読めて聴ける英語英語学習日記過去ログ>2007年2月分!

2007年02月22日

チェン・ミンさん

21日のNHKの「スタジオパークからこんにちは」にニ胡奏者のチェン・ミンさんが出演されていました。

チェン・ミンさんを初めてテレビで拝見したのは、もうかなり前です。

その当時から日本語うまかったけど、さらに上達してる気がしました。

日本語上達の秘訣など知りたいなあ〜と強く思いました。

本でも出さないかな・・・・。

番組を見た後には、さっそく公式サイトをチェックしました。

公式サイトは、英語、日本語、中国語から選べます。

英語学習の為、英語サイトを見てみました。

まずは、プロフィールから見たのですが、いきなり学びました。

"ニ胡"って英語では"erhu" というのですね〜!!

知りませんでした。

発音がわからないので、だめもとで音声が聞けるCD−ROM版のロングマン現代英英辞典で調べてみました。

やっぱり載ってませんでした。

この辞書は、英語学習者用の辞書なので、このような特殊な単語は出てなくて当たり前でした。

仕方ないので、入力した単語の発音が聞けるサイトでチェックしました。

強引に日本語であらわすと「ア・フー」とか「エ・フー」というような発音みたいです。

勉強になりました。

興味ある分野はあえて英語で取り組んでみると気軽に学習に入っていけてよいです。

日頃のちょっとした小さい努力で英語に触れる時間が増やせますね。

●チェンミンさん公式サイト
http://www.chenmin.net/

読めて聴ける英語 英語学習日記 読めて聴ける英語雑記帳 
夢二の愛した伊香保・榛名 伊香保レポート 龍・通信

作成日: 2007年2月22日(木)
posted by えいがく at 05:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2007年02月16日

誤訳の構造

中原道喜氏の「誤訳の構造」を読みました。

この本は、誤訳を指摘して、批判するのではなくて、さまざまな誤訳の事例を通して、実践的に正しい英文の読み方を学ぼうという意図の本です。

他人の失敗から何かしら学べるかと思って読んでみましたが、感想は、「ちょっと驚いてしまった!」

です。

誤訳の事例は、すべてプロの翻訳家の実例なのですが、かなり初歩的なミスばかりなのです。

もっとも、この本の副題が「英語プロの受験生的ミス」というのもうなずけます。

アマゾンの書評があまりにも良いのですが、良すぎる書評と言うのも気になります。

私が思うには、基本的な文法事項を理解している人は、読む必要ないと思います。

かなり初心者向けの本だと思います。

わかりやすいようにいくつか本文から引用させてもらいたいと思います。

【事例@】

That impressed me as a child.

●誤訳: 子供みたいに感動してしまった。

●正訳: 子供の私に深い感銘を与えた。

【事例A】

Vaguely pissed, I drift away into my study and sit down to look at the galleys.

●誤訳: ぼんやりとおしっこをして、私は書斎に引きこもると机に向かってゲラ刷を見つめる。

●正訳: なんとなくくさくさして

【語句】

●pissed
【形-1】〈卑〉怒って、腹を立てて、うんざりして
【形-2】〈卑〉困惑して
【形-3】〈卑〉酔って

●galley
【名-1】船や飛行機の調理室
・The cook prepared a meal in the galley of the yacht. コックはヨットの厨房で食事の支度をした。
【名-2】大きな船、ガレー船
【名-3】《印刷》ゲラ、ゲラ[校正]刷り(=galley proof)
【@】ガリー、ギャリ、ギャレー、ガレー、【変化】《複》galleys、【分節】gal・ley


goyakunokozo.jpg

読めて聴ける英語 英語学習日記 読めて聴ける英語雑記帳 
夢二の愛した伊香保・榛名 伊香保レポート 龍・通信
posted by えいがく at 17:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 書籍・雑誌紹介

2007年02月15日

マーニーと魔法の書

NHKの春の海外ドラマのラインアップが発表されました。

http://www3.nhk.or.jp/kaigai/2007spring/index.html

今回の注目は、イギリスBBCドラマの「マーニーと魔法の書」です。

●BBC公式サイト
http://www.bbc.co.uk/cbbc/shoeboxzoo/

オリジナルタイトルは、"Shoebox Zoo" です。

4月3日(火)よりNHK教育で放送が始まります。

●毎週火曜 午後7:25〜7:50

フルハウスと同じ日です。

全13話なので、結構すぐ終わってしまいますね。

かつて月曜から金曜まで、NHK教育で夕方6時台になんらかの英語ドラマを放送していたあの頃が懐かしいです。

また英語ドラマ増えないかな〜と常に思っています。

読めて聴ける英語 英語学習日記 読めて聴ける英語雑記帳 
夢二の愛した伊香保・榛名 伊香保レポート 龍・通信
posted by えいがく at 06:50| Comment(0) | TrackBack(0) | お役立ち情報

