2022年 3月

31日 木曜日

先日無いお金をはたいて購入したインターフェースですが、少し時間が出来たので取り掛かろうとしてレコーダーの方のケーブルを何も考えず2,3本抜いてしまったら、もともとどこに刺さっていたケーブルなのか訳がわから無くなりそれを修復するのに1時間半もかかってしまい結局元の状態に戻しただけで何も進まず諦めました。また後日時間を見付けてトライします・・・

30日 水曜日

ちょっと思いついたので適当に弾いて見ましたが、枯葉なのがわかってもらえるでしょうか?
一応強進行もしていますが、はっきり言ってこの速度だと自分でも聞いているだけでは良くわからなかったりします。(笑)
と言う訳で今の俺はひたすらJazzの勉強をしていますが、Jazzのギターリストからの影響は全くありません。俺の根本はロック・ギターリストです。

Autumn Leaves (28th Mar 2022) by Mamoru Morishita

29日 火曜日

そのMark Boalsと彼のマネージャーとやり取りが続いていますが、俺の音源を聞きたいとの事だったので送りました。どんな人か全く知りませんでしたが、このシンガーだったのですね・・・
今から30年以上も前に俺がまだロックを聞いて喜んでいた頃に聞いた記憶がありますが、それにしてもなんでいつの間にかフレンドとして繋がっていたのか分かりません。彼の名前も知らなかったし今更特に俺がロック・シンガーにコンタクトを取るとも思えないし・・・
彼はロックなので接点は無いとは思いますが、それでもありがたくも海外では何故かいつの間にか時々俺の名前が伝わっている事があり連絡をもらう事があります。とにかくまたもしも何か動きがあり次第お伝えします。

Yngwie Malmsteen You don't remember i'll never

28日 月曜日

どんな人か全く知りませんでしたが少し前にいつの間にかMark Boalsと言う人と繋がっていたと書きましたが、今度はそのマネージャーが俺のスキルを見てとても気に入ってくれて長々とやり取りをしました。
それで『Mamoruが無名なのはマネージャーがいないからですよ。私はこれまでに沢山のアーテイストのマネージメントをして来ました。』との事で俺のスキルをとても気に入ってくれた様子でした。
でも安易にマネージャーとは言っても、こんな無名の貧乏人がマネージャーなんかやとえる訳も無いし、それに相変わらず日本では全く無視されていて動きたくても動きようがないのが現状です・・・
今の時代は悲しい事にCDは全く売れないし、それでも作らなければ何も始まらないし、ほとんどのミュージシャンが赤字を覚悟で作っていて、そして更には俺の様に全く無名だとコンサートも出来ないし・・・
多分俺に限らずほとんどのミュージシャンが、それでももしかしたらと心の片隅にわずかばかりの希望とそして自己満足のためにCDを作っているのだと思います・・・

27日 日曜日

Songbookが発売されてから既に3年以上が過ぎましたが、今更ですがちなみにプロダクションがどれほどの大きさのポスターを作ってくれたのかCDと共に写真を撮りました。
右上に写っているのが俺のCDです。とても大きなポスターです。現在制作中のCDもまた作ってくれると良いのですが・・・
今度は更にも増してシンガーの数が増えます。現在確定しているだけでも既に3人ですが、もしかしたらまだ増えるのかも知れません。自分のCDのポスターに世界的なシンガー達が何人も並んでくれるのは本当に嬉しい限りと言うか、はっきり言って奇跡ですよね。

26日 土曜日

子供の頃、食事をしていてお腹が膨らんで来ると食べる気になれずしまいにはその食べ物で遊び出したりしていましたが、Brecker Brothers等を攻略していると、頭で把握するのに膨大な労力を必要とするので段々モチベーションが切れて来て気付いて見るとネットを覗いていたり等余分な事をしています・・・
50歳を過ぎた今でも俺にしても所詮はこんな程度です・・・

25日 金曜日

先日のFm一発の第2段です。今度はFunkバージョンです。このFunkもSwingやWalts等のように慣れるまでは少し弾きにくいですよね。

Fm with funk Feel (23th Mar 2022) by Mamoru Morishita

24日 木曜日

去年の8月からビッグバンドのアレンジの本を読んでいます。
勿論俺がビッグバンドをやる訳ではありませんが、ハーモニーの組み立て方が参考になったりするのでその本を攻略していますが、とりあえず1か所どうにもハーモニーがぶつかっているところがあり、その一か所のヴォイシングを解読するのに3日もかかりました・・・
音楽理論書でも時々おたまじゃくしの位置を間違えている事があり(膨大に書いてあるのでこればかりは仕方がありません。)、その際にその間違いは俺が理解していないのか、それともその本が書き間違えているのか、その(間違いの音)に対して時には何日もかけて解読しています。
中には8分音符とかで10個ぐらい重なっている音の中で間違っている音を探すのはそれなれに大変ですが、それでも以前にはその間違いも全くわからずに無茶苦茶な事をやっていた事を思えば俺の耳も随分と進歩しているようです。
ぶつけてある音とぶつかっている音の違いが判るのにも結構時間を要するようです・・・

