まずはそばの赤ゾンビをD攻で転ばせてから手前に走る。
手前にも2匹の赤ゾンビがいるので同様に転ばせる。
その先にライフを約8割回復させる大回復があるので必ず取ること。
そうしたら、赤ゾンビ4匹を倒す。
ちなみに毒島ならなるべく奥のほうでゾンビに4の字を極めると、
列車の下が見える。
一度お試しあれ。
このシーンでは中央を時折障害物が通過するので、
なるべく端によって戦ったほうがよい。
まずはザコゾンビ1匹と赤ゾンビが2匹。
どちらも問題なく倒せる筈である。
そうすると後方からザコゾンビが2匹出現。
こちらも問題ない筈である。
このシーンには隠し部屋が2個あるが、
初心者は後方の隠し部屋のみ入ればいい。
前方の隠し部屋は難しいので敬遠したほうが賢明である。
ちなみに場所は後方の部屋は手前から3本目のラインの右側で、
よく見るとちょうど突起の切れ目になっているのが分かる。
前方の部屋は左側で、近づけばはしごが見えるので、
比較的見つけやすいであろう。
中にはデブゾンビが3匹とライフが1個ある。
まず画面に向かって右下にいる奴を転ばせてから、
残った2匹を転ばせる。
こうして撃つ時間を稼ぐ。
その合間にライフを回収すること。
ここには大量のライフがある。
手始めにそれらを全て回収してしまうこと。
回収し終わるころには手前からザコゾンビ×2と、
赤ゾンビ×2が出現しているころであろう。
そいつらを倒していると、さらに追加でサルゾンビが2匹出現。
非常に狭いのでやりにくいが、
前転キャンセルを使わないのであれば正攻法でいくしかない。
ちなみに前転キャンセルとは前転をキャンセルして全方位攻撃を出すこと。
こうするとライフを消費しないで全方位攻撃が出せるのだが、
バグ技なのでなるべく使用は控える方針でいきたい。
このシーンではサルゾンビが2匹と赤ゾンビが2匹出現。
厄介なのはサルゾンビだが、赤ゾンビに銃を持たれると厄介。
とりあえずはサルゾンビを優先して倒しつつも、
赤ゾンビが銃を構えたら転ばせるという方針がよいであろう。
このシーンには隠し部屋が1つある。
場所は進行方向向かって右側前方。
このあたりを探せば見つかる。
基本方針はガードして待ち、
近づいて攻撃してきたら反撃するというパターンである。
このとき変に色気を出すとかえってダメージを受けてしまうので、
注意すること。
それ以外には特に補足することもないボスで、
慣れてしまえばザコと変わらないであろう。
中央奥にあるブレーキレバーを引いて列車を止めるわけだが、
作業員ゾンビが絶えず邪魔することになる。
ゾンビの出現パターンは手前に3匹>レバー脇に1匹ずつ+手前に1匹
で、以後は手前に3匹の繰り返しである。
こいつらはオレンジ撃ちで死んでくれるので、
レバーを引きつつ、3匹出現したら倒していき、
倒し終わったらまたレバーを引けばよい。
慣れてしまえばやはり問題ないシーンである。
まずはデブゾンビが3匹。
すぐそばにある箱を壊すとギターケースが出てくるが、
それは使っても使わなくてもかまわない。
ここは特に問題ないであろう。
一応手前のほうにある箱を壊すとマシンガンが出るが、
はっきり言って持っていかないほうがいい。
ここは例え歴戦の上級者でも油断するといつでも死に至る、
非常に難しいシーンだ。
基本方針は次のシーンに行くところのそばにある箱の中の手榴弾を取り、
できるだけゾンビが密集しているときに投げることである。
そのためにはまず、このシーンに来たらザコを無視して右上のほうに行く。
このエリアを時計回りに回るように動くのだ。
そして問題の箱のところに来たらそれを壊すのだが、
手榴弾を取るのはまだである。
もう既にゾンビが集まってきていて、銃口が向けられていることが多いので、
手榴弾を取るのはもう1周してからである。
手榴弾を取ったらなるべくゾンビの密度が高いところを狙って、
投げることになる。
しかし、これで倒せればよいのだが、実際はうまくいかないことのほうが多い。
特に多いミスが手榴弾を投げた直後の隙にダメージを食らうことである。
サルゾンビのジャンプ攻撃を食らうくらいならまだしも、
ショットガンを食らったらひとたまりもない。
こうならないためには、なるべく巻き込むようにするしかない。
この点で多少の運が絡んでしまうのだが、致し方ない。
このボス戦での基本方針はモーションを見ながらそれに応じて行動を取ることである。
それではボスのモーションとそれに対する行動を解説する。
まずはボスの攻撃方法については以下の通りである。
まず最初、ボスの頭が一番高い位置にある場合は、
自キャラは左右の端の一番奥、サイトが光る位置にいること。
ここでとりあえず赤撃ちをしながらボスを観察する。
まず1のモーションだが、
これはボスの頭が先ほどの位置で一瞬ためらうように後ろに引いたらくる。
このモーションを確認したら、このエリア内を下を通る円弧のように走ることで回避できる。
回避した後は、サイトの光る位置で再びボスを観察。
2のモーションは明らかで、口からレーザー発射口が出てくるので、
それを確認したら多少引き付けて左右の端からはしに走ればよい。
回避後は再びボスの観察に移行する。
3のモーションはボスの頭が比較的低い位置にくる。
これもわかりやすい。
このモーションを確認したらボスを視界に入れつつ間合いを離す。
そして攻撃後はボスは自キャラを追ってくるので、
ぐるっと円を書くように走れば避けられる。
4は3よりもさらに低い位置にボスの頭がくる。
異常に低い位置に来たらこれだと思えばよい。
この後は地面に顔を叩きつけながらザコを召喚してくる。
このとき近づきすぎるとダメージを受けるので多少離れて、
とりあえずはボスに赤撃ちをする。
その後で、出てきたザコを優先して処理していく。
以上のことを守って戦えばまず負けることはない。
ただし、リンダにはもっと楽なパターンがある。
ボス戦開始直後、ひたすら溜めなしで銃を撃ちまくるのだ。
このボスは例え攻撃の最中でも6発連続して銃撃を受けると、
大きくのけぞって攻撃を中断するので、
一切攻撃されないのである。
加えてバレットも定期的に出してくれるので、
弾切れの心配もない。
スティックでも一応可能なパターンだが、
正攻法で戦ったほうが楽だ。
毒島は元々攻撃力が高いのでやはり正攻法のほうが楽である。
ここが唯一、リンダの銃連射能力が光る場面である。
to be continued・・・