄門」(2000年5月19日放送、2001年1月5日再放送) こんな感じでした。「ぶりぶりざえもんの冒険 雷鳴編」では、いつもの曲とは違う雰囲気のギター曲のように思えたのですが。 |
このことについて、吹雪丸さんからいただきました。(2013年 7月18日) あれ?このBGM使われてます?自分が好きなのは大江戸ランドではじめしんのすけがナレーションをしている時のBGMです 吹雪丸さんからさらにいただきました。(2013年 7月22日) いろいろ迷惑かけてすみませんでしたm(__)m |
どうもありがとうございます。 となると…たぶん吹雪丸さんが思っているBGMと私が思っているものが一致していないようですね。しんのすけがナレーションをしている時のものだと言われると、ぶりぶりざえもん登場時のものとは違うようです。確かに前の回答を書きつつも、吹雪丸さんが挙げていた話の中に出てきていないような…とは思っていたのですが。 となると調査し直しになってしまいますが、とりあえずこの段階で掲載しておきます。 7月22日の分。いえいえ、こちらこそかみ合わないまま勝手に話を進めてしまったのは申し訳なく思います。また調査します。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[7387] 赤とんぼさんからいただいたご質問です。(2013年 7月13日) アニメで原監督の頃はネネパパがほとんど登場しないような気がするのですが(登場しても台詞なし)、 |
ご質問ありがとうございます。 確かに、原監督時代においてネネパパの出番はほぼ皆無といってもいいくらいだと思います。本郷監督時代であっても、登場するのはほとんど花見話に限定されていたように思われます。最初期には親子地引き網漁とか潮干狩りの話など、幼稚園絡みで出てきたこともあったようですが。「殴られウサギの逆襲だゾ」(2003年6月7日放送)で、ネネパパから電話が桜田家にかかってきますが、顔も声も登場しませんでした。 次回はスペシャル、本当に久しぶりですね。ここ数年は単独の1時間スペシャルといえば映画公開前日にしか放送されず、当然映画絡みの部分が多くなるわけで…新作が4パート以上あるとなると、2010年11月26日が最後ですかね。SHIN-MEN初登場の日で、2パートがSHIN-MENでしたが。こういった連続ストーリーものを1パートと考え、かつ再放送を除いて4パート以上という条件になると、なんと土曜放送時代の2004年9月4日(新作6パート)までさかのぼることになってしまいました。今回の新作4本が全て独立したストーリーであれば、ということになるわけですが。 私信:ご質問が含まれるので、質問として扱っています。サブタイトル検索は、データ上のカンマが1つ足りませんでした。修正いたしました。ご指摘ありがとうございました。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[7386] シロロさんからいただいたご質問です。(2013年 7月12日) 雪かきは楽しいゾ の話で |
ご質問ありがとうございます。 火をつけようとしても、火を近づけた部分の雪が解けることはあっても燃え広がることはありません。油をかけてからならば燃えるかもしれませんけれど、そうなると車が蒸し焼きになってしまい、少なくとも塗装に多大なダメージを受けることになるでしょうし、駆動系などにも影響が及ぶ可能性が高いです。 殴った場合、仮に軽く雪が乗っているだけであれば振動で雪だけが落ちるかもしれません。しかし、あの時はアイスバーン状態になるほど固められている状態で、おそらく車体と密着していることと思われます。それを殴れば、衝撃は車にもストレートに伝わることになるので直接車を殴るのと同じようにへこんだりするかもしれません。 自然に解けるのを待つか、ぬるま湯をかけて解かした後でよく拭くか(拭かないと再凍結の恐れがあります)ぐらいが最もダメージの少ない対応ではないかと思われます。 |
このことについて、盆栽すしさんからいただきました。(2016年 9月11日) こんばんは。 |
どうもありがとうございます。 実際の車はメーカーがオッサン(たぶん日産のパロディー)のものですので、プリウスではなかったと思います。流線型のものならば滑り台としてはピッタリの形だったでしょうね。2016年12月、野原家に3台目の車がやってくるような雰囲気がありますが、そうなるとどんな車になるでしょうかね。 私信:家で乗っているのと同じ車が登場すれば、うれしくなりますね。あいにく私の場合は車にはあまり興味がなく、どういう車種が家で使われていたのかまったくわからないです…。ちなみに免許の状態は盆栽すしさんと全く同じでございます。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[7385] シロロさんからいただいたご質問です。(2013年 7月11日) これを言うと 回答に困るかも知れませんが |
ご質問ありがとうございます。 困ってしまいますね…。確かにしん次元の地球全体が炎上してしまうような描写がありましたけれど、そもそもあの世界はTON-MENの暗躍により妙なことがたびたび発生していますからね。現実的な展開がほとんどで、何らかの変化があった場合は次回に引き継がれる特徴のある通常のクレしんに対して、SHIN-MENの世界はSFチックなところがあるわけで、死者が出たとかあんなことをしたら世界中が気候変動で大変なことになるとか、そういったことは気にしていないように思われます。次の放送では何事もなかったかのようになっていますから。 # 翌日に、送信エラーが出たとのことで同内容のものを送られていますが、最初の分も届いています |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[7384] 名無しさんからいただいたご質問です。(2013年 7月 6日) よくマンガの初期の方で布団に英語の文字や壁などに変な柄などがあるのですがあれは何でしょうか? |
