MTB!2012

今年もMTB!に行ってまいりました


今回のすぴわん号

なんと今年のすぴわん号は五人乗り
かつハイブリッドに進化!
ぢゃなくて
中嶋シャトル二世(一貴にあらず)号(爆)にての参加でございます
なぜ?って
イヤ別にすぴわん号は健在です
理由は私の体調にあります
ここんところ
普段からの調子が思わしくなくて
とてもビートでの長距離遠征には耐えられない気がしたからです

会場では旧知の皆さんに口裏合わせたように
「クルマどこ?」
って聞かれまくりました(笑)
そのたびに

MTB!にビートで参加してるようじゃあ
君達まだまだ修行が足らないね(ド爆)

と言っておきました
あっはっは
達観の境地(違)



おそらく誰も気付かなかったと思うけど
駐車券のコメント欄には・・・

もし気付いた人いたら連絡ください
すご〜くほめてあげます


往路

さて 例年のごとくBEATSONIC前伯行脚
これまたいつものように私は自宅を朝6時出発
ふふ
今回ひとつ楽しみなのは

新東名!

同乗者の隊長さんちにお迎えに行って
いざ新東名へ!

新東名は道幅広くて
カーブがゆるくかつ勾配も低く設計されているので快適!
道自体はそれほどクルマ多いと感じないけど
SA・PAはやたら混みまくり!
君等他に行くとこないんかい

富士山の眺めは新東名の方が裾野まで見えてより雄大に
天気もよくとてもよい眺め

首都高速も無事通り過ぎ
常磐道守谷SAへ
いつものレストランで昼食
その後
水戸北スマ〜トICから下道へ
そして一路茂木町へ

今回の泊りはなぁんとホテルツインリンク!!!
いつからそんなブルジョアになったと?
いやいや
今回MTB支援プランで特別お安かったのでね
ツインルームにエクストラベッド入れた3人部屋でしたが
いたって快適



よそさまのビート

パーティ会場への移動バス車窓からの画像


今回はご存知の通り
途中ホテルツインリンクで
パーティー&トークショーがあったりしましたが
そこはそれ
楽しい時間ではありましたが
私の興味からは外れてますので詳しい模様は割愛
パーティで強く感じたのは
11年前のビート10歳のパーティの時よりも
さらに円滑&参加者本位な進行・設営だったと思います
実行委員の方々の手腕に敬服致します



で以下会場ぶらつきながら拝見したよそ様のビート

いきなり きみど号

細かい仕様変更はあるようですが
きみど号はやっぱりきみど号ですな

先回に続き「ド飴」を再会の記念にお渡ししました
手抜きでごめんね


そして椎名林号

さすがに今回のステッカーはまだ貼ってなかった・・・

フロントのグリルも健在のようで


そしてクルマ眺めてたら
いきなり鳴るケータイ!
相手は誰あろう
いるはずのない のだっくさん

あれ?今回はお留守番のはずじゃ・・・

ええけど
クルマはお尻が非凡なことに
でも
いろいろ見た中で
ごちゃごちゃになり過ぎず
それでいてめだってましたね
今回参加車中一番の後姿とみましたが
ほめすぎ?


そしてkoraiさんの土管色ビート
実は以前私もこの色狙ってました
私の場合つや消しですけどね

カラー画像なのにフィルターかかって車だけモノクロ画像の様


いいっすねワンオフエンブレ

あ そうそう
中々koraiさんご本人にお会いできなかったので
「ド飴」を運転席にそっと鎮座させていただきました

でもそのあと
たくさんの方がkoraiさんの車撮影してました
う〜む
きっと「ド飴」も一緒に写ってるに違いない
すみませんねぇ
妙なもの一緒に写っちゃって(笑)

そして
これが私のかつて狙っていたボディーカラー

リトラ作った際の下塗りなんですけどね
コレ見て
「おっ!グレーいけるじゃん」
と思った次第


そして毎回お世話になってる
にしやん

こちらは相変わらずのフルリベルタ仕様
それにしてもキレイ!
カーボンハードトップちょっとうらやましい




ボディカラーいろいろ

デジカメ画像だから色の違いが分かりにくいかもね

パールホワイト
細かいところまできちんとした仕事がされていて
すごく高級感ありました


赤じゃなくて朱色ってカンジ
純正アルミとサイドエアインテークを黒に
幌や前後マッドガードと
朱&黒に徹底されてます



茄子色〜
見る角度によって濃紫や黒に・・・


全体像なくてすんません
ラメ入りの黒


これまた微妙に通常とは違う黒
デジカメじゃやはり画像表現に無理があります


うっひょ〜
レゴだね


おなじみGulfカラー
でも以前とは少しパターンが違う・・・
別の車なんでしょうか?


