第437話 2002年5月25日

この日からデジタル彩色になり、色合いが変わりました。
我が家に戻って来たゾ ☆☆☆ げんこつ
ついに、野原一家が新しい野原家に戻ってきました。真新しい家を前に感激の一家です。そして、表札をはめ込んでいよいよ家の中へ。入るなりしんのすけとひろしは居間にごろ寝です。しかし、荷物の片づけをしなくてはならないわけで、みさえが一喝します。で、とりあえず衣類をタンスにしまっていきます。しんのすけは空いた段ボール箱をたたむ仕事を任されます。で、ちゃんとこなしていくわけですが、まだ中身の入っている段ボール箱も中身を出してたたんでいったのです。でもしんのすけは手伝ってくれたわけだし、中身の衣類も崩れてないし・・・しかし、ひまわりがそこに突進してしまいました。とりあえず衣類を全て片づけ終わり、一服しようというところだったのですが台所用品の片づけがまだなのです。しんのすけはたたんだ段ボール箱を玄関に持っていくのですが、引きずっていこうとしたので、畳が傷つくからとみさえが注意します。そして食器を片づけます。次にテーブルを真ん中に出してカレンダーと時計を取りつけるのですが、テーブルを引きずらないように注意したり、カレンダーを掛けるために釘を打とうとしたひろしにを止めるみさえです。カレンダーは金具を曲げて引っ掛ければいいし、時計はS字フックで引っ掛ければいいとのこと。で、しんのすけはおもちゃを散らかして「これで元通り」だと言うのですがすぐに片づけさせられることに。そして、何か飲もうということになりました。しんのすけが冷蔵庫からコーヒー牛乳のパックを持ってきますが、台所のテーブルに足をぶつけてよろめきます。その拍子にテーブルの上にあったかなづちが落ちます。みさえは、床に傷かつくからとかなづちに飛びかかります。が、届かずかなづちは床に落下、さらにみさえが倒れこんだ衝撃でカレンダーや時計やいろいろな物が落下してしまい、しんのすけが持っていたコーヒー牛乳のパックも落下の衝撃で破裂、カーペットやひろしの顔にコーヒー牛乳が・・・。かくして、床は早くも汚れ、壁には釘を打つこととなるのでした。 阪口和久
ムトウユージ
ムトウユージ
高倉佳彦
しんのすけ
みさえ
ひろし
ひまわり
シロもズーっと一緒だゾ ☆☆☆  
そんなわけで野原一家が戻って来たわけで、野原家にはにぎやかな声が響きます。それを隣で聞いているシロもうれしそうです。きっとしんのすけがすぐに迎えに来てくれると隣のおばさんはシロに言います。ところが、しんのすけは何か物足りないような気がする・・・としか言わないのです。シロのことをみさえに言われてやっと思い出したというありさまでした。というわけで、忘れられていたシロは不機嫌になるのでした。やがてみんなで隣のおばさんにあいさつし、そしてシロも野原家の庭に戻りました。が、シロはやっぱり不機嫌なままです。しんのすけがわたあめやちんちんかいかいの芸をさせようとしてもシロは全然やりません。しんのすけは、自分のことを忘れてしまったのかと怒鳴りますが、みさえが「ちゃんと面倒を見てやればシロも思い出す」と言ったので、しんのすけはとことん面倒を見ることに。まずはエサを山盛りにしてシロの前に出しますが、シロは全然食べません。きっとさっきエサをもらったばかりなんだろうと思ったしんのすけは、その後散歩に出かけることに。相変わらずシロは不機嫌で、途中までは自力で歩こうとしない始末です。やがて散歩も終わり、今度は夕食です。今回もまた山盛り、ついでに水はバケツ入り・・・。しかし、やっぱりシロはほとんど食べないのです。そして夜、しんのすけはシロを家の中に入れようとしているのですが、シロは嫌がって小屋に帰ってしまいます。それならってことでしんのすけがシロの小屋で一緒に寝ようとします。みさえに止められ、仕方なくしんのすけはアクション仮面人形・ぬいぐるみ・おパンツを投げ込み、そして明日は早起きして散歩に出かけると宣言するのです。そして、シロが思い出してくれるまでとことん面倒見るからと言い残して去っていくのでした。すると、その時シロがやっと笑顔になり、芸を見せたのです。そんなわけでやっとしんのすけもいい気分になったのでした。 もとひら了
義野利幸
ムトウユージ
小川博司
しんのすけ
みさえ
ひろし
ひまわり
シロ
隣のおばさん
新しい家のスタートだゾ ☆☆☆ げんこつ
アパートから引っ越してきて2日目の朝です。前夜宣言したはずなのにしんのすけは早起きしてなく、シロはエサをもらえずにいます。さて、みさえが目を覚ましました。するとひまわりが遊んでいます。何かと思ったら、何と目覚まし時計を壊して遊んでいたのでした。で、別の時計で時刻を確認すると7時33分です。みさえは慌ててひろしを起こします。ひろしも今日は朝から大事な商談があるってことであせります。パジャマを脱ぎ、何か探し物があるようなのでジェスチャーでみさえに伝えようとします。なかなか伝わらず、なんかいろんな人名などが登場します。探していたのはシェーバーだったのですが、どこにあるかわからないようです。開けてない箱の中にあるらしいです。で、しんのすけは依然として起きません。そこでみさえは、しんのすけに思いっきりチューをして、やっとしんのすけは起きました。トイレに行こうとするしんのすけですが、トイレの場所を間違えるのはお約束でしょうか。で、ひまわりが遊んでいた箱の中にシェーバーがありました。ひろしはあきらめておろし金でひげをそろうとしていたらしいのですが、そりゃ無茶ですね。さて、ひろしはシャツもないのです。もう2日も着ているものしかないのですが、今日もまたそれを着ることに。今度はネクタイが見つかりません。その頃みさえも探し物が・・・。トースターが見つかりません。しんのすけはアクション仮面人形に廻しを取りつけてお相撲さんとか言って遊んでます。が、その廻しがひろしのネクタイだったのです。ネクタイはしわしわになってしまいますが、当然アイロンがどこにあるのかわかるはずもなく、トースターの場所がわからないみさえはかなりいらだっています。が、実はトースターはしんのすけが冷蔵庫に入れていたのでした。さて今度はひろし、腕時計が見つからないとのことです。でもそれはしんのすけが知っていました。朝一緒に渡せると思って、トースターの中に入れていたとのことです。かくして腕時計は熱くなり、焼きあがったパンに腕時計の跡が残っているのでした。でパンを食べ終わったひろしは出かけます。こうして我が家から見送るのは久しぶりだってことで、みさえはひろしにサービスするのでした。そんなわけでひろしは気分よく出かけます。が、しんのすけはまだ着替えずおもちゃ箱を引っくり返しているのです。怪獣シリマルダシが見つからないようなのです。そのシリマルダシは、ひろしのかばんの中に入っていたのでした。 翁妙子
ムトウユージ
ムトウユージ
原勝徳
しんのすけ
みさえ
ひろし
ひまわり
シロ
エンディングテーマは、映画公開前に流れていた「今日はデート」のロングバージョンでした。