5人でやれば結構簡単なミニゲームである鬼組。
それを1人のみでやってみようという文字通りの企画である。

ちなみにこの条件下における各キャラの評価はこんな感じ。

十兵衛:通常攻撃の威力が低く、秘伝が使えなく、奥義がLV1までとふんだりけったりな性能。
鬼戦術と一閃の性能が高いが、裏を返せば鬼戦術の割り振り方に頭を悩まされ、一閃をできるだけ決める必要があり、技によって連鎖一閃のタイミングを変える必要があるということ。

オユウ:標準的な性能で、特に楽になるようなところはない。
通常攻撃の性能がそこそこ高いが、総合的に見ると十兵衛よりも辛い感がする。

コタロウ:通常攻撃、移動速度、△の性能などに恵まれておりかなり楽な部類。
ただし一閃の性能が著しく悪いため10面が異常に難しい。
ここさえ抜ければクリアは目前。

マゴイチ:全面を通して特に辛い面はない。
強いてあげれば4面のカエルが一番厄介かというくらいで、文句無しの最強キャラ。

エケイ:通常攻撃の威力が高く、一閃の性能が高く、補助武器のお札が使えるため意外と楽な部類に入る
難易度でいえばマゴイチの次くらいか。

十兵衛オユウコタロウマゴイチエケイ
1普通に切っても間に合うができるだけ一閃狙い攻撃力が低いので一閃狙いで。十兵衛同様普通に銃撃ちまくりでよし。普通に一閃狙いもよし。
△で動きを止めるもよし。
2青壷を守るためいったん中央に出る。
そして一閃狙い。
3匹程度片付けたら後は普通に切っても良し。
十兵衛同様始まったらすぐに△をやってから中央にいく。
んで普通に切りまくる。
壷を壊した後、その場で銃連射。△で動きを止めつつ普通に攻撃。
3舞雷刀ゲットフィランギゲットやることなしやることなし用無し
4プチプチカエルを潰す。
池の中に丸薬があるので忘れずゲット。
追い討ちがスカったら少し下がってから再度出すと当たりやすい。
オユウと十兵衛は↑+□でも攻撃可能。
非常に難しい。
追い討ちがスカったら少し下がってから再度出すと当たりやすい。
追い討ちがスカったらその場で再度追い討ちを出すと当たりやすい。追い討ちがスカったら少し下がって出すと当たりやすい。
5手前側から進み弓兵を□×3で倒す。
ドア側の弓兵の放つ弓を上手く白侍に当てるようにすると効率が良い。
次にドア側にいる弓兵を倒す。
後は↑+□で白侍をこかして追い討ち。
ほぼ十兵衛と同じパターン。
違うのは弓兵を倒すのに↑+□を使うこと。
手前の道のT字路になるあたりで△。
そのまま弓兵を優先して倒す。
後は白侍を↓↑+□メインで倒す。
手前の道をいき、弓兵が見えたら弓兵を攻撃。
その後はドアの方まで行き弓兵を優先して倒す。
残った白侍は普通に銃で。
手前側の道から進み最初の弓兵を倒す。
その後は△で動きを止めつつ弓兵と白侍を倒す。
6階段上で蜥蜴侍を始末。できれば一閃狙い。
全て倒したら階段を降りて青壷を破壊して黄魂を吸収。
その後白壷を壊しつつ鬼戦術をロボに。
決め終わったらいったん間合いをとって魂を吸収。
吸収したら鬼戦術2回決めて終了。
最初の蜥蜴侍は普通に切ってもいいし、一閃狙いでもよい。
その後は階段下で青壷を壊して魂を吸収。
その後奥義LV3>奥義LV2×3をロボに当てる。
蜥蜴侍を階段上で倒す。
その後は階段を降りて青壷破壊>回復。
そして白壷とロボの間で△、その後□連打。
階段上で普通に蜥蜴侍を銃殺。
階段を降りて青壷を壊したら階段のところからロボを撃ちまくり。
最初の蜥蜴侍は普通に倒す。
階段を降りたら青壷を壊して黄魂を吸収。
ロボには奥義LV3>LV2×4を決める。
7薬草と氷刃槍ゲット薬草薬草と狼牙苦無ゲット薬草ゲット薬草ゲット
8階段を上りつつ弓兵を↑+□×2で倒す。
その後は青壷×2と白壷を忘れずに壊す。
階段を上りながら弓兵を↑+□で倒す。階段を上りつつ、弓兵を↑+□で倒す。
その後壷を全部割って魂を回収。
階段を上りつつ、弓兵を□×3で倒す。
その後は壷を全部壊して回収。
階段を上りつつ弓兵を倒す。
槍は段差があると当てにくいので3回程度は保険で出しておこう。
9装備を氷刃槍にし、棍棒にたいして□×1〜2>鬼戦術を2セットで倒す。
後は虫を普通に切る。
奥義を溜めつつ少し進んで虫をだす。
そうしたら虫を優先して奥義で倒す。