「TubeJapan」の文字で日本列島が・・・
オメメの隈も青ですね
詳細不明



その他いろいろ

低っ!



「ゆうびん」ですね
「あそべん」ぢゃないよね



ポチっとな



いいね枕



これまた変わった内装
応接間のテーブルにかけてある
レースのテーブルクロスのようなパターンが・・・



20周年記念再販パーツのひとつ
フューエルリッドキャップ
従来のものよりも色が濃く
ガンメタなカンジ
結構装着車いましたね
同様に新しいスカイサウンドデッキ搭載車も結構いました



屋根上のエアインテーク
ダミーではなくちゃんと機能してる様です
リアウインドー穴開けちゃって
ホースでエンジンルームへ
リアウインドウも補強されてます



ライト周りの造形がとてもキレイ
すばらしい
見習いたいところです



オワッ!
内装飾もさることながら
特筆すべきは20枚近い液晶画面(!)
エアコンコントロールパネルは
助手席グローブBOX内に移設されてました



リアバンパーのグリル部に注目
キレイにシルバーに塗り分けられてます
控えめなのがとてもよい感じ



アマチュア無線な2台
この2台
ナンバーが同じ地域でなおかつ連番
かたや黄色ボディに黄色のホイール
かたや青ボディーに青塗装のホイール
ご夫婦なのかご兄弟なのか親子なのか
分かりませんが
2台連なってるのを想像すると・・・いいねぇ

実は
私もアマチュア無線3級の免許持ってます
いつも思うんですが
無線用のアンテナの車用取り付け基台って
もうちょっとおしゃれにデザイン出来ないンですかね
デザイン性が高くなれば
私もモービル局やってみたい・・・



流星号の非凡なホイール
なんとクロモドラでした

大体クロモドラ選ぶところがすごい
クロモドラにビート対応サイズのホイールがあるなんて誰も考えないでしょう(笑)
って
実は装着するのに
思いのほか苦労されているようです
それを感じさせない自然かつカワイイ仕上がり
女性オーナーにウケそうですな

オイオイ
ビートの女性オーナーが一体どれだけいるんだよ
というツッコミはなしで


他にも無限CF48履いた車が結構いましたね
相変わらずの高い人気のようで



手前の白いビート
特別変わったところ無い様に見えますが

フロントエンブレムがステッカーです
だから段差なし
ベースの赤がちょっとだけ白の入った
ミルキーな赤というかピンクっぽい
ロゴ部がメタリックカラーでなくグレーであることから
おそらく自作ではないかと思われます

私もこの手でいこうかな・・・



これいいねぇ
ブラウンのシート地に赤のライン
よく見ると
サイドブレーキ部もグリップがバックスキン
レバー部も赤のカバーでシートと同色処理されてます
シフトレバー部分も同色処理ですね

シートのラインも自分だったら
左右対称にするか左右そろえるか
死ぬほど悩んで決められないでしょう(笑)
よいセンスを見せていただきました



ナニがすごいって
リアスクリーンの変色具合がすごい!
以前はよく見かけたけど
ネットオークションなんかで
比較的容易にガラス化できちゃったりするようなので
あまり見なくなってきましたね
そういやぁこんなになっちゃうんだっけねと
ちょっと懐かしかったり・・・



さてお次のビートは地味に超すごい!

なんと純正コーナーポール!
我が目を疑いましたが
ボンネットのカーブにきちんとフィットしてるところを見ると
間違いなく純正部品であろうと・・・
ビートのアクセサリーカタログには載ってますが
現物はさすがに見たことがありません

ポール自体はなくなってベースだけになってますが
すごいもの拝見させていただきました!

