基本ルール&ソースブック及び「新製品情報」所収アイテムへの
梟月堂チケット対応状況


適用不可能品リスト

共通
遺産、箒オプション、魔王アイテム、コア=メタル、ブラックコア=メタル、特定キャラクター専用品
消費アイテム全て

天・極のみ
重量1、または0のアイテム全て(先に天を適用した結果、重量1になったものも含む)

地のみ
戦闘能力値修正が存在しない、または使用後失われる旨の記述があるアイテム全て

人のみ
箒全て、固有能力欄に「相当品なし」または「外観変更不可」の記述があるもの全て
及び下記のリストにあるアイテム

基本ルールブック&SDM&LGN所収分:「神罰銃」「光輝天使の武具」「パワードスーツ」
新製品情報所収分:購入の際「特殊コネクション」を要するアイテム全て(ドラゴン系装備を除く)

武器
格:「サンダーアーム」「H.M.W.」「ファイブ=ハンド」
棍:「スタンロッド」「ニューロビリー」「まおうのつえ」「鬼の大金棒」「メロディ・タクト」
  「ドリーム・キー」
剣:「シリカゲルソード」「ソードオブチョコレート」「アリゲートル」「クイジン=アート’」
  「オーバーカリバー」「ばくえんけん」「シールド=ソード」「エコーエッジ」「銃士の剣」
  「必笑団子剣」「ねこじゃらばー☆」「馬岱の剣」「破軍星のレイピア」「アロンダイト」
  「ガラティーン」「ガラハッドの聖剣」「王者の剣」「ソウルブレイド」「皇女の剣」
  「聖剣エクリプス」「ブランゼル」
刀:「ヒートショーテル」「アコースティック=セイバー」「鞍切景秀」「ヘンゲハンゲザンゲ」
  「ベガソード」「乾雲丸・坤竜丸」「真改」「正宗」「備前長船長光」「姫鶴一文字」「慈光真空剣」
  「波游兼光」「鬼斬刀【芸者桜】」及び七音刀全て
斧:「ヒートホーク」「トマホーク「バトル=ゴッド」」及びつるはし系3種
槍:「管槍」「弭槍」「竹槍」「御手杵」「村正蜻蛉切」「三位日本号」「人間無骨」「タイラントスピア」
鞭:「モノフィラメント=ライター」「E.M.Y.」「マイクロチェーン」「カーボナディウム=テンドリル」
  「アーチ」
投:使用後失われる物全て
弓:「エネルギー・ボウ」「那須与一の弓」
銃:「ウォーターシューター」「トランキライザーガン」「アンブレラ」「蟹式反動光線砲」「伝説のカラシニコフ」
  「スマートガン」「アンダーブルーム」「シュリケン=シューター」「ルビーバレット」「クロスファイア」
  「太陽銃」「ファンシーカノン」「ブラスガン」「ファストデック=ガン(量産型)」「エジェクター」
  「ガトリングブレイザー」「融合カノン砲」「レールガン」「アルファガン」「サイコトロンカノン」
  「ジョニー・ザ・ヒーロー」「銃鬼の銃」「宇宙竜騎兵銃」及びビーム系銃器全て
爆:「天火轟砲」「エアロキャノン」「ショルダーキャノン」「多連装流星砲」「アハト・アハト」
  「中華大火砲」「ボルトマッシャー」及び使用後失われる物全て
盾:「ザ=ファランクス」「ガルガリムシールド」「シールド=オブ=エア」「愛黒の盾」
  「フォースバリアー」「Hi−α」
特:「たくましいアホ毛」「インビジブルファング」「サウンダース」「獄写機」「スパイラルブレイカー」
  「モルフェウスT−4000」「ズァリガーニ」「天空断罪砲」「割菱軍配」「ガーレ」「聖釘(偽)」
   及びファンネル3種
複:「ブレイドトンファー」「ザ=ブッチャー」「ヤークトフント」「ガンセイバー」「ショットランサー」
  「G=ゴーガン」「S3ランサー」「ねこがぶりゅ〜♪」「バリアブルロッド」「ベイル」

防具
頭:「スニーキングダンボール」「アフロ」「モヒカン」「チョンマゲ」「ZKヘルメット」「防毒マスク」
  「ハゲヅラ」「漆黒の仮面」「精霊の面」「デビルバット=ヘルム」「真紅のバイザー」「格闘家の鉢巻」
  「ロンギヌス専用仮面」「ガルバ=クラウン」「ヒルデグリム」「渡世人の三度笠」
肩:「ZKスパイク」「アクティブガーダー」「アサルトガーダー」「ショルダーフィン」
  「クラシィヴァヤ=アヴローラ」「ブーストショルダー」「ガガの腕輪」
上:「シリカゲルアーマー」「R.B.プレート」「BD・プロテクター」「スーパー=ドテラ」「EGAジャケット」
  「BMAプロテクター」
下:「コテカ」「ファンネルコンテナ」「スタビライザーアーム」「VTベルト」「漢のフンドシ」
  「DTスタビライザー」「MPU『デモンズブースター』」「Wolflam」「ミタマ=ドライバー」「T=BELT」
両:「カメアーマー」「怒獲武鎧」
手:「無限の篭手」及び七音環全て
足:「BMAユニット」
I:「指向性散弾内装(下)着「くれいもあ」」「指向性散弾内装(下)着「くれいもあ」改」
  「ステテコ・アーマー」「NSC強化戦闘服」「BK専用インナースーツ」「ホロニックウェア」
  「ザ・スワン」「魔導甲冑"Ouf"」
W:「かみのころも」「皇鬼〜すめらき〜」「神衣」「いかスーツ」「新・ロンギヌス制服」「ラビットコスチューム」
  「ザ・ぱフォーマー」
O:「ディフェンスケープ」及びADCケープ2種、七音衣全て
A:「シーリングアーマー(カスタム含む)」「ZKアーマー」「プラネスーツ」「クリスタルユニット」「GFプレイト」
  「ブラウニー」「ゼクトアーマー」「きのこスーツ」「DMプレイト」「スターク・アーマー」「ラトベリアンアーマー」
  「メガ・デウス」「義亜の具足」「S3ユニット」及びL2ユニット系列全て、チョコプレートアーマー3種
特:「魔導元帥の義眼」「ホロニックソール」「キルミン☆スーツ」「MB・デュプリケート」「ポリメット」
補:「小さな神域」「ジェフディンのパール」「アスペクト」「リングドライバー」

魔道具
汎:「鼻めがね」「着ぐるみ頭部“百獣王”」「きせきのいし」
全ての消費アイテム


補則1
 梟月堂の技術レベルは原則として「スチームパンク+魔法+錬金術」程度なので、
「ビーム兵器等、現代科学を上回る文明レベル(地球外由来等)の産物」
「外観変えちゃ面白くないだろこれ、的なネタ系装備」
「相当品不可の記述がある品」
「店主の美学に反する品」
「店主自身及び店員が対応できない技術レベルの元で開発された品」は除外してあります。
梟月堂チケット・地や天は外観に一切手を入れない「性能の強化」なので、多少技術レベルが
オーバーしていても対応可能っぽいです。

補則2「しゃいおく」及び「Rupes」所収アイテムへの対応について
 各友邦サイト管理人様との相談が必須につき、実装されるかどうかは未定です。