2007年02月14日

Groundhog Day

今朝も6時ちょっと過ぎに目が覚めたので、布団の中でNHKのラジオ英語講座を聞きました。

たぶん、基礎英語2だったと思いますけど、"groundhog day"について語っていました。

私は、"groundhog day"は知りませんでした。

春の訪れを感じると言う点においては、日本の節分に似ているお祭りと言えるようです。

"groundhog" というのは動物で、英和辞典を引くと「ウッドチャック」と出ています。

ウッドチャックという名前も聞いたことありませんでした。

アメリカやカナダでは2月2はグランウンドホッグデーでグランウドンホッグを使って春の訪れを予想する天気占いが話題になるそうです。

アメリカ・ペンシルバニア州パンクサトーニーの祭が最も有名なのだそうです。

この日は、グラウンドホッグが冬眠から目覚め、自分の影に驚いて、また巣穴に戻ってしまえば、冬があと6週間続き、影を見ずにそのまま外に出れば、春は間近となるのでそうです。

つまり冬眠から目覚めたグランウンドホッグの行動で春を占うのです。

基礎英語は、易しすぎると感じる人も多いかと思いますが、聞いていれば、結構得るものがあります。

【グランウンドホッグデーについてさらに詳しく知る】
http://en.wikipedia.org/wiki/Groundhog_day

【NHK英語講座放送プログラム】

●毎週、月曜から土曜

@基礎英語1       06:00−06:15
A基礎英語2       06:15−06:30
Bレベルアップ英文法   06:30−06:45

Cものしり英語塾     07:45−08:00
D英会話入門       11:30−11:45
E英会話上級       11:45−12:00


私は、Bのレベルアップ英文法まで聞いてから起きます。

読めて聴ける英語 英語学習日記 読めて聴ける英語雑記帳 
夢二の愛した伊香保・榛名 伊香保レポート 龍・通信
posted by えいがく at 07:14| Comment(0) | TrackBack(0) | お役立ち情報

2007年02月12日

海外ドラマ「フルハウス」を楽しむ

HDD&DVDレコーダーのHDDの容量がすぐいっぱいになってしまいます。

最近は、DVDに焼くのはやめたので、見たらすぐ消すようにしているのですが、録画する番組が多いので、なかなか消化しきれません。

今日は貯まっているフルハウスを1話だけ見ました。

このエピソードも過去に何度も見ているし、音声だけ録音して何度となく聞きました。

懐かしいです。

何時見ても思うけど、フルハウスは口語表現を覚えるのに最適なドラマだと思います。

自分でHDDやビデオに録画するのでもよいし、最近はDVDが出ているので、手っ取り早くDVDを揃えてもよいので、教材にして何度も見るのがよいと思います。

DVDなら英語字幕が表示できるので、わからない表現をチェックするのに便利かと思います。

私がフルハウスで英語学習してた頃は、ネットもDVDもなかったので、わからない所は、日本語音声で確認するしかありませんでした。

ただし、日本語吹き替えは、意訳が多く、完全に意味をとることは出来ませんでした。

その点、いま英語学習している人は、贅沢すぎる環境です。

利用しない手はないと思います。

今日は時間があったので、いくつかよさそうな表現をチェックしました。

【今日の表現】

@play hard to get

(主に女性が)その気がないふりをする、お高くとまる、つれないふりをする、もったいをつける

DJ: Of course, I'm an experienced woman.

ステファニー:"You know, it's amazing that a woman with your experience doesn't have a boyfriend."

DJ:"Well, I'm playing hard to get."

ステファニー:Oh? Well, you are doing a really good job.

(DJとステファニーの会話)

経験豊富だというDJにステファニーが1本取った。

それに対するDJのセリフ。

最後のステファニーの一言も良い♪

Amake a scene

感情あらわに騒ぐ

Don't make a scene(ベッキーがジェシーに言った)

野球の試合で、ステファニーが一塁ベースでアウト宣告を受けた時、ジェシーが感情をあらわに審判に抗議したとき、ベッキーがジェシーに言った言葉。

Bget a grip

落ち着く

DJ: Steph, get a grip. Now look, all you have to do is hang out together. What do you both like?

ステファニー:Well, we both like the pork and beans in the cafeteria. And we both like to pick up that cubic fat that's always in it.

DJ: There's a love connection. Now keep thinking. What else does he like?