23日 水曜日

特に意味はありませんが何となくFm一発で弾いて見ました。
ちなみにギターを触った事が無い人からしたらギターと言う楽器は簡単そうに見えますかね?
時々それで人とかみ合わない事があり、時には取材の奴らにまで物凄く気分を壊す事があります・・・
特に現代のレベルのものを会得しようと思ったら、それこそ人生捧げる覚悟が無ければ無理だと思いますよ・・・

Fm practice (21th Mar 2022) by Mamoru Morishita

22日 火曜日

さすがに初見でとはいきませんが、それでも最近になりやっとヘ音記号にも慣れて来たようです・・・
時々今の俺のスキルを見て(才能)等と言って来る人がいますが、50歳を過ぎても俺の能力なんて所詮こんな程度ですよ。
背も小さく指も短く学歴も無く俺には才能なんて全くないですよ。

21日 月曜日

これも今から20年以上も前に作った曲で俺の自主制作の3rdアルバムのオープニングの曲ですが、この曲も今の俺が学んで来た正規の理論と共に今一度録り直してメジャーと言う形で収録しようかと思い始めています・・・
もしも皆さんもこの曲をメジャーでCDに収録した方が良いと思うようでしたらLikeを入れて下さい。

Condor live (1997) by Mamoru Morishita

20日 日曜日

Pat MethenyのJamesです。
最初ソロをレコーディングした時ベタベタの縦線で録ってしまい、それで我に返って急いでLaid Backを加味して録り直しました。
ちなみに今更ですがみなさんには俺のこのLaid Backは(色気)に聞こえていますよね?まさか(ずれて)聴こえていませんよね?

James (Pat Metheny) 18th Mar 2022 by Mamoru Morishita

19日 土曜日

T RexのGet it onです。
今回はほとんどリハモはせずにストリングスを絡めて見ました。そうは言ってもそれだけではパンチがないので最後に1拍ずつコードを動かして見ました。
特に菅楽器の人達は(1拍ずつコードを動かす)等のアレンジに長けていますが、単音楽器の人達が絶えずヴォイシングを考えて重ねて並べて行く事ばかりしていたら確かにそうなって行きますよね・・・

Get It On (T Rex) 18th Mar 2022 by Mamoru Morishita

18日 金曜日

子供の頃親せきの家にフォークギターがあって時々それを持って弾いて?いたのですが、当時は(弦を押さえて弾く)等と言う事も知らなかったので6本の開放弦をただ(ジャーン)と弾くだけで当然いつも同じ音しか出ないのですぐに飽きて弾くのをやめていました・・・
確か小学生になるかどうかぐらいだったかと思いますが、もしもその頃の俺に会ったとして50歳を過ぎた俺がギターにとりつかれて生きている一生になっている事を知ったらどう思いますかね?
俺は大成等とは全くの無縁なので今でもギターに出会って良かったのかどうか良くはわかりませんが、ただそれでも40,50歳になっても特に何の目的も持たずに生きている人生では無くて良かったなと思います・・・
後数年もしたらこのギターバカも遂には60歳になります。やはり俺は表舞台の人間ではないのだなと思います・・・
50歳を過ぎて思ったのは多分俺はエンターテイメイトの世界では無くて、何かの研究者のようにひたすらこもって自分で何かをやり遂げる世界の方が向いていたように思います・・・
悲しくも俺が出会ってしまったものがギターだったので、音楽の世界はどうしてもビジネスと結びつけなければならず、そして世間一般に受け入れてもらわなければ成立しません。でも俺のやっている事はあまりにもそれらとはかけ離れている事なので空回りをしてしまうようです・・・
後数年でこのギターバカも60歳になりますが、俺の頭の中のほとんどはギターとボクシングの事しか記憶がないですね・・・

17日 木曜日

なかなか形にはなりませんが、実は海外の人達から結構ギターを頼まれています。
アメリカの方ではロックの依頼がほとんどで、南米の方からはシンガーから作曲や、またはプレイヤーならやはりラテン系の音楽です。
実際にはどこまでが形になるのかは分かりませんが、どちらにしても誰の音源から届きますかね・・・
一応Josi Diasは今月レコーディングするとの事でしたが・・・

