第377話 2000年11月10日

戦えエンチョーマン!ACT1* ☆☆☆  
まずは、昼間の園長の仕事ぶりが紹介されます。そして、園児たちが帰った後、ひとり幼稚園に残った園長は、まだ仕事が残っていました。実は、幼稚園の園長というのは仮の姿で、本当は正義の味方、エンチョーマンだったのです。と、エマージェンシーコールが。なんだか様々なアニメの出動シーンのパロディーらしき動きが続き、やがて園庭の遊具が動いたかと思うと砂場が割れ、そこからエンチョーマンが現れました。そしてパンダ型の遊具にまたがり、出動です。途中でアクション仮面とすれ違ったりして、そして救助を求めている家に到着します。と、そこは野原家でした。すると、ひろしの悲鳴が。みさえからプロレスの技をかけられていました。しかし、助けを求めていたのは実はしんのすけで、ひまわりのうんちおむつを換えるのがいやだったから呼んだそうです。ともかくエンチョーマンはその任務をまっとうし、帰っていきました。続く...To Be Continued. もとひら了
水島努
水島努
高倉佳彦
しんのすけ
みさえ
ひろし
園長
アクション仮面
よしなが先生の結婚生活だゾ ☆☆  
冒頭、石坂夫妻の甘いシーンが流れます。朝、みどりが純一を起こすのだけど、純一がなかなか起きず・・・しかし、それはネネちゃんとマサオ君が想像していたものだったのです。よしなが先生は、そんなものをおままごとのネタにして遊んでいるんでしょと言って怒りますが、ネネちゃんとマサオ君は単に新婚家庭をイメージしていただけだったようで、よしなが先生は謝ります。が、一部始終をまつざか先生と上尾先生が見ていて、まつざか先生がよしなが先生にネチネチといやみを言うのです。よしなが先生とまつざか先生がにらみ合いになりますが、園長がひとまず止めます。で、園長の新婚時代の話になりますが、途中からしんのすけと上尾先生による、銭湯に行くシーンの想像になり、「ストロボなしで撮ったお部屋の写真より暗い」(まつざか先生談)ような話になってしまったりします。で、新婚生活にはお風呂くらいないと、ということになり、しんのすけが、一緒に入ろうかってな想像を始めて、よしなが先生はまたまた激怒です。まつざか先生「別によしなが先生のことじゃなくて一般的な新婚家庭の話なのに。自意識過剰なんじゃない。」とか言いますが、よしなが先生は「あたしたちのことがうらやましいんじゃない?」と言い始め、ついによしなが先生とまつざか先生のけんかになってしまいます。そこに上尾先生も入り込み、その様子が怪獣による争いにたとえられたりします。そして夜、石坂家に純一が帰ってきて、なんだか園児たちが想像していた通りの行動をとってしまうよしなが先生でした。 もとひら了
義野利幸
水島努
大塚正実
しんのすけ
防衛隊隊員
よしなが先生
まつざか先生
上尾先生
園長
石坂
素敵なアルバムの作り方だゾ ☆☆☆☆  
みさえは、おケイさんからきれいに整理されたアルバムを見せてもらいます。で、おケイさんからコツを聞いたみさえも早速やってみようということになったのですが、未整理の写真が段ボール箱一杯にたまっていたのです。とりあえず、一家で整理していくことにしますが、大阪に行った時のものとか、ひろしの中学時代とか、ひろしとみさえがミッチーヨシリンみたいな様子のものとか、みさえがひまわりを妊娠中のものとか、とにかくいろいろな写真を見ることができます。とりあえず年代別に分けて並べていくのですが、ひまわりが崩してしまったりして時間がかかりました。で、年代別に分けたら次はどの写真をアルバムに貼るかを選ぶのですが、変な写真が多いですね。ということでみさえは「あれもダメこれもダメ」ということになってしまいます。じゃあどんな写真がいいのかということで、みさえが出してきた写真は”酔ったひろしがみさえにキスしているシーン”だったのです。ひろしは「それだけはアルバムに貼らないでくれ」とわめきます。みさえがこの写真の思い出を語るのですが、しんのすけは気持ち悪がります。ともかくどの写真をアルバムに貼るのかは決まりました。が、迷っている2枚があるらしいのです。暗いから窓際で見ようとしたのですが、しんのすけが「もっと明るいお外で見たら」と窓を開けてしまいます。すると、風が吹き込んできてせっかく整理した写真がグチャグチャに・・・。結局、みさえは元の段ボール箱に写真を詰め直しました。その時しんのすけが「根性なし」と言います。みさえはひろしをにらみます。ひろしは「違う違う、しんのすけが言ったんだよ。そんな根性なしなんて俺が言うわけないじゃぁーん。言わないよ、たとえ思っても。」と言ってしまい、みさえに痛めつけられることとなってしまいました。 萩田寛子
水島努
水島努
間々田益男
しんのすけ
みさえ
ひろし
ひまわり
おケイ
ひとし