第503話 2004年 6月12日

今買うとおトクだゾ ☆☆☆☆  
テレビショッピングで、19800円の美顔シワ取り器が2台まとめて3万円になるということを知ったみさえです。5000円近くも安くなるというわけで、これを買わない手はないというわけです。しかし2台もはいらないわけです。というわけで、みさえはおケイや隣のおばさんに一緒に買おうと誘ってみるのですが、残念ながら商談がまとまらず…。みさえは残念そうです。しんのすけもお尻がきれいになるはずだったのにと残念そうです。この際1台でも買っちゃったらと言うしんのすけでしたが、なにせ13年…じゃなくて5年もみさえの子どもをやっているわけですから(注:これは、放送開始から13年目の話です)、15000円で買えるものをわざわざ19800円出して買うような人でないことは承知なわけで。その後みさえはスーパーに買い物へ出かけます。するとママさんたちが集まっていました。なぜかというと、みんなでコラーゲンPという顔のパックがチラシに載っていたかららしいです。で成り行きでシワ取り器の話題になるわけです。すると、マサオママは19800円でもう買ってしまったのだとのことです。で、ある程度は効果があるようなのでというわけで、風間ママが買おうかと言い出します。チャンスと思ったみさえですが、ネネママも買おうかと…。でもネネママはこないだ別のものを買ってしまったばかりだし、というわけで辞退の雰囲気に。でも風間ママも結局やめておくような形になってしまいました。落ち込んで家に帰ってくるみさえですが、そこにミッチー(今回から声優が交代しています)が声をかけてきます。そろそろ顔のシワが気になる頃じゃないかと言ってきて、一緒にシワ取り器を買わないかと言ってきたのです。で数日後、ついに15000円でシワ取り器を手に入れたみさえでした。ところがその時、またテレビショッピングが。なんと、今度は3台で39000円だとのこと…。 中弘子
ムトウユージ
ムトウユージ
針金屋英郎
しんのすけ
みさえ
ひまわり
風間ママ
ネネママ
マサオママ
おケイ
隣のおばさん
ミッチー
変則リアルおままごとだゾ ☆☆☆☆  
幼稚園でしんのすけが何かを探しています。探し物は怪獣シリマルダシの尻でした。家においておくとひまわりにいたずらされるから持ってきたのに、落としてしまったらしいです。ところが、なんとネネちゃんが拾っていたのでした。しかし、拾ってあげたお礼としてしんのすけはおままごとの相手をさせられることになるのでした。今回は宝地下歌劇団を観に行って男役にあこがれたネネちゃんは、自分が夫役になるからしんのすけが妻役だということで始めます。しっかりネネちゃんは男装、しんのすけは女装して始めますがしんのすけは家事をやらずに実家に帰る用意をしていた…で、しんのすけはネネちゃんの理想とは違うようで失格となりました。次にネネちゃんが目をつけたのはマサオ君でした。あいちゃんのドアップ生写真をエサにおままごとに誘い込むことに成功します。ちなみにしんのすけは子役に…。しかし、妻役のマサオ君はおどおどしすぎ、隠れてやましいことをしているのではとちゃぶ台返ししてしまうネネちゃんでした。なぜマサオ君だといらつくのか…ともかくマサオ君も失格です。次はボーちゃんが鼻水をふき取ると言われてしまいます。が、いざ始まってみるとボーちゃんはほとんどしゃべらないわけで、倦怠期の夫婦状態になってしまいネネちゃんはまたしてもちゃぶ台返しです。というわけで、あとは風間君です。ちょうどくしゃみをして鼻水をたらしたところをケータイのカメラに収められ…。しんのすけは子役、マサオ君とボーちゃんは犬と犬小屋役らしいです。さておままごと開始、しかし風間君は、ネネちゃんが課長に昇進という話を始めると他の人は今度自社ビルを建てるとかいうわけで、課長なんて小さいと言い出してしまいます。ちなみにネネパパが課長らしいのですが、ともかくネネちゃんは切れてしまって夫役をやめてしまいます。シリマルダシやあいちゃんの写真はもらえましたが、写真は後姿でマサオ君泣いてしまいます。さて翌日、みんなが妻役やらせてとネネちゃんに迫ります。みんな妻役にはまってしまったらしく…。しんのすけもまた尻パーツをなくしてしまってます。 翁妙子
ムトウユージ
ムトウユージ
林静香
しんのすけ
風間君
ネネちゃん
マサオ君
ボーちゃん
へーい! タクシーだゾ ☆☆☆ げんこつ
グリグリ
運真加世と書いて「はこぶまかせ」という名前のタクシードライバーがこの話の主役です。ドライバー暦20有余年らしいです。そして、客を見てあの客はワンメーターだとか言い当てているようです。とはいえ今日はまだ売り上げがないようですが。さて、タクシーを待っている高級革靴の人を見かけます。これは遠距離だと思った運ですが、タクシーを止めたらそこからしんのすかが出てきます。どう見てもしんのすけたちはワンメーターっぽい…で、最初の客は目黒までで23000円は稼げたそうです。しかしまあ、目黒の客はまだ時間に余裕があるし、みさえがたくさん荷物を持っていたこともあって結局野原一家を乗せることに。行き先を聞くとやっぱりワンメーター…。しばらく世間話をしていましたが、やがて車内に悪臭が漂います。ひまわりがもよおしてしまい、しんのすけももれそうだと…。いったん車を止めてもらってハンバーガー屋にトイレを借りに行くのでした。その時、また客が現れました。これは遠距離だと踏んだところ、実際に横浜まで、3万円コースだったようです。しかし後部座席には野原一家の荷物が…。やがて野原一家が帰ってきます。途中で近道があったのでそっちに入るようみさえが言います。ところが、この道はこの時間渋滞するようで、この時も大渋滞につかまってしまいました。このままではメーターが上がってしまうというわけで、野原一家はここで降りてしまいました。結局この日の運真加世売り上げ総額、660円也…。 萩田寛子
ムトウユージ
ムトウユージ
高倉佳彦
しんのすけ
みさえ
ひまわり
運真加世
今回は「こどもでやりましょう」。Aパートでスーパーにてママさんたちが話し合っている内容をそれぞれの子ども役の声優さんが話しました。