球春を告げる市民野球の祭典・2002

「ミズノカップ第25回サンスポ野球大会・東日本大会」

 いよいよ開幕!Dodgers1回戦で強敵JR軍団を撃破!

 3月3日(日)サンケイスポーツセンターで1回戦が行われ

 Dodgersはベスト16の常連JRシステムを4対0の完封で破り

 2回戦に進出しました。

 試合はDodgersが1回に1・2番コンビで2点を先行し

 3回にも4番のタイムリーで2点を追加、守っては

 エース伊吹が完全復活、相手打線を散発3安打で完封しました。

 「ミズノ・サンケイ杯」第2戦は

 3月24日(日)8:00−10:00

 東京健保組合大宮運動場(第40面)でJUSTICEとの間で行われ、

 DODGERSは2−4で敗れ3回戦進出を断れました。

 朝早い中お疲れ様でした。試合内容は<記録>をご覧下さい。

             

                記

            6・15激突!

 準決勝2試合と3位決定戦は5月12日東京健保組合大宮運動場で行われ、

 四ッ葉倶楽部が佐川急便千葉を1対0で、TOOLSが昨年の覇者・岬クラブを

 抽選勝ち(2−2)で下し共に決勝進出を決めました。

 3位決定戦は岬クラブが佐川急便を2対1で下しました。 

        TOOLSが4対3で劇的初V!

    6月30日(日)西武ドームで東西決戦 

決勝戦は6月15日(土)千葉マリンスタジアムで行われ、

TOOLSが3対3でサドンデスゲーム(一死満塁の設定)に突入した十回、

押し出し四球で四ッ葉倶楽部にサヨナラ勝ち。大会参加5度目にして

初の栄冠を勝ち取りました。

大会MVPには8回から登板し好投したTOOLSの藤本浩一さん(24)が獲得しました。

藤本さんは10回一死満塁のピンチを連続三振で切り抜け、

チームの初優勝に貢献しました。インタビューでは「ここまで来たら絶対日本一

になりたいです」と、早くも次の決戦の舞台に目を向けていました。

又、Mrミズノ賞には7回二死二塁から同点タイムリーを放った、

TOOLSの服部俊二さん(30)に決定!「ストレートだけを狙い打ちしました」と

会心の当たりを笑顔で振り返っていました。城西川越高(埼玉)では2年の春に

ベスト8まで進出したが、明大では控えにまわされた。「4年間の 下積みが

ようやく報われました」と、代打の切り札はとても誇らしげに語っていました。

           おめでとうTOOLS!  

        ペンキーズ日本一

「第25回ミズノカップ・サンスポ野球大会」の東西決戦が6月30日、西武ドームで行はれ、

西日本代表のペンキーズが3−3の同点で突入したサドンデスゲーム(延長10回一死満塁の設定)で

2点を挙げ、東日本代表のTOOLSを下して初優勝し東西512チームの頂点に立ちました。

試合はTOOLSが1回2点3回に1点を取リードしたが、ペンキーズは4回2点7回に1点を取って追いつき

サドンデスに持ち込んだ。

<中尾10回完投>先発中尾の153球の力投がチームを初の日本一へと導いた。

「なんとか抑えなければと、先走ってしまいました。本当にみんながよく打ってくれました」。

序盤3失点をもろともせずに打線が奮起し、サドンデスを制 した。

部活動に所属せずブラブラしていた高校時代。野球の道を勧めたのは父・忠弘さんだった。

父が監督を務める「中尾クラブ」で日曜日だけ汗を流した。

その父は昨年3月、55歳で他界。「監督が降りろと言うまで投げる」と心の中で完投を

誓っていた中尾は、最後までマウンドを守りぬいた。「オヤジが生きとったら、新聞を切り抜いて

これ息子やでって言いまわってますよ」と、爽やかな笑顔を浮かべた中尾。

日本一投手となった息子を、天国の父も見守っていたはずだ。