そして
もうひとつ驚くべき事実・・・
このクルマ
ボディー外装は塗装が色あせてたりするのですが・・・

シートのあの部分が破れていない!!
もしかして?と思い
走行距離拝見したら3万km台でした
大事にのってるんだなぁと

いやあ それにしてもすごい



今回のチャンピヨン

ざんねんながら
今回は私の心の琴線に触れるような(笑)
まじめにバカやってるビートには出会えませんでした
というか
厳密にはいたんですけどね
なんじゃいそりゃって?
実はそのクルマ
ビートではないです
でも自信を持って今回のチャンピヨンといたします

そのクルマとは

ビートウォークスルーバン

うっひょーあり得ない
これショップ出展されていた「春木屋」さんのBeatBoxです
HPや某SNSには載っているのでご存知の方も多いと思います

ビートにこんなボディバリエーションあったっけ?
というくらいのすごさです

ちゃんとボンネット前ヒンジだし〜
っていうかボンネットの大半と
ヘッドライトから前部分はビートなんだから
前ヒンジは当たりまえ

「ボンネットの大半」というフレーズにひっかかったヒトは鋭い!
ボンネットのフロントウインド側のカーブがベース車と合わなかったので(当然)
ボンネット切り貼りして溶接してカーブを合わせてあるのだそうで・・・
FRPボンネットにしちゃえば早いのに
「鉄でなけりゃ」
「なければ造る」
という社長さんの言葉には心動かされました


タイヤハウス上のフェンダー部も
ベース車部分とビート部分と自身で切り出して造った部分が混在してるそうです(凄っ)
あとフロントバンパーも
ベース車とビートのハイブリッドだそうです

そしてさらに屋根上には

見慣れたリアスポイラーが(笑)

さらに
当然のことながら

シートもビート

載せてませんがリアバンパーも苦労されたようです
(その苦労話は本当にすごい&興味深い)


社長さん曰く
「みんなと同じエリアに並べたかった」と
「だってこれビートだから」とも
でも実行委員からのビート以外の入場は困るとのお達しで
仕方なくショップエリアに・・・とのこと

ビートじゃないけどここまでやるなら
許しちゃう(爆)
っていうか
「鉄じゃないとダメ」とか
「これはビートなんだよ」
っていう社長さんのこだわりを尊重します

だからベース車もみんなすぐに分かるだろけど
敢えてベース車としておきますね
だってベース車も何も「ビート」なんですから


きみどさん曰く
「ビートバンと並べてほしかった」
あ なるほどね
どちらも「荷物が積めるビート」
なのに
全く正反対のアプローチ!

でも
そんな2台が並んでるところフツ〜の人が見たら
「なんか間違ってる」
って思うだけだろなぁ(笑)


撤収間際のお忙しい中
きちんと説明してくださった
春木屋の社長さんに感謝いたします



本年の戦利品(違)

朝会場へ着くなり きみどさんからド飴の代わりにいただきました
Z会ステッカーだ!
おとなしく推奨位置に貼るのもなぁ
といつもの天邪鬼気質が・・・
どこへどうやって貼ろうか考え中


そのしばらく後
今度はB.99さんが私の顔見るなり
「お渡したいものが・・・」
といってご自分の車から持って来られたのがこれ
HONDAの緑色のポーチ
「今年の緑グッズはこれです」だって(笑)
ド飴あげて代わりにこれもらったなんて
世間が聞いたら許してもらえないよね〜(爆)
帰ってからヨメに報告したら
「またわらしべ長者か」って怒られました

B.99さんありがとうございます
ああ
これももったいなくて使えない


これは自分で買いました(本当・・・爆)
ビートのピンバッジ
ホテルツインリンクの1Fのショップで購入
店内は対MTB!シフトがひかれており(笑)
ビート関連モノが目立ちました
その中の一品
まあまんまとMTBシフトその罠にはまったというわけです(笑)
悪い気はしてないからいいんですけどね




後夜祭へ

そして
MTBの後はいつものようににしやんセッティングの後夜祭
2年ぶりなんですねぇ・・・
筑波に移動後
桃内氏も合流して
これまたいつもの中華料理店で宴会の巻・・・
今年も総勢7名で食った食ったしゃべった食った(爆)

いろんなこととめどもなくしゃべりました
でもあっと言う間でした
そのなかで私が一番気になったのは
IRL(インディレーシングリーグ)と契約の切れた今後
ツインリンク名物のオーバルコース一体ナニに使うの?
という話題ですね
ほらアナタも気になるでしょ(笑)

