ノーマル→ハードの違い
敵の攻撃力増加
(正確には2倍) ボスへのダメージが3分の1に減少
(ただしDT発動時の剣や体術攻撃はノーマルと同じ)
地形のダメージが2倍になる
DT発動時の体力回復量が減少
敵の配置が変わっている
物価が上昇している

ハード→マストダイの違い
敵がDTを発動する
時間制限がつく場合があり、その制限時間内に敵を倒せないと敵がDTを発動する
DT発動時の体力回復がなくなる
物価がさらに上昇する
ボスへのダメージが、DT発動時の剣や体術攻撃も3分の1になる
ボスの攻撃力がノーマルの5倍になる
デビルハンターランクのランク判定基準が下がる

その他注意点
既に取ったブルーオーブのところは代わりにイエローオーブがある。
SMも一度クリアしたものは、クリア時のご褒美がイエローオーブになっている。

マストダイの難易度はかなり高いので、自信がない場合はノーマルを何周かしてアイテムを稼ぐと楽になる。
自信があっても保険の意味でハードクリア直前データは残しておいた方が無難だろう。

以下の攻略文はノーマルと異なる点を取り上げている。
また各ボスの倒し方は別項を設けているので、そちらを参照してもらいたい。

血塗られし呪い人形
最初のレッドオーブ45個で開ける扉は、ストックのレッドオーブが45以上あればわざわざ集める必要はない。
古びた鍵を取る場面で、2Fにいる敵がフェティッシュになっている。
複葉機の部屋の地下は、マストダイだと時間制限がつく。
グレネードで蹴散らしつつDTを使えば十分間に合うはずだ。
複葉機の部屋の敵はブラッディマリーとフェティッシュで構成されているが、これもグレネードで蹴散らせばいいだろう。

死を司る裁判官
通路の敵は大量のフェティッシュかシャドウになっている。
また、時空神像のある部屋にはベルゼバブが出現するようになっている。
特に立ち寄る必要は無いので、無視して構わないが。

古びた鍵を取った後の中庭にはブレイドかシンサイズのどちらかがいる。
マストダイだとこいつらを倒さないと先に進めない。
もちろん時間制限付きなので、手早く倒そう。
グレネードを使えば十分間に合う。

ラストのシンシザーズはマストダイだと時間制限がつく。
クリティカルを狙うもよし、ジャンプ切りでごり押しをするもよしだ。

灼熱の破壊者
試練の道から落ちたところのサルガッソー戦は、マストダイだと時間制限がつく。 普通に倒せば十分間に合う。

漆黒の騎士
中庭の獅子像を壊すと、シャドウではなくデスシザーズが出現する。
基本はやはりジャンプ切り。
エアハイクやキックジャンプの後だと攻撃力が増すのでよい。
他に有効な手段は獅子像の上の台座にのってメテオ最大ためを当てる方法がある。
台座に上るのは、デスシザーズをさそうため。
他には条件付きになるが、時の腕輪を持っていればそれを使って2段ジャンプ切りを繰り返すことでも倒せる。
どうしても辛いときや、タイムを縮めたいときはホーリーを使う手もある。

魂の導き
しょっぱなシャドウ2匹と戦うことになる。
とりあえず1匹目の回転体当たりをかわしてからが勝負となる。
基本的な戦い方はエボニーを撃ちつつ攻撃をかわし、コアを出現させたらDTを発動させてスティンガーを連発。
この方法で1匹ずつ確実にしとめていこう。
辛ければホーリーを使ってもよい。

地下水路の悪魔
古びた鍵を取るところではプラズマが出現する。
インフェルノを習得しているのなら、それを使うのが手っ取り早い。
ないならグレネードで地道に戦おう。
マストダイでは時間制限付きなので、是非インフェルノを使いたい。
使えない場合は引き付けてのグレネードを意識して使おう。

