- 開始からぜんまい砲台まで
この区間は式神だけで行けば全く問題ないだろう。
余裕があれば与平と4つ目蝙蝠はショットで倒したいところだ。
- ぜんまい砲台から一番砲破壊後まで
やはり式神で倒していけば問題ない。
- からくり砲台から静彦まで
ぜんまい砲台までは式神で、
破壊後はショットで弓兵(赤組)と4つ目蝙蝠を処理しよう。
屋敷爆発後はやはりショットが望ましい。
式神を使えばさらに安定する。
ただし、コンボは途切れやすい。
- 対・藤村 静彦
- 第一段階
周囲を取り巻く舞華が扇弾で、
静彦が青弾で攻撃してくる。
静彦、舞華のどちらに攻撃してもダメージが入るので、
式神で攻撃していれば問題ないであろう。
又、Cボタンを押しながらAボタンを軽く連射すると、
式神とショットで同じに攻撃でき、
尚且つ上下に動け、移動速度が変わらない。
ボス戦では必須の撃ち方です。
- 第二段階
静彦がダウンし、妖面が長い舌を伸ばしてくる。
この舌にはあたり判定がないので臆しないこと。
妖面の撃ってくる楔弾は多少引き付けて横に動けばかわせる。
妖面の攻撃が終わると静彦が青弾のばらまき弾と、
3WAYの楔弾を撃ってくる。
だが、きちんと式神で撃ちこんでいればこの攻撃のあたりで倒せるはずです。
式神で弾止めをするとやや避けが厳しくなりますが、
構わず式神で撃ちこんでいる方が結果的には楽になります。
以上。
戻る