もちろん新型ビートの話も・・・

ああ おいしかった楽しかった
また来年も必ず来たいと思います


復路&寄り道〜

あけて21日月曜日
今日は金環日食の日
でも他のメンバーは全然気がないの
若干1名除いてね
そのメンバーと2人で日食グラス片手に太陽観察
ちなみに日食グラスは近所のコンビニで2日前に購入
望遠鏡光学機器のVIXENの製品ですから間違いはないだろうけど
なんとお値段1つ1480円!!
今回娘用にも購入する必要があったので
3000円近くの出費!
これで観られなかったでは済まされぬ(爆)
でも

無事観察〜
ウチからのメールで地元では曇っていて
肝心なワッかが見えなかったとのこと
勝率5割か 残念

木漏れ日の形がみんな三日月
木々の葉の隙間がピンホールの代わりになってるってことですね

そしてみんなで宿近くのファミレスで朝食

8時過ぎに今回の寄り道目的地へGO!

今年の寄り道先は

一昨年に続き埼玉の「鉄道博物館」!
再訪になりますが
新たな展示車両の追加などある様で楽しみでした
それに今回メンバーの中に
なんと鉄道関係者が(!)
これはもう私設解説員雇ったようなモンです
完璧です

でもまずは
駐車場でたまたま隣に駐車していた

アルファGTに群がってみたり(爆)

設計は古いけど
そんなことどうでもいいと思わせるカッコよさですね



そして館内へ

何回来てもいいねぇこの眺め

月曜だというのにお子ちゃま連れが多数
みんなおとなしく保育園幼稚園行ってろ(爆)
一昨年と同じ轍踏まない様
私だけは早めに昼食のお弁当確保
館内で駅弁とおなじものをお弁当として売ってます

0系新幹線
今年は新幹線関連が充実
東海道新幹線の開業までの歩み
中々に興味深いものがありました


かつて客車についていた横揺れ防止ダンパーだそうです
プッシュロッドかプルロッドか分かりませんが
アームの先(画像左側)が隣の車両につながっています
メーカーはなんと「KAYABA」でした
へぇ〜ダンパーってこんな用途もあるんだ
カヤバもクルマのサス関係だけじゃなかったんですねぇ

この隣にはこの横揺れ防止ダンパーを
手で押して減衰力を体感できる装置がありました
そちらの方のダンパーはこれまた
「トキコ」製だったりして
中々面白いです

そういや名古屋のリニア鉄道館で見ましたが
新幹線の灯火類は「Koito」製でした
クルマ関係でよく見る名前が鉄道でも活躍してるんです

今回屋上に上がってみました
上越・東北新幹線と山形新幹線が
連結状態で結構ひっきりなしにすぐそばを通過するので
見ていて飽きません
他のお客さんも列車眺めたり
お弁当食べたり
よい場所です

さて

鉄道関係者のメンバーの解説付きで
見て回った後
大宮駅近くの「つけ麺102」で昼食
行列のできるお店らしいです
我々の後も何人ものお客さんが並んでました
特製つけ麺の並盛1000円を食しました
おいしかったです はい
煮卵食べ切れなかったです・・・


あれ?
早めに確保したはずのお弁当はどしたって?
ま 大目に見てやってください(謎)



復路

帰りはやはり新東名経由
SAで休憩しながら三々五々帰宅

今回フィットシャトルハイブリッドでの旅だったので
身体はすこぶる楽でした
燃費も伸びましたね
ウチの近所の街中だけだと
平均燃費はどうしても14.5km/l止まりですが
今回の遠出で帰ってきたらなんと
平均燃費16.9km/lだって
通算での平均で2km以上上がったんですから
今回だけの単独の燃費計算したら一体・・・

帰宅は思いのほか早く夜7時ごろだったでしょうか
ああそれにしても
来年はビートで参加できるだろうか・・・



総括

ビートでの参加ではありませんでしたが
楽しかったです
MTB!実行委員会の皆様本当にご苦労様でした

会場で声かけていただいた方々
おつきあい頂いた皆様に感謝

では
らたまいねん
きっとビートで参加できる・・・と思う




ほーむ


ビートとっぷ