読めて聴ける英語新着情報!!>スカパー解約の注意点
2006.10.23 スカパー解約の注意点

スカパー解約した友人から得た情報です。

スカパーを解約するのはちょっと大変なようです。

番組の変更や解約はネットや電話で出来ますが、基本料(410円)の解約は書面でしかできないのだそうです。

【解約の流れ】

@電話で解約申し込みをする
A解約申込書(往復はがき)が送られてくる。
B必要欄を記入して送りかえす。
C解約事務手続き
D解約完了の衛星メールが届く

(解約完了)

【問題点】

@電話がつながらない

まずは、なかなか電話がつながらないのだそうです。

しかも電話は有料で25秒毎に10円かかるのだそうです。

「そのままお待ちいただくか、別の時間にかけなおして下さい」というメッセージが延々と流れるのだそうです。

この段階で既に、結構の電話代がかかってしまったそうです。

A解約申込書がなかなか送られて来ない。

友人の場合、電話してから1週間以上かかったそうです。

B番組の解約が出来ない

申し込み月内に解約するのは不可能と感じ、すべての契約番組を解約して、翌日にかかる費用を基本料だけにしようとしたら今度は番組の解約がスムーズに行かなかったのだそうです。

C往復はがきを送り返しても、解約完了のメールがなかなか来ない。


【最良策】

@月初めにすべての契約番組やパックセットの解約をネットでする。
A番組の解約完了の衛星メールが送られてきたら、スカパーのカスタマーセンターに電話で基本料の解約の申し込みをする。

【コメント】

スカパーは結構気に入っていたので、昨日友人からこの話を聞いた時、ちょっとショックでした。

たぶん、電話等もかけるタイミング等で変わってくると思うし、郵送状況もその時の混雑しだいで違ってくると思うので、友人の場合、たまたま、最悪の条件が重なってしまった結果だと思いたいです。

ただし、実際にこのような目にあった人がいるのは事実なので、今後、解約を検討中の方は、ある程度、最悪の事態も覚悟して臨まれた方が良いと思います。

【関連リンク】

すごく気になったのでネットで検索したらこのような記事もありました。

前略スカパー様


【提案&スカパーへのお願い】

まさか、解約を伸ばすことによって、基本料金を例え1か月でも余分にとってやろうという魂胆ではないとは思いますが、解約はもう少し楽にできるようにした方が企業イメージが上がって、長い目で見たら、会社にとってよいと思います。

どうしても、解約はハガキでなくては出来ないというのなら、100歩譲ってそれは受け入れるとしても、解約の申し込みくらいは、電話(有料)ではなくて、せめてネットで出来るようにしてほしいです。

もし、それでも、電話だけというなら、せめてフリーダイヤルを導入し、スタッフを増やして繋がりやすいようにしてもらいたいと強く思います。



読めて聴ける英語>新着情報に戻る
Knowledge is power.
© 2002-2008 Yometekikeru Eigo, All Rights Reserved.