第509話 2004年10月22日

「野原一家だヨ!全員集合」というコーナーがいきなり始まります。過去に放送された映像をもとに一家があれこれとしゃべるというコーナーのようです。その後新オープニングテーマが流れます。タイトルは「ユルユルでDE-O!」しんのすけが歌い、作詞は現監督のムトウユージ氏です。
ふりかけ人形セットだゾ ☆☆☆  
野原家に、しんのすけへまるもや食品から荷物が届きました。いったい何なのかと思っていると電話が。おケイさんからでした。さて、しんのすけはこないだ応募したアクション仮面ふりかけの懸賞に当たったらしくて大喜びなのです。そのことを知ったおケイは、それはすごいと言うのです。そしてPahoo!オークションで調べると、未開封だと32700円もの値がついているそうなのです。ところがその時、しんのすけが箱を開けてしまったという声が聞こえてきました。それでも、すべてのパーツがそろっていれば22000円で取り引きされるようです。とはいえ、細かいパーツやブリスターパックというプラスチックの型のケースもすべてそろっていないといけないわけで、一つでも欠けると値がどんどん下がってしまうようなのです。それを聞いたみさえですが、すでにその頃、しんのすけは細かい部品を散らかし放題、箱やブリスターパックはゴミ箱に…。あわてて拾い上げるみさえでした。きっといつもみたいに少し遊んだら飽きるだろうから、そうしたらおケイに頼んで売ってもらおうと考えるみさえだったのですが、ひまわりがパーツをくわえてしまったりして、みさえの脳内売値は17000円に。しんのすけが遊び終わったとみるや、みさえはあわてて細かいパーツを元に戻すのです。ただ、その様子がしんのすけから怪しがられ、確かに子どものおもちゃを売ろうなんてと反省するみさえでした。完全に遊び終わった後でみさえはチェック、どうやら全部そろっているようです。ひろしが帰ってきた後、22000円ということを聞いて2人で笑うのです…が、らっきょNo3、カレー味がないことに気がつきます。もしかして掃除機で吸ってしまったのかもとみさえは泣き出しそうです。翌朝しんのすけが起きてくると、居間でみさえもひろしも精魂果てた姿で座り込んでいるのでした。しかし、どうにか見つかったようです。やはり掃除機の中にあったようです。おケイに電話するみさえなのですが、どうやらこの人形セットは大評判らしいとのことです。もっと値が上がると喜ぶみさえですが、そうではなく一般にも販売されるということになったらしく、オークションでの値はゼロになっていると聞かされるのでした。 中弘子
ムトウユージ
ムトウユージ
林静香
しんのすけ
みさえ
ひろし
ひまわり
おケイ
おニューの靴を買うゾ ☆☆☆  
しんのすけが外から帰ってきますが、足元がかなり汚れています。ついこないだ買ったばかりの靴にも穴が開いているくらいで…。そこで新しい靴を買いにいくことになります。特売品を探すみさえですが、しんのすけはアクション仮面の絵が入っているやつがいいと駄々をこねます。で靴屋に入りますが、店員がしんのすけの好みでなかったために不機嫌そうなしんのすけです。しかし、カンタムロボ、吹雪丸、もえPの靴が並んでいてしんのすけはたちまち大喜びです。選ぶのに時間がかかりそうというわけで、みさえも自分の靴を見てみることに。ひまわりは店員に預けておいてゆっくりと見ると、ハイヒールに目がとまりました。しかし今はいているのは、汚れたスニーカーなのです。とはいえハイヒールでは動きにくいしと、別の靴を試し履きしてみようと思っていたらしんのすけもひまわりも暴れ回り、あわや店内がめちゃくちゃになるところでした。そこはなんとかみさえが飛び散った靴を受け止めて事なきを得ましたが、やはり2人の子持ちではスニーカーが一番のようですね。さて、しんのすけはどの靴にするのかということですが、アクション仮面とカンタムロボの絵に加えて、カトエリとかいうアイドルの写真も入っているのがいいと言い出すのです。が、その店には当たり前ですが全部が入っている靴はないわけで…。さて、その後ひろしの靴がなぜあんなに臭いのかという話になります。すると店員が、それは毎日仕事で必死に歩き回っているからだと力強く宣言するのです。さて、夜になってひろしが帰ってきますが、しんのすけは大いに喜んでいます。というのも、スーパーの特売でまさにしんのすけが望んでいた靴が手に入ったからだったのです。そしてみさえは、ひろしに新しい靴を渡すのでした。ただし、超強力脱臭剤入り中敷きを10枚入れて履くように言うのですが…10枚も入れたら足が入らなくなってしまうのでした。 もとひら了
義野利幸
ムトウユージ
針金屋英郎
しんのすけ
みさえ
ひろし
ひまわり
エンディングテーマは「ありの唄」歌うのは石垣島出身らしい2人組、やなわらばーというグループです。その後お引っ越し記念毎週プレゼント、2005年カレンダープレゼントのお知らせが流れました。