◆◆合唱団体、合唱団関係
(社)全日本合唱連盟
和歌山県合唱連盟
和歌山市楽しい歌声の会
【社内合唱団、音楽サークル】
三菱電機 菱風会合唱団 :三菱電機本社地区の合唱団
三菱電機 葵合唱団 :三菱電機伊丹地区の合唱団
三菱電機 姫菱会合唱団OB会 :三菱電機姫路製作所のコーラス部OB会
【和歌山県内の合唱団、音楽グループ】
混声合唱団 「STEEL ECHO」 :元、新日鐵住金の職場合唱団で、当団とも長いお付き合いになります。
男声合唱団 「ほえーる」 :元、県庁合唱団で、当団とも交流させていただいている老舗の合唱団です。
アンサンブル・ミカニエ :和歌山市を中心に精力的に活躍されている合唱団。
【団員・団員OBとゆかりの有る合唱団、音楽サークル】
和歌山大学 混声合唱団 :かつて団員の交流もあり、当団もあたたかく見守っております。
大阪教育大学コーラスセッション :大阪教育大学 教員養成課程の合唱、アンサンブルの受講生を中心に結成された合唱団。
神戸大学グリークラブ :
早稲田大学混声合唱団 :
神戸大学混声合唱団「エルデ」 :
【県外の大学・一般の合唱団、音楽グループ】
Art-Sprout(アート・スプラウト) :関西で活動されている若手音楽家の皆様を中心にしたクラシック音楽グループ。
Vocal Ensemble Cappella :1997年創立の古楽専門歌手による声楽アンサンブル。
【海外の合唱団、音楽グループ】
Hilliard Ensemble(ヒリアード・アンサンブル)
King's Singers(キングス・シンガーズ) 2010年日本公演は記憶に新しい。
The Norwegian Soloists' Choir(ノルウェイ・ソリスト合唱団) :指揮者推薦。
The Sixteen(シックスティーン)
The Choir of St John’s College, Cambridge(聖ジョン・カレッジ合唱団)
SWR Vokalensemble Stuttgart(シュトゥットガルト・SWR・声楽アンサンブル):指揮者推薦。
Tallis Scholars (タリス・スコラーズ) :英国のアンサンブル。中世の雄。
♪
The Brusels Chamber Choir :ドイツ・ブリュッセルで活動するアマチュア合唱団です。
Cappella Musicale Corradiana :リスト「サルヴェ・レジナ」を歌っているイタリアの合唱団です。
◆◆楽譜
世界の合唱楽譜専門店パナムジカ(Pana Musica) :合唱楽譜定番だが、取寄せ・注文が不可
なのが残念。
クラシック - ディアレッツォ 楽譜販売 :総譜、ピアノ伴奏譜など、かなりのスコアが有るので、
希少な楽譜はここで手に入る。
注文も可能(ユーザ登録は英語がbetter)だが、
国際便の送料はかなり高い。
輸入楽譜・クラシックの専門店 くっきぃず(アトリエ・デ・くっきぃず)
:輸入楽譜の取寄せが出来る。
国内送料で済み、メール便もあるので安価。
ササヤ書店 :昔から関西でクラシック楽譜の店といえばここ。直接見に行くのが楽しみな店。
IMSLP ペトルッチ楽譜ライブラリー :Public Domain楽譜のライブラリ・サイト。貴重なサイト。
IMSLP: International Music Score Library Project
◆◆音楽メディア販売 (CD、SACD、Blu-ray、DVD、LP、Cassette)
HMV (クラシック) :価格やポイントは最近魅力がなくなった。メリットはデータベースのみ。
Amazon (クラシック) :配送の速さは特筆。下手に大阪に買いに出ない方が得策。
Deutsche Grammophon Gesellschaft
◆◆クラシック音楽情報、音源
"ChoralWiki" Choral Public Domain Library :古典音楽趣味者には垂涎のデータサイト。
Public Domainの楽譜や簡単なmidi音源が選曲の参考になります。
Classical Archives :ライブ録音、MIDI音源などがDL可能
Subscription Chargeはシステムが変って商業的になった。
クラシック音楽情報センター
関西クラシック音楽情報
クラシック・データ資料館
日本歌曲インデックス(蒼樹亭)
CLASSICA - Classical Music News and Links
Requiem Survey :オランダのKees van der Vloed氏作成のレクイエム・データサイト。
モーツァルトのレクイエム :Jurassic氏のKv.626音源データ紹介・分析サイト。
◆◆楽典、音楽基礎
音楽用語集 :チョイ調べに最適。マニアック。
◆◆作曲家の協会ホームページ
Grieg(グリーグ)協会
Liszt(リスト)協会(Hungary)
Mahler(マーラー)協会
Rachmaninov(ラフマニノフ)協会
◆◆コンサートホール
和歌山市民会館
和歌山県民文化会館 (財団法人 和歌山県文化振興財団)
和歌山ビッグ愛 :音楽専用ホールではないが、和歌山市内では今のところ一番音響効果が良い。
ザ・シンフォニーホール(大阪・福島)
フェスティバルホール(堂島)
いずみホール(大阪城公園)
神戸文化ホール(神戸・大倉山)
兵庫県立芸術文化センター(西宮北口)
神戸芸術センター(新神戸)
京都コンサートホール(京都・北山)
◆◆著作権関連
JASRAC ((社)日本音楽著作権協会)
JASRAC J-OPUS :演奏利用許諾申込システム
JASRAC J-TAKT :インターネットでのJASRACレパートリー利用許諾申込受付システム
CRIC ((社)著作権情報センター)
◆◆放送局
エフエム和歌山
NHKクラシック
NHK−FM
◆◆音響メーカー
DIATONE
DENON
SONY