第384話 2001年 1月19日

プッチプチひまわり* ☆☆  
シリーズ第3弾です。今回は、ひまわりがヤ○ルトみたいな乳酸菌飲料を飲んでいるところから始まります。ひまわりは乳酸菌飲料が気に入り、冷蔵庫にしがみついてほしがります。しかし、もう2本も飲んでいて、みさえはこれ以上は飲ませません。どうしても飲みたいひまわりは、みさえが洗濯物を干しているすきに冷蔵庫を開けようとします。しかし、懸命につかまり立ちするのがやっとで、冷蔵庫を開けるところまでいけません。次に、何かを訴えるまなざし攻撃を試みます。しかし冷蔵庫にそんな攻撃が効くはずもなく、あきらめかけますが、いすに目を付けたひまわりは、いすを冷蔵庫まで押していきますが、いすの上に乗れません。そのうちにいすを倒してしまい、そこに玄関のドアが開く音が。ひまわりはテーブルの下に潜ってタヌキ寝入りしますが、入ってきたのはしんのすけでした。そしてしんのすけは、倒れていたいすを起こして冷蔵庫から乳酸菌飲料を取り出し、飲んでしまいました。それが最後の1本だったわけで、ひまわりは激怒します。その後しんのすけは寝室の窓近くでお菓子を食べていて、ひまわりはしんのすけめがけて突進します。そしてひまわりはしんのすけの股間を頭突きしました。こうして、ひまわりの無念は晴らされたのでした。 阪口和久
水島努
ムトウユージ
大森孝敏
しんのすけ
みさえ
ひまわり
父ちゃんのナイショの買い物だゾ ☆☆  
ある休日、ひろしは新聞折り込みチラシで「タイガーウッズのレプリカパター、先着10名限定1万円」というのを見つけました。そこでひろしは、2階に上がって、こういう時のために懐中電灯の付いたラジオの中にへそくりを隠していたので、それを探します。しかし、見つかりません。それはしんのすけがおもちゃにして遊んでいるのでした。どうにかして取り返したいわけですが、みさえに感づかれてしまい、ラジオを調べられます。しかし、ひろしはちょっと凝った場所に隠していたので見つからずにすみました。しかし時間が刻々と過ぎていきます。あせるひろし、とりあえず数分間様子を見ていたら、しんのすけはもう例のラジオには飽きていました。しかし、今度はひまわりがそれで遊んでいて、ひろしが取り返そうとしたら、またみさえに怪しまれてしまいます。やがて10時30分となり、ひろしの考えでは残りは3本、もう時間的にぎりぎりということになります。すると、いつの間にか居間のコタツにラジオが置いてあり、みさえたちの姿は消えていました。罠くさいと思うひろしですが、やっぱりタイガーウッズ、どうしても欲しい!ということでラジオを抱えて外に飛び出して行きます。実はみさえは階段にいて、ひろしが飛び出していったのを見て笑っていました。そしてひろしは店に着きますが、最後の1本が今まさに売れようとしていました。しかし、ひろしの気迫が勝り、最後の1本を取ることができました。そして支払いですが、その時しんのすけの声が。さらに振り向くと、そこにはみさえとひまわりも。ということで、あえなくひろしのへそくりは没収となり、さらにへそくりできないほどに小遣いを減らされ、パターの最後の1本も他の人に買われてしまい、とことんみじめなひろしなのでした。 阪口和久
ムトウユージ
ムトウユージ
原勝徳
しんのすけ
みさえ
ひろし
ひまわり
母ちゃんのナイショの生活だゾ グリグリ
夜、ひろしが帰ってくると、玄関に隣のおばさんがいました。隣のおばさんは町内会費の集金に来ていたのですが、みさえは財布が見つからないようで、ひろしが代わりに払うこととなりました。なけなしの千円を払い、隣のおばさんは帰っていきました。そして、それからなぜ財布がなくなったのか、今日最後に財布を使ったのはいつか思い出してみることに。そうしてここからみさえの1日が回想されていきます。まず、朝はいつものようにバスに乗り遅れたしんのすけを幼稚園まで送って行き、その後喫茶店でミルクティーとホットケーキを注文しました。セットメニューで安いらしいです。その後買い物をして、新しく開店したパン屋でカレーパンを試食して、それから家に帰り、五目焼きそばと餃子の出前を頼むのでした。今日は餃子の日で、半額だったからだそうです。それから、腹ごなしにお昼寝したとのことです。そして、その後しんのすけが帰ってきて、遊びに出かけたので、みさえはスーパーに買い物へ行きました。するとそこでネネママに出会い、近くのケーキ屋でシュークリームを食べたとのことです。やれやれ、食べて寝てお気楽ですね。そして、その後家に帰り、夕食の支度をしようと思ったら隣のおばさんが来て、財布がないことに気がついたということらしいのです。だったらケーキ屋の帰りに落としたんだろうとひろしが言いますが、みさえは「その後キッチンに・・・」と言いかけます。そして、ひろしが台所に行こうとしますが、みさえが必死に止めます。が、しんのすけが台所に行き、そして流しの下の戸棚からへそくりが入った封筒が見つかるのでした。そして、財布もそこから見つかりました。仕方なくみさえは白状します。実はスーパーからの帰り、ブティックに素敵なワンピースがあったのです。3万5千円ということで、流しの下に隠しておいたへそくりを取り出して店に向かいました。しかし、すでに売れてしまって、がっくりして家に帰るみさえです。そこにしんのすけが帰ってきて、慌てて流しの下に隠しなおした時に財布も一緒に入れてしまっていたのでした。ということで、ひろしはしんのすけに、食べたいものを何でも言っていいぞということになりました。Bパートの仕返しですね。 もとひら了
ムトウユージ
ムトウユージ
大塚正実
しんのすけ
みさえ
ひろし
ひまわり
隣のおばさん