<キャラーSFシリーズ>
*()内は読み
*{}内はキーワード
*情報提供者の敬称は略させていただきます。
- あ行
- アドン(あどん){SF}
サガットの弟子。
師の敗北に憤慨し自分こそが最強のムエタイ戦士であることを証明するために戦う。
- アレックス(あれっくす){SF3}
SF3シリーズの主人公。
本当だよ。
いや、本当だってば。
- アレン・スナイダー(あれん・すないだー){SFEX}
大会でケンに敗れ、より強くなるために世界へ旅立つことに。
でもねぇ、やっぱりねぇ。
- アンナ(あんな){SF3}
ジャッジの際に出てくる女性の一人。
ロシア風の服装をしている。
(情報提供ユウヒ)
- いぶき(いぶき){SF3}
女子高生忍者。
なびく後ろ髪がチャーミング。
強かったり弱かったり調整が大変そうだ。
- イライザ(いらいざ){SF2}
ケンの妻。
- イリヤ(いりや){SF3}
ネクロの本名。
- ヴルカーノ・ロッソ(ぶるかーの・ろっそ){SFEX2+}
組織がなにやらあるらしいがやっぱり詳細は不明。
めくらないで。
- エドモンド・本田(えどもんど・ほんだ){SF2}
世界に相撲の強さを知らしめるために戦っているスモウレスラー。
最近やっと出番があった。
- エフィ(えふぃ){SF3}
ネクロの恋人?
密かに隠れファン多しと見た。
- エリア(えりあ){SFEX2+}
キャンサーを手に戦う少女。
っていうか君、アラ・・・・・・ゲフ、ゴフ。
- エレナ(えれな){SF3}
カポエラ使いのアフリカ人。
足が長い。
彼女がガングロ女子高生のはしりではない。
- オルガー(おるがー){SFEX}
ドクトリン・ダークの本名。
(情報提供七瀬むらぷよ)
- オロ(おろ){SF3}
仙人。
変。
ていうかあんた人間じゃねぃだろ。
- か行
- カイリ(かいり){SFEX}
水神家の長男。
でもなんか狂っちゃってます。
叫んでます。
悩んでます。
- ガイル(がいる){SF2}
戦友のナッシュの敵を取るために戦っている。
初代最強キャラ。
- 春日野さくら(かすがのさくら){ZERO2}
戦う女子高生。
リュウを追ってストリートファイトを続けている。
- 春日野つくし(かすがのつくし){ZERO2}
さくらの弟。
常にゲームにいそしんでいるからには将来は一流ゲーマーになるのだろう。
(情報提供STR−JAM)
- ガルダ(がるだ){SFEX}
戦うものの霊が生み出した亡霊。
死して尚戦いつづける。
- 神月かりん(かんづきかりん){ZERO3}
さくらのライバルにして神月財閥のあととり。
「常に勝者であれ。」という家訓のため戦っている。
- キャプテン・サワダ(きゃぷてん・さわだ){SFムービー}
出演作品はこれのみ。
にも関わらずそのインパクトゆえ現在まで語り継がれている伝説のキャラ。
- キャミィ(きゃみぃ){スパ2}
シャドルーの戦闘員。
どういうわけかシャドルーの戦闘員は皆若い女性である。
そのほうが洗脳しやすいのだろうか。
- ギル(ぎる){SF3}
天帝。
ブロッキングができないと強い。
なんかコメントしにくいぞ。
- クラッカー・ジャック(くらっかー・じゃっく){SFEX}
ジャックの旧名。
詳しくはジャックの項を参照。
- クリス(くりす){SF2}
オロチ八傑衆の一人・・・・・・ではない。
ガイルの娘。