通路に出たところでもプラズマがでるが、これは無視した方がよい。

灼熱の鍵を抱いて
ファントムから逃げて、扉を開けた後はフロストが待ち構えている。
ここはイフリートを装備して、可能ならインフェルノ、不可能ならキック13でごり押せ。

伝説の騎士再来
鉄格子の降りる速度が、難易度が高いほど早くなっている。
例えマストダイでも普通に走れば間に合うが、かなりシビアになっている。
難しいようならアラストルのDTを発動してスピードアップをはかろう。

新たなる力
グリフォン戦は飛ばした方が楽。
どうしても戦いたいならボス戦攻略を参照。
また、マストダイだと広場に始めてきたときのブレイド戦が回避不能。
倒さなければ先に進めないようになっている。

霧深き渓谷
迷いの森での敵の出現順がフェティッシュ>ブレイド>シャドウとなっている。
特にシャドウは2匹出現するので厄介。
基本的な倒し方は「魂の導き」のところと同じだ。

宿命
地下のブレイドの数がおびただしい量になっている。
DTを発動させてごり押せ。

幽霊船
マストダイだとミッション開始直後のマリオネットが時間制限付きになっている。
時間は短いが、相手がマリオネットなのでグレネードですぐに死ぬ。
特に苦労はしないはず。

船内で水中から上がった後の戦闘はフロストになっている。
イフリート装備のインフェルノが効果的だが、次にデスサイズ戦があるので、DTを使うのは最初の1匹だけにして、もう1匹は通常状態で倒してDTゲージの回復をしよう。

深淵
ノーマルと寸分違わず。

深き闇・高き山
回転回廊のところにシンシザーズが出現する。
放っておくと仕掛けを作動させた後に邪魔になるが、なかなか撃ち止めにはならない。
慎重に行くなら全滅だが、他に手が無いわけではない。
仕掛けを作動させたらアラストルのDTを発動。
その後空中でR1を押してエアレイドを発動。
その後R2を押しながらヴォルテックスを使って一気に回廊を抜ける。
R2を押すのは、敵への自動照準を切るため。
こうすればヴォルテックスを左スティックの方向に出すことができる。

山岳地帯ではランダムでデスサイズ、シャドウ、ブレイドが出現するが、いずれもノーマルと比較して数が増えている。
Sランクを狙うのでもないのなら無視が一番。
ここではマストダイだと落石がある。
これも無視した方がいい理由の1つ。

次の場面でのデスサイズ戦はマストダイだと時間制限付きで、倒さなくては進めない。

運命の輪
青い盾の回転回廊ではデスサイズが出現する。
赤い盾の回転回廊ではシャドウが2匹いる。
対なる二槍を取るだけなら赤い盾のほうが楽なので、こちらを推奨する。

暗闇の悪夢
大聖堂までの通路ではマストダイだと時間制限がつく。
出現する敵はフェティッシュかシャドウ。
どちらにせよ倒さないと先に進めない。
フェティッシュだった場合はかなり手際よく倒さないと時間切れになりがち。

別れた形見
闘技場ではフロストが2匹+追加で2匹が出現する。
インフェルノが使えればたやすい。

次の通路ではフェティッシュかノーバディが出現する。
ハードなら問題ないが、マストダイだと時間制限がつく。
それ即ち倒さなくてはいけないということ。
しかしこいつらを倒すと月光水を手に入れずとも謁見の間に入ることができる。
おそらくバグ。

霊石エリキサ
ナイトメア戦のみなので省略。

異形の世界へ
ノーマルと寸分違わず。

悪夢との決着
ナイトメア戦のみなので省略。

生きている洞窟
ノーマルと寸分違わず。

伝説の戦い
ムンドゥス戦のみなので省略。

母の導き
マストダイの場合は魔界でノーバディのあとのフロストも倒さなくてはならない。
ただし1匹しかいないので、手間は取らないはず。

大聖堂前通路ではシャドウが出現する。
狭いので戦いにくいので慎重に。

Back