だるまし一家 新・だるまし紀行
トップページ 新・だるまし紀行 だるましキャンプ記
★初合同、7回目のキャンプっす!
NEOキャンピングパーク IN 14:00/OUT 11:00 2002.10.19〜20
○岐阜県本巣郡根尾村 キャンプ場のHP→ http://www.camping.gr.jp/

今年6月に結婚したばかりのH氏&Cちゃん夫妻と、「一緒にキャンプ行こ!」と計画してから早数ヶ月。スケジュールの都合と悪天候で2度ほどお流れになっていた合同キャンプがやっと実現!・・・なのになのに・・・2日前の予報までなんとか大丈夫そうだったお天気が、前日になってあやしげな雰囲気に・・・

しかし、その2日前に張り切ってテントを購入してしまったH氏は、なんとしても行きたい様子。わが家としても初合同キャンプを楽しみにしていたので・・ということで強行突破!
全国的に雨っぽい予報だったけど、なんとか小降り程度で済みそうなキャンプ場を探して予約しました。


行ってきたのは岐阜県根尾村、あの淡墨桜(うすずみざくら)で有名なところです。

追って来る雨から逃げるようにして山道を進み、がけ崩れや道路脇にあったなぜ開いたのか分からないような大きな穴を見て見ぬフリをして、キャンプ場の案内看板を追いかけ行くと、突如出現です。

チェックイン時間のきっかり2時に到着。
ゲート脇にある管理棟受付窓口から、電動式ゲートの暗証番号を教えてもらい、いざゲートイン!


すごく大きな管理棟施設です。
入るといきなりレンタル用品がずらずら〜っと並んでいます。かなりの充実度です。

サイト料金4,000円+大人1人1,000円+消費税で、横並びの2区画予約していたので、1家族6,300円ずつでした。 大きなゴミ袋1枚が付いてきました。
スタッフの方から、「夜中に山から猿が下りてきて荷物を荒らしたりするので、食品やゴミ袋には注意した方がいいですよ。」と言われ、「ふ〜ん猿かぁ。こーんな山の中だもん、居ても不思議じゃないよねー。」なんて他人事のように話していたのでした。

もうシーズンは終わったのか、お天気が悪いせいもあるのか、コテージはわりと一杯そうでしたが、オートキャンプは他に1組だけとのこと。まるで平日状態。のんびりできそうです。


川沿いのAサイトサニタリーに近い場所をとっていただいてました。

サイトに着いてビックリ! 広っ、広すぎ!
結局、片方のサイトにテント2つとスクリーンタープを立てたのですが、それでも余裕でした。
こんなことと知ってれば1サイトだけで良かったのにね。

雨の方はまだなんとか大丈夫でしたが、かなりの曇り空だったのでいそいそと設営開始です。
H氏から、2日前に買ったテントをまだ箱からも出していないと聞かされ、一抹の不安を覚えた一家でしたが、時々アドバイスする程度でソツなく設営完了。ホッ。結局1時間ほどで全ての準備が完了しました。
左の写真がそのH氏のテントです。デカイです。H氏はこの季節、この曇り空の下、無敵の半袖Tシャツで作業をしてました。目に寒いです。


大きなサニタリー棟です。

流しの奥に男女別のシャワールームとトイレがあります。
それぞれ数も多くて清潔です。
シャワールームとトイレの入り口が別々なのに、中で繋がってました。(笑)


左はコテージ棟
なんかすごく豪華そうです。

場内には人工の川(池?)があり、予約すれば釣りとか魚のつかみどりが出来るそうです。

芝生広場にはバスケットのゴールなんかもあります。

とにかく場内はすごくキレイで設備充実でした。


キャンプ場の周りを囲む山の景色も素晴らしく、ボチボチ色づき始めかなー?といった様子。
すがすがしいの一言です!

