読めて聴ける英語雑記帳バックナンバー>新しい言葉を学ぶ

【読めて聴ける英語・雑記帳バックナンバー】   Vol.77

2009.05.11 洗脳

2009年05月9(土)  新しい言葉を学ぶ

先日、カメラ関係の日本語の本を読んでたら、知らない日本語に出会いました。

英語本を読んでいると、必ず、知らない単語に出くわしますが、日本語でも、英語程ではないけど、結構知らない言葉があることに気がつきます。

出合ったのは『モアレ』という言葉です。

日本語といっても、間違いなく、外来語です。

意味は、デジカメでテレビやパソコンなどの画面を撮影した時、シマ状の模様が現われて、なかなか綺麗に撮れないことがありますが、そのシマ状の模様のことを『モアレ』というのだそうです。

世間一般の人がどの程度の割合でこの言葉を知っているか見当もつきませんが、私は、全く知りませんでした。

もちろん、液晶画面を撮影したときに現われる縞模様の存在は知ってましたが、まさか、あの縞模様に専門用語があることすら意識したこともありませんでした。

気になったので、ググってみました。

  ↓

モアレ - Wikipedia


『モアレ』とはフランス語で、『干渉縞』という意味だそうです。

そこで気になったのは、英語ではなんというかということです。

さらにググってみました。

  ↓

Moire fringes, Moire pattern, moire stripe


英語も、フランス語をそのまま使ってました。


   ↓

Moiré pattern - Wikipedia, the free encyclopedia


1つ英単語覚えました。







雑記帳バックナンバーTOP>読めて聴ける英語
Knowledge is power.
© 2002-2009 Yometekikeru Eigo, All Rights Reserved.