残った棍棒には奥義LV2>追い討ちか奥義LV3で。
△使用後、棍棒を後ろから切りまくり倒す。
その後は虫を↓↑+□メインで倒す。
スタート地点から棍棒を撃って倒す。
その後は進んで虫を出して普通に撃つ。
棍棒も虫も動きを止めつつ攻撃でよし。
10装備を舞雷刀にし、右側の壷を全て壊し、オプションにたいして一閃を狙う。
本体のみになったら本体に一閃を狙う。
ここで連鎖一閃を5回決めれば終了。
足りなかったら氷刃槍の鬼戦術を優先して使う方針で、鬼戦術ごり押し。
まず右側の壷を□で壊す。
その後はオプションがなくなるまで一閃狙い。
オプションを全部倒したら次は必ず縦回転攻撃がくるのでそれに一閃を合わせる。
ここでしとめ損なったら奥義を溜めつつ一閃狙い。
まず右側の壷を壊したらデカ玉から間合いを取る。
そうしたら手裏剣を投げつけて、オプションがきたらガード後通常切りで反撃。
本体のみになったら縦回転に一閃を合わせる。
ここで連鎖一閃を決めても判定の関係で2回程度しか当たらないはず。
その後は△を使って敵の攻撃を誘導し、自分は後ろに回って奥義LV2の1段止めを当てる。
以後これの繰り返し。
右側の壷を全て壊したら△を使って撃ちまくる。
効果が切れてもそのまま撃ちつづけて、オプションが攻撃してきたら△でかわして再び攻撃。
右側の壷を破壊し、その後はオプションに一閃を決める。
本体のみになったら一閃を狙う。
しとめ損なったら奥義を溜めつつ一閃を狙う。
11始まったらすぐに目の前の白壷を壊す。
その後は可能な限りゴロゴロに一閃を狙う。
階段下だとアングルの都合で一閃が狙いにくいので、階段に上がることを優先する。
ほぼ十兵衛と同じパターン。
バウンドしているところに一閃を決めてもスカる可能性が高いので、無理に一閃にこだわる必要は無い。
一閃は当たりにくいので通常3段メインで。
無理に階段の上に上がる必要はない。
丁寧に銃で撃つのみ。一閃が狙えるなら狙ってもいいが、通常攻撃のみでも問題ない。
12壷を無視して蛇のすぐ横に行き、ひたすら攻撃。
蜥蜴侍の攻撃モーションを確認したらいったん攻撃をやめ、蜥蜴侍の攻撃に一閃を合わせる。
後は体力の減少に応じて壷を破壊して回復しながら残った蛇を倒す。
壷を無視して蛇の側面へ行く。
そこでひたすら通常切りで切りつけ、反対側の蛇の攻撃がきたら△で抜ける。
蜥蜴侍の攻撃がきたらそれに一閃を合わせる。
その後はそのまま片側の蛇を倒し、もう片方も同じように倒す。
体力が減ってきたら、残してある壷を壊して回復。
始まったらすぐ蛇の側面に行き↑+□を繰り返す。
反対側の蛇の攻撃がきたら△でかわし、蜥蜴侍の攻撃がきたら一閃を合わせる。
片側の蛇を倒したら壷を壊して回復してから反対側の蛇を同様に倒す。
周りの壷を破壊>蜥蜴侍を銃で攻撃して倒す。
その後は蛇の側面からひたすら銃で攻撃。
反対の蛇の攻撃がきたら△でかわす。
壷を無視して蛇の側面に行きひたすら攻撃。
蜥蜴侍の攻撃がきたら一閃を合わせ、反対の蛇の攻撃がきたら△でかわす。
片側を倒したら反対側も同じようにして倒す。
13旋風丸ゲットグラディウスゲット特に無し特に無しハルベルトゲット
14旋風丸を装備して階段を上がる。
1匹目の前で旋風丸の鬼戦術を使用して上にいる二匹目とまとめて倒す。
その後さらに階段をのぼり3匹目が見えたところからやや進んだところで鬼戦術を使う。
上手くいけば4匹目をまとめて倒せるが、できなかった場合は上まで登って4匹目を倒す。
その後は舞雷刀に持ち替え、一番下まで降りて斧牛を出し、□×3>鬼戦術>追い討ちで倒す。
後は壷を壊して回復してから一番上の光のところへ行く。
階段を上りつつ、弓蜥蜴がいる手前の曲がり角でいったん矢を防御してから弓蜥蜴に↑+□×2。
これを4回くりかえして弓蜥蜴を全部倒す。
一番上の青壷はできるだけ残しておく。
一番下までいったら手前の青壷を壊して回復してから奥義を溜める。
LV1まで溜まったら少し進んで斧牛を出し、LV3まで溜まったらR1を一瞬だけ離して再び押すことで斧牛にロックを向けてから奥義LV3で倒す。
その後は青壷を壊して回復してから上に行き、光に入る前に残した青壷を壊して回復したら光へ入る。