無論(?)ケイタイは圏外でした。(笑)


3時半頃から飲み開始。

その後仕込み始めた今夜のメニューは、定番だけどあなどれないカレーです。
辛いのが苦手というCちゃんのために甘口ルーにしたにもかかわらず、つけて食べようと買ったナンに付いてたほんの少しのキーマカレーを入れたばっかりに、本格的なオトナのスパイシーカレーに変身してしまったのでした。(笑)

野菜がほとんど溶けて、チキンもほろほろっと崩れるほど柔らかくなったカレーは絶品でした!

食事していたらだんだん雨が降ってきましたが、スクリーンタープなのであまり降り込んでまで来ることはなかったです。


管理棟の中にあるお風呂には無料で入れます。
洗い場が6つぐらいあって、なかなか広かったです。もちろんここも貸切状態だったので、くつろげました。
やっぱりお風呂は気持ちいいなぁ〜!

風呂上りにも散々飲み、11時ごろにはお開きに。
「夜、絶対寒いよ〜!」とH氏夫妻を脅していたにもかかわらず、雨が降ったせいか意外にも冷え込みはキツクなかったので、ゆっくり眠ることができました。


翌朝7時起床。歯磨きと洗顔を済ませ、いち早くダイニングに入っていった夫が「ちょっとちょっと・・」と言って戻ってくると、「猿に荒らされたかも?」
ゴミ袋が破られ、テーブルクロスは泥のついた足跡だらけ。スクリーンタープのネットは全部チャックを閉めておいたのに・・・
気がつけば、炊事棟の排水ゴミ受けにたまってた残飯もきれいさっぱり無くなってるではないですか!
猿が来たんだろうか? 見たかったような、見なくて良かったような・・・

前回のフルオープン事件といい、わが家のキャンプは 『何かが起こるキャンプ』になってしまったんでしょうか・・・


朝もやがすごいです。雨は降っていませんでした。

川沿いのサイトでしたが、ご覧のとおり川に水はほとんどありませんでした。 水の流れている部分では、澄んだきれいな川でしたが。

Cちゃんが家から持ってきてくれたゆで卵を使って、卵サラダのオープンサンドで朝食を摂りました。
この卵のゆで加減が絶妙な半熟具合で、Cちゃんを 『ゆで卵名人』に認定することとしました。


いつも2人だと余裕でチェックアウトしてしまいますが、4人だとつい話に花が咲き、あっという間に時間は過ぎてしまいます。
大急ぎで撤収し、11時ギリギリでのチェックアウトとなりました。
撤収の間、雨が降らなかったのが幸いでした。

帰りに1年間有効な10%引き券をもらい、よろこんでいたのですが、よく見ると 『サイト料金10%OFF』、な〜んだ、400円だけじゃん!


【まとめ】
寝る前には、食べ物とゴミの始末はきちんとしましょう! 翌朝泣きを見るかも?

夜中まで光々と明かりがついていたコテージを、「徹マンじゃないの?」と言った一家(夫)。
  そういう発想はやめましょう。(笑)

テントの中でオナラはやめましょう!密室殺人事件が起こります。

キャンプ中、我が家の道具を見て、「あーそういう風になってるんだぁ」、「そういうのがあるんだぁ」としきりに感心していたCちゃん、あなたはもうハマッてます!


【おまけ】
帰りに立ち寄った道の駅「織部の里」で、淡墨桜にちなんだ「淡墨とうふ」という黒い豆腐を購入。黒大豆のお豆腐だそうだ。味はふつうの豆腐です。 ぎんなんとなすも味が濃くておいしかったです。

漬物大好きなH氏は、案の定どっさり漬物を買っていました。
一家(夫)も長い付き合いなのにこの日初めて知った事実・・・H氏は、なすの浅漬け大好きなのに、なすそのものは嫌いだということ。なんでや!?

じつはこの日、ハワイでの結婚式からまる3年目だった一家。とってもよい記念日の思い出となりました。
ありがとよー!



INDEXへもどる

 『だるまし一家』に掲載の文章・イラスト・写真等の無断転載はお断りいたします。
 リンクをご希望の場合は、メールにてご一報下さい。