ちなみにユリアとイライザは姉妹だという設定なので、
メルとクリスはいとこの関係に当たる。
(情報提供STR−JAM)
- 黒澤早雷(くろさわさらい){SF3}
いぶきの友人。
彼女の友人ではさぞ苦労が多いことであろう。
- ケン・マスターズ(けん・ますたーず){SF}
リュウと同門のライバル。
初代SF2ではリュウと同性能だったがSF2´以降差別化が図られた。
- 元(げん){SF}
暗殺拳の使い手。
春麗の父となにやら繋がりがあるっぽいが詳細は不明。
- 豪鬼(ごうき){スパ2X}
リュウとケンの師、剛拳の弟。
殺意の波動をものにし、拳を極めた男。
- 剛拳(ごうけん){設定上のみ}
リュウとケンの師。
弟の豪鬼と共に師の轟鉄のもとで修行していた。
後に豪鬼に滅殺される。
- 轟鉄(ごうてつ){設定上のみ}
豪鬼、剛拳の師。
豪鬼に瞬獄殺をもってして殺される。
豪鬼の首の数珠はこの轟鉄のもの。
- コーリン(こーりん){SF3}
ギルの秘書。
きっと隠れファンがいるのだろう。
- ゴルバチョフ(ごるばちょふ){SF2}
ここに書いていいものか・・・・。
一応ザンギエフのエンディングでは常連。
- さ行
- サイキョー流(さいきょーりゅう){ZERO}
俺の半端さは半端じゃねぇぜ!
は、名言である。
- サイクロイド・ガンマ(さいくろいど・がんま){SFEX+}
シャドルーのサイクロイドシリーズの一つ。
主に溜め技を主流とする。
- サイクロイド・ベータ(さいくろいど・べーた){SFEX+}
シャドルーのサイクロイドシリーズの一つ。
主にコマンド技を主流とする。
- サガット(さがっと){SF}
ムエタイの帝王。
リュウのライバルである。
- 殺意の波動に目覚めたリュウ(さついのはどうにめざめたりゅう){ALPHA2}
豪鬼の持つそれに目覚めたリュウ。
圧倒的な破壊力と引き換えに防御力を失ったことに彼は気付いていない。
- サリー(さりー){SF2}
ダルシムの妻。
向こうの国の女性は婚期が早いらしいのでかなりの若さと見た。
だからどうしたってつっこみは却下である。
- ザンギエフ(ざんぎえふ){SF2}
赤きサイクロン。
元祖投げキャラ。
そのキャラクターの濃さ故、いろんなゲームに出演している。
- T・ホーク(さんだー・ほーく){スパ2}
影が薄い。
- 三流(さんりゅう){ZERO}
もしかしたらこっちかも!?
- ジミー(じみー){SF2}
ブランカの本名。
芸人ではない。
(情報提供ユウヒ)
- シャオメイ(しゃおめい){SF33rd}
ホイメイの妹。
シャオメイはヤンに好意を抱いているが、
ヤンはホイメイが好き。
ここに密かな三角関係が!
- ジャック(じゃっく){SFEX}
ブレア嬢のボディガード。
なにやら組織がどうとかあるらしいが詳細は不明。
- シャドウガイスト(しゃどうがいすと){SFEX2}
正義のヒーロー
ただ、そのやり方はまさに完全な勧善懲悪。
- シャロン(しゃろん){SFEX2}
なんだかA級のエージェントらしい。
肉親を探して戦っている。
でも詳細はやっぱり不明。
- ジュリア(じゅりあ){SF3}
ジャッジの際に出てくる女性の一人。
乗馬服を着ている。
(情報提供ユウヒ)
- ジュリアン(じゅりあん){SF33rd}
おそらくCIAに所属しているものと思われる女性。
隠れファンは・・・・・いるのか?
