第484話 2003年11月 8日

あいちゃんと駆け落ちするゾ ☆☆☆  
マサオ君があいちゃんを呼びました。今日の幼稚園が終わったら新しく買ってもらったものを見に来ないかと誘ったのですが、あっさり断られてしまいます。マサオ君は家に帰り、あいちゃんも含めてみんなが写っている写真を丸めてゴミ箱に捨ててしまうのでした。一方あいちゃんは、次々と習い事があるようでスケジュールがぎっしりです。あいちゃんは幼稚園が終わったあと、しんのすけと心置きなく過ごせたらどれだけ幸せかと考えます。そして翌日になります。しんのすけはなぜかマイナスイオンを探していたのですが、そこにあいちゃんが。まずは黒磯が茂みにいないかどうか確認し、そしてしんのすけに対して、一緒に駆け落ちしてと頼むのでした。しんのすけは崖落ちとか中落ちと間違ったりしますが、あいちゃんが国語辞典で意味を教えるのです。しかし、しんのすけはめんどくさいし、マイナスイオンを探さなきゃいけないからってことで断るのです。あいちゃんは泣いてしまいました。それを見たマサオ君が声をかけると、もうやけくそでマサオ君と駆け落ちすると言ってしまうのです。それを聞いたマサオ君は大喜び、ゴミ箱に捨てた写真も取り出し、そして家を出るのでした。待ち合わせ場所のメスカンガルー公園に着いたマサオ君です。いったいどこに駆け落ちするのかとか思ってわくわくしていたら、ついにあいちゃんがやってきました。ところが、あいちゃんが母に交渉したところ、今日は習い事を休んでもいいということになったので駆け落ちはなし、と言い出したのです。そして、しんのすけとマイナスイオンを探して遊ぶことになるのでした。 中弘子
ささきひろゆき
ささきひろゆき
原勝徳
しんのすけ
風間君
マサオ君
ボーちゃん
あいちゃん
黒磯
マサオママ
あいママ
シロのCMデビューだゾ ☆☆☆ グリグリ
シロの散歩中、河原に人が集まっているのを見つけるしんのすけです。行ってみると、タレント犬デイジーのCM撮影をしているところだったのです。そこには風間君とネネちゃんもいました。しかし、どうもデイジーが思い通りに動いてくれないので苦労しているようなのです。監督は怒って10分間休憩とするのです。その間にデイジーの機嫌を直せというところです。で、そこにしんのすけが近づいてくるのです。どうしてもシロがデイジーにあいさつしたいからだとか言い出して…。で、シロはデイジーが気に入ったような雰囲気です。みんなはデイジーのサイン(足型ですけど)をもらい、お礼としてシロの芸を見せることに。おなじみのわたあめに加えて新技ヨーヨーやら、しんのすけと一緒に踊ってみたり逆立ちしたり…。と、そんなシロに監督が目をつけ、デイジーの代わりに試しにやらせてみることに。でもデイジーの役を取ってしまっていいのかなと思う風間君やネネちゃんです。そこでしんのすけがデイジーにひとこと「浮き沈みの激しい芸能界、あきらめることも大切だよ」と言ってしまい、ネネちゃんからグリグリ攻撃を受けることに。で、監督はシロが気に入ったようで、先にシロだけ撮影を済ませてしまおうと思うのです。で、好きに芸を見せてくれと言うのでした。ところがシロはカメラの前でチンチンカイカイを始めてしまい、カットに。と、そんなシロを見たデイジーはやる気になったようです。そして、シロはしんのすけを押して退場するのでした。 翁妙子
ささきひろゆき
ささきひろゆき
松下佳弘
しんのすけ
シロ
風間君
ネネちゃん
武蔵野剣太 極端流が来た! ☆☆☆  
しんのすけは剣道の時間なのに、家の中でゴロゴロしています。夕方からアクション仮面スペシャルがあるしもう剣道にも飽きてきたというのです。しかしみさえは、なんでもすぐに投げ出す癖はよくないと感じ、ななこさんがしんのすけの剣道姿がかっこいいって言っていたと言うのですが、うそだというのがみさえの顔でわかってしまったのでした。ところが、気分が変わったようでしんのすけは剣道に行くのでした。すると、途中の道で剣道着姿の3人組がやってくるのでした。3人は横に広がっていて進めません。しんのすけはおしっこ漏れそうだからそこをどいてくれと頼むのですが、3人組は聞く耳を持ちません。で、しんのすけはその場で放尿してしまうのです。さらにおろしたての袴にかかってしまったようで怒るのですが、しんのすけが身をかわしておしっこだまりに倒れこんでしまう…。その後しんのすけは道場に到着し、稽古を始めるのです。するとそこにさっきの3人組を連れた極端流という道場の非道外道(ひどうそとみち)館長がやってきました。さっきしんのすけがケガをさせたから謝罪を求めてきたようです。でも、しんのすけはケガなんかさせてないと言います。逆に、しんのすけがからまれ、竹刀でぶとうとして勝手にこけたと言ったのです。で、ケンカに竹刀を使えと教えているのかと非難する剣太なのです。そこで非道が道場に上がりこみます。床が抜けたりするわけですが、とにかく勝負をしようというのです。で、勝負は剣道大会でつけようということになったのです。そして極端流は帰っていくのです。帰りは入り口の横を蹴ってはいけないと言おうとしたところで非道は蹴ってしまい、落ちてきた看板が直撃してしまうのでした。剣太はその後、試合となるとこれまでとは違う準備も必要だと言うのですが…しんのすけはアクション仮面が始まってしまうからと帰ってしまうのでした。 翁妙子
義野利幸
ささきひろゆき
若松孝思
しんのすけ
みさえ
ひまわり
武蔵野剣太
非道外道
この日より28分間のため、エンディングテーマがなくなりました。代わりに短く、原作の4コマをアニメ化したものが流れました。この日はみさえが好きな俳優が近くでサイン会をやっていたのですが、並んでいるのが若い子ばかりなので、みさえはしんのすけがサインをほしがっているように装って列に並ぶのでした。しんのすけにはチョコビをあげるってことで…。しかし、しんのすけは俳優に向かって「あんただれ?」と言ってしまうのでした。