/Index/About this/Information/三国志論/雑論/書評/Links/About ME/My Boom/eccetera/
Ericの法則
ここでは,Ericが発見した(と思い込んでいる)法則を列挙しています。皆さんが意外と気付いていない法則,「そうそう」と頷いていただける法則,等々。人間模様の一部分を描写できているならば幸いな法則達です。
- 人に礼儀を説く人間ほど無礼である
- 公益を説く人間ほど私利私欲に走る
- 学問を究めれば究めるほど人の話が耳に入らなくなる
- プロ意識の強い人ほど実は素人
- 「他はそうではないけれど,自分は論理的」という人間が一番非論理的
- 「論理的」な文章ほど論理の組み立てを間違えている
- それと同じく「データ重視」な報告ほどデータ活用法が間違っている
- 進歩に脳が追いつかなくなると人は退化を望む