- ショーン(しょーん){SF3}
ケンの弟子。
実力はまだまだという設定だが強いときもある。
- 訃(しらせ){SFEX}
ほくとの幼名。
幼名があるなんて、水神家って凄いねぇ〜〜〜。
(情報提供セロニアス)
- スカロマニア(すかろまにあ){SFEX}
正義のヒーロー。
でもサラリーマン。
誰か本名覚えてる人は教えてくれ。
- ゼクウ(ぜくう){ZERO2}
ガイのエンディングで登場。
ガイの師匠。
- た行
- ダッタ(だった){SF2}
ダルシムの息子。
将来はこいつも手足が伸びまくるのだろうか?
- ダッドリー(だっどりー){SF3}
拳闘紳士。
う〜ん、ナイスミドルだね。
- ダラン・マイスター(だらん・まいすたー){SFEX}
プルム嬢の護衛。
ちなみにザンギエフとは過去に戦った経験がある。
- ダルシム(だるしむ){SF2}
ヨガの達人。
皆もヨガを極めると手足が伸びるようになると思ったことが一度はある筈。
- ダン(だん){ZERO}
火引弾の項を参照。
- 血の封印を解かれたほくと(ちのふういんをとかれたほくと){SFEX+}
これが本来の彼女。
その使命は兄の抹殺。
- 春麗(ちゅんりー){SF2}
最初の女性格闘家。
もう年。
- つんり(つんり){SF2}
春麗のこと。
- ディージェイ(ディージェイ){スパ2}
踊る格闘家。
スパ2Xの最強キャラ。
- デビッド(でびっど){SF33rd}
おそらくCIAに所属していると思われる男性。
ジュリアンの上司であることは確認できる。
- トゥエルブ(とぅえるぶ){SF33rd}
改造人間量産型。
怪しい動きがとってもユニーク。
別名12。
- ドクター呉(どくたー?){SF33rd}
トゥエルブを作った人。
いかにも頭はいいが悪巧みをしそうな顔。
- ドクトリン・ダーク(どくとりん・だーく){SFEX}
元はガイルの部下。
任務中にロレントの部隊と戦い、そして彼の部隊は壊滅した。
彼だけが生き残った。
その後病院を脱走しガイルへの復讐に燃える。
- トム(とむ){SF33rd}
アレックスとなんらかの関係がある男性。
父親なのか友人なのかは定かではない。
- な行
- 七瀬(ななせ){SFEX2}
ほくとの妹。
如意棒を操るいなせな小娘。
でも強い。
- ナル(なる){SF33rd}
エレナの親友。
メガネっ娘で色白でエレナとは対照的な女性。
- 西小山三郎(にしこやまさぶろう){SFEX}
スカロマニアの本名。
3文字苗字にはだまされたぜ!
(情報提供もあい屋)
- 二流(にりゅう){ZERO}
師。
- ネクロ(ねくろ){SF3}
改造人間プロトタイプ
本名はイリヤ。
- は行
- バーディー(ばーでぃー){SF}最初は白人、今は黒人。
- バイソン(ばいそん){SF2}
フルネームはマイク・バイソン。
こいつのせいで海外版は名前がおかしくなっている。
- パット(ぱっと){SF3}
パトリシアの愛称。
- パトリシア(ぱとりしあ){SF3}
トムの娘。
アレックスのことをアレクと呼んでいることから比較的親しい友人と思われる。
- ハヤテ(はやて){SFEX2}
今は亡き人。
守り神になられたらしい。
- バルログ(ばるろぐ){SF2}
四天王の一人。
返り血を防ぐため仮面をつけている。
なら爪をつけるな。
- 火引強(ひびきごう){設定上のみ}
ダンのオヤジの名前。
天狗のお面をつけているような顔をしている。
(情報提供七瀬むらぷよ)
- 火引弾(ひびきだん){ZERO}
父をサガットに殺された為、復讐のため剛拳の元で修行した経歴がある。
だが剛拳にその憎悪の宿った拳を見抜かれ破門になる。
以後香港で最強流を名乗り来る日の為に拳を磨いている。
っと、ここまで書くと強そうだが所詮へっぽこ。
彼の半端さは半端ではない。
俺の師。
- ヒューゴー(ひゅーごー){SF32nd}
巨人。
アンドレじゃない。
いや、本当だってば。
- フェア・ライブラ(ふぇあ・らいぶら){SF3}
ジャッジの際に出てくる女性の一人。
スケーターの服装をしている。
(情報提供ユウヒ)
- フェイロン(ふぇいろん){スパ2}
戦う映画俳優。
誰かに似てるとか言わないように。
- ブランカ(ぶらんか){SF2}
幼少のころ飛行機事故でアマゾンのジャングルに墜落しこんな姿に。
君もジャングルで生活すればきっと電気を発生させられるぞ!
