技表
壱の太刀 撫子 236+斬
弐の太刀 白百合 623+斬
参の太刀 牡丹 空中で236+斬
四の太刀 椿 421+斬
五の太刀 朝顔 214+斬
六の太刀 夕顔 623+C
七の太刀 遊蝶花一〜六の太刀全てをヒットさせた後 632146+BC
236+CD

通常技
遠立やや回転は悪いが、慶寅にとっては重要な牽制
近立どんなんだっけ?正直見たことないかも・・・
遠屈回転は悪いが下段なので便利
近屈地味に、本当に地味にジャンプ防止になったりする
斜め上に出るので空対空に使えるほか、一応ジャンプ防止にもなったりする
リーチは短いが隙が少ない
遠立多段技なので牽制としてよりは主にコンボ用。一応3ヒット目の残りカスに当たりに来てくれることもあるが・・・
近立主にコンボ用
発生が非常に早い下段。対空にもなる
技の後半に後ろに攻撃判定がでるので、めくりに使える
ヒット時はキャンセル小撫子が繋がるが、ガードされた場合は隙がでかい
AB遠立発生がそこそこ早く、反撃技として優秀
近立3ヒット目にキャンセルがかかり、朝顔や葵が連続ヒットする
下段の2段技で、2段目にキャンセルがかかる。
判定はやや弱くなったが、多段のジャンプ攻撃はそれだけで強い。主に飛び込み用
D行動潰しやくぐり対空として使う
下段で地味に隙がない
モーションがNCに似ているが、こちらは発生が遅くリーチが長い。隙もでかい?
下段は豊富な寅だが、ローリスクな下段としてやはりこれは使う
対炎邪対空。さりげに判定も強い。キャンセル不可だが隙が少ないので大追い討ち確定
決して使いがっては悪くないが、他のJ技が優秀なのであまり使わない
モーションはNCに似ているが、こちらはダウンを奪う

必殺技
壱の太刀 撫子 流石に弱体化。詳しい用途は立ち回りの項で
弐の太刀 白百合 Aは発生がやや遅いが横に長く、ABは全身無敵
参の太刀 牡丹 威力が高いのでぶっぱ用か?
四の太刀 椿 対飛び道具カウンター
五の太刀 朝顔 コンボ&最後の削り用
六の太刀 夕顔 発生が非常に早いので主に割り込み用
七の太刀 遊蝶花実戦じゃまずお目にかかれないが、使えたら適当削り用?
割り込みor近ABからのコンボ用

コンボ
・遠o近立BorダッシュB>小撫子
基本。
ヒットと同時にキャンセルをかけないと撫子は繋がらない。

・近AB(3ヒット)>朝顔or葵
相手が大きな隙を見せたらこれ。

・屈B(1ヒット)>大撫子
外道、ガイラ、狂死郎、雲飛、十兵衛らの立ち(外道のみしゃがみも)限定

・中撫子>大追い討ち
中撫子がヒットするとダウンするので大追い討ちが決まる。

・屈AB>大追い討ち
ガードされていたら弾き返し、撫子、椿、葵あたりでフォロー。

・3Cor6C>大追い討ち
地味だけど重要。

・NC>屈B
NCは持続の後半を当てること。
立ちヒットならば大撫子が連続ヒットするキャラにはそれが入る。

立ち回り 遠距離
基本的に遠距離ではやることがない。
相手の牽制スカりに遠ABをあわせるくらいか。
後は適当に小椿を見せまくっておいて、たまーに中椿を出すとあたるかもねー、っていうくらいやることない。
さっさと間合いを詰めよう。

