風雲電影院

ボディガード(Bodyguard)

2012年8月27日三日月座BaseKOMシネマ倶楽部にて

 1992年作品。
 そうか、もう20年前の映画になるのか。話題作だが、公開当時まったく観たいと思えず、その後もまったく食指の動かなかった映画。この機会に観なかったら、一生観ることはなかったろう。

 だいたい、ケビン・コスナーは好きでも嫌いでもないけれど積極的に観たいという役者ではないし、ホイットニー・ヒューストンともなると歌唱力は認めるけれど、この人の歌が好きかどうかということになると、それはまた別の話。この映画から大ヒットした I Will Always Love You も私はダメ。こういうのがヒットするのはわからないではないけれど、どうも好きになれない。

 もともとはスティーブ・マックイーンとダイアナ・ロスを想定して書かれた脚本。それをマックイーンが難色を示してボツになっていたのを、引っ張り出してきたわけで、もし最初の組み合わせだったら観に行っていたかもね。
 マックイーンはきっと黒人との恋愛劇に難色を示したんだと思っていたが、観てみると、それ以前の問題なんじゃないかと思えてきた。というのも脚本がもう、まるでダメ。こりゃマックイーンでなくても嫌がるかも。

 加えて演出もダメ。ローレンス・カスダンは脚本まで書いておいて、何で自分で撮らなかったんだろう。マックイーンが1980年に死んでしまって、もうやる気をなくしたとしか思えない。

 とにかく今まで観てなかったのは嫌な予感がしていたわけだからで、その予感は的中してしまった感じ。、
 プロのボディガードがガードしなきゃいけない相手と一晩で関係を持っちゃうなんて、それだけでもうダメダメでしょ。ホイットニー・ヒューストン演じるレイチェルも、これまた一晩でボディガードと寝ちゃうなんて安っぽい女だねえ。これがまだ映画の序盤なんだもんなあ。てっきり、最初は反目していたガードする者とされる者が、命がけで守る守られるという過程を経て愛し合うようになるストーリーかと思っていた。

 命を狙ってくる相手だって、有名人とはいえたかが歌手ともなると、政治的陰謀ということも考えにくくて、異常者の単独犯だと予想がついちゃう。とすればガードもそれほど難しくないわけで。

 もう、たるいたるい。2時間10分は長すぎ。腕時計ばかり見ていた。アクションのキレも悪い。なんでこんなに重いんだろう。

 ふたりがデートして、黒澤明の『用心棒』を観るシーンがある。女性を誘って観に行く映画じゃないやね。ハハハハハ。三船敏郎がヤクザ数人を一瞬で斬り捨てるシーンだが、これくらいのキレが『ボディガード』にも欲しかった。

 このあと、ふたりがフランク(ケビン・コスナー)の家に行くと、日本刀が置いてあるのだが、この日本刀の趣味が悪すぎ。フランクは『用心棒』が大好きで62回観たと語るのだが、『用心棒』に夢中になった男が選ぶ刀じゃないね。

8月28日記

静かなお喋り 8月27日

このコーナーの表紙に戻る

トップ アイコンふりだしに戻る
直線上に配置