階段を上りつつ、敵の前の曲がり角でいったん弓を防御し、その後目の前の敵に通常3段を決めて進む。
全て倒して一番下に戻ったら青壷を破壊して回復。
奥義をLV1まで溜めたら斧牛を出し、LV3を斧牛に決める。
後はそばの壷を壊して魂を吸収し一番上の光へ行く。
階段を上りつつ敵の前の曲がり角で弓を防御してからその場で銃を3発撃って敵を倒しながら進む。
全て倒した後の斧牛は、斧牛を出す前に△を使っておき、斧牛を出したらひたすら連射でOK。
階段を上りつつ、敵の前の曲がり角で弓を防御し、敵に密着して□×2で倒して行く。
斧牛は□×3>△>□×数発で倒せる。
15氷刃槍を装備してすぐに出現する猿を□×4>追い討ちで倒す。
その後画面左手側に行くと猿が2匹出現するので基本4段で倒して、可能なら追い討ちを決めて猿を倒す。
その後は大剣に舞雷刀の鬼戦術を1回、白壷を壊して青魂を1個吸収して氷刃槍の鬼戦術を1回使って大きい剣を倒す。
後は壷を壊して魂を吸収しながら光の方へ。
猿は基本4段>追い討ちで倒す。
大剣は奥義LV3かLV2>追い討ちで。
まず猿を基本3段>追い討ちで全て倒す。
その後、大剣には奥義LV3かLV2>追い討ちで倒す。
猿にも大剣にもひたすら銃連射でOK。猿は基本4段のみで倒せる。
大剣は△で動きを止めながら基本4段連発で倒せる。
16薬草&土荒鎚ゲット薬草ゲット薬草ゲット火炎放射&国崩し&薬草ゲット薬草ゲット
17旋風丸を装備して開幕の赤斧牛の攻撃を回避&攻撃。
そばにある青壷が邪魔になるのでそれを壊した後、赤斧牛に土荒鎚以外の鬼戦術を全部決める。
最後に土荒鎚を装備して立て続けに2回決めたら手前側の道を進み魂を吸収。
この時点で最初の1匹は倒せているはず。
残ったもう1匹にもありったけの鬼戦術をぶち込み、それでも倒せなかったら氷刃槍の突きで攻撃する。
こいつに一閃を決められる腕と自信があるならその方が後々楽になる。
まず最初の攻撃を△でかわす。
その後は↑+□>ダガーを繰り返し、もう1匹が近づいてきたらいったん画面手前に逃げる。
その先の3つの壷を破壊したら奥義LV3でヒット&アウェイ。
体力が減ってきたらさらに後退して残った2つの壷を破壊。
ここらへんまでで1匹はしとめておきたい。
残った1匹には△使用後↑+□>ダガーで攻める。
最初の攻撃を△でかわし、裏側からひたすら通常攻撃。
効果が切れたらいったん間合いをとり、後方にある3つの壷を破壊し、奥義LV3をメインに攻める。
火炎放射を装備し、最初の攻撃を△でかわす。
その後は小刻みにあぶってやれば簡単に倒せる。
まず最初の攻撃を△でかわし、その後は通常2段止めを繰り返し、攻撃モーションを確認したら△でかわす。
鬼力がなくなったらいったん手前側に下がり、3つの壷を破壊して鬼力を回復して再び同じ戦法で。
このへんで最初の1体は倒せるので、残ったほうは奥義LV2か3で戦う。
18まず周りの壷を破壊して魂を吸収する。
そうしたら旋風丸の鬼戦術で敵を1箇所にまとめつつ攻撃。
その後舞雷刀と氷刃槍の鬼戦術をできるだけまとめて当てる。
これで数を減らしたら氷刃槍の突きで遠距離から体力を削ぐ。
周りの壷を破壊して回復した後は、奥義をLV2まで溜めて、敵が固まっていたら1段止め、そうでないなら2段出し切りで攻撃。
以後、奥義LV2によるヒット&アウェイで攻める。
周りの壷を破壊したら△を使い、敵の裏側からひたすら攻撃。
効果が切れたら再び△を使う。
鬼力が足りなかったら奥義LV2をメインに戦う。
周りの壷を破壊したらひたすら銃連打。
敵が近づいてきたら火炎放射で小刻みにあぶる。
△を使って動きを止めながら戦えば問題ない。
19丸薬、薬草×2、それと隠しの秘薬をゲット十兵衛同様十兵衛同様十兵衛同様十兵衛同様
20最初は氷刃槍の突きで攻撃し、体力が減ってきたら土荒鎚の鬼戦術を当てる。
一緒に周囲の青壷が壊れるので可能な限り黄魂を吸収する。
後は無理せず、回復はアイテムにまかせてひたすら氷刃槍の突きで攻撃する。
ここまでに鬼戦術をもっと残しておけば展開が楽になる。
邪魔な壷を壊したら攻撃を誘って奥義LV2の反撃というスタイルでいく。
回復はアイテムにまかせきりで問題無い。
オユウ同様火炎放射でよろけるまであぶり、よろけたらいったん止めるの繰り返し。オユウ同様。

戻る