立ち回り 中距離
中撫子がギリギリ届くくらいから遠立Aがギリギリ当たらないくらいまでが中距離。
この距離でも直接ダメージに結びつく行動は少ないので、なんとかして近距離まで持ち込みたい。
そのために考えられるのがまず中撫子。
発生こそ遅いものの隙が少なくリーチが長い。
ヒット時は大追い討ちが連続ヒットするのでダメージもそこそこ高い。
また弾き不可技なので割と気軽に出せるのも利点。
次に考えられるのがダッシュA。
リーチこそ短いものの隙が少ないのでスムーズに近距離戦に移行できる。
他にダッシュCも使える。
ダッシュAより隙は大きいがキャンセル可能だしヒットしたら大追い討ちが入るのがおいしい。
また地上からだけでなく空中から接近するのもアリ。
慶寅はJABの攻撃判定持続時間が長いため、ジャンプ頂点あたりで出しても地上の相手に当てられる。
よって空対空を食らいにくいという利点がある。
同時にこの距離は相手も飛びたくなる距離でもあるので、対空にも気を配りたい。
空対空ではJBが使える。
また、反応できれば白百合が強い。
遠目の場合には大撫子が対空になる。
逆に近いときにはくぐってダッシュABがある。
完全に読めてたら上り牡丹がダメージが高くておいしい。
地上対空では屈Bが強い。
無印に比べ判定が弱くなりダメージも安いが、まだまだ使える。

立ち回り 近距離
遠立Aが届くくらいから密着までが近距離。
この距離まできたら上下の揺さぶりと投げでたたみかけよう。
まず下段だが、これは遠屈Aが優秀。
直接大ダメージに繋がるわけではないがリーチが長いのでかなりうざがられるはず。
これを嫌ってしゃがみガードをするようになったらこちらから能動的に間合いを取れるので、
そこからダッシュ投げやめくりJBなどを狙う。
中段では不意打ちが発生が早く見切られにくい。
不意打ち空キャンで牡丹が出せるが、発生が遅くなる分見切られやすいのであまり有効ではない。
JABやJBがヒットしていたら立Bか屈ABに繋ぐ。
屈ABのほうが繋がりやすいが、間合いが遠いと2段目がスカるのとガードされた場合フォローしにくいのが欠点。
立Bが繋がったら小撫子でダウンを奪おう。
屈ABだったら大追い討ちだ。
またダッシュAやNCは隙が少ないので、スムーズに投げにいける。
密着距離では2Cや屈Bが使える。
2Cは隙が少なく刻みとして使える。
屈Bはその攻撃範囲の広さから各種D行動を潰してくれる。
また相手が投げにくると読んだら中撫子を出すのもアリ。
B撫子は投げ無敵があるので、投げをスカしつつ当てることができる。
ガードされても隙が少ないので攻め続行だ(多分隙の大きさは無印と一緒だと思うので、反撃は貰えると思うけどそうそう痛いものは食らわないはず)

起き攻め
起き上がりにはとりあえず隙の少ないNCあたりを重ねておくといいだろう。
ここから投げや屈B、屈AB、2Cの下段(屈Aは近距離じゃ下段にならないので)、中段の不意打ちで攻める。
他に近屈Aを連打してるとジャンプで逃げようとした相手を落としてくれたりする。
無理に起き攻めをしたくないときは後転で逃げるのも手。
慶寅の後転は移動距離が長く、空中判定なので牡丹でキャンセル可能。
これでいったん間合いを取って仕切りなおしつつ、相手がこれを追いかけてくるようなら牡丹で迎撃といったことができる。

小ネタ
七の太刀 遊蝶花の発動条件だが、白百合と牡丹はヒットさせずとも出すだけでOKということが判明。
ついでに他の必殺技の当てどころを考察してみよう。
まず通常技から連続技になる撫子と朝顔はそれがメインになるだろう。
朝顔は近立大からのみなのでチャンスは少ないが、相手が大きな隙を見せたときにこれを入れるようにすればいいだろう。
撫子にいたってはコンボ以外にも牽制の中撫子や対空の大撫子があるので当てやすい。
次に夕顔だが、これは発生の早さを生かして主に割り込みに使う。
自分がちょっと不利な状況で出しておくと、相手の割り込みを潰しつつ当てられる。
また、朝顔を既に当ててあるなら、相手が大きな隙を見せたときに当てるのもアリ。
最後に椿だが、これは主に対飛び道具カウンターとしてその強さを発揮する。
なので飛び道具もちにはそれでいいいが、そうでないキャラに対しては当てるのが難しい。
かんがえられるのは相手の牽制にあわせて、半ばぶっぱなしで出すことと、
遠距離から小椿をさんざん見せておいて、たまに中か大でだすと当たってくれるかもねー、というくらいか。
相手が大きな隙を見せたときでも、発生が遅いのでそこに当てるのはなかなか難しい。
また、弾きから確定するので、もし弾いた場合椿を当てるのもいいだろう。

戻る