第76回天皇杯全日本サッカー選手権3回戦 対ジュビロ磐田 戦 (磐田スタジアム)
奇跡、「磐田に勝った」。
有名選手を数多く抱える磐田に内容でも勝った福島FCベストマッチ。
ジュビロ磐田 | 福島FC |
1 | 2 |
得点者(磐)81分 福西、(福)54分 川口裕、 65分 OG
スターティングメンバー
ジュビロ磐田 | 福島FC | ||||
GK | 1 | ディド | GK | 1 | 川口 晃 |
DF | 2 | 勝矢 寿延 | DF | 3 | クラウジオ |
4 | 鈴木 秀人 | 4 | 河原 忠明 | ||
5 | 田中 誠 | 12 | 小西 俊市朗 | ||
13 | 福西 崇史 | 2 | 竹原 欣也 | ||
MF | 8 | ドゥンガ | MF | 8 | 仲村 浩二 |
6 | 服部 年宏 | 5 | ジャイルトン | ||
15 | 藤田 俊哉 | 6 | 碓氷 幸一 | ||
7 | 名波 浩 | 7 | 小林 慎二 | ||
FW | 14 | 武田 修宏 | FW | 30 | 瀬川 誠 |
17 | 久藤 清一 | 28 | 川口 裕之 |
交代
(磐)45分 21清水範久(武田)、 76分 20鈴木将方(藤田) (福)45分 10郭慶根(瀬川)、 72分 20水島光(ジャイルトン)、 85分 11鋤柄昌宏(川口裕) |
試合内容
前半はシュート数で劣るものの、ほぼ互角の試合展開。
福島は選手一人ひとりのボールへの執着心の高さが光り、磐田の攻撃の芽を摘み取った。
福島得点シーン (54分 川口裕)
センターサークル付近
福島GK川口晃(1)のキックを郭(10)がセンターサークル付近でヘディング→小林(7)へ
郭(10)右へ走る。ボールを持った小林(7)は右の仲村(8)にパス。
仲村(8)はそのまま右サイドに上がってきた竹原(2)へパス。
竹原(2)は右に流れてきた前方の郭(10)にパス。
攻撃方向右コーナー付近
郭(10)は磐田DF勝矢に一度ボールを奪われるが、体を入れ替え再び奪取。
郭(10)はすぐに逆(左)サイドをあがる碓氷(6)にクロスパス。
攻撃方向左コーナー付近
碓氷(6)は中央にシュート気味のセンターリング。
そのボールに川口裕(28)が飛びこみスライディングでシュートを決める。
65分には相手DF(勝矢)のオウンゴールで2点目をゲットした。
81分にゴールを奪われたが、85分にチームの大黒柱・鋤柄を投入。
チーム全体の集中力を高め、磐田の反撃をくい止めた。