第392話 2001年 4月13日

あいの大作戦だゾ(父ちゃん編) ☆☆  
あいちゃんは、黒磯の運転する車でフェンシング教室に行くところでした。しかし、あいちゃんは野原家に向かうように黒磯に言いました。フェンシング教室は休むと言うのです。とは言え、黒磯はあいちゃんの母親から甘やかさないようにきつく言われているので断ろうとします。しかしあいちゃんは3日前、黒磯がトイレにあった考える人のブロンズ像のそばで素振りをしていてブロンズ像を壊してしまい、瞬間接着剤でくっつけていたのを目撃していてビデオに撮っていたのでした。ということで、黒磯はあいちゃんに強く言えなくなってしまい、野原家に行くこととなりました。野原家に着いたあいちゃんは、前回はみさえの心をつかんだので今度はひろしの心をつかもうと思ったのです。呼び鈴を鳴らすと、みさえが出てきました。しかしみさえはあいちゃんの姿を見て、「この子苦手」ということでさっさとしんのすけを呼ぼうとしたのですが、あいちゃんはひろしに会いたいということで、みさえは不審がりながらもひろしを呼びに行きます。その頃ひろしは、寝室で休日を楽しんでいましたが、そこにみさえが来るのです。ひろしもいやがり、みさえと口論となります。するとそこにあいちゃんがやって来ました。そして、夫婦ゲンカをやめるように諭すのです。で、結局寝室にはひろしとあいちゃんだけが残されるのでした。しばらく沈黙が続いた後、あいちゃんがひろしの職業のことを聞きました。しかし不景気だとかリストラとか、ひろしが情けなくなってきたので話を変えます。あいちゃんの父親の仕事を聞くのですが、ひろしは聞いたのを後悔します。その後、ひろしは疲れているからということで寝かせてもらうのですが、あいちゃんがずっとそばにいるので眠れないのです。すると、あいちゃんが疲れを癒す歌を歌うのです。が、ひろしは逃げ出し、朝食となります。なぜかあいちゃんがお茶を入れるのですが、粗茶だということでみさえが不満そうです。そして朝食のメニューを見て、あいちゃんが質素だと言うのです。みさえは「どうせ質素ですよ」と、今にも爆発しそうになるのです。ついにはあいちゃん「もし将来寝たきりになって、意地悪な姑が見捨てたとしても、嫁のあいが最後まで面倒をみさせていただきます」とまで言うのです。そしてあいちゃんは帰っていきました。しんのすけの感想「何てマイペースなやつ」それに対しみさえは「あんたといい勝負よ」で、ひろしは「疲れた・・・」。 中弘子
貞光紳也
貞光紳也
樋口善法
しんのすけ
みさえ
ひろし
ひまわり
あいちゃん
黒磯
シール集めでがんばるゾ ☆☆☆  
「アクション仮面」から始まります。ミミ子が悪者に捕らえられて、静電気ビームをお見舞いされているのでした。それを見たアクション仮面は、新兵器エレキガード・ベルトでエレキガードビームを放ちます。するとミミ子は静電気から解放されました。そのすきにアクション仮面は悪者を倒したのです。というところでアクション仮面は終了、テレビの前でしんのすけがいつものように笑います。すると、テレビにはお知らせが流れます。エレキガードベルトが、ピーマン入りソーセージについてくるシールを10枚集めるともれなくもらえるというものでした。それを聞いたしんのすけは、早速みさえにソーセージを買ってほしいとお願いするのでした。で、おやつにするなら買ってあげてもいいということで、とりあえず1本だけ買うのでした。で、しんのすけはその後ピーマン入りソーセージを食べなければいけませんが、ピーマンが入っているのでなかなか食べられません。どうも匂いが気になるらしいのです。と言ってもみさえには感じられないほどのかすかな匂いで、「エレベーターで30分前にプーをしたくらいかすかなもの」(しんのすけ談)とのことらしいです。しかし食べなければ次を買ってもらえない→シールが集まらない→エレキガードベルトがもらえないので、思いきって食べることに。しかし、しんのすけは器用にピーマンだけよけだしたのでした。さて、場面変わって「スーパーフタバ」です。ここでは試食販売員がピーマン入りソーセージの試食販売をしていたのですが、そこにしんのすけがやって来ます。しんのすけが物欲しそうに眺めているのですが、ソーセージが食べたいわけではないようなので試食販売員は近くにやってきた女性客に声を掛けます。しかしその女性は買おうかやめとこうかかなり悩むのです。するとしんのすけが「オラだったら絶対買います」と言うのでした。それで女性客は1本買うことにしたのでした。そして、アドバイスのお礼ということでシールをしんのすけにくれたのでした。そして、試食販売員は試食用のソーセージがなくなりそうなので新しいソーセージを取り出します。で、ここで初めて試食販売員はしんのすけの目的がシールだと知るのです。本当はいけないんだけど、売ってくれたからということでしんのすけはまたシールをもらいます。次に試食販売員は男性客にも声を掛けます。が、男性客はピーマンが嫌いだとのことです。しかししんのすけが説教するのです。そして、ピーマン入りソーセージを苦しみながら食べてみせるのでした。そんなわけで、しんのすけはお尻にシールを何枚も貼ってケツだけ星人をしているのでした。 萩田寛子
高橋順
貞光紳也
樋口善法
しんのすけ
みさえ
アクション仮面
ミミ子
この後、少し長めに「嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」の予告が流れました(これをCパート扱いとするにはちょっと短いのですが・・・)。エンディングテーマは映画主題歌「元気でいてね」(唄・こばやしさちこ)でした。