ご質問ありがとうございます。 昔の原作では、コマの隅のほうに宣伝の文章が書かれていたりすることが時々ありました。が、おそらくここでの話はまた別物なのでしょうね。布団の文字は、そういう柄の布団カバーを使っていたからだと思うのですが…。壁にはアニメでもところどころシミのようなものが見えますが、あれは単色べた塗りでは立体感が出ないためにそうしているのではないかと勝手に思っています。 |
このことについて、匿名希望さんからいだきました。(2013年 7月11日) 布団の柄もそうですが、みさえの服がヘブライ語柄だったり、しんのすけの妄想に出てくるギャルの水着に同じような英語の柄プリントが施されていたり、どれも同じような感じですね。単に英語が書かれているだけならその服のデザインとして通るのですが、これが英字新聞のようなものなのでただとんでもない違和感がありました。当時自分も見たときに何の目的があってやっているのかと疑問に思っていましたね。 また、広島さんからもいただきました。(2013年 7月13日) 初期の原作では布団のみならず、人物の衣服に関しても同様の柄が見られていました。よくマンガなんかでは、原作者が柄や色をつけるのに、柄がついたフィルムのようなものを使ったりしているのを見たことがあります(私自身はマンガ制作にはいっさい無縁ですが)。なので、それらの英文も、深い意味などはなく、無地ではパッとしない等の理由で単に柄として使われただけだと思われます。英文だけでなく花柄なんかもあった気がしますね。 |
どうもありがとうございます。 >匿名希望さん いろいろと外国語が模様として使われているようですね。そうなってくると、実際に英字新聞を切り抜いてスクリーントーンの代わりに使っていたという可能性も考えられなくはないかもしれません。時代が進むと、普通のスクリーントーンを使うようになったのでしょうかね。 >広島さん おそらくはそれがスクリーントーンのことだと思います。花柄といったスクリーントーンはあまりないような気もしますが、何らかの印刷物に含まれていたものを貼りつけたものなのかもしれません。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[7383] かにかまさんからいただいたご質問です。(2013年 7月 6日) すいません! |
初めまして、ご質問ありがとうございます。 1996年9月27日、ひまわりが生まれた時のスペシャルで放送されたものですね。サブタイトルは「オールスター夢のコント祭だゾ」で、流れている曲のタイトルは「しんちゃんマーチ〜オラといっしょにあるこうよ」というものです。「しんちゃん音頭〜オラといっしょにおどろうよ」と同一のCDに収録されているもので、歌っているのもどちらも三波春夫氏でした。それだけに似ていると感じるのも当たり前だと思います。 またDVDはスペシャル6巻と「みんなで選ぶ名作エピソード」のひまわり&シロ誕生編、さらには「ぶりぶりざえもんほぼこんぷりーと」にも収録されています。 なお内容に関してですが、紅さそり隊がお笑い芸人になる話はありますが、お兄ちゃん仮面などがヘンダーランドの敵とバトルするのは1999年劇場公開の同時上映作品「クレしんパラダイス! メイド・イン・埼玉」でのもので、「コント祭」での似た展開は、ネネママ・セヴンと巨大ウサギが戦うシーンがあるくらいです。 私信:どうもありがとうございます。13年の蓄積によるものが大きいわけですが、最近は更新頻度が落ちていますので…。仮に更新不能となっても、残しておくつもりではいます。ただサーバーの都合により、いずれ消えるかもしれませんが。 7月15日の分のついての私信:私も良く記憶違いで、まったく別の話を書いてしまうことがよくあります。気になさらないでください。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[7382] 吹雪丸さんからいただいたご質問です。(2013年 7月 6日) 最後の質問です 好きなBGMは何ですか? 私はニコ動にある「ぶりぶりざえもん登場時の和風名曲」が好きです、「石造の恩返しだゾ」「お芝居のおケイコだゾ」「大江戸ランド火の巻きだゾ」「ひまわりのかぐや姫だゾ」「病院を抜け出すゾ」「ぶりぶりざえもんの冒険 雷鳴編」「いっすんぼうしんちゃんだゾ」「さるかにがっせんだゾ」で使われてるやつです。 |
ご質問ありがとうございます。 BGMですか。特定のキャラ用BGMで好きなものが多いです。しんのすけのテーマ、ひまわりのテーマ、まつざか先生のテーマ、ぶりぶりざえもんのテーマ(これが和風名曲と表現されているものと思います)…。それ以外ではブタのヒヅメで使われた「カスカベ防衛隊の夜」とか、オトナ帝国の回想と階段の曲とか、かなりたくさんあります。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |
[7381] まなさんからいただいたご質問です。(2013年 6月27日) 冒頭に外から帰宅したしんちゃんが玄関で「にっちもさっちもどうにもブルドッグ ワォ」と、と、フォーリーブスのブルドッグを降り付きで踊る話がアニメで放送されたとおもうのですが、タイトルが思い出せません…。 |
ご質問ありがとうございます。 そんな展開があったという遠い記憶はあるのです…が、にっちもさっちもどうにも見つからないわけで。しばらく粘っていましたが降参です…。 アニメでの話とは別のものですが、原作7巻にも同じ言い回がは登場しています。この話は「満員電車に乗るゾ」(1993年12月13日放送)で、ほぼ原作通りではありますがブルドッグの発言はありませんでした。 私信:いつもご覧いただきましてありがとうございます。今回はご期待に応えられずに大変申し訳ございません。おそらく、他の方からのご回答が届くと思いますのでそれまでもう少しお待ちください。 |
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします |