第494話 2004年 2月28日

お留守番はマサオくん家に限るゾ ☆☆☆☆  
しんのすけがマサオ君の家にやってきました。マサオママが買い物に出かけて寂しいのでちょうどいいようで…。で、用意してもらったケーキとジュースを出します。ところが、しんのすけはケーキとジュースを平らげたらさっさと帰ろうとしてしまいます。マサオ君はどうにか引きとめるのです。なんだかんだでしんのすけは、一人で留守番していると怖い目に遭うかも…とか脅してようやく部屋に戻りました。しかし、マサオ君の分のケーキまで食べられてしまうことになったのですが。その後かくれんぼをすることになります。しんのすけはオニで、マサオ君は部屋の外に出たふりをして部屋のコタツの中に隠れました。しかし、しんのすけはそのまま帰ろうとしてしまい、思わずマサオ君はコタツから出てしまいます。これは反則だってことでもう一度マサオ君は隠れに行きます。今度は押し入れの中に隠れるマサオ君です。しんのすけはなかなか見つけ出せない雰囲気ですが、押し入れの前で、後ろにおっかない目をした恐ろしい女の人が見えるとつぶやくのです。マサオ君は当然ながら怖くなって押し入れから飛び出してきました。今度はしんのすけが隠れます。2階に上がっていく音が聞こえたのでマサオ君も2階に向かいます。さっきのしんのすけと同じ手を使おうとしたら自分が怖くなってしまい失敗。で2階の部屋に入ったら入ったでしんのすけはケツだけ星人をしてすぐ出てくるし…。その後ジュースを飲もうとしたらもうありません。するとしんのすけは勝手に冷蔵庫をあさってもっとジュースがないか探します。そこにマサオママが帰ってきます。が、そこにはみさえの姿もありました。スーパーでいっしょになったらしく、しんのすけは後ろにおっかない目をした恐ろしい女の人がいる状態に。 阪口和久
ささきひろゆき
ささきひろゆき
松下佳弘
しんのすけ
みさえ
マサオ君
マサオママ
シロに苦労をかけるゾ ☆☆  
またまたまたまたシロにえさをあげていないしんのすけです。シロが食欲がないと勝手に言ってしまいますが、みさえには通用しません。えさを持ってきても代わりにやっておいてという始末です。そもそもシロを拾ってきた時にちゃんと世話するからということで飼ってもいいことになったのに…それなら、みさえもしんのすけの世話を一切しないからと言い出すのです。というわけでしんのすけは外に追い出され、シロといっしょに外で暮らすことに。シロの芸を使って小銭を稼ぐも、ふたつき溝の中に落としてしまい、スーパーの試食コーナーに行こうとしてもシロのことが見つかって追い出され、やがて夜になってしまいます。寒さにふるえる両者が新聞にくるまって雪の降る町を歩きますが、やがて疲れてしまいます。そして、フランダースの犬のように天に召される……というのは全部シロの想像だったのでした。で、結局どうなったのかというと、みさえは買い物に出かけるからってことで帰ってくるまでにちゃんとシロにえさをやって部屋を片づけておかないともう知らないとのことです。それでもしんのすけはコタツから動こうとしません。そこで、シロは自分でえさを出して食べ、洗濯物を取り込んで部屋も片づけました。やがてみさえが帰ってきますが、ちゃんとえさは食べたし部屋もきれいになっていて洗濯物も取り込んであるってことで、さすがにこたえたのかと感じるみさえでした。というわけでみさえはごほうびのシュークリームを出してきます。しんのすけは窓の外にいるシロの姿を見て、シロにもシュークリームを分けてやるのでした。 翁妙子
ささきひろゆき
ささきひろゆき
大森孝敏
しんのすけ
みさえ
ひろし
ひまわり
シロ
父ちゃんは愛妻弁当だゾ ☆☆☆  
給料日まで1週間、しかしひろしのこづかい残額はわずかです。1週間ハンバーガーで済ますとしても足りないし、しんのすけ提案の昼だけダイエットも働く者にとってそれはできないと。それならみさえに直訴を、と思うひろしです。しかし、しんのすけ演じるみさえはまったく取り合ってくれずに怒鳴られるというシミュレーションになってしまいます。ところが、実際にこわごわながら言ってみると、みさえはあっさりと「いいわよ」と言うのです。ただしこづかい前借りではなく弁当を作ってくれるとのことです。しかし、弁当代に500円来月のこづかいから取ってしまうと言われ…牛丼は300円と訴えたら、それなら300円でいいとのことでした。で翌朝、みさえは弁当を作っています。ところが、昨日の残り物の肉じゃがが。それを卵焼きで包んで弁当のおかずにするようです。どうやら残り物の処理のためだと察したひろしですが、結局どうにもならず。一方しんのすけも弁当ですが、こちらも嫌いなピーマンとにんじんがおかずに入っていました。さて昼食の時間、女子社員が先日部長が愛妻弁当を恥ずかしそうに食べているのがかわいくてよかったとか話しているのをひろしは聞きます。そこで、女子社員たちがやってくるタイミングを見計らって弁当を取り出します。さっそく女子社員たちは興味深そうにやってきますが、包みを解くとなぜかアクション仮面の弁当箱が…。思わず引いてしまう女子社員たちです。しんのすけがピーマンとにんじんがいやだからってことで弁当をすり替えていたようです。ひろしは、息子と弁当を交換したとごまかしますが…。みさえはひまわりを連れて、残り物がないので豪勢に外食のようです。 萩田寛子
ささきひろゆき
ささきひろゆき
門脇孝一
しんのすけ
みさえ
ひろし
ひまわり
川口
ショートストーリーおまけ。映画「夕陽のカスカベボーイズ」の特報の後、主題歌を歌うことに決まったNO PLANが出演してアピールしていました。