2000/08:上高地・乗鞍サイクリング他

盆休みに上高地・乗鞍をサイクリングすることにした。大学3年の夏合宿以来、また来たいと思いつつ3年、やっと実現した。うちのカミサンも一緒だし、あの頃のようにトレーニングをつんでるわけでもないので、重装備のツーリングではなく、クルマにキャンプ道具をつんで周辺をドライブしながら軽装備のサイクリングである。

舗装路のみのためタイヤはスリックタイヤに交換。

    

8/14:ワゴンRにキャンプ道具等積み込み昼頃出発、盆休みということでやっぱり高速で渋滞。軽井沢前でしびれを切らし碓氷軽井沢で高速を下りる。しかし下りてもやっぱり渋滞。どっちが速かったかなー。

途中カミサンの名前と同じ地名(読み方は違うが)があったので写真撮る(笑)。

R254で松本に入る。お風呂に入りたくて浅間温泉へ。しかし紹介してもらった温泉は思いっきり銭湯で(200円)トイレは外にしかないし、洗い場は3つしかないし、湯船はせまいし、まいった。

外に出ると次々に来るお客が「えー?」と同じように驚いてたのがおもしろかった。

で、松本駅に向かい飯食うために駐車。駅前は登山者、登山者のザック、そして昔の自分のように自転車を組み立てている人がたくさんいる。西サ連のTシャツを着ているので声をかけてみると広島修道大学のサイクリング部だった。静岡がゴールとのこと。がんばれ。

飯は焼鳥屋で。なんこつが無かった。夜は道の駅ほりがねで。きれいでグー。

見事なパッキング。

     

8/15:朝7時、道の駅は市場と化していた。お客がわんさかと野菜等買っている。自分たちも痛みにくいものを購入。生産者の名前が入ってるのがグー。

8時出発、今日は観光・ドライブ、まだ朝早いので昔合宿で泊まった公園へ行ってみる。ちょっと荒れていた。ちょっと思い出に浸る。

次に松本城へ。お城とか歴史とか興味ないんだけど、作りやら展示物やらなかなかおもしろく堪能してしまった。と、そこでまた修大サイクと出会う。ちょっとさしいれ。

次に旧開智学校へ。となりは開智小学校で、長い間の”現”開智学校があるのか?という疑問がとけた。

昼飯は安曇野のそば。池田町の翁へ。まだ売り切れて無くてほっ。うまい。

で、山の方はちょっとガスっているがいよいよ乗鞍へ向かう。

R158を登る、途中奈川渡ダムで止まる。高さ150m!怖い!そこへまたサイクリング部が。神奈川の大学だそうだ。ダムのへりに飛び乗ろうとしたりして肝を冷やした。学生は元気だ。

ダムの上はR158

   

このあたりは狭くて荒れたトンネルが多い。自転車は気をつけてもらいたい。前川渡で左へ曲がり乗鞍高原へ。そのまま標高2700mの畳平(日本の道路最高所)まで一気に登る。軽自動車では結構きつい。

ガスっていたのであまり景色が見れなかったので残念、自転車で登るときは晴れて欲しい。

引き返すのではなく、自動車専用道路の乗鞍スカイラインへ。ここは自転車では通れないので一度通ってみたかったとこだが、やはりガスっていて景色はあまり良くなかった。下ってきて平湯峠(1684m)で一休み。

ここも3年前自転車で登ってきた場所だ。その時休憩したドライブインもつぶれていた。

平湯温泉に下り、「ひらゆの森」で温泉に入る。露天風呂が12個もある。ちょっと引き返し平湯キャンプ場へ。なんとそこを利用すれば温泉が20%OFFだった!順番が逆だった。

夜はカレー。いつもバーベキューばかりだったが久々に初心に帰って。

       

8/16:平湯キャンプ場をクルマで出発。安房トンネルは使わない。3年前はトンネルはできていなかった。前回登ったときのこと、休憩した場所、懐かしくよみがえる。峠(1780m)の茶屋は閉鎖されていた。

旧道利用者は少ないだろうから仕方ないか。下りの九十九曲がりの大渋滞も当然解消されている。

その下りの路肩の広いとこにクルマを駐車、バイクを下ろし下る。新道と合流。クルマは多いが上高地はマイカー乗入れ禁止のためほとんどのクルマは松本方面へ曲がる。

上高地に入るにはトンネルを通らなければならない。これが曲者のトンネルで幅が狭い、暗い、舗装が悪い、急な登り坂、漏水、通る車はバスとタクシーがほとんど(片側交互通行なのが救い)、排ガスがすごい「”地獄の”釜トンネル」と我々の間では呼ばれていた。

意を決してトンネルへ突入!最初洞門だがすぐ狭いトンネルへ変わる。バスが側をかすめる圧迫感、おまけに登り坂、カミサンは押して歩き出す。一緒に歩く。相当怖かったようだ。(余談だが、このあたりの国道158号は道幅の狭い、荒れたトンネルが多いので注意。ルートは松本方面へ向かうようにすればずっと下りなので楽。リフレクター、テールランプは必携!)

やっとトンネルを抜け上高地にワープ。天気は良いが、焼岳も穂高も上の方がガスってて残念。

木立の中を走る。「あー、気持いい!」と思ったらバスがやって来てぶち壊す。

自然を楽しむ人々が排ガスをぶち巻きながらやって来る。昼頃バスターミナルに着く、バスが2,30台並び、バス停には何十mも人が並んでいる。ごくろうさま。食堂で昼飯。岩魚定食、おいしかった。

 

焼岳                 大正池

     

ここから先は歩道ということで押して河童橋へ向かう。河童橋周辺は人、人、人。相変わらずすごい。苦戦しながら写真撮る。河原に下りてちょっと一息、カモがいてほっとする。

と思ったらガキが石投げてたりして、カモは逃げていく。

河童橋をバックに。

    

散策道を歩きウェストン碑などまわり、帰路につく。問題の釜トンネルは下りのためスムーズに抜けた。

なんだか楽しくなさそうなとこだけど、基本的にイイトコです(笑)。

で、クルマで乗鞍へ向かう。途中沢渡温泉へ。まだ新しく400円と安い。休憩所の縁側が最高で、近くのお店からそばを出前してもらい、ビールをくいっ。あー、最高。

そして乗鞍高原へ。観光センターの駐車場にはたくさんクルマがとまり、キャンプしている人が大勢いる。

その中に京都大学サイクリング部が。また差し入れ。晩飯のシチューをごちそうになり、サイクリング談義でもりあがる。