16日 水曜日

何故か最近立て続けに『次取材やテレビ等出る時には教えて下さい。』等と言われていますが、そんな時に限って何の依頼も無かったりします・・・
新しいCDが発売されるまでは仕方がないかも知れませんが・・・あっ、そう言えば一社某新聞社がボツになりました。取材の予定だったのでわざわざ自腹でCDまで送ってやってコンサートに来てただ飯食って帰って行きました・・・
それから打診してくれたテレビ局からも連絡はないですね。マイアミテレビは現在ちょっと???です・・・

15日 火曜日

相変らず旧い機材と戦っていますが、楽器店に聞いたら何とか起動するソフトが一つあるとの事でした。でも6万円もするのとそして更にはWindows 10までの使用環境のようです・・・
Windowsは間もなく11に変わりかけていますが、さてどうしたものでしょう・・・
6万円もするそのインターフェースを手に入れて、今のパソコンを使えるうちに新たなパソコンに乗り換えて、このWindows 10を機材の起動用に等と考えると貧乏人の俺にはなかなか決心がつきませんが、それらの音源が起動しなくなってからでは遅いし・・・
いい加減にどこかスポンサーでも付いてくれませんかね・・・

14日 月曜日

これでまたBrecker Brothersあたりを攻略して行こうと思います。とりあえずはSpongeと言う曲に取り掛かり始めましたが、興味のある人は自分なりにテーマを決めて取り掛かって見ると良いと思います。

Brecker Bros - Sponge

13日 日曜日

課題として取りかっていたPat MethenyのJamesを録り終えました。頃合いを見てまたまとめてYoutubeに立ち上げます。
さてこれで次の課題は何にしようかと思いますが、こんな時には近くに先生等がいてくれると次にどの辺りを攻略した方が良いのか伝えてくれるので助かりますよね。そうは言ってもいないものは仕方がないので有名どころから何か探してまたトライします・・・

12日 土曜日

モハメド・アリはベトナム戦争に行くのを拒否して3年間刑務所に行きました。
ウラジミール・クリチコは自分の国を守るために戦っています。
2人とも元世界チャンピオンとして、そして人として素晴らしい人間だと思います。
勿論俺も戦争は絶対に反対です・・・

11日 金曜日

先日体育館に1匹のこうもりが迷い込んで来てそれをみんなが外に逃がしてやろうとしていました。
その反面で海の向こうでは人と人とが殺しあっていたりします・・・

10日 木曜日

相変らず機材と戦っています。今度の日曜に生徒が都合してくれるパソコンはWindows MEとの事でした。
それで俺のその問題の機材はWindows 2000からVista程度までの使用が可能との事なので、さてどうかなと・・・
それにしても何故か今年の1月まではそれでも何とか時々起動していてくれたのですが・・・
もしもそのWindows MEでだめなら、中古でVistaあたりを購入するとか、またはこのパソコンを初期設定するとか、また現在楽器店にも相談していてひとつ機材を紹介されましたが値段も6万円程したり、果たしてその機材で間違いなく反応してくれるのかとか・・・
まだ少しだけいくらか望みはあるようなのでいましばらく頑張ってみますが、どちらにしても俺もいい加減Cubaseに慣れて行かなければならないようです・・・

9日 水曜日

とても贅沢な話ですが何故かここのところ特にシンガーとばかりやり取りをしていて、Grahamはいつも通り本当に俺なんかに対してまで丁寧で、それから最近仲良くなったMark Boalsや、それから俺とコラボを検討してくれている女性ジャズ・シンガーのCalabria Fotiに、次回俺の曲でゲスト参加予定のJosi Diasまで、ジャンルが全く関係ない人脈になっています・・・
そこに更に輪をかけてマイアミテレビのプロデューサーまで協力してくれると言ってくれました。間もなく54歳にもなりそして後6年したらいよいよ60歳にもなります・・・ボクシンクのライセンスをたった3日で剥奪されたりやはり俺は大成等とは縁がなさそうですが、それでも後いくつ夢を叶える事が出来ますかね・・・

8日 火曜日

相変らず古い機材と戦っています。練習生にWindow 8を持っている人がいたので借りてトライしていますが残念ながら反応はありません・・・
それで他の生徒がWindowsのVistaがあるとの事で週末に借りられる事になりました。それで何とかなってくれなければ困ります。機材に関して完全に浦島太郎になっていましたね・・・