- プルム・プルナ(ぷるむ・ぷるな){SFEX}
大富豪の娘。
そこのおじさまがシャドルーと何か関係があることを知り、
そのためシャドルーへ向かうことを決心する。
- ブレア・ディム(ぶれあ・でぃむ){SFEX}
富豪の娘。
ジャックを護衛につけ世界一周のたびに出ている。
無論、本当の目的は物見遊山などではない。
- べガ(べが){SF2}
シャドルーの総帥。
ボスはマントとワープと位置付けた人。
カリスマ0。
- へっぽこ(へっぽこ){ZERO}
ピンクが一番似合う人のこと。
- ホイメイ(ほいめい){SF33rd}
ユン・ヤン兄弟のすむ街で料理店を営む女性。
あるいは営んでいる人の娘か。
ユンに好意を抱いていることは明白だが、それを素直に表現できない当たりがいじらしい。
ラブコメの典型だね。
- ほくと(ほくと){SFEX}
水神家の長女。
着物が似合う女性。
でも封印が解けちゃうと怖いなぁ。
- ポチロ(ぽちろ){設定上のみ}
西小山家の飼い犬の名前。
(情報提供もあい屋)
- ま行
- まこと(まこと){SF33rd}
実家の道場を立てなおすために戦っている少女。
土佐弁がとっても個性的。
首鉢巻は危険だよね。
- マサル(まさる){SF33rd}
まことの兄。
武術には疎く、道場のあととりはまことに譲っている。
おそらくはデスクワーカーなのだろう。
- 室田美春(むろたみはる){設定上のみ}
つくしの好きな女の子。
同級生らしい。
(情報提供STR−JAM)
- メル(める){SF3}
ケンの息子。
将来はその才能持ってして父をも凌ぐ格闘家になる・・・・・のか?
- や行
- ヤン(やん){SF3}
中華拳法の使い手。
2nd以降兄との差別化が図られ、早さが目立つようになった。
- ユーニ(ゆーに){ZERO3}
シャドルーの戦闘員。
胸が小さい。
- ユーリ(ゆーり){ZERO3}
シャドルーの戦闘員。
胸が大きい。
- ユリア(ゆりあ){SF2}
ガイルの妻。
一度分かれているが現代では復縁しているとのこと。
原因は不明。
(情報提供STR−JAM)
- ユリアン(ゆりあん){SF32nd}
ギルの弟。
一応格ゲー業界の人間部門では最も露出度が高いキャラ。
兄のギルとは髪の毛の差でトップに。
- ユン(ゆん){SF3}
中華拳法の使い手。
2nd以降弟との差別化が図られ、力技が目立つようになった。
- ら行
- リュウ(りゅう){SF}
主人公。
初心者には使いやすく上級者には奥の深いキャラとなる。
- リリー(りりー){SF3}
ジャッジの際に出てくる女性の一人。
アラビア風の服装をしている。
(情報提供ユウヒ)
- レミー(れみー){SF33rd}
業界きってのビジュアル系とうたわれた人。
実はシスコン。
- ローズ(ろーず){ZERO}
占い師。
サイコパワーと相対するソウルパワーを使う。
永遠の年齢不詳。
- わ行
- 英字
- Q(きゅう){SF33rd}
謎。
それしか言いようがない。