口語表現を学ぶに最適なフルハウスDVD全ラインアップ


読めて聴ける英語 英語学習日記 読めて聴ける英語雑記帳 
夢二の愛した伊香保・榛名 伊香保レポート 龍・通信
posted by えいがく at 09:49| Comment(4) | TrackBack(0) | 英語単語&表現

2007年02月11日

13ラブ30

原作ペーパーバックはかなり前に読み、ずっとDVDが見たいと思ってたのですが、近所のレンタルショップへ行くといつも貸し出し中でした。

先日、やっと借りることが出来ました。

13ラブ30

すでに、原作は詳しく覚えてないので、比較しようがありませんが、映画としては楽しめました。

そもそもこの映画の存在を知ったのは"Brie Larson"が出演しているからでした。

ただし、出演はわずかです。

【映画情報】

オリジナルタイトル:13 Going on 30

製作:2004年 アメリカ 

所要時間:1時間38分

内容:

ジェニファー・ガーナーが新しい星のように輝いている『13 LOVE 30』は、トム・ハンクス主演の名作『ビッグ』の女の子版である。ジェナ(テレビシリーズ「エイリアス」、『デアデビル』のガーナー)は、いらいらしている10代の女の子で、うっとうしい思春期をとばして、すてきな大人になりたいと願っている。すると何とも不思議なウィッシング・ダストのおかげで、大人になれるのだ。だが高級誌の編集長になり、スポーツ界のスーパースターの恋人ができても、タイムスリップしてきた17年のあいだにそれほどよい大人には成長しておらず、親友だったマット(大人になってからのマットを演じるのは『エターナル・サンシャイン』のマーク・ラフォロ)に見向きもしなくなっていたと気づく。ジェナが失ってしまった純真さを再認識する話で、サスペンスに満ちた筋書きではないがガーナーの魅力で補われており、彼女のユーモアたっぷりの愛らしさに支えられた愛らしい作品になっている。ガーナーの美しさは無邪気なナンセンスぶりとあいまって親しみやすく映り、観客の心をとらえてはなさない。(Bret Fetzer, Amazon.com)




【今日の英語学習】

@DVDで映画を1本見ました。
ANHKラジオビジネス英会話日曜日再放送を聞きました。
BNHKテレビ「TV 新感覚 キーワードで英会話」を見ました。

読めて聴ける英語 英語学習日記 読めて聴ける英語雑記帳 
夢二の愛した伊香保・榛名 伊香保レポート 龍・通信
posted by えいがく at 17:03| Comment(0) | TrackBack(0) | DVD紹介

2007年02月08日

NHKスタジオパークからこんにちは

2月6日の「スタジオパークからこんにちは」に鴻上尚史さんが出演されていました。

録画しておいたのですが、やっと見ることが出来ました。

鴻上流英語学習法も紹介されていました。

鴻上さんいわく、英語はとにかく聴くことだそうです。

書くことより、聴くことを強調されていました。

さらに、シャドーイングが効果的とのことです。

実際に番組でも鴻上さんがNHKラジオ講座で、ぶっつけ本番でシャドーイングの模範パフォーマンスを披露してくれました。

私も久々にシャードーイングやろうかなと思いました。

鴻上さんは現在、NHKのBSハイビジョンで放送中の番組CoolJapanの司会をしているのだそうです。

(相手役はリサ・ステッグマイヤーさんです)

この番組は、外国人を通して日本の文化の良さを再認識する番組です。

結構面白そうなので今度見てみようと思います。

我が家はBSデジタル写りませんが、BS2でも再放送するようなので、見られます。

詳しくは公式サイト↓をチェックしてみて下さい。

CoolJapan
http://www.nhk.or.jp/cooljapan/

読めて聴ける英語 英語学習日記 読めて聴ける英語雑記帳 
夢二の愛した伊香保・榛名 伊香保レポート 龍・通信
posted by えいがく at 19:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2007年02月04日

基礎英語

朝6時に目が覚めた日は、NHKのラジオ第二をつけます。

布団の中で基礎英語1から始まる一連の語学放送を聴くのです。

昨日も、ちょうど6時に目が覚めたので、聞き始めました。

聞いていてちょっとあせりました。

基礎英語1でスキットが読まれているのですが、どうしても1語聞き取れない単語があるのです。

基礎英語1でさえ聞き取れない単語があるのかと思いました。

何度か、スキットが読まれたのですが、どうしもその1語だけ聞き取れませんでした。

仕方ないので、解説を聞きました。

解説でその英文がゆっくり読まれたらやっとわかりました。

She doesn't like setsubun.

と言っていたのでした。

つまり"setsubun"が聞き取れなかったのです。

まさか日本語だとは思わなかったので、全く聞き取れませんでした。

昔、やさビジのディクティションやっていた時は、たまにどうしても聞き取れない単語がありましたが、まさか基礎英語1で聞き取れないとは思いませんでした。

読めて聴ける英語 英語学習日記 読めて聴ける英語雑記帳 
夢二の愛した伊香保・榛名 伊香保レポート 龍・通信
posted by えいがく at 07:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記




海外ドラマDVDラインアップ

[フルハウス] [アリーマイラブ] [ロズウエル] [奥様は魔女] [フレンズ] [24] [アルフ] [チャームド魔女3姉妹]
      
Knowledge is power.
© 2002-2007 Yometekikeru Eigo, All Rights Reserved.