7日 月曜日

どんな人なのか知りませんでしたか何故かいつの間にかMark Boalsと言う人と繋がっていて、彼が俺の動画を見て気に入ってくれて少しやり取りをしました。
ロック畑の人の様なので多分共演する事は無いとは思いますが、それでも彼の方から『Keep in Touch』等と言ってもらえたのは嬉しいですね。
それからアメリカのギターリストとともやり取りをしまたしが、現在CDを作っているのでそこで俺と一緒にギターバトルをしたいとの事でした。
ロックの様な気がするので全く気乗りはしていませんが、『マイ・ギターヒーロー!! 』等と言われましたが、さてどうしたものでしょう・・・それこそハーモニック・マイナーでも届いたらうんざりしますが、彼はとても良い人で少し前には息子さんが亡くなったりしています・・・

6日 日曜日

以前は数年に一度程度で滅多にキツネを見かける事はありませんでしたがそれが何故かこの冬は頻繁に見かけます。
ちょっと分かりづらいですが12秒辺り画面中央で動いているのがキツネです。良い知らせだと良いのですが何だかちょっと胸騒ぎがしています・・・

キツネ(3月4日2022年)

5日 土曜日

T Rexのこんな曲がありますがちょっと降臨して来ました・・・
今回はヴォイシングではなくストリングス・ラインが浮かんで来ましたが数日前から少しずつ取り掛かっています。仕上がりまでまだ数週間はかかるとは思いますがしばらくお待ち下さい。
俺の場合はこんな感じで課題曲と、それからそれらの課題曲を通じて会得して来たスキルを使って楽曲に取り掛かっています。

Get It On

4日 金曜日

トニーニョ・オルタの曲をレコーディングしていて今更の話しですが3−3−2系の曲をレコーディングする時、皆さんはクリックは4分音符でカウントを取っていますか?それともその3−3−2で取っていますか?

3日 木曜日

既に3週間程戦っていると思いますが、相変わらず機材が反応してくれません・・・
最悪の場合、古い機材で出来るものはそれで仕上げて、海外から送られて来るゲスト達の物に関しては、それに合わせて俺が今一度録り直せば何とかなるのかなぁと・・・
ただその場合イコライザーからエフェクター等が全てメーカーが変わってしまうので古い機材で仕上げたものとは当然音質が異なって来ると思いますが、その辺りがどうですかね・・・
不幸中の幸いで多分ゲストシンガー達3人の曲を録り直す事になったとしても今の俺はCDではあまり弾かないので、と言うかコンサートでもあまり弾かないのでそんなに手間はかからないと思います。
今のところはIthamara Kooraxが2曲とPaul Shortimoが1曲、Josi Diasが2曲なので、既に一度レコーディングした曲なので2か月ぐらいあれば録り直す事が出来るかなぁと思います。
問題はこれから海外の人達とやり取りをする事を見越してさすがにそろそろCubaseに慣れて行かなければならないようですね・・・

2日 水曜日

中学2年の時にやっとの思いでバイトをしたお金で2万円もしないエレキを買いましたが、最初物凄い音がすると思って箱から出して弾いたのですが、物凄く音が小さくて肩透かしをくらった覚えがあります・・・
それで周りからひずみ計のエフェクターを買うと良い事を伝えられましたが、何を買って良いのかもわからなかったし、何分にも中学生でそして家は物を買ってもらえる家では無かったので、自分ではんだ付けをして作る5000円程のひずみ系のエフェクターを買った覚えがあります・・・
それで頑張って組み立てて繋げて見たのですが、全然想像していたような音が出る訳でも無く、そしてその原因は全て安い機材のせいだとばかり思っていました・・・
確かに当時は今とは比べ物にならない程アンプや機材の音は悪かったですが、でも今になって思えばいくら良いギターや機材を使ったところで本人次第で何も変わらないですね・・・
時折機材等の事を聞かれる事がありますが、俺に関しては拘り等は特に無くて、しいて言うなら高いギターや機材は一切使ってないと言う事ですかね。そして俺の周りの生徒達もみんなそれが伝わっているので適度なものしか使っていません。
最近ではよくサイレント・ギターで弾いているのを見かけますが、本当にそんな程度で良いと思います。
ちなみに俺が普段メインで使っているギターは中国製でフルアコにしても破格の安値で、コンサートで使っているアンプも新古品で15000円でおつりがくるものを使って弾いています。これがその音です。

Snow and Moon (5th Dec 2021) by Mamoru Morishita

1日 火曜日

いまだに古い機材が反応してくれず毎日戦っていますが、どさくさに壊れたと思っていた機材をダメモトで繋いでみたら何だか壊れていない様子で、その機材での可能性も検討しながら再度チャレンジしています・・・
先月までは使えていたのですが何故急に今月から反応しなくなったのか不思議ですが、Windowsがバージョン・アップでもしましたかね??