ライフの増減
ライフ初期値は7(新規ICカードスタートの候補生10プレイ以内は9)
まずターン終了時に-2。
ただし手段を問わずチェイサーからホルダーになったターンは減少しない。
戦闘におけるライフの減少量は、攻撃側モンスターの攻撃力−防御側モンスターの耐久力をXとしたとき、
X<10の場合:-2
20>X≧10の場合:-3
X≧20の場合:-4
となる。
ライフの増加量は|減少量|-1となっている。
相手のライフが1だった場合は勝利側+0、敗北側-1となる。
即死などによる勝利の場合は、勝利側+2、敗北側-1となる。
戦闘支援カード「消滅」を使用した場合は勝利側+0、敗北側-1となる。
ただし掠め取り失敗時の消滅は勝利側+2、敗北側-1となる。
その他ホルダー時に目的の祠に到達した場合は+1。
またホルダーが何らかの理由により不在となった全員チェイサーターンの場合は、
ターン終了時の体力減少はなくなった。

魔法レベル
ICカードの履歴表示のところで画面右下に6角形のグラフが表示されている。
ここに表示されているのが魔法レベルで、移動や戦闘、魔法詠唱などで加算される。
このレベルが高いと移動速度や魔法詠唱速度がアップする。

カードスリーブ
カードスリーブは通常カード上部が露出するように入れるのが普通だが、
ここで敢えて逆向きに入れておくと、読み込みミスが少なくなる。
でもミスるときはミスる。
毎回同じカードがミスるならカードに、そうでないなら台かカードの入れ方に問題があると思われる。

戦闘タイムテーブル
戦闘における支援などの順番は以下の通り。
1 支援カード無効
2 戦闘時効果無効
3 能力値+/-
4 能力値×/÷
5 能力値入れ替え
6 先制/後攻
7 即死
8 攻撃反射
9 戦闘後発動能力
特に3〜5の流れは重要。
キャッスルカノンやレイコーンなど能力を入れ替えるタイプとの戦闘の場合は、
戦闘支援の選び方に注意しよう。

称号とその順位
以下の通り。(下に行くほど高学位)
候補生
1学年
(中略)
7学年
魔法使い
魔術師
魔道士
上級魔道士
大魔道士
賢者
大賢者
アヴァロン
ちなみに最高位のアヴァロンになるためには証がおよそ6500程度必要とのこと。

Back